はてなキーワード: グリーン券とは
車窓の向こうでわぁっと楽しそうにはしゃぐ彼と彼女たち。電車は動き、楽しそうな喧騒を乗せて見えなくなっていった。
電車は「新宿」とか「八王子」とか「特別急行」とか、色々電子表示がされてるが、その日見た表示は「修学旅行」だった。
修学旅行?一瞬脳が混乱したが、車内を見てみるとくだけた格好をした子供達がわいわい楽しそうにしている。修学旅行いけるようになったんだな…という想いと、「修学旅行」という表記が電車にあるんだなという驚きが同時に胸に去来する。
グリーン券でも買うかとホームで足を進めると、横目に見える車内の子供達の一部が引率らしきピンクの立体マスクをしたお姉さんと共に笑顔でこちらに向かって全力で手を振ってる。
あ、これは「外にいる大人の人に反応してもらうゲーム」的なやつだ!と気付いた。学校の外に出て浮ついた雰囲気の中行われる無邪気な遊びの標的になってしまった。
いや、別に嫌なわけではない。気恥ずかしいのだ。
見知らぬ大人だけど見知らぬ子供達に自然に反応を返すその社会性が自分には備わってないのではないかという恐れもある。
そもそもスマホではてブを見てるし反応を返すのとか笑顔を作るのとか、目を切ってちゃんと反応してますよという動作を挟む必要がある、難易度が高い(歩きスマホは良くない)。
車窓越しの子供達のピュアな目線、動き、期待、学校の外で何か起こるんじゃないかという浮ついたわくわく感。それに俺は、答えられるのか?
とか色々一瞬のうちに脳内で考えを巡らせてたらスマホを見ながら手だけ振るめちゃくちゃ挙動不審で行儀の悪い反応をしてしまった。
ttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1478889801827102722
ttps://togetter.com/li/1829396
ttps://www.sankei.com/article/20220114-SZT4OOTICBMOVMB6WWWGYBPKFQ/
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/079a7ea0fde3b10123f610cc3b00cefd32bf9050
ttps://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/010/219000c
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1W6JJHQ1WULEI00F.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460051000.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/k10013463731000.html
ttps://hochi.news/articles/20220209-OHT1T51065.html?page=1
ttps://mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/010/336000c
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220215/k10013485071000.html
ttps://nordot.app/866968948551286784
ttps://twitter.com/yorisoibengoshi/status/1496998418803093524
ttps://www.j-cast.com/2022/02/28431909.html?p=all
ttps://twitter.com/hatoyamayukio/status/1498468658984910848
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013516321000.html
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218
ttps://mainichi.jp/articles/20220323/k00/00m/010/317000c
ttps://twitter.com/CDP_AICHI10/status/1513347177417830401
ttps://twitter.com/shirakawayumi26/status/1513885320903016452
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587521000.html
ttps://togetter.com/li/1875153
ttps://nordot.app/890507199798853632
ttps://twitter.com/ssimtok/status/1521359086519918592
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ535Q4QQ53UTFK00J.html
ttps://togetter.com/li/1883041
ttps://www.gifu-np.co.jp/articles/-/73978
ttps://bunshun.jp/articles/-/54027
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220515/k10013627241000.html
ttps://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/010/095000c
ttps://twitter.com/tomominishitani/status/1527271616090017792
今朝も購入履歴から逆方向のを買ってしまって1000円損した!!!
こちらのミスとは言えこれまでトータル5000円くらいボッタクられてるのだが、せめて利用不可になったSuicaグリーン券の返金手段くらい用意してくれよ、JR東日本よ!!!
父がついにスマホが欲しいと言い出した。
グリーン車に乗る際に毎回券売機でグリーン券を買うのが面倒なのでモバイルSuicaが使いたいとのこと。
現在使用中のガラケーはそのまま使いたいらしいのでデータ通信専用機としてSIMフリースマホを購入することにした。
モバイルSuicaの対応機種と中古スマホ取り扱い店舗のサイトを見比べつつ、AQUOS sense plus(SH-M07)に決定。
秋葉原のけっこう安い店で買った。
SIMはデータ通信専用の3GB/月を契約(IIJmio)。パッケージを買ってその日のうちに開通できるの便利。
ここまではよかった。
大本命のモバイルSuicaの初期設定をしようとアプリを起動するとログイン画面が表示され新規登録ができない。
キャッシュを消してアンインストールしても同様。モバイルSuicaサイトに記載されている新規登録の画面がどこにも出てこない。
これはまさかと思いおサイフケータイアプリを起動するとモバイルSuica残高2,420円の表示が。
結構残ってんじゃんと思った。
Android機をオールリセット(初期化)してもFelica情報は消去されずに端末に残る、というのは知識として知っていたものの自分がおサイフケータイを使わないのでマジで失念していた。(おサイフケータイに残高が残っていると中古買取の際に買取金額が減額されたり、買取拒否する業者もいたりする)
できれば前ユーザーのFelicaデータを消去してそのまま使いたいところだけど前ユーザー情報を毛ほども知らないコチラとしては対応のしようがない。
キャリアが発売しているスマホであればショップに持って行けばFelicaデータを消去してくれるらしい。しかし運の悪いことに今回購入したのはSIMフリー端末SH-M07。中古で購入してることもありシャープに問い合わせするのは嫌だったので購入した店舗にドウイウコッチャと電話連絡してみた。
結果的に前ユーザー情報が残っていたということで返金対応をしてもらうことができた。ありがとうけっこう安い店。
ちなみに、店舗に電話した時「御社はスマホ買取の際におサイフケータイ残高確認されないんですか?」と聞いてみたところ、基本的には確認するけど機種によってはできてない場合もあるといった返答だった。買取査定時の必須確認事項ではないっぽい。
ただ、対応してくれた店舗の人がスラスラ答えていたところを考えるとよく発生するトラブルなのかもしれない。
今回購入したけっこう安い店が理事をつとめている中古携帯関係の協会が策定している中古携帯端末売買に関するガイドラインによると①必須事項②要求事項③推奨事項というものがあって、Felica(非接触型ICカード)情報の消去については②の要求事項となるらしい。努力目標みたいな感じなんだろうか。
正直なところ、けっこう安い店は中古スマホ業界でそれなりの大手なので利用者情報の残存があるとは思っていなかった。
ネームバリューに安心せず事前の情報収集や確認が大事なのだと勉強になった。
今回はFelica情報の残存でモバイルSuicaが使えないよーというレベルの話ではあったけど、もし買取業者がしかるべきデータ消去をしていなかった場合は個人情報の漏洩リスクがヤベェくらいあるなと思った。
特にフリマアプリとかの個人間でスマホの売買を行ってる場合は業者が使ってるような専用ソフトでのデータ消去なんてしてるとは思えないので更に漏洩リスク増えるのかも。
一般の人がデータ復元してどうこうすることは無いと思うけど、悪意のある人間が悪意を持って端末を購入する場合もあるかもしれないと考えると、売却先もちゃんと選択しないと大変じゃん。
残業して疲れたので、上野駅でグリーン券を買ってグリーン車に乗った。
東京駅で家族旅行と思しき中国語を喋る一団が乗ってきた。彼らは俺の近くに座り、恐らくは母であろう人物が俺の隣に座った。彼女の俺とは反対側の隣、つまり通路にはベビーカーが置かれ、そこに4歳くらいの男子が座している。
ふと気づくと、彼らは誰ひとりとしてグリーン券をアクティベーションしてない。
「券、買ってますか」
そう言おうとして、思い直した。旅行者はSuicaなど持っていないのが普通だろう。それに、中国語で言わなければ伝わらないかもしれない。
しばらくすると、ベビーカーの推定4歳男児が大声で歌い出した。中国人家族の祖母らしき人物がそれに手拍子を合わせ始める。
心にそんな疑念が浮かぶ。それはむしろ、理解していないという確信に近かった。もしそうならば、彼らは無賃乗車の上でグリーン車に騒音を持ち込んでいることになる。まぁ、真実は車内検札が来れば分かる。
だが、さすがに推定4歳男児がうるさい。俺は子供に向けて「しーっ」と人差し指を唇につける例のジェスチャをした。と、
「チッ」
という舌打ちとともに、母親が子供に中国語で何事か伝え、子供は黙った。祖母らしき人物が俺を睨んだ。俺は虚を突かれた思いがした。
・椅子の座り心地はかなり違う。腰が痛くなりにくい
・のぞみの場合、アテンダントのお姉さんから何やら布地の厚い紙おしぼりを渡される
・アテンダントのお姉さんは弁当の空き箱とかペットボトルとかのごみを定期的に回収しにきてくれる。
・ひざかけが借りられる
・普通車両より揺れにくい気がする。この辺は車両オタの情報求む
・乗り心地が良いのでよく眠れる。せっかく奮発したのにずっと寝てて、東京から乗って気づいたら京都過ぎてたりする。魔の静岡区間なんのその。
・座席は自由。駅のホームで事前にグリーン券を買って乗ると安いよ
・JR東日本の普通車グリーン券は最大980円なのでなるべく長く乗れる電車に乗ると楽しい。乗車賃はかかるが。
・旅情気分を味わえる。あと在来線の駅を通るので、ホームにたたずむサラリーメン&ウイメンを見てはなんとなく優越感が感じられる
ちょっと前に、とある特急列車のグリーン車に乗っていた。そのときは車両に私しかいない状態だった。
とある山間の駅で、輪行袋をかついだ老人がグリーン車に乗車して、一番前の席に座った。
ちょっとして、若い車掌さんが切符の確認のためにやってきた。どうやらその老人はグリーン券を持っていないらしく、また、支払いをお願いしますという車掌さんに対して何か喋っていた。「(グリーン料金払わなくても)別にいーじゃんか」「あんたが見なかったことにすればいいんだよ」といっているのが聞こえた。
どうも、車掌さんはその老人にグリーン料金を払わせることなくそのままグリーン車に座らせておくことにしたようだ。
電車の中にかぎらずたまに見かけるのだが、この手の「ゴネて料金を払わずにサービスを受けようとする老人」「本来提供されていないサービス以上のことをさせようとする老人」というのは、「ルール(なんて大げさなものでもなく、『席に応じた料金を払う』といった程度のごくごく基本的なことなんだけど)」や「公共」というものをどう考えているんだろう。子供のころ「自分さえよければそれでよい」という振る舞いを周りの大人にとがめられたりたしなめられたりしたことがないんだろうか。
彼らは一体、両親や周りの大人にどういった躾や教育を受けてきたのか(あるいは受けてこなかったのか)というのが気になったりもするのだが、彼らの親はもう既にこの世にいない(可能性が高い)んだよなあ、なんてことを思う。
http://anond.hatelabo.jp/20100111082149
俺は知ってる。元々増田の文にも触れられているから元々増田も知ってるのは間違いない。
http://anond.hatelabo.jp/20100110201901
土休日の首都圏50km未満の普通列車自由席のグリーンの場合のみ550円だが、指定席ではないので矛盾する。実際グリーン券を買ったものの乗ってみたら満席だったことも珍しくなく、これが原因で怒った乗客に車掌が殴られた事件は記憶に新しい。グリーン席とはいえ殺伐としており、比較的ゆったりと言えるかどうか。
これはJR東日本の特別にグリーン車を安くしている特例で、昔はもっと高かった。JR他社は昔の料金テーブルをそのまま使ってるから高止まりしている。
某狐の人が
http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20100109/1263024313
さてひるがえって日本を思い起こすと、そういうシーンがとても少ない。せいぜいJRのグリーン車くらいのもので、500円程度の追加料金で比較的ゆったりとした指定席に座れる。あれは俺もよく利用した。疲れてるときなどとてもありがたい。
湘南新宿ラインとか、都心の中距離通勤電車には普通自由席の他にグリーンがある
http://jreast.eki-net.com/guidance/calc/green.html
時代背景も含めて、昔はもうちょっと安かったのでは?今でも500から700円ぐらい。
http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20100109/1263024313
さてひるがえって日本を思い起こすと、そういうシーンがとても少ない。せいぜいJRのグリーン車くらいのもので、500円程度の追加料金で比較的ゆったりとした指定席に座れる。あれは俺もよく利用した。疲れてるときなどとてもありがたい。
いったいいつの時代の話だろう?
国鉄がJRに変わった後の時代でそんなにグリーン料金が安かった時代はないはずなのだが…
http://www.jreast.co.jp/kippu/15.html
現在のJRグリーン料金規定によれば、グリーン指定席料金は100km未満の1000円が最低料金。これより安いものはない。
土休日の首都圏50km未満の普通列車自由席のグリーンの場合のみ550円だが、指定席ではないので矛盾する。実際グリーン券を買ったものの乗ってみたら満席だったことも珍しくなく、これが原因で怒った乗客に車掌が殴られた事件は記憶に新しい。グリーン席とはいえ殺伐としており、比較的ゆったりと言えるかどうか。
さて、元記事はとんでもないでっちあげだったわけだが、この程度の裏を取ろうとしない頭の悪い消費者を狙い打ちで、「贅沢はいいよ。どんどん小金で贅沢しようよ」って騙す魂胆が透けて見えるようだなんていったら考え過ぎだろうか?
今朝、都内に向かう電車の中で、茶パツを小汚く伸ばした小デブなおっさんが
一心不乱に携帯を見ていた。
たまににやついたり吹き出したり、突然左手で「よしっ」と拳を握りしめたり
株価でも見ていたのだろうか。
とにかく挙動が忙しい。
それだけなら、まだいいのだけど。
このおっさんは入り口のそばに立っている。
そして電車は混み合っている。
電車が揺れるたびに人と人がぶつかる。
入り口の近くにもたれているおっさんにも誰かがぶつかる。
そのたびに、おっさんはぶつかってきた人を睨むのだ。
これがヤンキーならわかるのだが、一応、スーツを着てるおっさんである。
紫のマフラーにチェックのバッグとか持って、
ちょっと「イケてるおっさん」を狙ってる感じが見え見えなおっさんである。
顔も体も、グレート義太夫と古田新太を足したような感じだったけど。
少し老眼なのか、携帯を少し離さなければ見ることができないのか
手を伸ばして携帯を見ている分だけ、他の人よりスペースを保っている。
そして小デブ。
つり革につかまっていようとも、誰にもぶつからずに電車に立つことは困難な時間。
そこでおっさんはぶつかってきた人を睨みつける。
持っていたカバンをそのおっさんにぶつけてしまった、私のことを睨みつける。
思わず睨み返した。
おっさんはさらに睨んできた。
「醜いなぁ」と思った。
電車でドアの前に座り込み、駅で停車してもどけようともしないバカ高校の高校生の頭を
降りるときにドジを装って持っていたスチールケース(重量10kg)の角にぶつけたことを。
近くに立っていたきれいな女の人にひたすら話しかけ、無視されても話しかけ続ける酔っぱらいの足を
これまた降りるときに気づかないふりをしてピンヒールで踏みつけたことを。
18きっぷで旅をしているとき、隣に座って「一緒に賛美歌を歌いませんか!」と話しかけてきた
「私もキリスト教(の大学を卒業した)だが電車という密室で勧誘という行為をして良いと
主が述べたという話は聞いたことが無い」という、支離滅裂な理屈で追い払ったことを。
あの頃の私は若かった。
だがもう私は若くない。
あの頃の私ならどうしただろうか。
いや、今の私ならどうすべきだろうか。
降りるときにおっさんが着ているコートのフードにゴミを入れて行くか。
降りるときにおっさんの背中にぶつかるふりをして「私は心が狭いデブです」という張り紙をはるか。
やはり王道、降りるときにわざとらしく足を踏みつけるべきか。
おっさんがつけているイヤホンを外して一言「死ねば良いのに」と言うべきか。
「ぶつかりたくないならグリーン券買えばぁ?」と水銀燈の口調で言うべきか。
考えているうちに、おっさんは渋谷で足早に降りていった。
まるで逃げるような速さだと思った。
明日もあの電車におっさんはいるのだろうか。
乗り換えのためには、あの車両が都合がいいのだけど、
またあのジトッとした目で見られるのは嫌だな。
http://anond.hatelabo.jp/20080611163303
http://anond.hatelabo.jp/20080611160108
http://anond.hatelabo.jp/20080611155837
モバイルSuicaもワンセグもそんなに優位では……と書いた増田な訳ですが
なるほど、自宅・職場・遊び場が大体地下鉄圏内にあるからかも知れん。
買い物してるときにワンセグ見るってコトもないし、
主に見る場所があるとすれば移動中だが……地下じゃなぁ。
使う路線とかってのは、結構生活スタイルに影響するもんだね。