「日経」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日経とは

2024-02-06

100ワニの真似

100ワニをおぼえているだろうか

100ワニの真似をして100日後にフォロワー1000人行かなかったら酷い目に遭う企画を行っているアカウントがある

2023年8月に開始して、今日が100日目である

現在フォロワー970人

現実の日数 160日経

追記

1000人超えて酷い目にはあわなくなった。

2024-02-03

はてブゲーム関連あるある

やたらと任天堂記事ブクマされる

ブルームバーグ日経任天堂関連の記事には暴言が並ぶ

一度アンチ任天堂と目をつけられた記者はどんな記事でも暴言を返される

任天堂悪口記事にはすぐゲハガーと鳴く

知らないゲームはとにかく任天堂ゲームの例える

SFCや64の世代の例えが多い

オープンワールドはとにかくゼルダしか例を出せない

イカタコが出てくるととにかくスプラ

Switchで出ないorスマホでできないゲームは100ブクマされない

インディーゲームSwitch版まだー


他には?

2024-01-30

そろそろ日経下がって欲しいけど

逆神ボウイさんが下げる方にかけてるから

マダ上がりそうだな

2024-01-28

反日極左メンバー保険証偽造・貸借したと考えた人一覧

東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡容疑者の身柄が確保されて数日経ちました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014336161000.html

ブックマークコメント容疑者健康保険証を偽造した・他人から借りたと考えた人がいたのでまとめます

単に保険証を偽造・貸借したと考えた人

働いてたということは、保険証も偽名ながら本人の物だったのかも。

ROYGB archive.md/Zermy

本人確認しづらい紙の保険証って逃亡犯を考えるとやっぱ滅びるべきだな

twwgot archive.md/u7JP4

この手の過激派大物の逮捕大坂正明の逮捕以来か。たしか過去にも保険証の偽造から足取りが判明した例があったはずで、やっぱりこれから足がつくのか

goadbin archive.md/Qeab6

保険証はザルってことがわかるエピソード

butani archive.md/GFChh

そもそも本人が名乗らんかったらわかんなかったってんなら保険証貸した人がいるってことよね、これ。本人としては国保なんてずっと払ってないだろうし、転覆させようとした国のシステムに助けられてるのは何とも…

thirty206 archive.md/6PrXU

とりあえず保険証を貸したやつや手引きしたやつは詐欺罪で捕まえられると思うのでまずはちゃんと捕まえて欲しい

Ad2Jo archive.md/IEzvZ


マイナンバー保険証有効性に気づいてしまった人

マイナ保険証が早くに普及済みだったら野垂れ死んでて逮捕できなかったな

moonieguy archive.md/nl8p8

偽造の保険証とか使ってたんだろうな。マイナンバーはやっぱ必要

ginga0118 archive.md/Vcg7p

写真入りマイナンバー保険証はこういう輩をあぶり出すのにも有効ということか。

tdam archive.md/NTD2y

偽名で入院健康保険証を協力者から借りて入院したんだろう。やはりマイナンバーカードのみ健康保険証として利用できるようにしないとな。

songe archive.md/7wcvU

既に指摘されてるけど、末期がんだと裁判終わるまでもたない可能性高そうだから実質逃げ切りになるでしょうね。しかマイナンバー保険証の紐付けはますます重要になりましたね。

Shiori115 archive.md/I8XMj



隠された真実に気づいてしまった人

これがいつもの連中がマイナンバー保険証にギャーギャー大反対する理由

businessart archive.md/E6841

偽名で保険証? 借金返せなくなった人の背のり陰謀論は本当だったのか。

evolist archive.md/sJGKk

マイナ健康保険証に散々反対してた人たちって…とか変なこと考えちゃった。

Dai44 archive.md/XAkc9

紙の保険証廃止されると困る人々の代表格やな。

n_vermillion archive.md/n4iTn

保険証借りた相手が死んじゃうことになるから本名を名乗り出たわけか。なるほど。こいつが本名名乗り出ずに病死しちゃったら保険証貸した人が今後生きていけなくなるもんな。

domimimisoso archive.md/vN8Qd

左翼保険証使い回しスキームでここまで偽装できるのか。高額医療費還付とかも貰いまくりできちゃうな、すごいわ。マイナンバー保険証なんか絶対阻止したいだろうな。

metaruna archive.md/B2lrh

健保もないだろうしこれから病院への支払いどうなるの?これまでの分も保険証貸した奴からきっちり取り立てないと。保険証使いまわしの抑止力になるんじゃ。その前に犯人隠匿で支援者みんな逮捕して組織解体

wildhog archive.md/jln6e

あの時代独特の殺伐さ等を考慮したとしても『他人健康保険証で成り済まし続けている』時点でアウトだし、国家を憎んでた者が国家保健医療にお世話になってる時点で鼻白むわ(-_-;) 安っぽい革命精神やのう

guldeen archive.md/Fx0o9

交番や駅で見慣れた顔。そういえば最近はあの張り紙を見る頻度が下がったように感じる。保険証を始めとした身分証明の電子化不安を煽る人達は、この手の人達支援者だったりするのだろうな。

sisya archive.md/JpVnz

桐島は偽名で入院で発覚、逮捕極左勢力はなぜマイナ保険証に徹底反対して偽造偽名が容易な現行保険証固執するのかがわかりやすいね

sssaiaiai archive.md/sEok2

紙の保険証になぜこだわるかの理由の一つ

hironagi archive.md/iv9KB

過激派メンバーに肩入れして謎の勝利宣言してるテロリスト予備軍がうじゃうじゃいるのがはてブなんですけど、マイナンバー保険証の紐付けが重要なのは別に変わらないですね。あと頼むからビル爆破とかしないでね。

Shiori115 archive.md/H4SQn



以上はこの記事執筆する時点でもブクマが残っていたのでまだ潔いとも言えます

すでにブクマを変更・削除済みで、検索サイトキャッシュでのみ確認できるもの

島聡容疑者か 身柄確保 70年代連続企業爆破事件指名手配 | NHK

kapon 2024-01-27

これって、保険証も偽造できてるんだよね。

https://bukuma.me/search?q=id%3Akapon+%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%A8%BC+%E6%A1%90%E5%B3%B6

独自1974年にかけて起きた連続企業爆破事件の「東アジア反日武装戦線メンバー島聡容疑者(70)とみられる男の身柄確保 警視庁公安部TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

sirotar 2024-01-26

保険証の貸し借りで偽名入院してたのね。マイナ保険証普及にはこのような反社会的人物あぶり出す効果も有る。犯罪者逮捕されて喜ばしいね

https://bukuma.me/search?q=id%3Asirotar+%E6%A1%90%E5%B3%B6+%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%A8%BC

リベラルの人たちは能登についてしばらくちょっと黙っててほしい

実際能登に住んでて被災もしてる私からレポートですが

石川県って元々保守地盤ではあるんだけどさ

さら能登ってその中でもさら保守なんだよ

それがもう震災以降転がり落ちるようにさら保守保守になってんのよ

この空気外の人には伝わってないだろうけど

震災以降政府対応が信用できないのはわかる

被災者支援が後手後手に感じるのもわかる

馳浩裏金問題で逃げ切りそうなのがムカつくのもわかる

それに関しては私も全く同じ気持ち

でも能登ってさっきも言ったけどそもそも保守保守なのよ

知事選馳浩が勝ったのも能登票と言っても過言ではないのよ

簡単にいうと

そもそもベース

「ワシらが一票入れたんやから馳さんには頑張ってもらわんと!」

なのよ

それが今確実に

インターネットで都会のインテリになんだか批判されているらしいという理由

結構若い層までも

「馳さんはよう頑張っとる!!」

になってる

「馳さんは外のもんにいじめられて可哀想や」

能登の暗いところばっかりニュースにしていやらしい」

これを能登人間が言っている事実についてちょっとは考えてくれ

能登人間我慢強いと言われるけどそれ以上にプライドが高い

被災地が〇〇日経っても被災地はこんなに悲惨!!という話を

能登石川県disられていると感じている人がマジで多い

普通に被災してる当人達がそう感じているのどうかしてるとは私も思うけど

これがマジで外の人間に伝わってない気がする

そもそもなぜか能登の人って

普通に馳浩好きな人ばっかりなんだよね

インテリっぽくないからだろうけど……

馳浩=ワシら

って感じ

この心理効果が今後この地をさら保守保守にしていく感じが本当に恐ろしい

都会のインテリっぽいやつらが頑張っとる馳さんやワシらを馬鹿にしとる

という謎認識がこれ以上この土地に広がるくらいなら

マジでちょっとしばらくは黙っててほしい

能登人間気持ちが落ち着くまででいいか

2024-01-27

投資にも穴はあるんだよな…

積み立て投資

ワイはみんな大好き『オルカン』じゃなくて、『オルカン(日本を除く)』を買ってるんだよなぁ

それは投資に充ててる金の半分は国内個別銘柄を買っているからだったんだけど

国内個別銘柄枠が気づくと小型株ばかりになっていた

まり国内大型株に関しては無投資状態

日経アゲアゲ恩恵は私には届かないのでした

おわり

2024-01-26

NISAで高配当銘柄がぐいぐいあがったけど、権利落ち後怖いよね

そろそろ2月末や3月末の権利付き日が見えてきてるよね

日経過熱気味で不相応な高値

特に配当銘柄は明らかな初心者によってすごい値上がり

これさあ、権利落ち日に暴落する値幅、やばくならないか

権利付きまでに売って、権利落ち後買い戻したほうが配当貰うより利益出るまでないか

普通配当1万円ならきっかり1万円分前後株価が下がるのが普通だけど

今年に限ってはそれ以上がつーん下げて、狼狽売りも出てくるんじゃないかなって

と思ってこの上昇相場はいったんここで手放すことにした

2024-01-25

日本マスゴミがパルワールド無視するのはなんでなの

海外マスコミだとニューヨーク・タイムズUSAトゥデイガーディアンBBCフィガロなんかがこぞってニュースにしてるのに

日本に目を向けると、日経以外だとサンスポくらいしか見当たらない

日本マスゴミがパルワールド無視するのはなんでなの

2024-01-22

興味深い銘柄日本株

NISAも始まって日経好調オルカンもいいけど、ちょっと日本株も気になる…という方に見ていただきたい、3つの銘柄をご紹介するよ。くれぐれも自己責任でね!どうなっても私は一切責任取れないからね!

タマホーム

配当がよい、利回り5%弱。受注も好調なようだ。ただ足元の決算は芳しくなく、中間決算では利益半減してる。でもまぁなんとかなるだろう。下方修正してないし。

ピクセラ

年始からストップ高ストップ安ランキングを賑わせている。仕手株という話もあるけどわからない。決算は芳しくない。でもまぁなんとかなるだろう。出来高が凄いし。

はてな

PBR1以下、財務体質良好。ただこのところ調子が悪く、第1四半期決算では営業赤字転落、先行きも明るいようには見えない。でもまぁなんとかなるだろう。ウェブなんちゃらの旗手らしいし。


他にもおすすめあったらよろしく

みんなで盛り上げていこう!

2024-01-21

はてな任天堂信者はなんで愚かなんだろう

はてな任天堂信者がパルワールドでイキリ散らかしている

なんで見苦しいんだろう

パルワールドは色々なゲームからいいとこ取りをした節操のないゲーム

しかし、ゲーム業界どころか世の中というものギリギリを攻めてでもヒット作を作ったやつが正義

ARKというとっつきにくいゲームポケモンライクなガワを被せれば売れるだろうというアイディアを本当に実現し実際に売ったことは賞賛に値する

そもそもポケモンライクのゲームなど過去にいくつも出てきたのに、今さら任天堂がこのゲームを訴えるとでも思っているのだろうか?

任天堂信者が大バッシングしていた原神も任天堂は訴えなかった

ゼルダbotwも色々なゲームから影響を受けて作られたゲーム

0から任天堂が作ったわけではない

自分たち勝手に黒だと断じたものは悪とする任天堂信者盲目さに呆れてしま

はてな任天堂信者ゲハからいまだに脱却できていない

はてな任天堂信者任天堂を叩かれると異常な防御反応を見せる

それはゲハ全盛期、ゲハまとめブログ等によって任天堂が過剰に叩かれがちだったことに起因する

しかしもうそんな時代は終わった

未だにゲームハードでごちゃごちゃ争うのはバカ狂信者だけだ

だか、はてな任天堂信者は未だに未だに防御反応どころか、過剰な攻撃性を見せる

例えば日経任天堂記事

はてな任天堂信者日経任天堂記事を全て飛ばしだと断じる

内容など関係なしだ

過去に何度か飛ばし記事を書いたという件をずっと逆恨みして全ての任天堂に関する記事デマだと決めつけている

ブルームバーグ記事に対しても同じ

任天堂の倒し方とかイキったGREEもずっとネタにし続け許さな

任天堂攻撃したものを決して許さないという狂信者ぶりが窺える

任天堂信者任天堂批判するものを見かけると

すぐゲハゲハだと喚き立てるが

一番のゲハムーブをしているのは任天堂信者であることにすら気づいていない

害悪だと理解して欲しいもの

2024-01-20

anond:20240119145755

日本経済より世界経済の方が伸びると思うならオルカン

そうでないなら日経か円で持てばいい

インフレじゃなくて生産性の話

2024-01-18

たまにAmazonじゃなくてヨドバシドットコム使おうぜみたいなの見かけるけど、

ヨドバシドットコムは「〇日後までに届きます」って注文時に表示されるけど〇日経ってもステータスが「入金確認済み、在庫確認中です」のまま進まず発送されなくて、

でも商品ページではずっと「在庫アリ」で販売を続けている……みたいな状況が結構頻繁にあるので、駿河屋ぐらいの感覚で使うものAmazon感覚で使えるサイトではないんだよな

 

同じ商品を再注文したら後から注文した方が即発送されて、仕方ないから先に注文した方をキャンセルしたこともある

受注管理在庫管理がまともにできていないのでまあ来なかったら来なかったでキャンセルすればOKぐらいの温度感商品について利用するが吉

anond:20240118163032

増田30歳 NISAで高騰 日経40000円に

増田50歳 ますます好調 日経100000円に

増田54歳 大規模テロ発生 日経8000円に

増田55歳 換金 資産は1/5ほどに目減り

増田60歳 素晴らしい経済政策によって 日経1000000円に インフレ年間100% 円がごみくずに

anond:20240118104406

イミフじゃね?

オルカンやらの中に日経関連銘柄が含まれてるなら

普通に日本に金が流れてます」って話だよな

仮にオルカンなどで流れた金で海外から日本投資が来てるのだとしたら

本来日本人が日経に関連した銘柄NISA指定すべきで

勧められるほどじゃないのだとしたら

日本企業に成長の実態がないんだから

単なる投機の動き

anond:20240118104116

外資に買われてても日経が上がれば国が得するんだとか思ってる奴もたまに見る

anond:20240118102013

そろそろ今の日経の原資がどこから来てるか理解しよう

2024-01-17

はてブで見かけるクソ記事メディア格付け

個人の感想です

クソ記事度 ★★★★★(読む価値なし)

読む価値なし、ドメインごとブロック推奨。会社Slackに共有すると恥をかきます

クソ記事度 ★★★★(ほぼクソ記事)

だいたいクソ記事週刊誌夕刊紙母体なこと多し。

クソ記事度 ★★★(要注意)

割とクソ記事多い、または最近クソ記事増えている。

クソ記事度★★(クソ記事たまにあり)

たまにクソ記事を見かける程度。

2024-01-15

炊きたてご飯冷凍する電力の無駄さにドン引き

1時間も熱湯で炊いた熱々のコメ冷凍庫で凍らすとか、原発推進論者の俺でもドン引きなんだわ。

どう考えても無駄だろうよ。熱くしたのを凍らせるとか。冷凍庫寿命も縮むわ。

炊いて炊飯器内で数日経過したのを保存食枠として冷凍するならわかるよ?

なんで炊き立てを冷凍するんだよ。炊き立てを喰いたけりゃ計画的に炊いとけよ。

2024-01-12

めちゃくちゃムカついてたのに1日経ったら正直ほんとにあったことか怪しくなってきてる記憶

上司理不尽に怒鳴られてその場では不快感湧いても1.2日後には理不尽に怒鳴ってたなというエピソードだけ頭に残ってて感情はきれいサッパリ思い出せないんだよな

ハッピーなのか不幸なのかわからん

anond:20240112190125

暇なとき読んでるけど意外とおもろいよ、事件とかのニュース好きだから

Twitterだとどのニュース見てもレスバ始まるから嫌なんだよね

読売朝日なら連れてくる文化人もちょいちょい大物いるし

多分社会人なら日経が読んでる奴一番多いけど経済の話興味ないか自分はついていけなかった

インターネッツが安定することの幸せ

半年前ぐらいに一軒家に引っ越ししたのだが、なんかネット接続不安定でずっとストレスがあった

から有線直でPCに繋げてても切れたりつながったりを繰り返す

ずっと原因がわからなかったけど

引っ越しと同時に買い換えたPCイーサネットアダプター(コントローラー?)に設計上の根深バグがあるらしい

IntelのI225-Vってやつ

根本的な解決はできないらしいが、設定を変えることでエラーの頻度を大きく減らすことができるらしい

設定変えてから日経つけど、今のところ切れてない

インターネットが安定するって幸せだなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん