「旧日本軍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 旧日本軍とは

2022-03-13

非暴力民主主義者が出来ることって何だろう?

21世紀になってもなお、専制国家による軍事侵攻が後を絶たない。

チェチェンシリアに続き、崩壊したソ連復活を狙うかのように、事実上専制国家ロシアプーチン政権は、西暦2022年隣国ウクライナ軍事侵攻した。

権力とその支持者らの横暴によって、他国武力によって侵略することは、絶対に赦されるべきではないが、この軍事侵攻は、専制国家に限って起こる話なのだろうか。

近年、民主主義国家であるここ日本米国於いてでさえ、何かしら外交政策的な行き詰まりなどによって時の政権が強権化し、それを支持する著名人たちが民族主義煽りマスメディアSNS路上などでも平気で差別暴力行為を繰り返して自身立場を優位に見せ、民衆の分断を謀る動きが彼方此方で散見されており、国家権力のみならず国民までもが、軍拡軍事侵攻に傾倒し邁進して行く可能性は、充分に考えうるのではないだろうか。

現在ロシアでは、一般国民に対して、プーチン政権が、自身にとって都合の悪い情報が流れないように、暴力(軍や警察)を使って情報統制している。

まり現在ロシアの人々は、プーチン政権にとって有利な情報しかアクセスできない状態にある。

これは、プーチン大統領が、自己にとって都合の悪い情報については、“ニセ情報”として扱い、その情報を流した者については厳しく罰するという法律を制定したかである

したがって、ロシア国外で起こっている出来事についても、プーチン政権にとって都合の良い情報しか流れてこないであろうことは、容易に予測可能であろう。

プーチン政権の横暴が加速化し、ウクライナにおいて無差別殺戮が繰り広げられて行く中、それを他人事としなかった世界中の人たちが、少しずつではあるが、動き始めているのは言うまでもない。

例えば、アノニマスは、ウクライナに於ける本当の出来事ロシアの人々に伝えるべく奮起し、ロシア国営放送ハッキングし、電波ジャックを試みたようである

プーチン政権暴走を止める為には、ロシアの人々に真実を伝え、彼ら自らが立ち上がってこそと考えたからであろう。

そして、それが止まらなければ、やがては自分たちにも何某かの影響があろうことは容易に想像できたからではないだろうか。

情けは人の為ならず」とは良く言ったものだ。

見て見ぬふりをしていれば、明日は我が身なのだという危機感が、アノニマスを動かしたのかも知れない。

しかし、そのアノニマスの働きが、はたしてロシアの人々を統制から解放する上で、充分機能しただろうか。

否、それだけではない。

このままアノニマスの行動を頼みにし、或いは何もせず傍観をし続け、ロシアの人々に真実を伝える確率を上げる方法をまったく考えずして、我々、非暴力民主主義者が日々やり過ごして行くことが、はたして、我々自身にとっても得策なのだろうか。

ロシアの人々に、より多くの真実を(とりわけ、プーチン政権にとって不都合な真実を)得られる確率を上げ、勇気を持って立ち上がったロシアの人々を私たちも心から応援しているのだと彼らに伝える方法が、もっと他には無いものか。

と、我々、外野非暴力民主主義者こそ、考える必要があるのではないだろうか。

ロシア軍事侵攻に限らず、或る国がそのような事態に陥ってしまった時、我々一般非暴力民主主義者に、はたしていったい何が出来るのか、今こそ、この機会に、皆さんと共に考えてみたい。

ただし、断っておくが、これは飽く迄も、一素人思考実験の一つに過ぎず、妄想の域を超えない可能性も否定出来ないため、例え、これを目にした読者の皆さんの誰かが、この記述をもとに実際に行動に移し、自身に何らかの被害が及んでしまったとしても、筆者は一切の責任を負えないので、その点は悪しからず御理解いただきたい。

(我ながら、なんて酷い言い訳なんだw恥ず)

さて、非暴力民主主義者が取れるであろう考えられる方法の一つとして、風船爆弾作戦が挙げられる。

風船爆弾といっても、非暴力民主主義者が打ち上げるとするならば、そこに搭載すべきものは無論、危険物や爆発物や細菌ウイルスなど、人の命を奪うものでは無く、真実情報を詰め込んだメディア通信可能情報端末や無線機などであろう。

──これについては、既に御存知の方もおられるだろう。

つい最近韓国から情報統制されている北朝鮮へ向けて、拉致被害者家族会自由北朝鮮運動連合などの民間団体が中心となって何度か打ち上げ、実際、北朝鮮に届いた実績がある。

当時、風船には水素ガスなどを用い、そこに搭載したものは、真実情報を記した印刷物(チラシ・ビラなど)が中心であった。

因みに、この風船爆弾作戦、もともとの発祥は、太平洋戦争中の旧日本軍だそうで、当時、米国へ向けて爆発物を載せて打ち上げものの、その殆どが失敗に終わったのだとか。何とも皮肉である──

例えば、ヨーロッパ大陸風向き計算して、ヨーロッパ全土からロシア国内に向けて風船を打ち上げるというのも結構だが、現代では、かなりの長距離で、正確な位置ドローンを飛ばすことが技術的にも可能となっている。

軍事面に詳しい方なら、レーダーに掛からないドローンが開発されていることも御存知なのではないか。)

そのドローンに、真実情報を詰め込んだメディアUSBメモリSDカードなど)、そして、ロシア政府の介入をもすり抜け自由通信のできるSIMカード、もしくは、衛星回線使用した情報端末(ノートパソコンタブレット端末、スマートフォン携帯電話)や無線機などを搭載し、勇気を持って反戦を訴え続けているロシアの有志たちに、或いは、プーチン政権に何某かの疑問を抱いている人々に向けて飛ばすのである

特にSIMカード情報端末については、ハード面ではAppleGoogleなどを始めとする端末そのもの販売・取り扱いをしている企業物質的な支援が、ソフト面では、アノニマスなどを始めとするハッキング技術的な支援必要になろう。

そこに流す真実情報については、国境なき記者団WikiLeaksなどが中心となるのだろうか。

いずれにしても、非暴力民主主義者こそが立ち上がり、それぞれ得意な分野で互いに協力し合い、時には企業の助けをも借りて、プーチン政権下で孤立したロシアの人々に向けて、少しでも多くの真実を伝え、我々が共に連帯していることを伝え、ロシアのみならず、統制されている他の地域でも、権力によって苦しい思いをしている人々に向けて、何らかの形で展開できないだろうか?

専制国家によって支配された民衆解放を。

非暴力で。

2022-03-11

ロシア国民プーチン打倒してほしいみたいな話

本当お花畑だよな

プーチン支持率って7割超えてるんだぞ

日本首相支持率みたら分かるように

7割なんて激高なんだよ

ほとんど国民の総意と言っても問題ないレベル

プーチン体制を維持してるのはロシア国民なの

国民に罪はないとかそんな理屈通りません

ロシア国民ウクライナ侵攻に加担してます

かつて日本民間人虐殺されてもそれは国民戦争に協力してたから仕方ないよねと片付けられたように

ロシア国民にも徹底敵に攻撃を仕掛けるべきなんだよ

日本国内のロシア人生も例外ではない

美しい国日本では暴力のような野蛮なことはしないが

これから日本で生きるロシア人には子々孫々とウクライナ侵攻の罪の意識を植え付け

永遠反省し続けることを求める

そうやって反省し続けることで初めて贖罪への道が開けるのだから

一人のリベラルとして旧日本軍の行いについてネトウヨ反省を求めるのと同じことをロシア人にも求める

当然のことだよな

2022-03-06

anond:20220306161412

どちらが侵攻したのかを考えれば、旧日本軍はこの場合ロシアだよね。

中華民国旧日本軍に対して徹底抗戦したのは否定できんやろ?

anond:20220306161039

当の旧日本軍徹底抗戦すると言ってたんだからその決断を支持しないとな

気持ち悪い

え?意見サポートを表明するのではなくて?


え?帰着点はそこ?日本に絡める意味ってなに?

2022-03-05

anond:20220305020931

この説教増田の尻馬に乗って、元増田徹をボコボコ揶揄してるブコメを見るとすげー嫌な気持ちになる。

元増田徹を強く揶揄してるブコメは大半が

侵略されているウクライナ決死覚悟抵抗する大義がある。侵略者の旧日本軍とは違う。国土を明け渡す辛さのわからないサイコパス書き込み

みたいな内容で、それは説教増田説教されてる、ロシアウクライナで捉えてる人間が言うことじゃん。

そういうブコメって、理解の枠組みは増田徹と同じなんだよ。

なんなら、やたら煽るだけブクマカの方が下品に見える。

ロシアが悪でウクライナが善というのがほぼ明らかだから、何を言ってもウクライナに同情してれば正義側に立てるってことに酔っ払って雑に正義感ぶつけてないっすかね。

本国が攻められてるのに引く場所などあるはずもない、とかのブコメもそうだよな。

兵を引くって物理的に後ろに下がるだけじゃなくてその場に立ち止まって降伏することも指すし、酔っぱらわずに考えれば、その程度のレトリック理解できるはずだ。

長めに抵抗すれば経済措置ロシアの首が締まっていくとか、ロシア側が占領後に人権を守ってくれるならまだしもそれは期待できないとか、そういう理屈ウクライナ決死の抗戦を肯定すべきだろーよ。

それか、「戦後日本で多かった、人命第一なんだからかい議論必要なく勝ち目のない戦場での日本軍は即降伏すべき、という意見は確かに乱暴すぎた。ケースバイケースで、死亡前提でも戦争継続が好ましい場合もある」と言う話をすべきだ。

ちゃん理屈のあるコメしてる人や説教増田には勉強させてもらいました、ありがとう

こーゆーのって増田でよく見る流れなんだよな。

増田一般道徳に反する疑問が投下される

反論するブコメが一斉につくが、その多くは内容が間違ってたり、感情的だったり、道徳を疑おうとしないズレた叩きであり、しかもその自覚がなさそう

心ある別の増田が、元増田の疑問にちゃんと向き合ったロジックでの反論をする

ブコメ大絶賛。それはいいが、ズレた叩きコメをしてた奴やそれに星をつけた奴らまで、最初からロジック元増田反論できてたかのような雰囲気を出す

これほんと嫌い。

自分が論戦で結果的に正解側に混じれてたからって、途中で書き込んだガバガバコメントも正しかったぞ俺は正しく考えることができるぞみたいな態度になるのはやめるべ。

ちゃん反省せえよ。

他のブクマカがそういうことやってるのを横から見てる人も他山の石にせえよ。

anond:20220304161806

勝つから戦争するのかよ。最低だな。

というのは揚げ足取りだけども。

 

まあ抵抗して死ぬか、降伏して死ぬかの二択ってことは現実にあり得るんだよ。

旧日本軍場合は、サムライハラキリみたいな空想ロマンチズムでその二択を選んだから君に言われたような批判されるわけ。

ウクライナの対ロシアは、果たして空想か? 

anond:20220304161806

ウクライナは「降りかかる火の粉を振り払おうと必死

旧日本軍は「火中の栗を拾いに行った」や。

それぐらいの差はある

旧日本軍も火中の栗を拾わないと餓死確定ってところまで追い詰められていたとはいえ

2022-03-04

anond:20220304164855

じゃあ、戦うと決めた旧日本軍も称えなきゃあかんなー

お前馬鹿しか言われたことないだろ?w

勝てない戦争なのに徹底抗戦すべきってのがまかり通ってる

これって旧日本軍と同じ発想じゃん

何故急にこれがありになったんだ?

勝てないと判断したら被害が大きくなる前に引くべきだったって散々言われてきただろ

お前らウクライナロシアに勝てると思ってるのか?

被害が大きくなればなるほどロシアは引かないぞ

なんでウクライナに対しては勝てない戦争を推奨してるんだよ

2022-02-28

ウクライナを支持してる奴らってアホか?

戦争ってのはそれを放棄することで、敵意がないことを示す

その上で対話交渉を行えば現代では起き得ないんだよ

ウクライナはそれをサボったか戦争やってるんだぞ

いわばウクライナ特攻やってた旧日本軍と同じだよ

勝てないと分かってる戦争に突き進んでる

過去大戦歴史反省を活かしてない自業自得

お前らも普段そういってるのになんでいざ戦争始まると戦争応援ちゃうの?w

どうやって整合性とってるのか教えてくれよ

2022-02-27

ウクライナってなんで絶対勝てないのに戦争してんの?

旧日本軍じゃあるまいし

勝てない戦争をするのは馬鹿のやることだろ

何故ウクライナ日本左翼アドバイスを求めなかったのか

憲法9条対話交渉による平和を実現する方法いくらでも説教して教えてやったもの

自ら勝てない戦争神風したわけだから完全に自己責任だろ

馬鹿だなーあいつら

2022-02-10

anond:20220209233934

この手の話は追ってなかったけど

政府見解は「強制連行はあったけど解決済み

あれそうだっけ?と思って元の記述を見てみたら、主語が書いてないのね

「誰が」強制連行したのか書いてない。旧日本軍日本政府なのか、民間なのか書いてない

anond:20220210103824

河野談話は、安倍10年も政権やって結局撤回しないどころか踏襲する宣言までしてるわけだが、状況わかってるのかね

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html

慰安所は、当時の軍当局要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。

 なお、戦地移送された慰安婦出身地については、日本を別とすれば、朝鮮半島が大きな比重を占めていたが、当時の朝鮮半島我が国統治下にあり、その募集移送管理等も、甘言、強圧による等、総じて本人たちの意思に反して行われた。

https://jp.reuters.com/article/l3n0mb02g-abe-danwa-history-idJPTYEA2D00920140314

安倍晋三首相は14日午前の参議院予算委員会で、従軍慰安婦制度旧日本軍が関与したことを認めた1993年の河野洋平官房長官談話について、「見直すことは考えていない」と明言した。

2022-01-10

Choose Life Projectの顛末を見て思うこと

改めて実感したのは、今の立憲民主党は、もう政権交代を目指す気持ちゼロになんだな。

有権者心理操作して支持率議席を増やす、そんな有能さを持たない人間たちにお金を流すことを、党が選挙に勝つことよりも優先したのだ。自分たちのオトモダチだからという、コネ社会論理東京五輪開会式私物化した、森喜朗佐々木一派と同じ。結構な額のカネを注ぎ込んで、出来上がりは、なだぎ武の寸劇。下っ端の党員は、怒っていいと思う。

福山は「CLPの理念共感たか資金提供した」とか言ってるが、福山の一存で党の公費を出したの?立憲民主党の内部では、どんなふうに決裁が行われたの?これが企業の話であれば、仮に重役が、自社の予算独断で、企業利益に繋がるかも怪しい団体活動費用出資したとか発覚したら、公私混同とか、最悪の場合には背任の誹りも受けかねない。

しかにDAPPIとは違うよ。CLPに踊らされた人間は少ないもん。つまりCLPは笛吹けど踊らせることが出来ない無能の集まりな訳で、そこに私情で金を流したとすれば、違う意味ヤバい無能を私情で重用した、旧日本軍と同レベルということになる。

2022-01-09

別に反ワクってわけではなくワイも2回打ってるけど

変異によって有効性が落ちてきてるのに

3回目打つって決めたしこのまま3回目急げー! ってのはどうなのと思う

旧日本軍ムーブに見えて仕方ない

2022-01-02

anond:20220101180545

パブリシティ権

しかにそうなんだけど旧日本軍完全解体だもんなぁ

歴史ものでも信長はまあほぼほぼOKでも龍馬あたりはけっこう交渉いるんじゃないっけ?

ウマ娘でそういうのが知れ渡ったのはよいことかなとおもった

商標権

ゲームとか同業種で同じようなのがあったらやばい

というかエヴァキャラの出るゲームがあるならゲームで艦名カタカナ名称押さえてそうだけど

●●ゲームアヤナミエヴァコラボゲーム綾波など表記カブらなければ(プレイヤーが間違えない程度なら)おk

著作権

創作努力を報いるものなのでトレスとか出撃曲パクとかしてなきゃOKやろなぁ

もはや著作権フリーという言葉法律上あり得ないかバカ晒すための要注意ワードしかないんやで

・なんの法的効力もない炎上

増田を頼りにするってことは元増田の狙いはこれなんだろうけど遺族会かに問い合わせろや オレたちそのゲームすら知らんもん

2022-01-01

艦これ」ではない旧海軍艦船擬人化ゲーム広告が出てきておもったことだけど、

艦船とか旧日本軍とかの名称なんかって完全に著作権フリーなんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん