はてなキーワード: スクショとは
「信じる」ってのはどこに書いてあるの?
あなたが言いだした言葉をこちらが言ったことにされても困るんだけど
俺が言っているのは「スクショだろうとなんだろうと、証拠がある以上は吟味すべき」と言ってるだけ
https://anond.hatelabo.jp/20240911010717
Colabo利用者に対して
証拠として残ってる
これに対して
https://anond.hatelabo.jp/20240911011149
https://pbs.twimg.com/media/Flc-xQOagAUwzxH.jpg
今後、親との関係を持ちたくなくて、
例えば、
親と縁を切って 自活を始めるっていう選択もある。
よかったら、一度しっかり会って話をしませんか?
共産主義と戦うと言って
https://anond.hatelabo.jp/20240911062705
議員とか連れて行かないと
現状は嘆かわしいばかり
この増田に対して
https://anond.hatelabo.jp/20240911072205
いいように力を使えますって
あやうさがある
難癖を付けずにはいられないのか?
https://anond.hatelabo.jp/20240911084520
好き放題できる余地があるという怖さはある
実際にやってるかどうかは別の話として
ええと、見えない何かと戦ってない?
https://ohtabookstand.com/2024/08/kansosaiko-3/
かいつまんでいうと、北村紗衣という大学教授がダーティハリーをつまらないと感想を述べたのだ。記事はつまらないという結論から始まり、公開当時の映画界の潮流やダーティーハリーの立ち位置などを説明し、彼女がなぜ本作をつまらなく感じたかという分析をするという構成であった。
この映画評に対して、須藤にわかというブロガーが反論記事をnoteに投稿した。
https://note.com/niwaniwaniwaka/n/nf5fd97890657
北村の記事内容を「ウソ」と言い切り、反論記事を書いたものだが、これが北村の目に留まったのだ。元々のタイトルが「北村紗衣というインフルエンサーの人がアメリカン・ニューシネマについてメチャクチャなことを書いていたのでそのウソを暴くためのニューシネマとはなんじゃろな解説記事」という完全に喧嘩を売ったものであったので、北村が反応するのは当然であった。こうして戦いの火蓋が切って落とされた。対戦はTwitter上で繰り広げられた。
両者の記事を読んでいただくとわかるが、北村の記事からウソを見つけるのは難しい。というのも、彼女の論はこれまでのニューシネマ研究にそったオーソドックスな説明の引用に過ぎなかった。北村はニューシネマに対する専門家ではないため、自論を述べることに慎重であったのだろう。ちなみに北村はシェークスピアをはじめとした芝居や演劇の専門で、映画に関する論文や書籍を執筆していることは補足しておく。いずれにせよ、須藤が北村にたいしてウソというなら、これまでのニューシネマや映画史と対峙することに等しかった。
一方須藤の記事はニューシネマに対する熱量と敬愛は感じられるが、感想と意見と事実とが混同していて、素人目から見てもツッコミどころが山ほどあった。北村は須藤のロジックのほころびをみつけては、ボコボコにしていった。はっきりいって、ロジカルな勝負は数回のラリーでついていた。
ここから戦いは違った様相をみせていく。Twitterでの論争に苦戦したためか、須藤およびその周りのアカウントは北村を映画評以外の部分で攻撃。直接的な攻撃だけでなく、スクショでの晒しや別SNSでの陰口大会が始まった。中には露骨な女性蔑視を匂わせるものもあり、ロジカルな議論とは程遠かった。
しかし、北村はそれらを全て捕捉し仕留めていった。陰口がバレて「北村さんのことじゃないですよ〜」と言い逃れをしようとしても、ロジックで詰めていってトドメをさした。
興味深いのは北村を攻撃していた男たちの中には、日頃はどちらかというとリベラルな考えの持ち主もいた。いつもは保守派の女性蔑視を嘆いたり、女性の地位向上を望んでいるアカウントも、女性に論争で負けること自体は気に食わなかったようだ。
目の前、とまではいかないけど、斜め前くらいから見た。途中で第三者が立ち会いに入るし、名前が「ありがとうございました」とか「もう無理」とかになるし、なにがあったのかちょろっと調べたらスクショスクショスクショ!!そのDMは偽装!!あなたのそれは誹謗中傷!!証拠を出せ!!みたいなのがバーっと出てくる。お気持ち表明の文のココの文体がおかしい!みたいな添削も始まった。やっとのことでわかったのは、マジでくだらない理由だった。こんなんで喧嘩すんな。おたくら全員成人だろ。とりあえずみんな争わずにインターネットを楽しみましょうみたいな空気になったけど、なんかもう疲れてしまってしばらくそのアカウントを使わなくなった。
これ数週間前の話ね。まだやってる。嘘だろ。
暇空茜
@himasoraakane
https://pbs.twimg.com/media/GXA8rUzaEAASJMO.png
だって俺が信じてる、パヨクに俺と同じくらい攻撃されてる杉田水脈さんが支持してる
チャイナリスクが高まってて韓国と急遽仲良くなったり機密事項を立憲とかに見せたら流石に立憲も賛成した、みたいな時世なのに表現規制だから高市さんはとか言ってるやつ頭沸いてるかスパイだろ
この日本という国の危機でありチャイナリスクもあるときに何言ってんだ?
https://pbs.twimg.com/media/GXBL_6VbwAEI-Ac,jpg
アホかお前
他は💩だろ
表現規制の主張だけで日本の未来をきめる総理を選ぶ気になるの?どんな教育受けてきたのきみ
※暇空のファンが好き嫌いcomの堀口英利ページで暇空に向かって語りかけ、暇空がそのコメントをスクショして反応するのが恒例となっている
本日、みんな党政調会議に自民党の高市早苗議員が来られました。児童ポルノ規制法案提出についてのみんなの党への説明です。本法案が議員立法だとしても自民党政調の高市会長自らが直接やって来るのは異例中の異例です。しかしながら、この法案は児童ポルノを厳しく取り締まるという目的の他に、非実在、つまりアニメなどの表現規制にもつながる可能性がある問題のある法案です。
1 政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等をいう。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、インターネットによる児童ポルノに係る情報の閲覧の制限に関する技術の開発の促進について十分な配慮をするものとすること。(附則第二条第一項関係)
2 児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる児童ポルノに係る情報の閲覧の制限については、この法律の施行後三年を目途として、1の調査研究及び技術の開発の状況等を勘案しつつ検討が加えられ、その結果に基づいて必要な措置が講ぜられるものとすること。(附則第二条第二項関係)
高市早苗総務大臣は,2 月 8 日の衆議院予算委員会で,野党議員の「憲法 9 条改正に反対する内容を相当の時間にわたって放送した場合,電波停止になる可能性があるか」との質問に対し,「放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返し,行政指導しても全く改善されない場合,それに対して何の対応もしないと約束するわけにいかない」と述べ
いきなり何いってんだコイツって思うかもしれないがまあ聞いてほしい。
FGOの最新ストーリー、バスってるスクショをいくつか見ると分かると思うんだが、明らかにAIの話をしている。それもChatGPT以降一般的になった「ハルシネーション」などの語彙や、創作(特にイラスト界隈)における論争といった2022年後半以降のAI論を明らかにぶっ込んでる。
しかもこの最新ストーリーである奏章III、元々3部作だった奏章を4部作にしてまで突っ込んだ話であり、俺はきのこがAIの話ししたくてウズウズしてたんじゃないかと思ってる。(まあ追加した理由はそれ以外にもあるかもしれないけど)
そういうネットで話題になったセンシティブな論争をぶっ込む感じが、俺らみたいな同人魂、まあちょっと悪く言えば青臭さを感じるなあって思った。もちろんきのこみたいな文才は無いけど。
多分今の若い子の最先鋭のエンタメ、例えばブルアカとかにじさんじみたいのって、こういう面倒くさい論争に首突っ込まないってルールが社内とかでできてるんじゃねえかなと思う。
読者が速読で、一週間かけて描いた漫画を5分で消費することにモヤモヤしてる。
それなりのページ数を描いてもたいてい5分で読み終わり、SNSにスクショ、ネタバレが流される。
マナー的にもあまり良くないから止めた方がいいよと言っても「ハイハイわたしの不注意でしたスミマセンスミマセン」といって聞く耳を持たない。
というか本音としてはもっと味わって読んでほしいんだけど、読者は絵にも無頓着で「うまい」と言われたことがほとんどない。
読み終わるとすぐに続きは?って言って席を立って私が次のネームを描いてる間には、寝転がってチェンソーマンを読んでる。
Blueskyで引用リポスト時の関連を切れる機能がリリースされるというのを見た
XやBlueskyではコミュニケーションを目的にせずひとりごとのような投稿を書く人が多い
他人の投稿に対して思ったことを書くとき引用リポストは良い手段だが、この機能では引用したポストの投稿者に通知が行ってしまう
書いた側はリプライじゃないんだから通知するつもりはないことが多い
しかし、機能紹介の記事をちゃんと読むと思っていたものとは違った
引用する側の機能ではなく、される側の機能であり、自分のポストを引用したポストが気に入らなかったらそれとの関連をなくすことができるというものらしい
ポストに対して、そのポストを引用したポスト一覧を見れる機能があり、そこに並ばなくなる
それだけならまだ構わないが、引用ポスト側からも引用先のポストが削除されたかのように見えなくなる
これは良くない機能だと思う
引用される側の都合で引用する側のポスト内容を書き換えてるようなものだ
また嘘の内容をポストしている人が、それについて間違ってると指摘が来たとき、気に入らないから削除もできるわけだ
指摘したポスト側を見ても引用先がないためなんのことかわからないものになってしまう
こういう機能があると、消されないように、昔のXのように手動で元文章をコピペして本文に含めたり、スクショを添付するようなことになってしまうだけで良いことはなにもないと思う
XがあれなのでBlueskyは期待してたのにこういう方向に進むのは残念だ