「竹中平蔵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竹中平蔵とは

2020-09-24

はてサに二択を迫る

竹中平蔵に暗躍されるが、世界となんとか互角に闘い、一定給料が長くキープされる世の中

竹中平蔵は消えるが、世界との競争に敗れ、中国下請けとして今の半分以下の給料で安く濃き使われる世の中

anond:20200924215714

>国にたかって生きることを自分で選ぶのは最後の手段だよ。

働ける人が怠けることは何人たりとも許されない、という考え方はマルクス主義革命家であるエルネストゲバラもそう主張していたように思想の右左を問わないものであって、その考え方自体にも一理はあると思う。

ただ、

>そういう雰囲気理屈社会蔓延させて、ベーカムに反対する人を空気で抑え込もうとしているいつものパヨクのやり方。

というような解像度政策議論をしよう、というのは少々無理があると思う。

かに大衆煽動に徹して○○運動を散々やってきた左派勢力、と言われても仕方ないことをやってきたのが日本左派勢力ではあるとは思うのだけど、

左翼詭弁社会雰囲気を操って、空気で反対勢力を抑え込もうとしている。それに保守勢力は正しい理論で対抗をしているのだ」

という敵味方の二元論で話を進めてしまうと、

ベーシックインカムという政策をどう思うか」

というテーマに対して、「保守勢力ベーシックインカムに反対している!よって賛成派は詭弁を弄する左翼だ!」

という結論になってしまい、その政策に対してどう思うか、という議論がさっぱり出来なくなってしまう。

あるいは今回の話題ベーシックインカムを導入しようと言っているのはそもそも自民党に近い(というか小泉純一郎内閣時代閣僚であった)竹中平蔵であるのだから、ではベーシックインカムは正しい理論であり、反対派は詭弁を弄する左派勢力だ!という話になってしまわないだろうか。

こういった政策に対する話題では、右左対立二元論を抜きにして考えを聞きたいと思う。

竹中平蔵さんは苦労人

貧しい履物屋の倅として産まれ努力努力を重ねて一橋大学に入り、

その後も苦労に苦労を重ねて現在地位を自らの力で得たんです。

批判されることも多いけど、彼は素晴らしい人物

あなたとは違うんです

anond:20200924112423

竹中平蔵は一本化したら7万円になる、という部分で大きな嘘をついてるからな。

竹中平蔵意見に賛成すると”敵”認定される

なんじゃこの世の中。

竹中平蔵の事は好きじゃないけどっていちいち言わないかんのか。

社会保障をBIに一本化する」というのがBIの意義

竹中平蔵ベーシックインカム理解はほぼ正しいと思うんだが

批判してる人たちはBIをなんだと思ってたんだろう。

もちろん社会保障のうちこれだけは残すべきだとか、

所得の人でも返す必要はないだろとか、

7万円という金額妥当かどうかとか、

そういった議論はあるだろうが。

2020-09-22

anond:20200904073949

本気で竹中平蔵はてなでの不人気は不思議ワタミ会長みたいな半径3メートルのわかりやすい悪じゃないし、アベみたいな左翼嫌われ属性詰め合わせってほどでもないし、イケハヤみたいな炎上商法でもないし、互助会みたいに目障りでもないし、ITとも関係ない。あなた方そこまでマクロ経済ご存知ですか、っておもう。私は速水元日銀総裁とかのほうがよっぽど戦犯だとおもうけど、みんな速水なんて名前も知らないでしょう。

anond:20200905112934

日本凋落竹中平蔵責任にしちゃうのはちょっと彼の影響力を過大に見過ぎでしょ。元増田にも書いたけど、彼はどちらかというと高度成長モデルバブル崩壊した後にそれに合わせて日本経済を調整した人で、彼が凋落させたわけじゃないよ。

2020-09-19

anond:20200919220651

ネオリベは「裁量的な税金」を嫌うから所得税法人税を嫌い、消費税みたいな税金を好むんだけど。挙句の果てに人頭税とか竹中平蔵ほざいてたな。

まあ、だから税金の金の動きの調整や格差是正という役割もうしなわせて、不景気を30年続けて格差を拡大し続けるのだが。

大西つねきはあい単独ではネオリベだがな。

ついでにいうと経済?そんな物わからん。それよりもケチつけることが仕事だ!みたいなのだ結果的ネオリベに近づく。

経済については今まともに経済を上げるといえそうなのは消費税なしリフレか、MMTぐらいでしょ。

まあ構造改革として細かい事ゴニョゴニョ動かしたら景気上昇だ!みたいなことを言ったりするがな。

anond:20200919114339

こりゃ、デジタル庁も竹中平蔵の入れ知恵かもな。持続化給付金ウェブサイトの件、コロナ感染把握システム件、どちらもパソナが一枚噛んでいた。

anond:20200919112749

うんうん。分かってる人はやっぱり分かってるな。

#竹中平蔵 氏がこだわった #国家戦略特区 での規制緩和で #加計疑惑 が起きた。英語民間試験導入竹中氏の #教育改革推進協議会 で始まった議論を基にしている。

規制緩和という名の下での新たな利権モデル国民のためではないのでは。

https://twitter.com/isoko_mochizuki/status/1306868628030021632

anond:20200917235101

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/09/17/kiji/20200917s00042000138000c.html

首相はブレーンの竹中平蔵慶応大名教授三木谷浩史楽天会長社長新浪剛史サントリーホールディングス社長らの入閣を一時、検討したが「党内には優秀な議員がたくさんいる」と二階氏が否定的で断念。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091800333&g=pol

菅義偉首相は18日午前、東洋大竹中平蔵教授東京都内ホテルで朝食を取りながら1時間余り懇談した。首相小泉内閣総務相だった竹中氏を副大臣として支えた。竹中氏は金融経済財政担当相の経験もあり、菅内閣として進める規制改革経済政策についてアドバイスを受けたとみられる。

ほらやっぱり、そういうことだと思っていた。入閣阻止は(単に派閥論理を押し通しただけだろうが)ファインプレーだな。

2020-09-09

anond:20200909020113

バス運転士事故起こしてるし、薬剤師も少し事故起こすくらい規制緩和したらいい。

竹中平蔵を分かち合おう。

2020-09-08

anond:20200907220331

こういう「既得権益打破、社会保障削減で国際競争力」みたいな竹中平蔵の口八丁を信じている層って周りにあんまりいないんだけど、いるところには大量にいるんだろうなぁ、と絶望的な気分になるな。

2020-09-05

なんかヨーロッパ型の高福祉負担を絶賛しながら自分たち増税するとなったら反対してもっと金持ちから取れって言う恥知らずな人が多い気がする。

相当前のNHK討論番組で高福祉負担を目指すか低福祉負担で行くかみたいなアンケートを会場に来てた人にとったら

消費税増税に反対する人ほど高福祉負担に賛成で竹中平蔵が呆れていた記憶(高福祉負担賛成なら消費税増税に賛成でなきゃおかしい)

があるけどそれに似ている。

anond:20200904064624

竹中平蔵パソナに移ったのは、本人が、労働市場の流動化は日本経済にとっていいことだと信じていて、誰もやらないなら私がやるよ、ってことじゃないかなと想像している。経済システムを変えるためには、制度を変えて、民間がそれに対応しないといけないんだけど、竹中はどちらもやってる。立派なものだと個人的には思ってる。少なくとも、私は平成や令和で彼のような人は知らない。スケールは多少違えど、もともと大蔵省にいた渋沢栄一に近い。

実際の動機は知らないけど、元大学教授っていう経歴を考えると、金と権力に目が眩んだ、というよりはあり得そうかなと思ってる。社会を変えることに興味の主軸がないなら、もう少し違うやり方があるように思う。

2020-09-04

anond:20200904023133

具体的にどの要素についてどうかということでしょう。そのうえで、景気変動や、大規模経済危機というのがどうしても避けられない以上、上はケインズ社会主義がまず先に来るべきだ。

景気の大まかな方向とをとのえた上で、適正な競争がなせる産業民間に委ねていくというものではあろう。

ただし、JR西日本尼崎事故やかん不正ツタヤ図書館風俗本など不適正本納入、海外での水道民営化に伴う料金高騰化やサービス劣化、産官連携狙いや選択と集中予算を減らすことによる大学の基礎萌芽研究など、

過剰競争や、競争がない条件下での民営化民間リスクを取れない事象があってそれにどう対処するかという課題がある。

これだけケインズ社会主義新自由主義とのせめぎあい問題が起きた以上、課題抽出してそれ一つ一つに対してどうだという話。

竹中平蔵限定で言うなら、あいつが言った労働法制緩和で、あいつが利益を得る立場になり、多くの問題が発生した以上指弾される立場であるのは当然のこと。偉そうなことは役職株式を全部手放してから言え。

政商自分の都合の良い社会に捻じ曲げるためになんか言っとるわぐらいにしか思われてない。

anond:20200903090020

メインはケインズ社会主義のもとで、新自由主義は部分部分に出番があるか程度のものだと思う。主流にはならないししてはならないと思う。

私は、新自由主義を主流にすべきだ、って信じている人がある程度いたほうが結果的社会主義も磨かれて良いものになると思う。主流に変わり得るものがないと主流は腐敗する、っていうのは良く知っているはず。そういう意味で、竹中平蔵パブリックエネミーにするのは惜しいと思う。

2020-09-03

anond:20200902213816

安倍政権の「実績」 2012年2019年データにより2018年)(追記あり


失業率: 4.1%  → 2.2%

税収: 43.9兆円 → 60.2兆円

平均賃金:297万 → 306万

相対的貧困率:16.1%  → 15.4%

子ども貧困率:16.3% → 13.5%

ひとり親貧困率: 54.6% → 48.1%

主観的生活水準(低下): 22.1% → 14.1%

10万人あたり自殺者: 21.8人 → 16.0人

最低賃金東京都):850円 → 1013円

男女賃金格差: 70.9 → 74.3

長時間労働者(週60時間以上)比率: 9.0% → 7.5%

過労死認定件数: 338件 → 238件

出生率:1.41 → 1.36

殺人事件数: 383件 → 293件

左派リベラル派は、「安倍政権暗黒時代だった」などと言っているが、

以上の実態改善無視し続ければ、ますます支持を失っていくことになるだろう。


ただリフレ派が高笑いしていいかどうかはまた別の話。

これらが「アベノミクス」の成果なのかどうかは、正直よくわからない。

そもそも改善の程度はそこまで大したものではない(特に貧困率)。

世界的も経済は安定していた時代、という幸運の要素も大きい。

アベノミクス」で明確に改善正常化したと言えるのは、株価為替だけで、

他にどのような効果があったのかは後世の経済学者検証待ち。


また、失業率自殺者数の減少など、民主党政権で既に改善傾向にあったものも多く、

民主党政権改善させたもの自民党が引き継いだ」と解釈できるものが多い。

他にも税と社会保障の一体改革消費増税育児支援策、官邸権力の強化など、

民主党政権課題安倍政権が引き継いで実現した、というものが多い。

需要重視の「デフレ脱却」にしても、最初菅直人が言いはじめたものである


リフレ派は「経済音痴の民主党政権から経済通の安倍政権に変わって日本が復活した」

と言うが、それは全くの事実ではない。

本気でそう解釈しているとしたら、それは学者を名乗るべきではないのはもちろんのこと、

人としてまともに相手にすべき人ではない。

追記

安倍政権でひどくなったのは報道の自由

政治経営世界女性が少ないのもほとんと改善の気配なし。

ストライキ絶滅危惧種レベルに激減。


報道の自由ランキング: 22位 → 67位

ジェンダーギャップ指数: 101位 → 121位 

労働争議件数: 596件 → 320件


テレビでも与党議員が出演する政治討論番組消滅し、

中立を装った池上彰解説番組ばかりに。

現在総理候補の菅官房長官を苦労人と持ち上げる報道が目立つ。

自由民主主義は明らかに後退している。

追記2)

消費増税さえなければもっと成功した」という人が多いが、これは間違っている。

正直、お前ら政治をどんだけなめんてんだよ、と思う。

消費増税しなけば、政府の歳出が大幅にカットされたに決まってるだろ。

与野党内にたくさんいる新自由主義派や財政再建派を粛清虐殺でもしない限り、

増税回避して歳出も拡大なんてあり得るわけがない。

政治というのは、妥協妥協のそのまた妥協ということがわかっていない。

介護士保育士給料は据え置きあるいは削減されただろうし、

低所得者医療介護保険軽減措置も、保育無償化措置だって導入されなかった。

医療だってもっとボロボロに削減されてコロナ対応やばいことになっていたと思う。

充実分は大したことないという批判は感受しなければならないけど。

共産党政権与党ならともかく、自民党なんだから

増税反対と言ったら竹中平蔵高橋洋一などがブレーンとして出てきて、

政府資産の売却と民営化の足がかりにするのは目に見えている。

いま減税とか言っている人たちは、

新自由主義派や財政再建派を政治的に粛清できる現実的な目処でもあるんだろうか。

2020-08-24

anond:20200823173907

教頭先生ガチガチで生徒にきびしいけど優しい校長先生主人公の味方」だよ

これサラリーマン漫画だと

部長課長はきびしいが社長主人公(平社員)の味方」になる

ミもフタもなく言えば庶民が願望する天皇制

東條英機とか安倍晋三悪者でも陛下庶民の味方)

水戸黄門もこのパターン

これが結局日本では権力を温存する大衆の下から保守的心性の温床になってる

――なんて書くと、何を大真面目な左翼批評がとバカにされるんだろうけど

実際にトップ自分らの味方なら楽だし幸せだし革命起こす必要なないもんね

でも実際にそうだという保障はない

下手すっと竹中平蔵ワタミ校長先生てのが現実

2020-08-21

anond:20200819232836

その通り。

地方公務員待遇が良すぎる。

民間がさんざん規制緩和したのだから

先生医者看護師規制緩和するべき。

竹中平蔵の痛みを全員で肩代わりすべし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん