「ジェラート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジェラートとは

2021-10-17

ジェラートの上の部分

ジェラートが陳列されている時「チョコ味だったら板チョコ」「チーズケーキ味だったら小さいチーズケーキ」「かぼちゃ味だったらスライスされたかぼちゃ」みたいに、見栄え良くトッピングがされているのを見たことあるだろう。

しか自分ジェラートを買った時にそれを乗せてもらった事がない。

たまたま自分の運が悪かったのか、元々乗せないものなのかどっちなのだろうか。

2021-10-03

[]

オンラインショップ

ジェラート買っちゃった🍨

何とか間に合った🐱ぎっりぎり~

いつ届くかな😺

2021-09-16

anond:20210915034456

米津玄師さん

絵も上手いし、ダンスも出来て、モデルみたいな手足の長さ。

ぼかろP、

教科書に載ったんでしょ。

最近香水とか、アイスジェラート)とか、いろいろ出来るんだなぁって。

2021-09-10

東京のgotoeat利用期間が延長決定、令和3年12月15日(水)まで利用可能

9/30までと思ってお食事カレンダー更新かけようとしたら伸びてた

話は突然変わってブロンコビリーの話する

gotoeat食事券が使えるのだ

 

食事すると毎回スクラッチが貰える 

どうもハズレがないらしい

 

残念賞?がドリンクバージェラートバー(270円相当。100ポイント≒100円相当でお得に交換も可能

食事券200円、300円、500円、1000円、3000円と当選していく

 

食事券が当たることが多く、3回行って300円、200円、ドリンクバージェラートバーが当たった

600円~770円相当の価値がある

さらアプリポイントが100円利用で1Pがもらえる

今週から秋のサラダバーが始まったので今月は一回行く予定

次は冬かな?

2021-08-19

anond:20210329024824

答に表記揺れがある悪問

正:人力検索

誤:人力検索はてな

誤:シルヴェスター・スタローン

正:パラッツォ・デル・フレッド

誤:ジョリッティ

  • 笑って

正?:いいとも

誤:ハハハ

誤:ワハハ

誤:黄緑

誤:首

正?:から

誤:からばこ

誤:ウォーレンクロマティ

正:Blue-Ray Disc

誤:Blu-Ray Disc

誤:Blue-Ray Disk

誤:13代目

参考

https://anond.hatelabo.jp/20210216103719

2021-08-08

海外で食ったうまいメシ

アメリカニューヨーク

移民っぽい人がやってるシリア料理屋の、ケバブっぽい何か

 ジプシーグリルっつう店に行き、日本人のガキが一人で来る場所じゃなさそうな雰囲気にたじろぎつつ、震え声でなんとか注文した

 ビーフは高かったかチキンにした、みたいな記憶はあるんだが、料理名を覚えてない なんかケバブ的な雰囲気の、野菜と肉が包まれものだった

 雰囲気が完全にアウェーだったので、当然テイク・アウェー選択 アルミ箔に包まれた、あたたかく、ずっしりした、正体不明料理リュックしまってホテルまで帰った

 料理はうまかった わりと酸味があって、食ったことないエスニックな風味で、熱でクタっとしたキャベツか何かの食感と、そんなに存在感のない鶏肉 総合して実際よくわからん感じではあるんだが、うまくはあった

 たしか旅行中2回行った

スーパーで買ったハーゲンダッツ(400ml)

 ウォルマートじゃなかったんだが、アメリカスーパーに行きてえ!と思って、手近なところに行ってみた

 いろいろ見ながら、海外ハーゲンダッツが安いって話を思い出し、アイスコーナーを見てみると、確かにバカかいハーゲンダッツが3.15$とかで売っていた

 クッキーアンドクリーム味を買った あとハリボーと、肌寒かったのでXLサイズパーカー(10$)も買った

 ここでそうびしていくかい?なんて心中でとなえつつ、店を出たところでバカかいパーカーを着てみて、ホテルに戻った

 ハーゲンダッツはうまかった やや大味な気もしたが、たぶん気のせいで、ハーゲンダッツハーゲンダッツだった

 ハーゲンダッツだけを食って腹を満たしたのはあれが初めてだったし、たぶん今後もあんな機会はないだろうな

イタリアローマ

ケバボーン

 適当に取った安い宿(アパートメント?)が、思ったよりも郊外って感じのところにあって、着いたのが遅かったからすっかり暗くなってしまっていたのもあり、食いに出るのがややめんどくさかった 怖くもあった

 グーグルマップを眺めてみると、徒歩5分くらいのところに評判のいいケバブ屋があるみたいだったので、そこに行くことにした

 ケバボーンという店で、そんなに人通りの多いとこにあるわけでもないのに、店内は盛況だった

 ジェラート屋あるいはおでん屋みたいな感じで、ガラスウィンドウの向こうにいろいろな具材が区切られて並んでいて、それを適宜包んでケバブとして提供しているようだった

 ラップケバブを頼むと、移民っぽい店員おっちゃんが「具はどうする?」的なニュアンスのことを言ってきたが、具を見てもそれがなんなのかまずわからないし、わかったとしてもそれをイタリア語とか英語表現することは俺には無理だった

 ディ…ディスワン!的なことを言って乗り切ったのか、リコメンド!とか言って乗り切ったのか、時間切れで適当に盛られたのか、正直覚えていない すごい冷や汗をかい記憶けがある

 ドリンクセットがどうこう、みたいな話もあり、多分冷蔵庫の中のドリンクを一本勝手に持っていっていいぞ、的な話だったので、そうした これもかなりの冷や汗ものだった

 総合して、かなりコミュニケーションに難があった 俺のコミュニケーションに……

 店を出てから宿に戻るまで地面しか見られなくなるくらいに気落ちしたが、宿でケバブを開けてみると、すっかり元気になった

 デカかったし、うまかった 

 そもそもケバブは大概うまいが、そういう通りいっぺんのうまさじゃなく、ケバブとしてもかなりうまいという感じがあった

 ローストされたパプリカ?炒めタマネギ?よくわからないが、そういう、柔らかくて甘い野菜のものと、生野菜と、肉と、ソース ハーモニーだった

 そんでデカかった 一食で食べきるにはデカすぎて、翌日の朝に回したくらいだった

 付け合わせについてきたポテトは、ややギトギトしている上に、しょっぱかった しかし、それも愛嬌と思えるくらいにケバブ本体がうまかった

カルボナーラ

 昼メシ、リストランテって感じの店に行って、カルボナーラを頼んだ

 水を頼むとき、ただアックアと言ったら炭酸水がくるぞ、と誰かが言っていたことを、ボトルに入ってやってきた水を注いでから思い出した

 カルボナーラは思っていたのと違った

 まず、ペンネだった

 超アルデンテのペンネだった 硬いと言ってもいいくらいだった

 そして、基本的な味付けがわりと薄かった

 ところどころに入っているパンチェッタは逆にめちゃくちゃ塩辛かった

 それぞれの要素だけを抽出すると破滅待ったなしなのに、あわせて食うとなぜか悪くなかった

 食えば食うほどうまくなる感じがした

 というか、食い終わってからうまくなるというべきかもしれない 思い出として戦う感じの料理だった

 忘れられないだろうな

2021-07-06

anond:20210706200809

イタリアンジェラートとかたべっこしながら

キャッキャいいながら決め顔したいね

2021-06-03

anond:20210603201623

旧居留地のへんとか、

ハーバーランドとかも夜景綺麗だよ。ちんまりしてるけど。

風に吹かれながら、mosaicでベンチに座れればジェラート食べたりも。CPや親子連れおおいけど。

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/R3288/rstLst/sushi/

2021-05-08

anond:20210508161732

ソフトクリーム限定すると自分もまだ100個はいってないかも。

お気に入りジェラート屋のジェラートは、もしかしたらあと何年かで100個達成するかもしれない。

2021-02-07

ゴミスケは草

さて、なぜ話題になっているかというと、3月6日放送の「ジェラちゃんノリスケ」の回がきっかけです。同回では、波平ジェラートをもらい、帰宅タラちゃんタラオ)など子どもたちは、翌日食べるのを楽しみにしていたのですが、磯野家の留守番を頼まれノリスケ冷蔵庫を物色。「磯野家には似合わない物が入っているな」などと言い、勝手ジェラートを食べてしまったのです。

この行為に対し、ネット上では、「これからゴミスケでいい」「外道」「カス野郎」などノリスケ批判する声が多数挙がっています

また、2015年12月13日放送の「ノリスケ倹約術」でも、ノリスケ居酒屋で寝たふりをし、会計マスオに任せた際に同様の声が挙がりました。

原作を読み込んで脚本を書いている雪室さん。75歳の大ベテランが怒りのこもった口調で、ネット意見反論しました。

——「ノリスケクズだ」とインターネット上で話題になっていますが、これは意図的にそうしているのでしょうか?

まず、私もネット批判を見ましたが、非常に怒っています。みなさん、何を根拠に『クズ』だの『ゴミ』と言っているのでしょうか?

ノリスケは、磯野家に居候していた過去もあり、ノリスケの厚かましく、図々しい性格を分かっていれば、それほど罵倒される行為だとは思っていません。作品の背景、ノリスケ性格を分かったうえで言っているのでしょうか?

2020-12-27

浅草、いつもどこ見てる?

【要約】

浅草デートってみんないつも何まわってんの?

【詳細】

年始(1/5~6or7)に彼氏東京に来るんだが、まともなデートプランが思い付かん

助けて増田

『(料理が好きだからかっぱ橋を見たい。他は...東京ようわからんしなあ、案内してや(関西弁)』

1泊2日か2泊3日の3日目半日、という滞在予定。

とりあえず1日目は、かっぱ橋とあわせて浅草でお参りしよう、と思うも、浅草ってどこ回ればいいのか、何度か行ってるのにも関わらず、あまりよくわかっていないのだ。

行っても雰囲気で終わっていて、あまり噛み締められていない。

だいたいの友達と行く浅草パターンはこれだ。

雷門集合

仲見世通りを覗きながら浅草寺参る

浅草寺を背中に右側を散歩。だいたいメンチカツ食べるぐらいしかしてない。浅草寺を背中に左側を散歩。だいたいイタリア(漢字)屋のジェラート食べるぐらいしかしてない。

・冬じゃなければ隅田川を下って浜離宮に出る遊覧船に乗る。

これぐらいしかしたことないんだけど、どうなん??????

お笑いとか見た方がいいの??私笑いのツボ深すぎて大抵のお笑い番組笑えんのだが... 

2日目以降については未定である

東京丸の内ぐらいは見せた方がいいとは思っている。が、他は。。。


メモ

プラン1】

10:00 新宿駅 感動の再会

10:45 浅草


ご飯系】

駒形どぜう(浅草南)

浅草むぎとろ(浅草南)

レモンパイ(浅草西)(イートインありません!その通りです!)

観光

合羽橋(浅草)

プラネタリウム(スカイツリー)

検討

国会図書館(桜田門)(料理系の評論同人誌を見たいが怪しい 下見無しには採用できない)

ミステリーサーカス(新宿)

忍者からくり屋敷(新宿)(いやーどうかな...)

【またいつか】

東大(コロナのため入校不可)

ペリメニキッチン(幡ヶ谷)(正月休み)

2020-12-07

「学び」と「おもしろ」の間にあるものはなに?

映画ローマの休日』でアン王女ジェラートを食べた場所は?

わからん

他にも色々わからんのあるけど、言及しようと思ってこのへん出るとわからなくて

ググってもだめで結局どんどん言及したい書き込みが埋もれていく。

ちなみにラプンツェル声優は「中川翔子」でも「しょこたん」でもいけたぞ。

2020-11-02

ケバブ屋のおっさん超いい加減。

私の前の女の人は注文忘れられるし。

ソフトクリームあるって書いてあるから注文したのにジェラートっぽい謎アイス出てくるし。

千円札無くて1万円札出そうかなと思ったら夫が横から千円出してくれて「奥さんの方が金持ちね。」とか言ってくるし。ケバブ屋の車内はハエぶんぶん飛んでるし。でもあの適当さがいいよなって思った。

anond:20201102122708

つーか、今はブームがなくて物が売れない時代なので

全国どこにでもあるコンビニテーマにせざるを得ないのだ

スーパー食べ物とかおいしいのに、記事にしようとするとボツにされる

マルエツジェラートメチャおいしいのに・・・!!(先の増田とは別人だよ)

2020-09-22

神戸増田印象深く株雨ょ真意出す間のべ浮こ(回文

長崎から船に乗って神戸についた〜

おはようございます

ここは港町、ここで泣いている女は私ではありませんでした!残念!

と、言うわけで今日神戸からお伝えしています

一旦スタジオマイクお返ししますねー!ってまだ何もやってない最中

私、神戸ってあんまり印象ないんだなぁ、と日本三大ガッカリ選手権のイキフンを漂わせつつも、

目的は有名ジェラートを食べに食べまくりまくりくてぃー!ってなわけなのよ。

それはさておき、

実はちょっとお仕事のことで来ていたりもするので、

滞在時間ものの5秒ってことろかしら?

せっかく手にしたパネルの部分しか映像再生されない難ビデオクイズで、

1パネルしか見えてないのに見事パリチャンスをつかみ損なったぐらいの、

神戸滞在時間なのよね。

名物の「神戸うまい神戸シウマイ弁当」を買って帰るわね!

うまいラーメンショップうまい!を彷彿とさせる感じもある、

神戸うまい神戸シウマイ弁当は車内でオイニーを気にするとこなく頂けるスグレモノよ!

でも神戸神戸って言うわりには、

春の「春先神戸に」行くキャンペーン以外知られてないような気がするし、

私の神戸に対する印象は氷川丸ばりに、

あの船いつ出発するの?って素で聞いちゃうぐらい、

山下公園なわけなのよ。

中華街しかりね。

期待するほど横浜中華街の六福楼の閉店を惜しむわ!

しくしく。

しばらくまた中華屋さんジプシーとなるのよ!

何も言わずに席に座ったら、

ビールから揚げ定食が出てくるまでには永い日数がかかるのよ!

神戸にそんな日が来ることはないと思うけど、

ただひたすら神戸するのみよね。

ああ、ジェラートが頭にキーンと染みるわ!

うふふ。


今日朝ご飯は、

急いで出るから残り物でちゃっちゃと済ませた納得の納豆玉子かけご飯よ!

謎かけでもなんでもないわ!

デトックスウォーターは、

カンタンお手軽なレモンアンドジンジャーウォーラーなんじゃ。

冬はホットにしてもいいわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん