「アメリカ製」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アメリカ製とは

2017-05-08

海外サプリ薦めてくる人

日本製は内容量が少ない/表記通りじゃない/天然じゃない

アメリカ製は全てチェックされているか安心

とか言うけど、どうしても日本製は劣っている事にしたいのね。

ビタミンなんて余ったらトイレで出るじゃんとか言ったら時間カプセルからとか言うし。

正直、DHCとかで安く出ているならそれで充分だし、タウリンとか薬局で買えないのは海外サプリで良いかな。

ネイチャーメイドディアナチュアが糞高くて内容量ショボいのは確かだが

アムウェイじゃなくてサプリンクスとかiHerbとかの通販かな。

2017-01-20

アメリカの敵・日本を知る

アメリカの敵・日本を知る―アメリカ製フィルム Part4 "Know Your Enemy -Japan"

西欧化されても中世のように下を支配し上には従った

全ての面で女性地位は低く男性従属していた

今日でも日本には道徳的善悪基準はないが

ただ目上の者に従うか従わないかの違いがあるだけだ

個人幸福問題ではなく苦痛こそ神聖なようだ

これが日本人が長時間迅速懸命に働ける理由である

週6日48時間働いて高給も取ってはいない

週72時間低賃金で働き大抵40才で結核死ぬ

なぜ日本人悲惨運命を黙って受け入れられるのか

なぜ労働組合を作らないのか

学校子供精神を育てる所ではない

政府が認めた事柄思想のみが教えられる

教育目的は同じ考え方をする子供大量生産

子供は教えられた事を丸暗記して繰り返す

従順で均質の大衆を作る政治宗教構造である

2016-11-09

アメリカ大統領選と日本宇宙開発

アメリカ大統領選、投票が始まっていろいろ報道されてる。

日本マスコミはなんかヒラリー推しで報道してるし、まぁ日本にとってどっちがよりマトモって考えだからなんだろうけど

正直ヒラリー大統領なっても対日関係はよくて現状維持、まぁ多分悪化するとおもうね

俺元宇宙開発関係する部署で働いていたけれど、ビル・クリントン政権時代スーパー301条のことが忘れられないね

詳しいことはググってもらえればわかるけど、超簡単にいうと人工衛星等の宇宙開発必要になる部品製品アメリカ製品のを買え(強制

っていうもので、日本宇宙分野における独自開発が結構被害を被ったんだよ

一説にはこれで日本宇宙開発が10年遅れたともいわれている。

その後、対策として日本は”技術開発衛星”って抜け道を作ったんだけどまぁ焼け石に水だね

当時の日米貿易摩擦問題とか日本の政治家の無関心、無策とか原因はたくさんあるんだけど

現在でいうと例えば日本で進んでいる国産戦闘機開発とか宇宙開発コンピュター、そこらへんに横槍(強制

してくるんじゃないかなぁ。ヒラリーだとそこが心配

俺はトランプが勝つほうがいいね

絶対ろくなことにはならないし、またどこかと戦争なるかもわからんけど先が見えないほうが

何が起こるかわからなくて楽しい(小並感)

ぜひトランプさんにはい意味でも悪い意味でもすべてをぶっ壊してもらいたい

Welcome to this crazy time.

2016-06-26

http://b.hatena.ne.jp/entry/aki-mmr.hatenablog.com/entry/2016/06/21/181147

この「義眼」って(高橋の本が明示してるのかどうかしらんけど)、江藤淳の「要するに占領軍当局の究極の目的は、いわば日本人にわれとわが眼を刳り貫かせ、肉眼のかわりにアメリカ製の義眼を嵌めこむことにあった」(『閉された言語空間 占領軍検閲戦後日本』)由来の表現でしょ。

2015-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20151109014748

概ね同意自動運転社会を大きく変える、革命のものといってもいい技術になる。

ついでにいうと、自動運転ソフトウェアの塊だから日本で実現するのは絶望的なんだよね。ソフトウェアや新しい仕組みをとことん嫌う国だから

新しい技術が出たときに「とりあえずやってみて何かあれば修正する」欧米と「何も起きないように完璧にしないと始めない」日本の、社会の違いが効いてくる。たとえ自動運転重要センサー日本製だとしても、ソフトウェアアメリカ製運営する会社欧米系になる。同じような状況になってるスマホの現状を見てると、マニファクチャ韓国中国かもね。

でも別に日本自動車業界がどうなったっていいじゃん。この未来が見えてるなら欧米に行って自動運転を開発する側になってもいいし、見切りをつけて別の産業に移ってもいい。日本や日系自動車会社ダメダメだろうと、俺や君の未来はどうとでもなるよ。

2015-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20150917160744

安保解消とか言ってるっけ?

いや、そういう人もいるにはいるだろうけど。

アメリカ製憲法を捨てて自前の軍隊を持とうと言ってるのはむしろ安保賛成の人たちなんだけどなー(ややこしい)。

2015-07-31

今日思いついた陰謀論

ホリエモン実刑になった理由東大法の権威を守るため

Winny開発者逮捕東大法の権威を守るため、学閥内の粛清ってやつ

東芝無罪検察エリート様の指示に従った

原発爆発は天災か?→実際は古いアメリカ製原発を偉い人の都合で先送りにされた人災、菅元総理は座っているだけで政治的に楽勝だった

理研幹細胞は女が悪いか?→女をネガキャンすればするほど裏があるのがあぶりだされ、理研エリート理研で首をつらされた

安保関連の茶番公明党下野させるのが一番簡単だが、インフレターゲットとセットなので茶番をやってガス抜き以外どうしろ・・・国立話題そらしだろうな・・・

宮崎駿基地問題→本当は安保拡大解釈に反対なのだが口止めされて妥協点として基地問題に反対したのだろう・・・

言いたいこともいえない世の中じゃ・・・インボウロン

2015-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20150618155945

あのね、今日サプリメントを買ったのね

よそが1日3粒目安のところ1日1粒でお手軽かなと

ボトルから出したら驚いたね、3センチくらいあるの

錠剤超えてプラスチックの固まり飲め!、、といった勢い

アメリカ製だってバカだねヤツら、加減ってものを知らない

直径が1センチあるから出るとき、肛門を通るとき感触で分かると思うの

出たら報告するね

2014-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20141024103301

食洗機日本製アメリカ製でぜんぜん違うよ

水質のせいでアメリカ製は管を細くできないから日本製の水圧高い(=洗浄力が高い)し

洗剤によって飯粒への攻撃力がぜんぜん違うので、アメリカ経験は参考にならないと思っていいよ。

サイズはたしかに負けるけど、食洗機使う人は食洗機にあわせて食器を選ぶことで効率を最大化するから

それほど問題ではないの

2014-09-01

くまのプーさん完全保存版という映画がある

日本では1977年に公開された映画だ。

私は1985年生まれだが、この映画プーさんとの初めての出会いだった。

問題としたいのは日本語吹き替えについてである

このアメリカ製映画には、日本語吹き替えする際に配給会社が何社かあった。

そのため異なるパターン吹き替え翻訳が行なわれていたのだ。

やや込み入った話になるが、吹き替えには大まかに二つのパターンがある。

①BVHE版

こちらが現在に連なるプーさん系譜だ。日本人の多くがこの吹き替えに馴染んでいることだろう。プーさんの声は鷹揚とした例のあれだ。

ポニー版、バンダイ

プーさんの闇の歴史ともいえるのがこちらだ。プーさんは①と比較するとやや衒学的な雰囲気でしゃべる。

この文章を書いていることから明らかなように、私は②で育った。

幼いころ、何度もこの映画を見返した。

映像は同じだからストーリーは同じなのだ

大きく異なる部分は以下の通りだ

1.キャラ呼称が異なる

ラビット⇔②うさぎ

ピグレット⇔②こぶた

オウル⇔②ふくろう

2.声優全然違う

最大の違いはこぶた(ピグレットである

①のほうは御存じおっさんみたいなかんじの声優があてられている。

一方②では可愛い声の女性声優があてられているのだ。

(私は声優とか詳しくないしほとんどこだわりもないが、ここだけは②のほうが優れているのではないかと今でも思う。)




私はマイナーな方の吹き替えで育ったせいで、小学校の時に疎外感を味わったことがある。

ディズニーが好きな、クラスの支配的な女子がいた。

私も彼女とこの映画について話した。

しかし、ピグレットが何なのか解らなかったし、ラビット何となくわかったがオウル最初どのキャラのことか全然からなかった。

彼女には「本当にプーさん見たの?」などと言われる始末。

そこから私の今までの人生が決まった気がする。

私はみんながマガジンで『ゲットバッカーズ』や『GTO』を見ていた時、

私は週刊少年チャンピオンで『オヤマ!菊乃助』や『おまかせ!ピース電気店』を見る少年になってしまった。

ジャンプで言うと『ワンピース』は流し見て『封神演義』ばかり何度も見返した。

音楽もみんなが『175ライダー』や『ケツメイシ』を聴いていた時、『ナンバーガール』や『真空メロウ』を聴いていた。

他の分野についてもだいたいこんな感じだ。

見てわかる通り、ヴィレバンで個性を発揮する程度の大したことのない「こじらせ」なんだけど、

私のプーさん(というかこぶた)は、確実に、私の物の見方を変えたんだ。


今のおすすめ漫画だと市川春子宝石の国』。音楽だと『きのこ帝国』。どうだ大したことねー個性だろ。

ありがとうポニーくまのプーさん

2014-08-12

戦争悲惨から止めようとすると、戦争になる。

お盆の時期は、思い出したように原爆の話題や戦争の話題が増える。

でも、戦争悲惨さ、被害の甚大さを訴える話題は「だから鬼畜アメリカ製品を棄てよ」とはならない。

「こんな悲惨な状況を生む戦争を、二度と起こしてはならない」と締める。

逆なんだといつも思う。

広島平和記念資料館にあるような、熱線で焼けただれ血みどろになって廃墟の中を逃げ回るような悲惨な状況になったとしても、

絶対に戦争をしない、拳を振り上げないという覚悟必要なんだと思う。

同じじゃないんだ。

悲惨から戦争をしない、じゃない。

悲惨なことになったとしても、戦争をしない。

アメリカ宣戦布告をしてきて、再度広島長崎原爆を落とすと通告してきても、国権の発動たる戦争は起こさない。武力は行使しない。

国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」というのは、相手が殴りかかってきても対話でこれを解決するという宣言なわけだ。

また広島原爆が落とされ、この世に地獄が現れても、戦争はしない。

また長崎原爆が落とされても、紛争解決の手段として武力は用いない。

悲惨から戦争を止めようというのは、「悲惨な状況が起こるのが目に見えているなら、止めるべきだ」と表裏一体だ。

そして、悲惨な状況が目に見えるから、それを守る、それを起こさないとなる。

感情論経済論と結びつき、容易に「正義」に形を変える。

日本人を守れ、同盟国を守れ、そして「日清戦争が始まり日本は勝った」。

国家主権プライドも、損得勘定も、感情論も、等しく全て「戦争」に結びつく危険がある。

どんなに恥辱に塗れようとも、果てしない損失と機会喪失があっても、凄まじく悲惨な被害があっても、全て無視して一切の武力を行使しない。

これは「悲惨なことになるから、武力を行使するな」とは、真逆意志だ。

「武力を行使しない結果、悲惨なことになっても、受け入れろ」という強い意志だ。

グローバルスタンダードに乗ろうとした、明治維新日本近代国家化。

経済的政治的に、西洋列強からの干渉を防ぎ自国を守ろうとした外交政策

外交から同盟国の「悲惨な状況を防ぐために」日清戦争が起こり、日本は守りきった。

三国干渉を受けながらも空前の好景気を迎え、世の中は良くなった。

そして、「またも悲惨な状況を防ぐために」日露戦争が起こり、同じく日本は守りきった。

そのたびに景気は良くなり、西洋化は進み、戦争をせずに外交努力経済的な進出によって日本は発展、

人種的差別撤廃提案」という正義の法案を廃案にし「移民全面禁止」に踏み切るような狭量な国家は、

暗黒の木曜日」を引き起こし世界恐慌の引き金を引いたにも関わらず、自分たちだけを守ろうとブロック経済を敷く。

その後、日本周辺諸国安全平和の為に絶対に必要石油の全面禁輸に踏み切ったその国は、「米国」と言う。

悲惨な状況を起こさないように対話努力は続ける必要がある。

だが、いついかなるときも、守ろうとする理屈感情正義経済もクソくらえだ。

あなたはこの、『焼き場に立つ少年』の写真を見てもまだ、戦争しょうがないと思いますか?

http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/c45f9793732aa7e8116d123f503b3dd9

「焼き場に立つ少年」が発生しそうになっても、決然と無視する。

「焼き場に立つ少年」がまた発生しても、しょうがないと諦める。

どんなに「焼き場に立つ少年」が繰り返し発生しても、絶対に武力は行使しない。

例え世界中から無責任だと非難されたとしても、武力は行使しない。

侵略戦争放棄した国は100を越えるが、まだ国連平和維持活動を行っている。

全ての国家戦争放棄するまで意志を貫くことが、先の大戦で得た教訓となって欲しいと思う。

2014-05-15

ドラえもんアメリカ版について

人種コード的にあれは許されるのかと思ったけど

考えてみれば日本アニメ全部に当てはまる事だった。

アメリカ製なら白人黒人それ以外全部含めなければならないけど、外国製なら別にいいのか。

そういやアメリカ製でも全員ヒスパニックなドーラなんてのもあるし、要は白人オンリーじゃなければ良いのかな。

2014-05-09

日本には職人しかいない

フリーソフトみて思った

小さくまとまってるソフトなら割といい感じなんだけど

結局小さくまとまってるだけ

それ以上のものとなると急にアメリカ製に頼るしかない状態になる

ソフト大規模化ができないよね

プログラマーの優秀さの問題だと思ってた

教育の問題だと思ってた

でも感覚で違うとわかる

マネージメントの問題だと

上に立つ人間の問題だと

そしてこれはソフトに限らない話だということも

2014-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20140411005611

洋モノでもアメリカ製作の表流通AVレイプ表現に対する禁忌が強いので、

フェラチオ女性の方も合意した上でsexに至ったんですよということを表現する記号になっているんだ。

裸でペッティングしているけれどもまだ明白に挿入に関する合意がない状態で、

挿入の合意を得るジェスチャー、身体的表現として

男性女性の乳や陰部を露わにして吸ったり舐めたりしようとするだろうし

女性男性器を露わにさせてフェラチオをしようとするだろう。

これに相手が拒絶を示さず受け容れたら、挿入が合意されsexに至る。

素晴らしい様式美なんだよ。

2013-09-10

資本外国なら日本製はいえないならNEC海外製品

http://anond.hatelabo.jp/20130910141615

なんでそこまで日本製と言いたくないのかわからないが、資本海外にあったら日本製と言えないというなら初期のNEC商品も日本製じゃなくなる。

NEC日本電気はその名前ににつかわず、日米合弁会社だ。

それからソニー・エリクソンはどうなる? いまはソニーモバイルコミュニケーションズか。あれも日本スウェーデン合弁会社Xperia日本製? それともスウェーデン製?

Appleアメリカ設計中国で製造してるのは有名だが、レノボThinkPadもまた日本大和研究所設計している。Apple製品アメリカ製? 中国製? ThinkPad日本製?

ロッテ韓国人日本で作った企業だが、ロッテ製品日本製? 韓国製?

紀州梅干じゃあるまいし作った国がドコかなんてバカらしくならないかLINEXperiaThinkPad日本製でいいと思うよ。同時に韓国製スウェーデン製、中国製でもある。どっちか決めなきゃならないなんて、二重国籍に対する非寛容さを思い出すね。

LINE株式会社ウェブサービスライブドアを保有してるが、ライブドア韓国製?

2013-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20130511205330

日本左翼ダメさ加減とはまた違う話でしょそれは。

日本軍事力を脅威だと思うことと、日本軍事力に頼ったり日本兵器を欲しがることとは普通に両立するだろ。

「脅威」とは思わない(現実的な力がない)ものに頼ったり欲しがったりすることは普通はないだろうよ。

日本がもし「アメリカ軍事力など全く大した脅威ではないしアメリカ製兵器など恐るるに足りない」と思うなら

軍事同盟結んだりアメリカ製兵器を導入したりはしないだろう。

もっと言うなら、「核兵器など脅威でも何でもないしあってもしょうがない」と思わないからこそ、みんな持てるなら

核兵器を持ちたいと思うわけで。

逆に「周辺国に脅威と思われないようなら、その国の軍事力整備は間違っているしその国が軍隊を持つことは無意味」と

言えるのでは。

なので日本は「日本軍事力は周辺国にとって脅威である!」と内外から言われたら

「それは仰るとおりです。それでこその防衛力、自衛隊です」

と答えるべきだし、国民自衛隊が「軍事力」として周辺国に脅威を与えていることに安心するべきだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん