「明太子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明太子とは

2022-12-22

オリジン弁当おにぎり

途中投稿してたか追記した。ごめんね


最近オリジン弁当おにぎりを知ってすごくハマっている

お米がぎっちり入っていてコンビニおにぎりの1.5~2倍ぐらいの量があって海苔もしっかり巻かれているのでとてもおいしい

店内で握ってるらしいんだけど、その時作る人によって塩加減がちょっと違う

塩味がしっかり効いているおにぎりに当たると本当に感動するぐらいおいしい

食いしん坊は是非食べてほしい


以下、食べたことがあるもの感想

・鮭

にのっている以外にも中にも鮭フレークが入っていて、家のおにぎりみたいでおいしかった

塩味が薄い日だったけど、塩味が濃い日だとヤバかったね

塩むすび

しっかりお米がつまっていて食べ応えがあっておいしかった

塩むすびから塩味は濃いめ

松茸ごはん

150円松茸ご飯が食べれる日が来るなんて感動だよ。貧乏人だから松茸なんて片手でもおつりがくる程度しか食べたことないけどさ

味は炊き込みご飯みたいでうまい。あと松茸結構入ってるみたいできのこ触感があるし何より松茸香りがすごかった

のもの食べて腹パンになったからベッドの前の机においてたんだけどすごく松茸香りがした。なんか嬉しくて一晩松茸香りで過ごしたよ

ツナマヨ

ツナマヨ部分が味が濃くておいしい!…けど、もっとツナが入ってたら最高だったな。ちょっとツナマヨの具が少ないのが惜しい所

あとマヨネーズの油分で全体がなんかつるつるしてる。別の日に入ったら具がぎっしりツナマヨ出会えるんだろうか

明太子

これは結構感動した。上にも明太子が乗っているのに中にも半分~3分の2ぐらいの明太子が入ってるんだから

着色料マシマシの赤みがこれまた食欲をそそる。塩味は効いてても効いてなくてもうまかった

・焼きたらこ

個人的には明太子の方が好きだけどこれもうまい具材たらこ上記明太子と同じぐらい入ってる

ただ塩味が少ないと味気ない印象。塩っ気があるとこれも化けるのかな

・源おにぎり 国産真さばの塩焼き

さばが上も下もしっかり塊で入っていてうまい!鯖好きなら150円だしオススメするぐらい個人的に好き

オリジンおにぎりって上の具材は控えめの彩り程度に乗っているもんだと思ってたからこれは感動だね

・源おにぎり 天むす

作りたてだと昇天する程うまいかも(オリジンタイミングが良いとほかほかのおにぎりが食べれるチャンスがある)

自分時間がたっていたか天ぷらの油が少しまわってしまっていた。中は海老天。上下合わせて1尾分

タレがかなりびちゃびちゃについているかラップをうまく外さないと手が汚れるから注意した方がいいか

焼きおにぎり

あんまり焼きおにぎり感はなかったけど、表面の焼き目のゴワゴワ感は一応ある

醤油がしっかり染み込んでてうまい。家でオーブンとかで焼き直すと更にうまくなりそうだ


自分が食べたのは以上

ひじきごはんとか唐揚げおにぎりも好きだから早く出会いたいんだけど中々チャンスがないんだよな

いつか食べれますように

2022-12-20

anond:20221220082234

心配ない 唐揚げ

君の お餅

かに 豆腐

明日が きつねうどん

どんなに こんにゃく

くじけ そうめん

とん汁 事を

けして や明太子

カレーうどん カレーライス

しば漬け 福神漬け

愛する せツナサラダ

少し疲れ 天丼

どんなに こんにゃく

くじけ そうめん

とん汁 事さ

必ず 最後に チキンカツ



こんな幼稚園児が考えたみたいなのが流行ったって凄い時代やなあ・・・

2022-11-15

anond:20221115171554

塩昆布漬物は今と大差ないだろうし、冷凍しらすを推すわ。

業務スーパーで250g500円とけして安くはないけど明太子よりは長持ちするし、美味いぞ。

anond:20221115143331

じゃあお前これ食ってみてくれよ

https://www.hachi-shokuhin.co.jp/products/prd870191/

普通にダイソーとかで売ってるやつだから

明太子の方は不味いけど食えない程じゃなかった

とにかくたらこヤバイ

人が食うものじゃない

ハチ食品の他のレトルト食品普通に美味いのもあるのは知ってるがこれだけはあかん

2022-11-08

男の一人暮らしで食費4万は高いらしい

食費が月4万 自炊

1か月を31日だと仮定した場合40,000÷31=1,290

1日あたり1,290円まで使えると考えると1,290÷3=430


これで食費が高いって何食えばいいんだ?もやしオンリーか?パンの耳はフレンチトースト風とかグラタンもどきに使えるので普通に好き

しかカレーとかシチューを大量に作って小分けにすれば、材料費はかなり抑えられるから安く済むだろうけど

毎日そればっかり食べたくはないし、アレンジドリアグラタンコロッケ・・・etc)もベースが同じだとキツい。ずっと鶏むね肉、ずっと豚バラみたいな生活も嫌だ

べつに牛が食いたいわけでもないがたまには魚も食べたくなるし、明太子だって食べたい

予算まだ余ってるから贅沢しちゃお!とか考えることは基本ないだろうが

極端に抑えようとして味気ない食事するぐらいなら、冷凍野菜とか使って誤魔化す人間になりたい

2022-11-02

もうじき日本に帰れるんだけど、

帰るとすぐに聞かれる質問、「何食べたい?」。

食べたいものがいっぱい有って取りあえず何を食べたいか選べない。

お鮨、お刺身、鰻、天ぷら日本ラーメン...

明太子パスタ、この際サイゼでもOKとする。


そういえば、日本中華そばって旨いよね、中国には無い中華そば

ラーメンと一括りにしてしまうと人もいるけど、

中華そばっていうのは、ラーメンとはまたちょっと違ったニュアンスがある。


帰ったら何食べようかなー。

皆だったら何食べる?数か月ぶりに日本に帰ったとしたら。


追記

蕎麦日本蕎麦)もいい!

2022-10-24

ダイエット始めた

本に書いてある通りにダイエットするやつ

うろ覚えコンビニ行ってメニュー間違えた

 

野菜ジュース

・胸肉の揚げ物

明太子おにぎり

 

本当は野菜ジュースじゃなくてヨーグルトだった

2022-10-22

anond:20221021130444

九州←すべてがあごだし 豚骨がけものくさい 明太子よりたらこがたべたい

2022-09-27

anond:20220927161507

開店20分後くらいに通りがかるから大体どれかが焼きたてパン

明太子フランスの良さがこれまで全く分からなかったけど焼きたて食べて見る目が変わった

2022-09-19

うまい明太子うまい卵、うまい干物を買っといたので朝食に出した。

うまい、うますぎる。

休みの日の朝食がうまいとそれだけで幸福度が上がる

明太子(めんたいこ)

明朝皇太子なんだろか?

と思ったけど、朝鮮語スケトウダラ明太(ミョンテ)と呼んだのが語源らしい。

明太の子……それもそれで。

2022-09-07

コンビニおにぎり

海苔パリパリのやつはセブンが一番うまい

海苔パリパリじゃないやつはファミマが一番うまい

ただし、銀シャリ(塩)おむすびローソンのが一番うまい

 

海苔パリパリおにぎりセブン圧勝だが

特に明太子ツナマヨなんかはクオリティの差が顕著

 

海苔パリパリじゃないおにぎり特に150円以上するやつはファミマが一番オイリー

なーんか高いもん食ってるわーっていう感じがする

 

塩にぎりは米の硬さ、ほぐれ具合でローソンが圧倒している

貧乏人のごちそうとして塩にぎりとLチキのレッドの組み合わせは至高

2022-08-23

米が美味い

在宅勤務を始めてから昼にコンビニ飯を食べるようになり、すぐに体調を崩した。

そこで自炊を始めたところ、今まで気づかなかった米の美味さに驚かされた。自分は今までこんな美味いものを食べていたのかと。

いつも食べてるメニュー玄米を少し混ぜた白米と味噌汁ちょっとしたおかず。

休みにあまり調理時間をかけたくないので味噌汁インスタントにしている。

おかずは納豆シラス明太子梅干し野沢菜、沢庵なんかをその日の気分で選ぶ。

まず最初味噌汁を啜って、それから炊き立ての米をワシワシと食べると脳内多幸感で溢れてくる。

おかずも一緒に食べるが正直米が美味いのでおかずは最小限の量でいい。

しろ自分は今までおかずを食べ過ぎてたせいで米の本当乃美味さに気づいてなかったのかもしれない。

2022-08-21

おーん

メンタル明太子の粒レベルになってる

もしお金があったら即座に治るか、と問いても治らん感じ

仕事1週間くらい休みたいなぁ

2022-08-16

久し振りにサイゼリ屋に行ってみた

¥500のランチが目当てだったんだけど、席に着いてもランチメニューが無い!

もしやこれは!?以前にガスト経験した、夏季休暇中の ランチサービス無し の期間か~。

こんなファミレスでも事前調査必要だったとは。

しょうがいか明太子パスタ大盛頼んだ。

そこそこんまかったな。

また来るよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん