「作詞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 作詞とは

2023-07-03

anond:20230703234436

今はもう作詞より作曲作曲よりPV

いかショート動画流行らせるか、TikTokで踊られるか、そこを経て、インスタ〜YouTubeに流れてくる感じする

anond:20230703223052

ごめん、あんまり良く読んでなかったので読み直した。確かに、変な回答してた。すまんな。じゃあ、美空ひばりの「川の流れのように」みたいな、シンプルで感動するけど、歌詞の内容は意味が薄いようなのが増田は欲しいというわけだな。かつてはヒットする曲が作詞作曲歌手が分業だったのが、いまでは歌手の一貫体制ななりつつあるからじゃないの?たとえば、宇多田ヒカルのような手法とか。そうだとしても、いまでもふつうAKBのようなアイドルみたいなのがあるし、増田のように最近の曲は云々といわなくても良いんじゃね?

anond:20230703104942

「no no darlin'」(ノー・ノー・ダーリン)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)の楽曲

ポニーキャニオンから1992年10月10日に発売 ...

作詞作曲飛鳥涼(#1,#2作詞); 青木せい子...

B面今日は…こんなに元気です

のうのうと

2023-07-02

作詞作曲編曲した人がコーラスで参加するの好き

狼と香辛料op1(サビで入ってる もうお亡くなりになったんだよね・・・悲しい

オーイシマサヨシ(じゃパリパークで自分の声もいれてる

milktub女性ボーカルソングコーラス

2023-06-29

アマプラで見たいものをだいたい見た

アマプラで昔のアニメばかり見てるが、なぜ今配信されてるのかというと、何周年記念だったり新作アニメ映画が出るからだったりするんだな。

以下は見た作品メモ


音楽アニメが多く作業BGMが増えまくったアニメ視聴だった。今回もまた知らなかった作品と縁ができた。見るものがなくなったらニカ姉とグエルのポケモンでも見る〜?

2023-06-21

anond:20230621141540

作詞広瀬 香美. 作曲広瀬 香美.

淋しい 一人の夜は

会いたい 何度も受話器上げて

繰り返す留守電メッセージ

あなたの声が涙を誘うの

くやしくて 情けなくて 世界一ミジメな私

幸せになれるよ 私となら

未来を誓えるよ あなたとなら

二人の距離もつれた赤い糸

ほどけない

anond:20230620140223

天地無用! 魎皇鬼 (確か最終回のみ)ED 折笠愛恋愛の時空」 今でたとえれば作詞家界の畑亜貴くらい仕事をしてた印象の枯堂夏子が作詞をしていて、歌声も何もかもせつなくて良い。全くこの名前で見る事は無くなってしまったが、今は何をされているんだろう…

2023-06-20

anond:20230620140223

ぺ・ぺ・ぺのぺ / 西村智博 立木文彦

SDガンダム挿入歌の一つ。バリバリ歌謡曲パロディ。妙に印象に残ってる。

レッツ・ゴー・ジャンくん / 日髙 のり子

不思議の海のナディアイメージソングマーチっぽい振り切った曲調が好き。

飯田線バラード / 山本正之

究極超人あ~る関連は山本正之作詞作曲なので好きな人は全部好きだと思う。

主題歌以外から一つだけ挙げるとしたら、定番だけどこれかなあ。

でもこういうのって当時聴いて思い入れがあるから好き、みたいなところあるからなあ。

anond:20230620105246

若原一郎 おーい中村歌詞

J-Lyric.net

https://j-lyric.net › artist

歌:若原一郎. 作詞矢野亮. 作曲中野忠晴. おーい 中村君ちょいとまちたまえいかに新婚 ほやほやだとて伝書鳩でも あるまいものを昔なじみの 二人じゃないか

2023-06-17

anond:20230615170242

お前は俺か

知らない間に自分が書き込んだのかと思えるくらい全ての状況が似通っててビックリした

うちもまさに、つい最近、一つの山を乗り越えたところなので語らせてもらう

ここにあなたがいないのが淋しいのじゃなくて

ここにあなたがいないと思うことが淋しい

1991年から翌年以後にかけて大ヒットした大事MANブラザーズバンドの「それが大事」のフレーズ

今を生きるアラフォー以降の世代なら、多くが耳にしたものだろう

歌詞全体を通して、屁理屈っぽく聞こえたり精神論っぽく聞こえたりで、どちらかというと好きではない曲だった

だが、ここ数年はこのワンフレーズだけは強烈に共感を覚えていた

ここにあなたがいないのが淋しいのじゃなくて

別に離別や死別したわけではないので普通にいる

何なら毎日一緒に暮らしている

そんなに険悪な雰囲気でもなく普通に会話もある

四六時中、ずっと一緒じゃなくちゃヤダとかそういう話でもない

ここにあなたがいないと思うことが淋しい

セックスレス真剣に悩み苦しみ、時には打ち明け相談するも流される

ああもうこれは、わかりあえないのかな、あなたの心は別のところにあるのかな

ここにあなたがいないと思えてしまう、淋しい

いや待て、受け入れてもらいたいという欲求は、ただのわがまま、ただの性欲から来るものしかないのか?

自己嫌悪に陥る無限ループ

作詞者がどういう意図を込めていたのかは不明だし、拡大解釈、または別解釈なのかもしれないけど、そんなことはどうでもよくて、少なくとも自分にはそう思え、いたく共感した




アラフォー

仕事家事子育てに、イベント目白押しで余裕なんてなかなかない日々

わかるよ

そこにもう一つイベントを追加したいなんて、なかなかできることじゃないことは

日々の生活を通して愛情を感じていないとかそういうことでもないんだ

ただ、

たださあ、

時を経て、物理的にここにあなたがいないという状況はいずれ訪れるのだけれども、

それでもあなたは心の中にずっといて、それが生きる支えとなり、生きてきてよかったと思える人生にお互いにしたい

もっとあなたとの心のつながりを感じたい

ここにあなたはいないのだけど

ここにあなたがいると思えるから淋しくない

そんなふうになりたいと思っちゃったんだよね

そしてそれはあなたじゃなきゃダメなんだよね

っていったようなことを、これが最後のつもりで真剣に伝えた




今では「物理的につながって心のつながりを感じますか(ってやかましーわ」なんて、

イタズラっぽく相手から誘ってくれるようにまでなりましたとさ

2023-06-15

anond:20230614103417

ID:Hate6752na774

野球ぜんぜん知らないけどライオンズ応援歌大好き。たぶん小さい時デパートで聴いて覚えたんだと思う。ミラクル逆転だと思ってたけど、ミラクル元年だったのにびっくりした。


だって作詞: 阿久悠 作曲:小林亜星コンビで作ったヤバい曲だもん

西武G堤天皇が初めての球団経営スタートということでガチった結果

2023-06-12

作詞飛鳥涼. 作曲飛鳥涼anond:20230612115106

“おんなになあれ” 鏡につぶやく

あなただけに 似合いの女(ひと)になれ

信じてるけど どこかせつなくて

今のままで いいような 悪いような

.

おんなになあれ (曲)

Wikipedia

https://ja.wikipedia.orgwiki › おんなになあれ_(曲)

「おんなになあれ」は、森川美穂の6枚目のシングル1987年3月5日VAPから発売された。

2023-06-11

アラサーの初失恋

恥ずかしながら、アラサーになってはじめてちゃんと人を好きになって、振られた。

まり失恋した。

オタクなので好きなアイドル漫画キャラクターはたくさんいるが、現実的に誰かを好きになることなんて中学生以来なかったから、どうすればいいかからず空回りしてしまった。

まあそんなことはいいんだけど、失恋ってこんな辛いのか、と思った。みんな知ってると思うけど。

好きなアイドル恋人ができたり、結婚したりしてそれなりに苦しかったり、思いが相手に届かなかったドラマ映画登場人物感情移入して辛くなったりしてきたけど、すべて想像上の話だった。

友達失恋話にそれは辛いよね…って共感したつもりで、その友達の悲しみを思う気持ちに嘘はなかったけど、今考えたらなんもわかってなかったかも。

失恋ソングきいてかなしいね…とおもうことはあったけど、ほんとうになにもわかってなかった。

経験した人のみがなにかその物語を生み出せるとは思わないんだけど(魔法が使えなくても魔法使いの話で人を感動させることができるように)、失恋した今なら名曲失恋ソング作詞してこの世の人々を共感の渦に巻き込める気がしてるわ。

わたしがいま女子高生ならインスタストーリー真っ黒背景にちいこ文字で振られた悲しみ綴ってるとこだわ。そういうのいまでもするのかな?しらんけど、アラサーなので…

でもまあこうして匿名ブログに書き込む時点で同じようなものだし…

こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった、という有名な言葉があるが、今ならあの気持ちわかります。あれ以上に苦しい気持ち表す言葉知らん。歌詞とかでこれより共感するものあるのかな?ていうかおたくからそもそも失恋ソングなんてそんなしらん。きかん。最初失恋ソング共感したつもりで…みたいなはなししたけどべつにもとからたいしてきいてないわ。いまだに通勤中はカードキャプターさくらとかおジャ魔女どれみOPとかきいてるわ。

こんなに悩んでもどうにもならないから、さっさと別の人間を好きになって、失恋ソングTikTok若者に大バズりして今年の紅白でよ。

じゃあの

2023-06-08

たまにガンダム主題歌聞いただけでガンダムわかった気になってる雑魚おるよな

あの歌の作詞家なんて間違いなく本編見てないからな

何が「正義の怒りをぶつけろガンダムだっていうの

本編エアプは作詞すんな。ガチガンダムファンからのお願いです

2023-06-06

anond:20230606142518

冒険でしょでしょ?」(ぼうけんでしょでしょ?)は、平野綾の2枚目のシングル2006年4月26日 ...

作詞畑亜貴

2023-05-30

anond:20230530151516

恋人たちはとても幸せそうに手を繋いで歩いているからねまるで全てがうまく行ってるかのように見えるよね本当は2人しか知らない」って浜崎あゆみが歌ってたのがわりとエポックメイキングだった。見た目の可愛い女が醒めたことを自分作詞不貞腐れた感じで歌うのが同世代熱狂的に支持された感じ

みんな醒めてたししらけてたしモーニング娘。ちょっと茶化した感じでしかアイドルしてなかったし

2023-05-28

風通し最高の人間関係ホワイト企業を見つけ出したたった1つだけの方法

新卒入社した会社転職で移った会社、どちらもとにかく人間関係最悪なブラック企業だった。

病む人、病んでる人がとにかく多かった。

お客様には家来のようにへりくだり、その分、仲間同士でパワハラや足の引っ張り合いをする。

誰かがクソな客の愚痴を言おうものなら「お客様文句言うなんて社会人としてどうかと思うよ?」なんて、社会人としてどうかと思うような苛烈パワハラをやってる社員が芝居がかった調子でピシャリと言う。

どちらの会社もそんな社風だった。

「もうこんな会社、愛想が尽きた。給料安くても人間関係ホワイト企業転職するぞ!」

そう決心した俺は転職するための目星を付けた企業に片っ端から電話した。

面接アポを取り付けるための電話ではない。クレーム電話だ。

営業部直通の番号がわかれば営業部に、そうでなければ代表番号にかけた。

オタク会社営業がさあ、サービスエリアでぐーすか寝てたんだけどどういう教育してんの?社会人としてみっともないよ」

無論、その会社のそんな営業マンを実際に見たわけではない。それどころか、その会社社用車看板であるかどうかすら知らない。

全くのデタラメだ。

100社くらいに電話しただろうか。

どの会社にかけても相手はとても申し訳なさそうに謝罪言葉と、指導を徹底するという言葉を返してきた。

そうすると俺はさも憤懣やるかたないといった感じで「もういい!!!」と大きな失望に苛まれながら電話をぶった切るのだった。

そんなことを繰り返してるとついに引き当てた。

俺が待ち望んだ反応をしてくる会社との邂逅だ。

「あーそうでしたかあ。サービスエリアでしたよね?」

「そうだよ(怒)」

「うちの社員が車でずっと寝てて……そのせいで車を停められなかった?とか?」

「そんなこと言ってないでしょ(笑)社会人としてどうかって言うことだよ。みっともないしょうがあ。仕事中にハンカチ顔に乗せて足組んで寝るなんて、あなた社会人としておかしいと思わないんですか?」

「うーんどうですかねえ(笑)外回り営業自分判断で昼休憩とったりしまからねえ。休憩時間中はまあ昼寝してても自由ですし(笑)

「ねえ、あんたそれ本気で言ってるの?オタクをさあ、そういう会社だと思うけどいいの?」

「いやあ、まあそういう会社ということなんですかねえwwwそれに~、体調悪くなって車停めて休んでたって可能性もありますよねえ(笑)

「もういい!!!

ガチャ切りするやいなや俺はガッツポーズを繰り返した。

ホワイト見っけ!!!ホワイト見っけ!!!混じりっけのないホワイト見っけ!!!見っけっけーーーー!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪』

即興作詞作曲したオリジナルソングを激唱しながら俺はその会社への選考応募を心に決めた。

翌月俺は恋焦がれたその会社へ運良く内定をもらった。

目論見通り、そこは俺が望むとおりの、想像したとおりの社風のホワイト企業でノンストレスで働けている。

電話相手ってもしかしてこの人だったんじゃないか?」

あのとき受話器から伝わった声色とか雰囲気などの記憶からかにそう睨んでる同僚が3人くらいいるかど、確かめる術はない。

入社前のクレーム秘話カミングアウトすることは恐らくないだろう。

anond:20230528072713

井上陽水が三日ほど徹夜作詞に取り組んで、「よっしゃ!完成した!これで完璧や!!」ってバタンキューして死んだように爆睡したあと夕方というかもう夜だぞこれ、みたいな時間ノロノロと目が覚めて、そうだ!寝る前にすごいいいの出来たんだったよな!と思い出して、意気揚々と読み返してみたら、「全然アカンやん自分自分パクリしてるがな」、って落ち込むようなフレーズが飛び出している夢だな。

2023-05-22

anond:20230522140502

TOO SHY SHY BOY!


累計で36万枚を超える売り上げを記録し、観月最大のヒット曲となった。

小室哲哉による作詞作曲編曲プロデュースにより発表された楽曲

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん