「ユニセックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユニセックスとは

2022-10-10

ワークマン女子初体験してきたなり☆

 家からそう遠くない所に、新しめのワークマン女子がある。そう遠くないといっても、私の体力でもってチャリこいで行くのはかなり厳しい距離から、車で行った。

 駐車場はとても混んでいた。多種多様な数店舗ショップ飲食店との共有だから仕方ない。だが、遠目に見てワークマン女子の中には人がそんなに多くなさそうに見えたので、他店の客で混んでいるのだろうかと思ったら違った。ワークマン女子、かなり混雑していた。単純に、外から見える部分には簡易テント等のディスプレイがあったので人がいないように見えただけで、フロア奥の棚と棚の間は普通にごった返していたのだ。混雑レベル休日ユニクロ匹敵していた。性別ごとの客層にかなり偏りがあるのに。

 実をいうと、ワークマン女子にはあまり期待してはいなかった。たまに出かけるワークマン+の端っこに陳列してある、女子向けをうたった上着などがユニセックス上着に比べてかなりしょっぱく、もしもワークマン女子がそれと似たり寄ったりのクオリティのものばかり並べてあるのだとしたら、残念過ぎてやだなと。

 しかし、偏見はただの偏見に過ぎないのであり、やっぱり真実自分の目で確かめるべきっしょ☆ と思った。

 新しくて白を基調とした明るい店内は清潔感に溢れて、これがあのワークマン系列店なのか!? と目をぱちくりしてしまったが、やっぱりワークマンワークマンだった。ウェアの陳列の仕方に、どうしようもなくワークマン香りがする。そして、商品の全てがあの安心感のあるチープさとダサさだった。

 それでも、店内をうろうろしているのは綺麗めの30代以上の女性達ばかり。そんな人達が鋭い目付きで商品吟味していた。華やいだ雰囲気とはそぐわない猛禽類眼差し。ここがワークマン女子でなければ一体何事かと思う。こういう目で買い物している群衆昭和時代バーゲン以来に見たかも。

 私が求めていたのは、ここ最近くらいの朝晩は底冷えするけどダウンジャケットを出すのにはままだまだ早いシーズンに、買い物や通勤の際にサッと着て出掛けられるような、薄くて軽い上着だった。買い物の目的が明確な場合、こと訪れたのがワークマンであるならば、目当てのものをサッと取ってサッと会計してサッと帰るのが定石というもの。だけど、せっかく初めて来たので店内を端から見て回った。

 三面あるうちの壁の一面の半分くらいはメンズ上着が陳列されていた。もう半分のまた半分がユニセックスのもので今のシーズンというよりもこれからシーズンのものだ。それと棚一列がメンズユニセックスレインウェア。つうかレインウェア多いな!

 晴れの日でも着れるというのが謳い文句の種類豊富レインウェアの、その全てがどう見てもワークマンダサい上着である。色と形でワークマンを主張し過ぎなのだが、服の側に掲げられた着用見本写真では、綺麗めのモデルブランド服を身にまとったような爽やかな笑顔でごく自然ポーズを取っている。この写真撮った人、優秀過ぎんか。

 その隣の棚にはレディースサイズの大量のレインウェア。あれもこれもそれもレインウェア。遠目に見れば撥水加工の利いた薄手のウインドブレーカーだが、近づいて見ると一目でわかるワークマンぶりだった。ワークマン御用達デザイナーって、一人しかいないのかな。

 でもまあ、「ワークマン女子」なんてブランドになったらいきなり垢抜けたとしたら、その方がなんか気持ち悪いし、自分の来るとこじゃない感に圧迫されて返りたくなるから別にいいけども。

 去年、ワークマン+でレディース上着を見た時には、一見メンズユニセックスと似ているようでいて、温かさと機能性がしまむらだったのでふざけんなよと思った。ワークマン女子上着はどう見てもワークマン安心感はあるが、しかワークマンに求めるのは勿論、お洒落感を犠牲にした高い機能性なので、大事なのは色選びよりもポケットのチェックだ!

 ……え? スマホすっぽり余裕で入るくらいあるやん? なんならポッケに手を突っ込んだまま肘が伸びる。500mlのペットボトルは入るかな、どうかな。女性が持ちがちなゴツい長財布、余裕だと思う。雨降りの時はスマホはファスナーつきポッケに入れれば濡れなさそう。もしも梅雨時、これを着て散歩ちゅうに捨てられた子猫を見つけたら、計四つのポケットを駆使して一度に六匹くらい持ち帰れそう。薄手の上着から、内ポケットは無し。懐にタブレット仕舞ポケット無し。メッシュのついた排気口あり。懐かしの、中学部活動でお揃いで買う上着みたいだな……。「レディースディアドルパーカー」というらしい。買い。

 アウターだけじゃなくセーターやパーカーなども売られていた。薄くて温かい肌着類もあった。以前、ワークマン女子の1号店がオープンした時にその宣伝記事がバズッたので読んだ記憶がある。それを読んでただのアパレルじゃん? という感想を持ったのだが、自分のこの目で見たワークマン女子も大体ただのアパレルであって、鳶左官整備士などの女性昔ながらの女性仕事……看護師とか……で働く女性ニーズに合わせた服や物品があるかといったらあまりないように見えた。トップスボトムス普通に街歩き用、アウターアウトドア用、肌着冷え性の人大歓喜みたいな感じだ。なんというか、ちょっと郊外や市営キャンプ場など、自然のある所で遊びたいが、WILD-1で買うには持ち合せが足りない人が利用するといい所……なの……か……? それにしては客の綺麗度やお洒落度が高く……、この人達はいったい、ここに売られている品物を着てどこに何をしに行く気なのだろう? と疑問に思った。ウォーキングかな。

 あと、気になったのは、キッズ服もあったのだが、どれも男児用のデザインの様で、実際着用見本写真モデルもぜんぶ男児だったこと。もしかするとユニセックス服なのかもしれないが、これを娘の為にわざわざ買って帰る人がどれだけいるだろうか。差別的な考え方だと批判されるだろうが、現実女児自分性別への拘りはシビアで、わざわざ男装をしたがる女児は珍しいのである

 もっと隅々まで見たかったのだが、私よりも先に連れの家族がしびれを切らしてしまったので、すごすごとレジ上着一枚を持っていきお会計レジ接客担当の二人はどちらもアパレル関係仕事を長くしていそうな、お洒落女性だった。

 ワークマン女子……よくわからない。客層からして私自身はかなり浮いている感じだったのだが、そこにあった服は私の様にお洒落など知らん! と開き直って機能性と着心地に全フリした恰好しかしない人間には、どうしようもなく合っている。にも関わらず、ここにぶらりと買い物に来るには最低でもユニクロで買った服を着ていった方がよさそうな、謎のハレの気に満ちた空間だった。

2022-09-10

anond:20220910185941

ユニセックスの「ユニ」って

「どっちでも可」みたいな意味で使えば良いのかな

違う

anond:20220910190123

ということはユニセックス、って男女どちらとも……ゴクリ

ユニ

ユニセックスの「ユニ」って

「どっちでも可」みたいな意味で使えば良いのかな

別の時にユニって使うことってなんかあるかな

使いどころを考えよう

ユニ麺屋→そばうどん

ユニビデオVHSベータ

ユニテレビNHKとその他

ユニペット→犬と猫

ゆに

にゆ

2022-09-01

anond:20220901163514

「僕」から「俺」にするときは幼少期だから意識してるけど

ビジネスでの「私」は別に意識しない。

単なる敬語一種って感じ。

男の一人称と言っても「僕」or「俺」のほぼ二択やろ。

「私」は公的な場で使うユニセックス一人称って感じで。

女性も「あたし」の他に「うち」とかはわりとメジャーやん。

2022-08-02

anond:20220802113633

そうやね。

ワイが「少女漫画と言って差し支えない」と言うとき

それは別に男性読者は読んでいない」ということを意味しないんやけど、

君は「完全に女性ターゲットを絞った恋愛漫画しか少女漫画認識しとらんのやろね。

ユニセックス作品」は少年漫画領域やと思っとる。

ズボン男性的な服装と思われつつも女性穿くのに、

スカート穿くのは女性だけで男性穿くおかしいと思われる、

みたいな話やね。

2022-06-19

ユニセックスってどちらとも出来るって意味だよね?

2022-04-24

メガネ屋さんってMen/Womenで分けない方がよくない?

なんかWomenのところにある棚で男の俺が選んでたらちょっと間違えてるみたいな感じになるけど、

別に女向けでも男がしててもおかしくないデザインって結構多いじゃん、いやむしろ性別銘打ってるけどユニセックスでいいじゃんって奴の方が多分多いくら

だったらもう最初から男向けとか女向けとか区分けなくしちゃうほうがいいんじゃない?って思うんだけど

2022-03-17

それはマルチメディアではない

むかし小学館学年誌サイバークロスっていうカシオが出してる

こまっしゃくれた電子手帳の亜種みたいな時計行灯記事が乗ってて、そこに「これがマルチメディアだ」っていう煽り文句がかかれてたのね

そんで、ガキが横文字なんて知るわけないから、親に「マルチメディア」ってなに?って聞くわけよ。

ほいだら、うちの親なにも学がないからさ、分かるわけないのよね。マルチメディア意味説明できない。

なんだったらことき小学二年生だったんだけど。このあとおいらが中学生になったときに、アイデンティティってどういう意味

って質問したときもまともに答えてくれなかった。もっと言えば、ドラゴンボール見てるときに「ジンウニゲンジンゾウって何?」って聞いたら

尿を濾過する臓器だよって答えるくらいには天然ボケカマスアホだからまあしゃーねーっちゃしゃーねーんだけど

そいつが「マルチメディア」答えられないのは、まあしゃーねーんだけど。そもそも小学館行灯記事煽り文句自体がちげーじゃねーか!ってのを、けっこうあとになってから気がついた気がする。っていうか

こんなことずっと覚えてなかったからどうでもいいんだけど、なんか思い出して、大人って普段から適当ほざいてるんだなっての、おとなになってからわかった感じがして、やっぱり子供心に大人バカだな〜って思ってたのは、あながち間違ってなかったなって思いながら、今日も死にきれていない

ガキ騙してカシオさんの商品売るのが仕事っちゃそうンなんだけど、誠実さとかそういったものは無いのかね

まぁ無いよね。マルチでもメディアでもね〜よ。シングルデバイスだよ

そもそもメディア媒体だろ。USBとか電波とか、ケーブルTVとか新聞とかCD媒体だろ。それを複数に展開するのがマルチメディアだろ。

それは時計だろうが!メディアではない。デバイスである。もちろんマルチデバイスなんてものは、ソフトウェアに使う言葉であって、マルチデバイス展開されているアプリがアレばそれに匹敵するだろうが、そもそもサイバークロスには固有機しかなく、ソフトウェア更新したりあとから登録するような機能はないので、

マルチ添加しうるアプリデバイス入力されることはありません。

どういう神経でおもちゃ時計に「マルチメディア」なんていう煽り文句書いたんだ。ガキをバカにするにも大概にしとけよボケ

私はサイバークロスお年玉で買いました。超リアル近未来的なタワーのイラストがかっちょいいのです

http://ekaki-koga.sakura.ne.jp/sub06/gallery06.html

作者ページにカシオサイバークロスってキャプション画像があります

当時はかっこいいと思ったけど、本体は今見てみるとまるきり子供おもちゃっていう感じのデザインなんだよなぁ

当時ベルトを一番短くしてもガバガバで、世の中にはそんなに腕の太い人間がいるのかと思って驚いたもので、

自分もおとなになったら腕が太くなるんだろうか、なんて思っていましたが、結局ガリガリ遺伝子のもとに生まれたようで、いまでも時計は一番細くなるようなベル位置になりますね。でも最近活動量計なんかはユニセックスデザインされてるから、割と自分よりも細いベル位置まで設定ができるパティーンがあって、いがいと一番短くなるまでベルトを締めないパティーンも出てきた感じがします。

やっぱりサイバークロスつけてたような子供大人にあると、ガジェット時計つけるんやな。おわり

2022-01-22

anond:20220122112730

からさんざん言われてるだろ。

現代の「少年漫画」はユニセックスなんだよ。

少女漫画でないもの」の集合にすぎないんだよ。

2022-01-21

anond:20220121134629

前者もユニセックスだと言ったつもりだが、さておき、

から少女漫画」というのは「女性だけに向けた(恋愛漫画」の呼称であって、

少年漫画」の対義語ではない、と考えるべきだと思う。

少年漫画および青年漫画実質的に「ユニセックスオールジャンル漫画」の総称になってるんだ。

2021-08-23

anond:20210823133927

じゃあよほどいい世界暮らしてるんだね

コロナ禍で「着てる服」の話してる時点で驚きだし

今これだけいろいろなブランドからユニセックス服発売されてて

みんな服に数千円しかかけない時代の話とは思えないよ

anond:20210823133927

じゃあよほどいい世界暮らしてるんだね

コロナ禍で「着てる服」の話してる時点で驚きだし

今これだけいろいろなブランドからユニセックス服発売されてて

みんな服に数千円しかかけない時代の話とは思えないよ

2021-08-15

anond:20210815125011

何がユニセックスだよ

どんな漫画でも読みたいなら読む つまんなかったら読まない それだけだろ

我、ユニセックス漫画を所望す

たとえば昔流行った、ユーザ同士でお宝を奪い合うグリーの怪盗ドリランドというゲームユーザに男女の偏りはなかったしユニセックスデザインだったと思う。

今はクラクラとかがそういう位置づけなのかな。まああえてツムツムを女性向けとみなすならこっちは男性向けといえなくもないとは譲歩しとくけど。

ブラウザで楽しめる脱出ゲームみたいなのは男女差ないよね。

そういう風にゲームには少なからユニセックスものがあるんだけど漫画にはなくない?なんなの?

4コマ漫画だってどちらかといえばきららなんとか以外は女性が読むものという空気があるし、コミック維新みたいな雑誌だって作品個々は男向け女向けの色合いを帯びていて、ようは個々ではユニセックスじゃない作品雑誌レベルで偏りなく集めたってだけの話。

しか漫画コンテンツとして享受する単位雑誌というよりも作品なので、それでは意味がないのだ。

女が二郎系ラーメンの店通ってたって度胸あるなとは思われるかもしれないけど変な人とは思われないじゃん?

それはラーメンのもの本質的男女に好みの差があるようなものではない、つまりやはりユニセックスものから

同じように男が裁縫嗜んでたっておかしくないし、美容師の男がいたって全然かま臭いとは言われない、むしろ技量を期待されるだけだ。

でも漫画だけは、男が女性下着売り場に入ることぐらい不審なこととみなされている。

読んでいる漫画が、ターゲットとして想定している性別や、社会認識からずれていると、その読んだ量に応じて、まるで性自認すら変えなければいけない度合いが上がるかのようである。そう、たとえば腐男子ホモであるか心が女であるかを常に世間から疑われているだろう。

歴女なんて言葉はあるが、花とゆめ男やハーレクイン男なんて、言葉すらない。まるで精神病院のように社会存在すらしないことにされていると思う(NHK番組バリバラ」の受け売り)。

もっとも悪いのは漫画デザインじゃなくて、あれは男性向けだ女性向けだと分類せずにはいられない読者諸君の方なのかもしれないけども。

2021-06-14

anond:20210614134302

てか被りタイプセーラーが一番着脱楽だしそれでよくね、デザインユニセックスじゃん

前開きや重ね着する服と違って着崩しできないか理不尽校則減らしつつ風紀も保てるでしょ

まあ新しい着崩しの形が生まれるだけだろうけど

2021-06-01

anond:20210601002304

パンストはまぁご苦労さまです。パンスト業界の発展とパンスト以外の選択肢が選ばれることを祈りましょう

男性用少便器はスペース効率がいいという点で使われることが多いけどプライバシー皆無だしスボンに跳ねるしでアレは積極的に使いたいものではない

トイレユニセックス化に伴って男性用少便器消滅すれば俺もハッピーになる

女性トイレが混む理由は知らんけど、全てユニセックストイレなら困るのは全ての人間から平等ですよね

それにトイレが長いのは性差以上に個人差もあるだろうからここで語るのは不毛かと

2021-05-31

ユニセックストイレの導入で起こる男性差別

コンビニかによくある個室トイレをユニと女性用に分けるヤツは、単純に男性使用可能トイレが少なくて困る。

男性全般女性不安とやらのために犯罪者予備軍扱いされて使えるトイレ制限されている。これって差別ですよね?

こういうのがまかり通るのなら男性としてはどれだけマイノリティが困ろうとも男女で分けたトイレ希望したい、犯罪者扱いもトイレが少ないのも嫌だから

これまで意識しなかったが男女で物事分けることで男性犯罪者いから守られている。

本気で平等を考えるなら強者レッテルを貼られた側の属性にも平等な仕組みを考え、受け入れてほしい。

ユニセックスって言うとき、みんなドキドキしないの?

2021-05-28

みんなジェンダーレス勘違いしてる

性別と言うと、みんな生物学的な性を思い浮かべたので、社会的な性を前提としてジェンダーという言葉が生まれた。

ジェンダーは男女をはっきり区別するので、男女差別になりそうな場面やユニセックスの代わりとしてジェンダーレスという言葉が生まれた。

はじめジェンダーレスファッション業界言葉だったのです。

ちなみにユニクロはいまだにユニセックスという言葉が使われていて僕がレディースの服を思っていけばレディースだけどいいですか?と聞かれる。差別されてるとは思わないけど、めんどくさい。

(あ、でもおっぱいはないのでユニセックスでもいいのか。)

からジェンダーレスという言葉は"生物学的な性差を前提とした社会的文化的性差をなくそうとする考え方"ではないのです。

ジェンダーレスポジティブネガティブもないんです。

話題LGBT問題の要点は"結婚"です。

今でも手術をして戸籍性別を変えれば結婚できるのですが、これは生物学的な性の変更を強要するものです。

仮に、解決するならば生物学的にもジェンダーでも同性で結婚できるようにすれば彼らの問題解決します。

ジェンダーと言った時にLGBTは含まれていません。少数派です。

ジェンダーレス社会を見たとき、彼らは自身LGBTと言わなくて済むのです。

2021-03-22

[]ユニセックス

「一つ」という意味の“ユニ”と、「性別」を意味する“セックスからなる言葉で、アパレル界隈で用いられる事が多い。

サイズ展開の幅が広かったり、メンズ向け・レディース向けを想定していない汎用デザイン衣服を主に指す。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん