「明太子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明太子とは

2022-06-19

[]ばくだんおにぎり さがびより 鮭 明太子 昆布

スーパー惣菜コーナーにうってるラップくるまれてるデカ目のおにぎり

これまで食べてみたいとは思ってたけど高いから買わなかった

たまたま半額になってたからかってみた

3つ具が入ってるから楽しみワクワクしてたけど悪い意味で期待裏切られた

真ん中あたりに3つの具がごっちゃになって入ってたか・・・

ピザの1/4ずつ別の味にするみたいに、おにぎりの中でちゃんと具のエリアがわかれてると思ったのに・・・

ぐっちゃぐちゃの具で、せっかくの明太子とかの具が台無し・・・

すんごい雑な味でやたらしょっぱさだけ感じる糞まずおにぎりだった・・・

複数味がはいってるおにぎりはこういう罠があったのね・・・

かといってコンビニおにぎり廉価版みたいなやつは極端に具がすくねーしな・・・

ちょうどいいおにぎりスーパーにはないっつーことか・・・

これが定価の税込み213円とかまじでショック死するわ・・・

2022-06-06

anond:20220606132214

厳密に言うと一緒やけど、いまは「明太子」とだけ言えば「辛子明太子」を意味するようになっとるから別物とも言えるやね。

2022-05-13

正義の代償が重い

その日は、午前中から急ぎの仕事ばかりで大変だったんだ。

ようやく仕事をまとめて一段落したら、ちょうど12時だったんで、昼飯にしようかと会社を出たんだ。

いつもはビルの一階に来てる弁当屋から選ぶんだけど、今日は大変だったしなと思ってたまにはいい物食べたくて、デパートの上階に来たんだ。ごほうび・・・ってほどでもないけどね。

レストランフロア散策していると美味しそうな洋食屋を見かけたのでそこに決めて、少し並んでいたか名前を書いて待つ。

入口の近くの席が空いたみたいで、すぐ呼ばれた。テーブル席だけど窓側を向いても外は見えない。デパート廊下が見えるだけだ。なので窓を背にして座る。おしゃれな店内が見える方がまあいいだろう。

椅子に座るとテーブルに置いてあったメニューを見る。ランチセットが2000円ちょっとか。半端な値段なのはなんだろう。税金が上がったからかな。

明太子パスタサラダのセット、食後に紅茶にしよう。「いらっしゃいませ」なんて、お水を持ってきてくれた店員さんに、すかさずオーダーを伝える。昼休憩は短いか無駄なくいかなきゃね。

食事が運ばれてくるまでの待ち時間に店内を見まわす。並んでいたのに意外と人が少ないな。4人席に1人~2人で座っているからか。

ご年配の人が夫婦で来ているくらいで、後は女性しかいない。男性会社員が平日ランチに来ないところだ。オレも同僚と昼飯にしようと思ったらここへは来ないだろう。

かいの席には40代くらいの女性こちらを向いて座っている。あれはハンバーグランチだね。あれも迷ったんだ。美味しそう。彼女の席にはもうティーカップが置いてある。飲み物は食後にもらうものと思っていたけどそれでも良かったな。

しばらく薄暗い店内にひたりながら静かにかかっていたクラシックに耳を傾けていると、さっきと同じ店員さんがパスタサラダを運んできてくれる。意外と早い。

お礼を伝えて見送ったらマスクを外しさっそく頂こう。これも美味しそうだ。

まずは明太子パスタを少しフォークからめとって口に運ぶ。ちょっとからさが食欲をかき立てる。ちょうどいい刺激で食が進む。明太子のぷちぷちとした食感に、つるりもちもちとしたパスタ、両方の食感を楽しめる。

やはりいつもの五百円そこそこの弁当とは違うね。比べるのもおこがましいけど弁当にたまに入っているパスタは油を吸わせる目的らしいもんな。ガロニとか言ったっけ。

美味しくて一気に食べてしまったな。サラダをつついていたら店員さんが紅茶を持ってきてくれた。気が利くなあ。たぶん会社員ぽい人にはスピーディー提供しているんだろう。

さて食事も終わったし行くかなと席を立つとちょうどハンバーグ女性レジに向かうところだった。この人の後でいいか

そう思っていたら女性はなぜかレジスルーして出ていく。いま会計する流れだったよな。店員さんもあっけにとられている。トイレは外にあるけどバッグはともかくわざわざコートを持って行くだろうか。

逃げた、そう思った瞬間すぐ店員さんに「追います」と伝えて店を出る。店の左に進めばトイレがあるが、女性は店を右に出て少し先にいた。振り返ってオレに気づくと走り出す。

雰囲気から追われたと気づいたのか。「待って、会計忘れてますよ」と言いながら追いかける。女性はしばらく走ってエスカレーターを駆け下りていく、足が速くてなかなか追いつけない。

二階下で一度追いつくも巧みにオレを変質者にしようとする。傍から見たら女性を追いかける男の構図だしな。おせっかい男性が「どうしました?」とか女性に声をかけるけど、すかさずオレは「この人、食い逃げです。手伝ってください」と伝える。

その男性、どちらの言い分を信じたらいいかからなかったんだろうね。「警察呼びます」とだけ言って特に手伝ってはくれない。

そうこうしているとまた隙をついて女性が逃げ出す。ホントに足が速いな。

エレベーターを駆け下りているとき、オレは足を捻って転んでしまう。痛みを感じなかったのですぐ起き上がって追いかける。

とうとう一階まで追いかけて、デパートの出口のところで警備員女性を確保。「後はいいですよ」とか言ってどこかへ連れて行くので、お任せしてお店に戻ることにした。

お店に戻って会計を済ませようとレジに行くと、「事情を聴きたいので」と引き留められる。とりあえずお金だけ払って席に戻る。

もう昼休み過ぎてるじゃん。上司に連絡だけしておくか。

電話も終えてしばらく待っていたら警察が来た。さっきのおせっかい男性が呼んだ警察かな。

店内では話せないということでデパートスタッフ用の作業場みたいなところへ連れて行かれる。お店に警察がいたらお客さんが入りづらいし仕方ないね

警察にあらかた出来事を伝えると、どうも話がかみ合わない。「叫んで追いかけたの?」とか言うので、「「お会計してないよ」とかは叫びましたね」と答える。

これ、オレが悪者になってるな。警察にもオレが変質者だと伝えたのか。警備員さんはしっかり理解していたようだったのに。

「一応、身体検査させてね」とか言うので、まあ何も持ってないし・・・せいぜい定期券と財布、それにスマホくらいか。「どうぞ」と答えてパンパンされる。ポケットを叩いて「これなぁに?」とかやるのね。

お店にも事情を聞いたのか、どうやらオレが正しいことがわかってきたみたい。ただ念のためオレとその女性は会わせないようにするらしい。警官女性をお店に連れてきて会計を済ませているうちに、解放という流れとなった。

なんだか微妙に納得がいかない。お金払うってことは被害もなくなって、もしかして逮捕もされないんじゃないのかな。


会社には戻ったけど上司心配されて家に帰される。警察には会社の事は聞かれなかったし上司にはある事ない事は伝わっていないはず。

家に着いた頃にはもう夕方だった。メニューの決まっている夕飯の下準備をしてから、しばらくゆっくりしていると妻が帰ってきて「あれ、早いね」とか言うのでこんな事があったよと話をして、娘を保育園に迎えに行く。

迎えに行こうとしたときには、なんだか右足が痛いなとは思っていたんだ。追いかけた時に捻ったところだ。

娘と一緒に帰ってきて、妻が仕上げてくれた夕飯を食べているとどんどん右足の痛みが強くなってくる。歩けないくらい痛い。

この時間だともう病院はやってない。明日仕事は山積みだけど、上司相談して午前中だけ仕事して抜けさせてもらおう。

二階の寝室には痛くて上がれない。風呂にも入らず、後の事を妻に任せて一階の和室で寝かせてもらった。娘は「パパー」とか言ってじゃれてくるが尋常じゃない雰囲気を察してすごすごとリビングに戻り以降は大人しくしてくれていた。


翌日、妻には心配されたけど自転車なら歩くわけではないし大丈夫だと伝えて出社してもらった。思った通りで自転車ならそんなに足が痛まない。自転車に娘を乗せて保育園に連れて行く。

でもこれは間違いだったね。だって娘のクラスは二階にあるんだ。上りがつらい・・・

なんとか保育士さんに預けて家に戻り、出社予定だったけれどテレワークに切り替えてチャット上司事情を伝えておく。

上司からは「了解」としか返事がなかった。必死こいて今日中の仕事を片付けていく。昼になっても終わらないのでとりあえず出前を頼む。なんとか仕事がおさまったころにはもう15時になる頃だった。

気持ちだけ急いでゆっくり自転車に乗る。痛いか身体は急げないんだよ。近所の外科今日やっているから良かった。いい病院だけど先生が一人なのに内科も診るからめちゃ混みなのが難点。

病院で受付して待つ。スマホゲームしながら暇つぶししてめちゃくちゃ待つ。2時間以上待って妻が家に帰ってきたようで「お迎え行ってますか?」って連絡が来る。レントゲンは撮ったけど、まだ呼ばれてないよ。今日も妻に任せるしかない。

それからしばらくしてようやく診察に呼ばれ「折れてはないけど靭帯レントゲンに写らないからねぇ。1週間しても痛みが続くならまた来てください」と言われ、湿布サポーターを巻いてもらい診察終わり。このサポーターすごいな。痛みがだいぶマシになって歩くのが楽になった。

会計に呼ばれて「3020円です」と聞き、サポーターやっぱりそこそこするなと思いつつ支払う。こういうのは健康保険対象じゃないらしく3割負担にはならないんだよね。湿布処方箋が出てこちらは1000円ほどだった。

そういうわけで、無銭飲食を捕まえてもオレにはまったく得がなく足を怪我して有給を消費し金銭的にも4000円ほどを負い、損得だけで言えば逃げた女性の分をオレが払った方が損失少なかった、くらいの話となった。

なお、エスカレーターを駆け下りるのは本当に危険なので止まって降りよう。

2022-04-25

anond:20220425161114

768: ↓名無し:22/04/19(火) 19:18:49 ID:UI.lw.L1

頑なに三角食べしないやつってなんなんだろう。

飯の中盤になっても全く手をつけられていないおかずがあるから要らないのかと思って食べると「それ俺の!(私の!)」とか、「勝手に食うな」と怒られる。

彼女にも友達にも弟にも姪(弟の子)にも怒られる。

母だけがとりなしてくれる。

「ごめんw」って言って返したら「もういらない。」と言われるし意味わかんない。

彼女には食べて良いか聞いてと言われてその通りにしたら「何度も聞かないで!」と言われるし、最後の方になってもやっぱり食べる気配ないから食べてやったら喧嘩になった。

好物を後に残すっていう人もいるが、好物後に残しているってわけでもない。

俺の弟なんか明太子が好物だが明太子あったら真っ先に明太子食べるし。

2022-04-11

anond:20220411112522

サバ味噌煮缶を洗ったコメの上にだばーってして水入れて炊く

お手軽炊き込みご飯

サバじゃなくてもイワシとかでもいい

 

スパゲッティの元をだばーってして水入れて炊いてもいい

オススメ明太子

 

炭水化物祭りは神

2022-04-02

最強の、おにぎりの具

いちばん人気のある漫画、史上最も売り上げた漫画ワンピースだ。

ワンピースは確かに面白いけど、しか世界いちばん面白い漫画かと問われるとノータイムYES と応えられる自信はない。

良いもの = 売れる

方程式が成立するほど、現実社会は単純じゃないからだ。

偶然知られていないとか、運悪く日の目を見なかったとか、連載のコストパフォーマンスが極端に悪くて続編が中々作られないために、さほど売れないとか…。様々な理由で隠れている可能性があり得る。“人気” は、それを見つけるための物差しにはならない。

知りたいのは「最強」である

いま、恥も外聞もかき捨てて、虚心坦懐に「最強」を語ろう。

たとえば、最強の おにぎりの具 って何だろう。

梅干しが旨い、明太子が旨い、おかかも時々食べたくなりますオーケイ、そういうのはいい。

お互いを尊重するという名の心理的安全パーソナルスペースを確保するための牽制球みたいなのは、もういい。

もし明日世界おにぎりがいっせいに賞味期限を迎えて、以降もう二度と産出されなくなるとしたら。

最期にひと握りだけの、おにぎりが許されるとしたら。

それでもツナマヨおにぎり、選びますか?


…最強は思い付かないが、以前どこかのサービスエリアで一度だけ食べた、とり五目を焼きおにぎりにしたやつは記憶に残っている。あれは美味かった。

他には… 布団ちゃんという人が数年前に教えてくれたやつは気に入っている。彼がペカドの裏の闘技場にパラシュートで降下しているときに戯れに話していた焼きおにぎりだ。直後に作って食べて以来、定着したので思い出に残っている。味噌マヨネーズを同量混ぜて、固く結んだおにぎりの上に塗りたくってグリルで焼く、という実に単純な料理なんだけど、これが中々に癖になってやめられない。俺は小腹が空いたときにたまに焼いて、パリパリ海苔で包んで食べている。

焼きおにぎり方面に最強の答えがあると思っているんだけど、わさびクリーム状になったやつも旨いんだよな… 何だっけ、釜めしトッピングされてるやつ… ううむ ググっても出てこん

2022-03-28

あつあつの白米に明太子一切れ乗せて

ハフハフしながら食べたい。

出来たくだらないテレビを見ながら

茶碗をもって炊飯器におかわりしに行って

ボケっと過ごしたい。

2022-03-26

[]3月25日

ご飯

朝:なし。昼:鯖明太子定食。夜:マクド

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

シャドウバース

新弾の時間だあああああああ。

環境といえば、アグロ! なので今回新たに追加されたアーキタイプハンドレスヴァンプランクマ。た、たのちいいいい…… これは「やってる」な。

朝までプレイしてしまった。

手札が0枚のときに真価を発揮するカードを使うんだけど、いわゆる「今引き」が全てなのが楽しすぎる。

2022-03-16

たらこに罪はない

君たちがロシア製不買運動をしているおかげで

今夜はロシア産博多明太子(半額)どんぶりが食べられるわけです

2022-02-21

anond:20220221150716

肉(ただし鶏肉はOK)が食べられないのなら、餃子(主に豚肉で作られている)は食べられません。

しかしこの前自分番組で一杯食べたと言ってましたので、食べられない事は無いでしょう。

勿論鶏肉で出来た餃子もあるので、食べたのが鶏肉餃子なら良いでしょうが、明らかに豚肉の入っている物でしたから、少なくともアレルギーなどの「食べたら何か問題がある」という事ではないようです。

しかさんま番組すき焼きが出された時、さんまを始め出演者がみんな出された高級牛肉を食べていた時、マツコには一切そのシーンがありませんでした。

普通デブが出る番組肉料理が出た時、デブの食べるシーンをカットするようなことは有りえませんから、どう考えてもマツコの意地汚さから見ても、牛肉が好きなら食べない訳はないでしょう。

ちなみに餃子の時は、一緒に出ていた一般人のも食べてました。

そういえば関ジャニ∞村上とやっている番組でも、やはり豚や牛肉を食べる事は無かったので、あながち嘘ではないようです。

本人は太った理由を「ご飯の食べ過ぎ」といっており、番組でも茶碗で何杯も食べている事から炭水化物の多量摂取である事は明白です。

ただ、「何故肉が嫌いなのか?」の理由は聞いた事が無いのであくま想像ですが、見た目の問題ではないかと。

他に嫌いなものとして、たらこ明太子が駄目と言っており、その理由は「あんなに一杯の命があるのが怖い」とか訳のわからない事を言っていたので、案外くだらない理由で食べないんだろうと推察できます

結論としては食べる事ができないのではなく、食べたくないから「食べられないんだろう」という事です。

2022-02-08

anond:20220208113535

可愛らしいビール腹のおじさんチャン✨今からコンビニランチ🍙( ˙༥˙ )食べるんダネ❣️

おばさんは、ローソンから揚げ🐦オススメするよ✨

サラダチキン糖質制限いいね👍😁💕

明太子パスタも美味しかったヨ😋

可愛らしいビール腹のおじさんチャンが好きなものは何カナ❓

おばさんは、可愛らしいビール腹のおじさんチャンが1番大好きだけどね🥺ナーンチャッテ✌️😝✌️

2022-01-22

anond:20220119143055

なるほど、ちんぽに味付けしろ

かにご飯も味変しないと飽きるから

ただキムチとか明太子かだと痛そうなので納豆とかマヨネーズでいいか

チーズも美味しそうだけど熱そうだしなギリチョコレート

メンソールも良さそうだけどどうよ

2022-01-12

新年早々!新年早々!ぎっくり腰!大したやつじゃなかったから良かったけども超情けない。

2022年健康的な身体を手に入れるぞ〜!とか張り切ったけども、先週は年末年始の胃の疲れが出たのか死ぬほど胃が痛くなってご飯をほぼ食べられなくなる1日を過ごし、医者に行き薬をもらって3日ほどで良くなった。

それでついに!いよいよ!明日から運動してバランスを考えた食事をするぞ!運動のためにセールしてたジャストダンス2022も買っちゃうもんね!って思って買ったら次の日にぎっくり腰死にたい。何が一粒万倍日だよ〜!!!!ふざけんじゃねえよ〜!!!と思って昨日1日を過ごした。でもしかし!ダイエット中だったら食べてなかったであろう明太子バターしめじパスタを作ったらめちゃくちゃ美味しかったので割と良い一日だったな!

それにしても腰が痛い!!だるい!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん