「カメラマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カメラマンとは

2017-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20170514074938

なにせ社会に一度も出ずになれる職業からね。

たいていの仕事はなれるわw

アイドルだってカメラマンだって一度も社会に出ずになれるだろうが

2017-05-03

撮り鉄やりたいならカメラマンとして仕事受けれるようになればいいんじゃね?

2017-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20170502100533

撮り鉄」っていう括りは間違い

アマチュアカメラマンは大抵クソ人種しかいないよ

観光地風景取ってる奴も人が通ろうとすると”撮ってるとこ邪魔すんなよ”みたいな態度丸出しだから

2017-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20170428224447

カメラマンという肩書名乗っててもブライダル業者に勤めてる奴なら写真撮ってレタッチしてるだけじゃ居られないだろ

ある程度の接客応対は求められてる

2017-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

元増田です。しつこくすいません

いくつか大事なことを。

・ご祝儀を渡す場合最初が良い

最初にいただけない場合はもうその日は無いものとして通常モード撮影してしまます

最後最後におつかれさま!と渡してくれる方もいるのですが、もう撮影することができないので後処理で頑張るしかないのでお二人に大変申し訳ないことになってしまます

・ご祝儀渡した方が良いなら良いって言って欲しい

これは無理です。そんなこと言ったら一発で出入り禁止です。

打ち合わせ担当が「ご祝儀込みでこの値段なんですよー」なんて言うのは、自分らはしっかり利益確保してるからカメラマンのやる気なんて知らんよね。

この部分は本当に忖度していただくしかありません。少しでも皆さんに現実を知っていただきたく、書きました。

・実は良い写真を撮るメリットがこちらには無い

お客様にとって酷い話ですよね。でも無いんです。

良い写真撮るとギャラが上がるとか、まったく無いです。ほどほどの仕上がりでも一緒。社会主義経済の欠陥ってこんなんでしたっけ?

・客に祝儀を期待しないで発注側に交渉しろ

実は最初は2,5万より高かったんです。カット数(撮影枚数)も少なかった。でもある時から報酬下げられました。カット数も数百増えました。「諸般の事情」とやらです。交渉したら5万にしてくれるかなー?

書いてて酷いね

高いお金お客様が払ってるのに力を出し切れないのは本当に申し訳ない。

ヤフーニュースにも出てたけど、カメラマン持ち込み料は問題視され始めてるみたいだね。

持ち込み料なんてのが廃止されると式場カメラマン(自分のこと)なんて過去のものになってより健全化するんじゃないかな。

好きなカメラマン自分結婚式を撮ってもらう、なんて当たり前のことができるようになるといいな。

そうなったらブライダル専門に切り替えるのもやりがいあるかなと思える。

2017-04-27

カメラマンおるんか

いらないカメラください

ああやっぱ最近カメラ使ってないのでいいです

カメラマン一生懸命調整した画像印刷用にはかえって使いづらいものですよ。

レタッチの方はそんなにがんばらないでください。

http://anond.hatelabo.jp/20170426185008

専属ブライダルカメラマンカメラマンである前に式場のスタッフだろ?

チャーハン作りが結婚式の様子を写す仕事の例えだとすると

ラーメンブライダルという接客に近い仕事の例えのつもりだった。

件のトラバでも撮影技術ではなくて如何に客をご機嫌にさせているのかということを伝えるためにめちゃくちゃスペース割いてたじゃないの。

動機はなんであれあのトラバをつけた増田現在ブライダル業に夢中であるように見えた。

なんでシェフをシュフだなんて言ったんだろう

言葉尻を捉えることしか頭にない奴らからブクマでも、ちょっとドキッとするんもんなんだね

2017-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

カメラマンは誰でもできる仕事と書いて

記事消したやつ

こっちは結婚式したほうの立場だけど(カメラマンではないが)

ほんとプロに頼むと結婚式写真違うんだぞ

できるカメラマン新婦の満足いく髪型アップで前後左右、衣装ごとに前後左右撮ったうえで

親族同士や友人同士の絡みなんかも上手にスナップしてくれる

新婦衣装髪型を取るのは

当日時間がない新婦が後から仕上がり気になるので確認する用

あとから友達に「私の時はこんなだったよ!」なんて見せるのにも重宝する

ベールのあるなしとか、長さがどうなるとか見たいから)

アマチュアオタク男性とかに頼むと、衣装だとか小物だとか全く撮影してくれてなくて悲しい思いするよ

やっぱりブライダルプロはすごいっす

http://anond.hatelabo.jp/20170426110253

いや、確かに元増田撮影後のレタッチの話しかしとらんのよ。

ひょっとするとカメラマン本人じゃなくて、例えば奥さんがレタッチャーしてて、費用の実情が見える中で、つらつらと思うところを書き込んでみた、とかね……。

http://anond.hatelabo.jp/20170425155448

追記読んた

流行らないラーメン屋の店主が

「人気店や高級レストランがなんだ。常連さんが好みにしてるトッピングを覚えたり世間話したりあいつらにそれができんのか?」

と虚勢はってる様なもやもや

気に食わないCMカメラマンなんて脇目に置いて

その素晴らしい観察眼を活かしつつより良い写真が撮れるように機材買ったり勉強したりしていけばいいんじゃない

ということはあれか

結婚式カメラマンに別途小銭くれてやらないと知らん間に恨まれてるんか

写真一枚のコスト

写真なんてシャッター切るだけだって思うかもしれない。

でも、いい写真を撮るためにはそれだけの準備と仕上げが必要になる。

みんなに知ってもらいたいことは、プロ写真を仕上げる上で撮影という行為作業全体の1~2割程度に過ぎないということ。

まり写真一枚に対して払ってもいいと思う5~10倍の金額本来支払われるべき報酬だ。

そういうふうに言われても今画面の前で皆がキョトンとしているのと同じで、カメラマンはつねにこのギャップと戦っている。

スマホデジカメで気軽にパシャパシャ撮れる時代から尚更高い金額を払うことに抵抗があるかもしれない。

でも、安い金額で良いと言うなら、結局はその程度の写真しか手に入れることはできない。

それでいいならそれでいい。それで良くない人だけが、それなりの金額を払えばいい。

ただ、いい写真を生み出すためには、大抵次のような内容が必要になる。

ロケハン

・事前情報収集するための被写体とのコミュニケーション

情報を正しく引き出すためのコミュニケーションスキルの習熟

・機材などの設備投資

・状況に合わせた機材選び

・最適な機材を選ぶための知識経験

撮影当日のコミュニケーション

・シーンづくりのための周囲に対する協力依頼

・機材故障対応するための保険機材の用意

・長時間撮影のための体力づくりとメンタル強化

写真選定作業

写真選定眼

レタッチ

レタッチ知識経験

レタッチ機材の設備投資

・出力

・出力の知識経験

・出力機材の設備投資

写真が依頼主の手に渡るまでのストーリー演出

まりカメラマン側は、受け取る報酬から逆算して、これら作業を少しずつ間引いていくということになる。

それで仕上がりを見ても大して変わらないと言うなら、それで満足する程度の理解力なのだから、高い金額を払う必要はないし、仕上がりに満足できないならもっと高い報酬を用意すればいい。

それだけのことである

ただし、元増田擁護するつもりはまったくない。

特にフリーランスという道を選んだのであれば、支払われる金額品質を変化させるより、セルフブランディング投資だと思って誰もが感動する写真を仕上げるべきだ。

報酬が上がるのはセルフブランディング成功した後だ。

写真で生きていきたいなら、人が感動する写真を撮れ。それでまず名を売れ。

そうしたら自分仕事に好きなように金額を設ければいい。

言い方はどうあれ、先によこせというのはまったくもって良くない。恥を知るべきだ。

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

ブライダルカメラマン報酬少ないのが嫌ならしなけりゃいいじゃんと思うのと、

いやちゃんと割に合う報酬業界全体で払えよってのだと、

理想後者だけど現実は前者で、それはこれからもずっと同じなんだろうな

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

似たような仕事エンドロールの即日編集)やってたけど、増田気持ちがすごくわかる。

20万円の代金がどう搾り取られるか気になってる人もいると思うけど、だいたい3割は式場に持って行かれて、残りがうちら下請け業者の取り分。

式場との契約によって異なると思うけど、だいたいどこもそんな感じじゃないかと。

そこから社員給与やら各費用(機材の減価償却費馬鹿にならないだろう)が引かれて、実際のカメラマンビデオ編集に入るのは、それぞれ1〜2万円くらいが相場じゃないかな。

顧客から20万円分の働きが要求されるし、絶対ミスできないプレッシャーは大きいし、ただプロとしてやっている以上、最低限のクオリティ担保しないといけない。

心付け渡せとは言わなけど、そんな環境仕事してるんだよー、っていうのが少しでも理解してもらえたら、っていう話。

良いブライダル写真を撮るシステム

システム概要

常に会場に20台の可動カメラを用意して5~0.01Hz(手動で調整)でシャッターを切ると同時にサーバー転送写真判定計算を回す。

人のカメラマンも一人用意しておいて、その写真も同様に撮ったと同時にサーバー転送写真判定計算を回す。

写真判定計算概要

ピンボケしていないかどうかを判定

ガウシアンフィルタを掛けるか微分するかして境界線連続値)を得る。

閾値以上の境界線がなければピンボケ写真として判定し除外。

顔検出+表情検知

顔検出はSURFとかで適当に。表情検知はCNNでできると予想。

顔が検出されなければ除外。

表情検出でネガティブな表情と認識されたら除外。

(そもそも「欲しい写真」「そうでない写真」を訓練データにしたCNNで「いい写真」が分類できないか?)

写真分類

(全身・顔強調)(二人・一人・多数)などで分類しタグ付け

どのカメラがいつ撮ったかという情報付与しているので、「同じタイミングの別視点ショット」も検索可能

http://anond.hatelabo.jp/20170425155448

フリーランスカメラマンです。

主にステージ写真ライブ演劇プロレス等のスポットライトと客席に向ける照明がある媒体)を専門に撮ってます

勿論スポットライトが当たるので、ブライダルも撮ってました。

なんとなく淡々と今まで仕事としてこなしてたけど、幼馴染みの結婚式写真を撮った時に

『あ、私は多分この人にとって、欲しい写真を何百枚のうちのたった何枚しか撮れてないかもしれない』

って現像をしながら思いました。

大好きな幼馴染なので、無償、尚且つ御祝儀も包んでした撮影

仕事(ではないけど)として、私の持ってる技術を全て彼女の為に出したつもりでした。

最高の祝福を自分の持っているもの彼女に送ったつもりでした。

ブライダルは記録写真であり、そうじゃない最高の写真を求められます

私はそれ以来、ブライダル仕事を取るのをやめました。

それは私の技量不足(もあるかもしれませんが)ではなく、私の視点の違いだと思います

増田意見は重々わかるのですが、やはりブライダルに関しては現場に慣れている人かちゃんと学校ブライダル業界を専攻していた人に任せるべきだと思います

同じ様に、ステージ写真スタジオ写真を専門にしているカメラマンには多分演者が求めている写真はあまりないと思います

お互いの欲求が一致しないのです。

写真を撮るとは、たった四角に写ったものを収めるだけの誰でも出来そうな行為ですが不思議ものです。

100人が同じ物を撮れば、違うものになる、全員シャッターを切るという共通動作をしているのにも関わらず違うものになる不思議行為です。

から仕事として成り立つんだと思います

【追記】

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

その日は参列者ではなく、持ち込みカメラマンとしての出席でした。

基本親しい友人や親族からの以来は内容にもよるけどそれ以上の他人が絡まない限りギャラを辞退する(勿論最初から用意もしてくれない人からの依頼は断る)のと、幼少期からの幼馴染みだったのでこちらからも御祝儀を出しました。

私に撮ってほしいと彼女が式場に手配してくれました。すごく嬉しかったです。

でも私は、今まで結婚式はショーだと思っていたので参列者の邪魔にはなってはいけない事を重要と思い普段の立ち振る舞いで撮影をしていましたが、まずそもそも『結婚式はショー』という概念が違ったんだと思います

気にしてみてると、式場カメラマンって結構グイグイ前まで行きますね。

やはり専門分野との違いを察せなかった結果だったと思います

私の勉強不足と甘かった考えです。

ちなみに私は結婚式をやりませんでした。

それもあって、式をあげる人達気持ちがわからなかったのかも知れません。

ブライダル仕事をとるなら自分も式をしてみた方がよかったのかもしれないです。

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

いきなり一行目からブライダルカメラマン」じゃないじゃん

カメラもってますけど結婚式によく顔出しますで専門職名乗られてもと思ってたら

カメラ関係なくフォトショッパーじゃん

ようするに「結婚式写真を加工するんだけどめでたいからつつめよ」ってなに

めでたい場でつつんでもらえるように商品つくってますならまだしも

部外者がつまめそうなところでしぶるやつにおねだりするって

それ乞食じゃん

2017-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

元増田フリーランスカメラマンです。

こんなにコメントいただけるとは思いませんでした。時間を割いてご意見してくれた皆さまに感謝いたします。

多くのコメントの中から特にこちらの方が気になったので追記します。

【追記あり】

どうも、元ブライダルカメラマンです。

このエントリを見てとても悲しい。

全員そんなカメラマンじゃないって知って欲しくて書きます。


私はブライダルフォトの会社勤めでした。

私とこの増田さんとの違いは社員だったって事です。

私たちブライダル写真屋は土日に仕事が集中する生業なので、大安などには社員だけではカメラマンが足りなくなります

なのでフリーカメランにも委託し、何件もの結婚式をこなします。

私たち毎日結婚式という現場仕事をしているので、本気でブライダルに向き合い、お客さんの笑顔の為に頑張っています

(元増田追記)

概ねおっしゃる通りです。私のような対価に見合った結果を出す(と内心で思ってる)カメラマンだけでなく、対価に関係なく常に全力でお仕事される方もいると思います。立派なことだと思いますが、時間や体力、金銭に限りがある私には真似できません。

「本気」というのがどういう態度なのかは人それぞれかと思いますが、私は対価に見合った本気を出します。それはレタッチにかける時間といった具体的なことだけではなく、撮影へ取り組む気持ち(これが最も重要なのはあなたはお分かりかと思います)に主にあらわれます

また、この「対価」ですが、元の投稿にも少し書いたように、お二人が素敵な方(決して見た目ではない)でしたらそんな二人を撮影するのはとても楽しく、撮影できること自体報酬といってもよいくらい、撮影後は充実感があります。追加の金銭的対価など無くともそんな方のためには頑張れます

フリーカメラマンには、ブライダルだけしている人と、コマーシャルなど他の仕事と並行してこなしてる人がいます

ブライダルだけしている人は、平日はアルバム作りやデスクワーク前撮りなどの撮影もしています。多分この人達も本気でブライダルに向かい合ってる人達です。

本気じゃないと食っていけませんもんね。


(元増田追記)

本気じゃないと食っていけない。少しナイーブですが、これは残酷言葉かなと思いました。食っていけなくて消えてった人たちが本気じゃなかったみたいじゃないですか。運の要素はでかいです。良い師匠出会って高い技術を身につける運、めぐまれた家庭に生まれ金銭バックアップを受けられる運、タイミングの良い時にキャリアアップできる仕事に巡りあう運、などなど言い出せばきりがありません。

私は運が良い方だと思います

そして、この増田さんのように他の仕事と並行している人達です。

コマーシャル仕事をしていて仕事がなくてブライダル委託を受ける人、増田さんのように機材のテストがわりにしてる人は、はっきり言ってブライダルをただの記録写真くらいにしかおもってない人が沢山います


(元増田追記)

私は「ただの記録写真」だとは思っておりません。ちゃんと25,000円分(アルバム20万、、)に見合うだけのブライダル写真を撮ります

「ただの記録写真」とおっしゃいますが、これもブライダルと同じぐらい奥が深いと思いますよ。多くの場合ブライダルのような情感を揺り動かすシーンはないので、その中で「ただの記録写真」になってしまないように見た人に良い写真(or良いイベント)だなあと思ってもらえるように撮り、かつ、あくまでも記録写真範疇を超えない(多くクライアントはそれを望みません)ように抑制して撮るのはなかなか誰にもできるものではありませんよ。

コマーシャルと比べて、ブライダルを誰でもできる下等な仕事…とおもっています

実際、コマーシャルカメラマンから、お前はどうせブライダルだろ…と袖に扱われた事があります。


なぜ、コマーシャルカメラマンブライダルを下等な仕事と扱うのか


ひとつ、実際にブライダル仕事は安いです。

若い2人の財布から出てくるお金です。色々差っ引いてギリギリなんです。

そして、コマーシャルと比べてカメラマンになるハードルが低いです。日本中何件もの結婚式対応するには何人ものカメラマン必要からです。それだけ修行の場も沢山あります

一握りしかなれないコマーシャルカメランと違うんだぜっておもってるカメラマンがいるみたいです。

でも、ブライダルだって簡単技術ではありません。当たり前ですが。

そして、1番大事なことは

毎日コマーシャルだけをやりたかったカメラマンにとって、ブライダルはやりたくない仕事だということです。



(元増田追記)

ブライダルカメラマン業界内地位が低い、これは全くその通りです。キヤノンプロサービスにもブライダルだけじゃ入れません。ニコンもそうだったかな?扱いはプロカメラマン(笑)といった感じですよね。私も人にはブライダルやってること内緒ですし。

なぜ〜以降も概ねその通りです。でも最も重要問題報酬の安さです。

報酬が安い

報酬が安いとブライダルだけで暮らしている人は機材も更新できない(いまだにニコンD300キヤノンの5Dを使ってるなんてざらです。※引用の方へではありません。機材の良し悪しは関係ないと言う人とは分かり合えないです。ごめんなさい)

身なりも満足に整えることができない(なんだかみすぼらしいスーツを着るしか無い)

なんか、、どうなの、あのカメラマン、?

なんか、、なやつはいろんな集まりにも呼ばれない

人脈広がらず仕事は増えない(※人脈なんて関係ないよという方ともr)

余裕が無いので写真研究ができない(いつも同じ写真でどこかでみたようなつまんない写真しか撮れない)

あらゆるモチベーションだだ下がり

「2万でブライダル写真撮りませんか?」

クオリティ低いアルバムの完成

考えて見てください。

やりたくないと思ってる写真が、仕事が、美しいかどうか。

クオリティは高いかどうか。

答えは、最低限のクオリティです。

私はフリーカメランの写真検品する立場でした。

ブライダルバカにしてる人のクオリティはひどかった。

ブレてずに適正露出で過不足なく撮れてるけど、そこにあるのはただの記録写真だった。

ちがうんだよ!

ブライダルってのはドラマなの!ストーリーなの!雰囲気なのー!!

(元増田追記)

これは私の言葉足らずでしたね。フリーランスの方は分かるかと思いますが、文字通り誰もが認める本当に「最低限のクオリティ」(¥25,000分)を納品したら仕事は次来ないんじゃないかなと思います自分の中にある許せるギリギリ最低限のラインはちゃんとそれより余裕とってます

いろんな意味でひどいカメラマンます。ひどいカメラマンとの出会いは大変でしたね。心中お察しします。私も偉そうなこと言ってても裏では言われてるかもしれません。そうならないように、責任持って(対価分は)やらせていただいているつもりです。

腹が立って長文乱文になりましたが、

ブライダル頼む時は、ブライダルだけで食ってる人をえらべば良いと思います

(元増田追記)

これもおっしゃる通り。ブライダルだけで食べている人は先に書いたブライダルカメラマンを取り巻く現状を乗り切ったという意味で、それだけでもすごいです。でも私の知る狭い範囲においては見たことないです。みんな平日は別のことやっています

コマーシャルやってる人でも、本気でブライダルやってる人を見極めてください。

(元増田追記)

「本気でブライダルやっている人」とはすぐ上での意味かと思いますが、残念ながらまだその機会に恵まれておりません。ギャラ安いかカメラマン辞めていく人はいっぱいです、、

祝儀なんかでクオリティ変わってたまる!!!

(元増田追記)

祝儀クオリティ変わります

写真特別と思いたい気持ちは私にもあります。大変失礼ですが、勝手あなた気持ち想像すると、本当に写真ブライダルがお好きなんだろうなと思いました。また、だからこその私の投稿へのお怒りだったのかなとも。

他のコメントにも見ることができますが、「祝儀」という言葉にかなり抵抗を感じておられるのではありませんか?写真神聖さが「ワイロ」で汚されたと。

他の方の中に「祝儀」という言葉を「チップ」と言い換えていた方がいらっしゃいました。チップではどうですか?

少額ではありますが、そんなチップでもいただけると私はとても嬉しいです。頑張って良い写真を撮れるように全力を出します。

そしてそのチップと2,5000円が私の報酬となり、家族はそれで生活していきます

もし祝儀ダメでしたら制作会社や式場が取り分減らしてカメラマンへのギャラをあげるのでも良いんですよ。中にいたなら感覚としてあると思いますが、そんなこと実現しますか?

祝儀チップ呼び方はどちらでもよいですが、これってみんな幸せになりませんか?

お客様比較的少額の投資で良い写真を手に入れる(※可能性が増える)

カメラマン報酬増えてやる気アップ

・式場は今まで通りの取り分。良い写真顧客満足度アップ

制作会社も今まで通りの取り分。良いアルバム顧客満足度アップ

カメラマンの当たり外れは仕方ないかもしれません

ごめんなさい。かなり長くなってしまいました。

このコメントをしてくれた増田さん。ありがとうございます

そういうわけでこれから結婚式あげるみなさん。チップ待ってます

無くても頑張ります

いただけたら、すごーく頑張ります!!

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

日当25000って聞くとそれなりに貰ってるような気がするがカメラマンとしてはやっぱ安いのか。

http://anond.hatelabo.jp/20170425155448

増田ブライダルカメラマンとしての矜持は素晴らしいことだと思うけどフリーに安い金で外注することの欠陥はどうにもならないよね。

どの業界でも予算が少ない=仕事クオリティが下がりやすいという図式は覆しようがない。

「安くても最高の仕事しろ!」と言うだけなら簡単だけど、安いとやる気がでないのは仕方ない、と客の立場からでも思うもん。

なら元増田の書いたように数千円色をつければ最高の仕事してくれる方法書いてくれたほうが有意義かな。

http://anond.hatelabo.jp/20170415172249

【追記あり】

どうも、元ブライダルカメラマンです。

このエントリを見てとても悲しい。

全員そんなカメラマンじゃないって知って欲しくて書きます

私はブライダルフォトの会社勤めでした。

私とこの増田さんとの違いは社員だったって事です。

私たちブライダル写真屋は土日に仕事が集中する生業なので、大安などには社員だけではカメラマンが足りなくなります

なのでフリーカメランにも委託し、何件もの結婚式をこなします。

私たち毎日結婚式という現場仕事をしているので、本気でブライダルに向き合い、お客さんの笑顔の為に頑張っています

フリーカメラマンには、ブライダルだけしている人と、コマーシャルなど他の仕事と並行してこなしてる人がいます

ブライダルだけしている人は、平日はアルバム作りやデスクワーク前撮りなどの撮影もしています。多分この人達も本気でブライダルに向かい合ってる人達です。

本気じゃないと食っていけませんもんね。

そして、この増田さんのように他の仕事と並行している人達です。

コマーシャル仕事をしていて仕事がなくてブライダル委託を受ける人、増田さんのように機材のテストがわりにしてる人は、はっきり言ってブライダルをただの記録写真くらいにしかおもってない人が沢山います

コマーシャルと比べて、ブライダルを誰でもできる下等な仕事…とおもっています

実際、コマーシャルカメラマンから、お前はどうせブライダルだろ…と袖に扱われた事があります

なぜ、コマーシャルカメラマンブライダルを下等な仕事と扱うのか

ひとつ、実際にブライダル仕事は安いです。

若い2人の財布から出てくるお金です。色々差っ引いてギリギリなんです。

そして、コマーシャルと比べてカメラマンになるハードルが低いです。日本中何件もの結婚式対応するには何人ものカメラマン必要からです。それだけ修行の場も沢山あります

一握りしかなれないコマーシャルカメランと違うんだぜっておもってるカメラマンがいるみたいです。

でも、ブライダルだって簡単技術ではありません。当たり前ですが。

そして、1番大事なことは

毎日コマーシャルだけをやりたかったカメラマンにとって、ブライダルはやりたくない仕事だということです。

考えて見てください。

やりたくないと思ってる写真が、仕事が、美しいかどうか。

クオリティは高いかどうか。

答えは、最低限のクオリティです。

私はフリーカメランの写真検品する立場でした。

ブライダルバカにしてる人のクオリティはひどかった。

ブレてずに適正露出で過不足なく撮れてるけど、そこにあるのはただの記録写真だった。

ちがうんだよ!

ブライダルってのはドラマなの!ストーリーなの!雰囲気なのー!!

腹が立って長文乱文になりましたが、

ブライダル頼む時は、ブライダルだけで食ってる人をえらべば良いと思います

コマーシャルやってる人でも、本気でブライダルやってる人を見極めてください。

祝儀なんかでクオリティ変わってたまる!!!

【以下追記】

なんだか、

ブライダル馬鹿にしてて、二人の門出を祝いう気持ちなんてなくて

気持ちのこもってない写真ばっかりとってたカメラマン思い出して

ついカッとなって書いちゃったんだけど。

しかコメントトラバで頂いたように報酬が少ないからやる気が出ない構図は

どの業界でも仕方のないことなんだと思う。

元増田記事を読んで、祝儀渡す人が増えて世のブライダルカメラマン収入があがれば、それもいいなって思います

なんでじゃあ書いたかって、祝儀もらう前から真摯ブライダルと向き合ってる人を選んでもらいたかったんですよ。

そういう人もちゃんと居るから、選べたらいいなって。

クオリティの話って難しいと思うんです。どんな写真が良くて何が悪いかって。

元増田さんは撮影ももちろんだけどレタッチとか撮影した後の処理をたくさんするよって書いてました。

そりゃ、安いお給料じゃそんな時間かけたら赤字ですからね。

でもブライダルクオリティってそこじゃないと思うんです。

例えば結婚式始まる前、新婦親族控室でザワザワしている…

新郎側に居たけど何となくそれに気づいて行ってみたら、おばあちゃんがもう感涙しちゃってる…

それを撮影しておいて後で新婦説明したら大喜び…みたいな。

どんんだけアンテナはってそこで起こってることに気づいて、新郎新婦の代わりに見ておいてあげれるか。

それってほとんど気持ち問題だと思うんです。

元増田さんが気づけないカメラマンだと断言しているわけじゃないです。)

自分時間を削ってサービスするのがクオリティじゃなくて、現場アンテナはって一歩踏み出せるかどうか。

接客業で、同じ給料なのに気の利く人と、気が利かない人がいるみたいな感じです。

なんだかふわっとした話になって申し訳ないです。

気持ち報酬次第と言われればそうなのかもしれません。

悲しい気持ちが消化不良で書きました。

また増田さん、色々勝手思い込みで書いてごめんなさい。

http://anond.hatelabo.jp/20170426074045

こちらのフリーカメランさんが、技術面について的確に書いてくれています

本当にその通りです。

コマーシャルフォトとれるから祝儀渡されて急にブライダルが上手く撮れるもんではないということです。

皆が専門分野に長けてるのです。

ありがとうございます

2017-04-15

ブライダルカメラマンからアドバイス

フリーランスカメラマンです

週末祝日だけおこづかい稼ぎに都内某所の結婚式場ブライダル写真を撮っている。

正直まったくおいしい仕事ではない。

新しい機材の実験の場として割り切ってる

ほぼ1日拘束&データ処理で1日潰れて25,000円。

お客様アルバム20万近く払うけど、カメラマンにはこんなもん。どこもこんなもんらしい。

当然モチベーションはかなり低い。最低限必要とされるクオリティ写真を撮っておしまい。最低限とはいっても、しっかりしたものはちゃんと納品する。

現場で一緒になるカメラマン(ビデオ含む)に話を聞く限り、たぶんみんなこんな感じなんじゃないかな?

そんな意識低い系ブライダルカメラマンでも、がぜんヤル気を出す日もある。

それはご祝儀をいただいた時。

多い人だと1万。少ない人でも3000円ぐらい。

10組に1組ぐらいの割合で包んでくれる。

これが非常に効果的なんです。最低限のクオリティと言わずちゃんと撮るよ。

データ処理のとき露出ホワイトバランスだけでいいや、、なんて言わずにクラリティ焼き込みキーストーンなどなど、フォトショも動員して綺麗にレタッチするよ。

アルバムの値段にも松竹梅あるけど、あれはあんまり関係ない(ページ数は変わるけど)。大事なのは当日撮るカメラマンのやる気。

これから結婚式あげる人は当日にカメラマンいくらか包むと良いよ。マジでオススメ

自分結婚式やった時は包まなかった。プロなんだから関係ないよしっかりやってくれるよ、と思ってたから。けどお金のチカラはスゴイ。数千円で人は変わってしまうのよ。

これから結婚式やる人、結婚式以外もあらゆるサービス業に言えるかもだけど、いくらか包むという行為はすごいよ。

あ、横柄な態度のやな奴はもちろん最低限のクオリティからニコニコしてても気をつけてね

追記

http://anond.hatelabo.jp/20170415172647#tb

コメントありがとうございますあなたアルバム制作費としての20万がどう使われどんな人々に渡っていくのかを一度考えると良いかもしれません。

追記2

http://anond.hatelabo.jp/20170415172926

どれも一緒だと思う方はまずはご自分で「綺麗だな〜」と思う景色なりなんなりを写真に撮って人にお見せすると良いと思います

追記3

ブライダルカメラマンは大体1日2万円が相場らしいので、まだ良い方なのかもしれません。1.5万とかもあるらしいです。

機材は当然自前なのでもし壊れたらすぐに赤字です。最低5万は無いとやりたくない

http://anond.hatelabo.jp/20170426074045

増田意見は重々わかるのですが、やはりブライダルに関しては現場に慣れている人かちゃんと学校ブライダル業界を専攻していた人に任せるべきだと思います

この方はご友人という立場で参列されたかと思いますが、それでは良い写真を撮るのは難しいかったのではないかと。

多くの式場はカメラマンの持ち込みを歓迎していません。持ち込み料払って中に入っても、撮れる場所、機会は式場カメラマンとは比べ物になりません。挙式中撮影禁止だったりしますし(式場カメラマン除く)

推測にはなりますが、満足に撮れるのは恐らく披露宴中だけじゃないですかね。

あとブライダル写真専門の学校があるのですか?知りませんでした。確かにそうやって特化した人の方が良いかもしれません。

カメラマン持ち込み禁止諸悪の根源なような気がしてきました。

好きなカメラマンを雇って写真撮ってもらって、デザイナー入れて、好きな紙で製本してもらう。

これができたら写真製本の質もぐっと良くなるだろうな〜

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん