「学士」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学士とは

2021-01-05

anond:20210105153125

しかにまあ看護学校に行くようなバカ女は編入して学士とったりはしませんし、院に行くなんて絶対絶対にできませんよね!

専門卒のバカ女と一緒にされて腹が立つ気持ちはわかります

2020-12-29

社畜の愛社遍歴

社畜がより良い牧場を求めて彷徨い歩いた記録。

1社目

ブラック度★★★★★

海外の知ってる人は知ってるけどそんなに有名じゃない大学中退して失意の帰国日本的ものを求めて関西圏に住んでみることにした。

とりあえずはじめたバイト先で、Web関係をやってくれる人が欲しいか社員にならないかと言われて社員になった。

週休1日。毎日8時から22時まで厨房ホールに立ちながら休みの日や帰宅後にWeb関係の面倒を見ていた。昼休みは買い出しに行かされてまともに休めず、週1日の休みは関連NPOの農作業従事任意だけど半ば強制)をさせられた。月給18万で、手取り15万くらい。残業代などは一切なし。時給換算すると最低時給を割り込む。

年収換算だと200万くらい?

まりにも酷いので休みを増やす給料を増やすかして欲しいと申し出たところ人格否定嫌がらせがはじまったのですぐにやめた。我が社畜人生の汚点。残業代未払訴訟を起こさなかったことをいまでも悔やんでいる。

在職中、基本情報を取った。

無職

3ヶ月ほど職探しをした。無職間中応用情報を取った。

ハロワ釣り求人だらけでアテにならなかった。

2社目

ブラック度★★★★★

ハロワに見切りをつけて転職サイトから応募した小規模のソフトウェア開発会社就職

なんと一発目から社長面接だった。面接して情報処理の基礎確認みたいなテストを受けたらあっさり採用されて常駐先(みんな知ってる国内大手メーカー)に送りこまれた。実質派遣状態でいわゆる偽装請負というやつだった。月給23万くらいで見込み20時間残業手当込み。常駐先がヤバくて、月平均80時間、ひどいときは100時間超えて残業をしていた。おかげて毎月35万から40万くらい給与収入があった。ボーナスはなかったので年収400万前後とか、そんなもん。ソフトだけじゃなくて電気とか、マネジメントの補佐とか、海外とのブリッジSEとか、とにかく色々なことをやらせてもらったおかげで技術者としての引き出しは増えた。

常駐先の事業部解散してしまったので、辞める前はスポットでいろんな現場に行かされた。

会社大口顧客を失ったのでヤバいかもと思って転職先を探すことにした。

在職中にセキュリティスペシャリスト(現情報処理安全確保支援士)とネットワークスペシャリストを取った。

あと、結婚した。

3社目

ブラック度★★★★☆

大手メーカーの子会社に入った。年収はたいして上がらなかったけど家賃補助や確定拠出年金などの福利厚生が充実した。最初派遣された現場いまいちわず、社に相談したところ関東圏でいいポジションがあるとのことで異動になった。

異動後は請負で開発していたんだけど、しばらくして親会社へ出向というかたちで実質派遣常駐の人質に出された。もと研究所メンバーが多い部署で、いい意味でみんなテキトーで社不だったので居心地は良かった。

研究開発やりながらオフショアマネジメントとか商品開発とかもして、常時3つくらいのプロジェクトを抱えている状態だったけど、働き方改革の流れで残業時間はぐっと減った。

多くても月60時間くらい。

最終的には年収600万くらいで離職。

在職中に・エンベデッドシステムスペシャリストシステムアーキテクトを取った。

4社目

ブラック度★★★☆☆

3社目の親会社。出向先で気に入って貰えて引き抜かれた。どうも最終学歴高卒だったことが入社時にちょっと問題になったみたいだったけどぼくはよく知らない。上の人がなんとかしてくれた。人づてにその話をきいていたのでさすがに辞める時はちょっと後ろめたい気持ちになったけど、気持ちよく送り出してくれて本当に感謝している。

仕事内容は3社目とほぼ変わらなかったけど自分で決められる範囲が増えて楽しかった。

年収700万くらいになった。

在職中にプロマネを取った。

5社目

ブラック度★☆☆☆☆

大手メーカーにいると技術者でいられないことがわかったので、転職活動をはじめた。給与水準を落としたくない&イチ技術者でいたい、となると国内企業はほぼ全滅してしまったので欧州系の外資に入った。年収800万でスタートして半期毎に2%くらいづつ昇給した。繁忙期以外はそんなに残業はなかった。コーディング作業が多くて楽しかった。ポジションや年齢関係なく社員同士がフラット関係を持った良い会社だったと思う。

休学したまま大学に戻ることをすっかり忘れていたことを思い出して大学に問い合わせたらすでに退学したことにされていた。本社転籍海外出向コースを密かに目論んでいたため、ビザを取るには最低でも学士くらい持ってないとやばいかなと思って通信制大学でとりあえず学士を取ることにした。

6社目

ブラック度★☆☆☆☆

なんとなく連絡してきた首刈り族とやりとりしていたら米国本社がある多国籍企業転職することになっていた。転職してしばらくすると組織変更で地方拠点をメインとするチームに組み込まれた。そのまま関東に残っても良かったんだけど、関東の人の多さにうんざりしていたのでこれ幸いと引っ越すことにした。福利厚生はたいしたことないけど確定拠出年金拠出額が多いので満足。仕事もそこそこやりがいがあって楽しいけど在宅ワークが多くなって無駄会議が増えた。

派遣社員がいるのでそこの格差は感じるけど、基本的には人間関係フラットで居心地は良い。

なんだかんだで年収が大台に乗った。

将来

マネジメントにあまり関与しない国内エンジニアとしては巨大テック企業を除くとほぼ上限の年収に達したと思う。

海外出向や本社転籍を目指しているけどしばらくチャンスはなさそう。

今年、通信制大学卒業したので次はオンラインで取れる海外大学修士を目指しているところ。

2020-12-19

学歴デノミすればいいのにな

2021年4月から学士高卒扱い、修士学士博士修士学術会議メンバー博士します」としますと

そうすればポスドクでくすぶってる奴らも少しは世に出られるし、4大卒なのに日雇い派遣やってるヤツも高卒だったら日雇いでもしゃーねーなって心理的に安穏が得られるだろ

2020-11-30

anond:20201130073224

はてなー基準だと東大法学部から学士助手になるぐらいの究め方が標準なのかもと考えはしなかったんだろうなあ

2020-11-24

医学部受験入学

医学部受験入学者って社会不適合者が多い。

高齢者面接で弾くのは普通に正解でしょ。明らかに異常者が一般生より多い。

学士編入入学者はそこまで社会不適合者が多くないのはどういうセレクションの影響なんだろう。

2020-11-23

anond:20201123110725

今の日本だと修士経営学)って名前になってしまうな、正式には。

学士だろうが博士だろうが同じだけど。

2020-11-16

英語の言い間違えで頭いいやつと誤解された件

学卒はbachelor(学士) で院卒はmaster(修士)なのだ

学卒をmasterだと勘違いしてたために、やたらすごい!頭いいんだね!と見直されてしまった。

その女性とはやたらチャットが長引いたが、イメージにつられてしまったと思うと申し訳ない。

2020-11-09

anond:20201109143546

しか日本と違って無名大学博士>>>>>無名大学修士>有名大学の学士くらいの力関係から大学行ったくらいじゃ格差まらなくてさらに院まで行く余裕が求められる。

アメリカ学歴社会っぷりは尋常ではない

日本あくま学校社会であり大卒で十分だし、高卒でもまあまあ食っていけるという点では先進国で一番学歴差別がないくらいだわ。

2020-10-27

就活ってシステム、歪みすぎだろ

修士博士卒でもほぼ学士給料変わらない(年収10数万円とかしか変わらないのおかしいだろ)求人票があるかと思えば、外資の一部では新卒でさえ年収1000万を超えてくるところもある。

ほとんど就活生の中身のレベルなんて変わらないはずなのに就活に上手く適応できた人間はできなかった人間の3,4倍を次の一年で稼ぐっておかしいだろ

2020-10-16

anond:20201016152139

公務員以外にも 看護師電気建築IT があるぞ

看護は准看護求人が少ないので5年一貫に入った方がいいけど

割とほかはどうでも良い感じだと思う

 

1番の違いはビザだぞ

日本企業から海外出向・出張ならエンジニアならビザで困ることないけど

単身で海外へ出向いて現地企業就職すっぞなら学士くらいはとっておかないとビザ降りんかも知らん

というか厳しいとこならかも?じゃなくて降りないのでは?

日本海外と違って学歴社会じゃないので、

鬱病になったりご実家経済状況を無視してまでしがみつく必要はないが

卒業出来そうなら斜に構えず卒業しておいた方が良い

2020-10-11

anond:20201011051548

元増田だけど学術会議の件は普通にアウトだと思うし、自分としては学問必要だと思う

学術会議とか学士院とか学振とか学問に関わるものを潰してしまえ論者がここまで現れるのはなんでだろうなあと思って書いた

2020-10-06

学術会議を辞めたら学士院にいって年金250万円がデマだと言ってるけど

俺はネット記事よりもフジテレビ報道解説委員室上席解説委員テレビで言った言葉を信じるわ

ネットは当たり前のようにデマがあるから

https://news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_1900366.html

2020-09-28

anond:20200928010617

東大だったら進振り時に転部するのも学部終了時に別学部学士入学するのも、ほかの大学よりは簡単だし事例も多かったはず

営利企業への就職が向いてないと思って大学に戻る人も多いし

そのあたりちょっと違和感

2020-09-22

ジョブ採用になると東大進振りを維持できない

ビジネス界ではジョブ採用バズワードになっている。

なんでも屋としての総合職ではなくて、専門家として人を雇うやり方だ。

メンバーシップ雇用と言われる日本とは違い、アメリカヨーロッパではジョブ雇用一般的だと言われている。

採用時に仕事内容が決まっていて、仕事内容に対して給料が紐付けられている。


日本でも医療世界ジョブ採用で、医学部を出たら医者仕事に就く。

医者として採用された場合医者仕事だけやって、総務や経理に回されることはない。

年功序列というものは薄く、転職したら給料が下がるわけでもない。


ジョブ採用場合学校で学ぶ内容と仕事が密接な関係を持っている。

小熊英二著『日本社会のしくみ』に詳しくあるが、欧米だと、経理の人を募集する場合経理学士または実務経験3年以上とかが条件になる。

日本みたいにポテンシャル学部関係なく採用するわけじゃない。

から、当然、大学で何を専攻するかで就ける仕事給料が大きく変わってくる。

一流大学を出てても、「食えない」分野だとタクシードライバーしか仕事がないとか普通にある。


日本場合日大医学部を出て医者になると、多くの東大生よりも高収入になる。

医者より稼げる東大卒は少数派だ。

日本ジョブ採用になった場合、これと同じことが全学部で起きる。

まり日大経営経理(あるいはその他の「食える学問」)を勉強した人のほうが、東大哲学歴史学勉強した人より、高収入になるってことだ。


東大入試は科類別で、何を専攻するかは入学後に決まる。この制度が維持出来ているのは、どんな専攻に回されたとしても、東大卒ポテンシャル評価されて、就活でもその後の人生でも、大きく不利にならないからだ。

しかし、ジョブ採用になれば、何を専攻するか次第で、東大卒収入社会的地位が、日大卒よりも低くなるのである

そうなったら、入学後に専攻が決まるなんて悠長なことはできなくなるだろう。

今の大学制度全体も、メンバーシップ雇用を前提として組み立てられていて、ジョブ雇用にするならば、産業界だけでなく、大学などの教育機関も大きく変革することになるだろう。

でも、そんなことは無理だから、この先もメンバーシップ雇用と、就活する年に不景気だと人生終了氷河期世代理不尽永遠に続く。

2020-09-14

anond:20200914135229

海外で現地企業就職すっぞを考えたらビザのために学士くらいはとった方がいいが

(海外でも日本企業なら問題ない。エンジニアなので)

 

海外でも勤勉な移民規格外geekがやる仕事

日本でもIT部門だけ学歴不問で真面目な下級庶民規格外geekがやる仕事になってるが?

 

ITでも研究開発(国際標準化機構周りでなんかやってるのも含む)は別枠だが、

学歴があるのにIT屋をやるのはどうかしてる

強いて言うなら真面目系クズはなぜか向いてないのにITを選ぶが

そういうののイメージかも知らんね

2020-09-10

anond:20200910012310

まず1行目が既に誤りなので答え出てる(謎の学歴信仰)

 

幸福とは関係ないけど

・・・なので、

基礎運は高い、動きやすいの証明にはなると思う

2020-09-09

anond:20200906223854

科目履修生で入って学位授与機構理学とかの学士とってる人もいるな

ニッチな分野でも全国の面接授業を巡れば単位カバーできるらしい

2020-09-06

anond:20200906220822

放送大学面白そうな授業があったかい?

個人的には放送大学ラインナップは

就職現場での活用意識した実学としても趣味としても時代にそぐわず

日本大学ってほんと終わってるって感想しかないけどな

自然科学学位などが取れないのは仕方がないとしても、

世界的に需要のある、経営学修士情報系の修士を外すってありゅ??????

修士どころか学士も無理だぞ、教養学部しかいか

 

日本人は学生目的、野心的な外国人単位取得>転学目的ってイメージしかない

 

まぁ学割目的のついでにデータサイエンティストの講座取るのはいいのでは?

独学した方が絶対安いけど謎の認定書も貰えるし

そもそも目的学割だし様々なところで学割が使えるので元は取れる

 

放送大学については真面目なおじ様達が

真面目にblogに詳細を書いているのでそれらが参考になると思う

 

放送大学 おもしろくない

放送大学 学科名・コース名・講座目

 

上記検索すると確認できるよ

2020-08-19

小学校先生って高卒でも良くない?

もちろん大卒の人がいても良い。博士持ちでもいい。

でも高卒でも良くない?

教える力、児童をまとめる力って大学出てるからどうこうなるものではないと思うし。

まあ私は大学の授業についても教えるのが下手な教授やらせるより、教えるのが上手い学士卒が担当した方が100倍いいんじゃないかと思っている過激派から相手にされない話だとは思いますけどね。

2020-08-14

anond:20200814211717

院卒は給料を高くしなきゃいけないから、2留の学士より面倒なんだよね…

anond:20200814205157

難関資格を取得したり専門を生かしたりするつもりがないなら、文系学士卒と同じように就活すればいい。最悪2年留年と同じ扱いで済む。

2020-05-19

anond:20200519023306

偉いの基準がよくわからんが、いわゆる勉強に重みが置かれすぎて研究方面での姿勢が云々の話だったら、

法学系は一昔前まで、学士助手が中心だったか学部試験成績の重みが他の分野に比べて大きすぎるとかいう指摘は見たこと有るな

勿論東大が中心の制度だし、結局東大だけの話とかかも知れんが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん