「安倍元首相」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安倍元首相とは

2022-08-04

anond:20220803130015

全然わからん

岸家に力はないの?岸家は関係ないの?岸一族が絡んでるから統一教会糾弾はできなかったんじゃないの?

じゃあ、モリカケサクラ総務省免許取り消しにならなかったのは岸家と関係しないから、って話は忘れていい?


じゃあ最初の方に戻って、安倍元首相命中免許取り消しを恐れて統一教会糾弾はできないけど、モリカケサクラで大騒ぎできたのはなぜなの?

2022-08-03

安倍元首相殺害事件分析マトリクス

事件を要素ごとに分解して怨恨テロいずれに該当するかをマトリクス形式分析すると次のようになる。

要素怨恨事件(山上)テロ
動機怨恨
怨恨
政治(多)・大義(多)・怨恨(少)等
目的報復
報復
社会的影響(多)・報復(多)等
標的個人(多)・集団(少)・組織(少)
組織
個人(少)・集団(多)・組織(多)
手段斬撃(多)・銃撃(少)等
銃撃
爆破(多)・銃撃(多)等
結果傷害殺害
殺害
破壊殺害
影響個人(多)・社会(少)
社会
社会

このように本事件は標的・手段・影響においてテロの特徴を持つものの標的と手段怨恨の域を逸脱しておらず、国際テロ匹敵する多大な影響も本来目的でないもの偶発的かつ結果的に生じたものである。また各要素の組み合わせの類型的に見ても単独犯の怨恨によるテロは銃乱射のような無差別殺傷事件が主であり本事件のように報復の原因となる行為主犯格から順に正確に標的を定めてこれのみを狙撃する事例は単独犯の怨恨によるテロ一般的形態と一致しない。加えて組織を標的とした銃撃はテロ連想させる目立つ特徴である怨恨殺人においても発生しうる共通項であり、にもかかわらず不確かな全体的印象からテロとみなす認識テロ類似した一部の目立つ特徴のみに囚われた代表性ヒューリスティックバイアスによるものと考えられる。したがって本事件テロとする認識組織報復対象とする怨恨殺人との類似性に基づく誤認であり、各要素の比較分析評価から事件怨恨殺人事件に該当すると評価するのが妥当である

2022-08-02

anond:20220802211720

モリカケサクラでどこか総務省免許取り消しになったところあったっけ?

なんで安倍元首相命中あんな大騒ぎができたのに、統一教会については騒げなかったの?

2022-08-01

差別テロ

無差別テロ無差別に人を○すことだとすると、

今回の安倍元首相事件差別テロと言えなくもないが、誰も差別テロとは言わない

anond:20220801001031

それをマスコミの方に求めるのは酷だよ。

一年前は安倍元首相も存命だったでしょ。

2022-07-28

昭恵夫人 弔問客が見た“自民党への塩対応”、安倍元首相の「国葬」に“安倍家”が難色か

もうめちゃくちゃだよこの国

2022-07-27

安倍元首相のおかでげ実生活のここが向上したと肌身で感じた人いる?

いるなら具体例を教えてほしい。凄い気になる。

2022-07-26

安倍元首相には生きて過去問題と合わせてこれらの問題に向き合ってほしかったね…

その世界線に持っていく方法は、どんなやり方があったかな…

2022-07-25

どんどん残念になっていく安永航一郎

元々が特撮ネタギャグマンガ家デビューした第一世代オタクであり、特撮が大好きなら軍事ネタも大好きであり、この世代特撮オタ軍事オタが心情右翼寄りなのは普通なのでまあ平均よりちょっと右翼色強めぐらい

なんとなくだが、陸軍中野予備校が連載は継続してるにも関わらず単行本発売が遅れに遅れ(当時、書店に張り出された発売予定表に予定日が出ていたのに出ず、そのまま音沙汰なしで数年出なかった)、その後に前にも増して各方面挑発的な方向へ振り切れてったあたりから何らかの事情で何かが壊れていったようで

ツィッター発言はもともと政治的発言は多く、旧左翼をくさし超然的立場をとりつつちょっと理屈が通ってそうなこと言う(中身は怪しい)平均的な60代特撮オタらしい発言を繰り返していた

のだが、ここのところで統一教会ネタが取り上げられることがいたく気に入らないらしく、攻撃性が増している

からファンなのでこういう人なのは仕方ないとある程度まで飲み込んでいたのだが、赤松健擁護も心情ベース安倍元首相擁護も心情ベース、とにかく政治的発言が心情ベース一辺倒であることを隠しきれなくなっていて、半端に理屈をこねられる人なのが仇となり、言ってる理屈がどんどん破綻していく

からファンとして「ああいキワモノギャグを書いてた人がこういう残念発言に終始するんかい」と、さすがに失望を禁じえない

今回の統一教会事件は、理屈こねて穏健右翼やって左翼をやんわりといなすタイプの「俺って頭いい」タイプの人が墓穴掘りまくってる感じがあり、「穏健で頭の良い俺が暴走する一般大衆に教え諭してやりますよ」という態度で発言おかしくなっているのを見ていると、はてブ名前を上げられがちな常時暴言失言マン暴言よりきつい

2022-07-23

「思い込んで」報道は実はベストだったのかもしれない。しかし……

安倍元首相が旧統一教会関係があると思いこんで」と当初は報道されていたが、実はこの路線統一協会解体への最短ルートだったのかもしれない。

テロによって目的成就する」という結末は絶対に避けなければならない。その一方で統一教会を野放しにするわけにもいかない。

そこで「山上テロリストではなく統一教会被害者で、安倍元首相を撃ったのは思い込みによるもの」というストーリーが組み立てられた。

だが徐々に明らかになる供述や、山上が残したネット足跡手紙によって、元首相殺害による多大なインパクトを以て統一協会ダメージを与えようとしたことが判明した。これはあかん統一協会解体したいが、それだと銃殺によって山上目的成就することになってしまう。テロリズムが最も有効政治参加となる世の中が来る。

さて究極の選択だ。一票より一発の時代を選ぶか? 統一協会搾取政治汚染がまかり通る世界を選ぶか?

テロカルトも通らないストーリーはどう描けばいいんだろうか?

anond:20220723134304

俺も別に国葬望んでるわけじゃないよ

ただ与党が強引に進めてるから行われる確率は高いと思う

国葬自体の是非は置いといて、実際に開催された時に

安倍元首相葬儀に参列したことで、党内から批判の声が高まっています…」

とか報道されるわけでしょ、変だよ

嫌いな親戚が死んだ時だって心のなかでは恨みながらも一応手合わせて焼香ぐらいするのが普通だと思うよ

あいつ嫌いだから葬式出ない!」って子供かよ

俺はパヨクだけど故安倍元首相国葬には賛成する

国葬必要悪だと思っている。

今やこの国の暴力への抵抗力は著しく低下している。

暴力はすべてを解決する」という言葉を疑う者はおらず、実際に暴力に走るかどうかはわずかなきっかけの有無で分かれるにすぎない。

実質的日本最高権力者である安倍でさえ殺されるのなら誰の命なら尊重されるのか?

非業の死を遂げた人物を悼むというポーズだけでも示しておくぐらいしか、もはや暴力の伸張に歯止めをかけようがない。

安倍の前に悼むべき死は山ほどあるだろう」という意見もっともだが、現実的に大多数の日本人には届かない。

ともかく知名度では最大の安倍元首相こそ反暴力シンボルとしてふさわしい。

先進国速報】中国さん安倍死亡で涙を見せた駐日美人記者大炎上

上海澎湃新聞記者でもある曾穎さんが19日に昏睡状態病院入院していることがわかりました。

曾穎さんは安倍元首相が銃撃によって死亡したニュース生放送で涙ながらに安倍氏生前日中友情への貢献を寄与したことを称賛しつつ伝えた際に、中国ネット民の怒りを買いが大炎上し、謝罪に追い込まれていました。彼女Weiboアカウントには「それでも中国人か」「中国人だったら安倍元首相の死を悲しんではいけない」「売国奴」等のコメントが最大で1日に数十万単位に集まっていたとのことです。

曾穎さんはWeiboアカウント遺書のような文書投稿したのを最後に連絡が取れなくなっていました。

▼ 曾穎さんは日本コロナが猛威を振るう2020年渋谷駅マスクを配る活動もしていました。

マスク配り 恩返し 中国湖北省武漢の人たちへ=曾穎(そうえい)さん(30)

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/2570

▼涙ぐみながら安倍死亡ニュースを伝える

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1545386532592402433/pu/vid/1192x720/hsTbqgJ9lzkCwaQa.mp4

▼元ソース記事

https://onl.bz/btd6bR2

相談窓口

日本いのちの電話連盟

電話 0570・783・556(午前10時~午後10時)

https://www.inochinodenwa.org/

よりそいホットライン一般社団法人 社会的包摂サポートセンター

電話 0120-279-338(24時間対応岩手県宮城県福島県からは末尾が226

https://www.since2011.net/yorisoi/

厚生労働省こころ健康相談統一ダイヤル」やSNS相談

電話0570・064・556(対応時間自治体により異なる)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html

2022-07-22

安倍元首相 国葬 

正直 国葬でも合同葬でもなんでもいい。税金でとか大した金額でもないし。それより宗教政治問題を先に解決してほしい。野党マスコミはまた叩きやすいところに行こうとしてるようにおもえてならない。

忖度」が安倍を殺したんじゃね?

「後方の警備が難しい」と他党に指摘も… なぜあの場所で演説が行われたのか 安倍元首相銃撃 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

選挙演説の人気スポットだった大和西大寺駅

立憲民主党関係者によると、ことし4月泉健太代表が同じ場所演説したいと申し出ると、警察から「後方の警備が難しい」と指摘され、断念していたことが分かりました。

そのため泉代表は、少し離れた場所演説警察から車の上で演説することや、車を防弾パネルで覆うことなどを要望されたといいます

自民党立憲民主党のような警護対象者がいない他の政党も、この場所での演説は注意を払っていたと言います

日本維新の会は、およそ150メートル離れた場所演説緊急時に使える車を用意していました。

共産党は同じ場所を使ったものの、ガードレールをずらして選挙カー乗り入れ、その上で演説を行っていました。

自民党関係者は…】

警察から安全上の問題は指摘されなかった」

要するにさ、

「この場所を使いたい」と安倍ちゃんから連絡があったときに、

安倍様の決定に反対するなんてとんでもない」

安全上の問題があるなんてネガティブなことは安倍様の耳に入れられない」

という心理警察の側に働いたんじゃねえの?

野党には言えるけど安倍ちゃんには言えなかったってそういうことでしょ。

安倍元首相国葬 閣議決定差し止め求める仮処分申請 市民団体国民の総意に基づいていない」

選挙で最大議席を獲得した政党構成された内閣閣議決定したってことは

民主主義国家としては「国民の総意を得た」と判断すべきじゃないの?

 

与党国民過半数以上の信任を得ているけど、

そいつらが勝手に言ってるだけだから民意に沿ってない

ってのはちょっと無理筋じゃないかと思うんだけど

選挙ってそういうもんじゃないの?

心配事の9割は起こらないというけれど、寧ろ心配もしていないかった事に限って起こるのではないか

東日本大震災しかコロナしか安倍元首相暗殺しかり。

anond:20220721224449

言われたので調べてなるほど、となっていたのですが、面白い記事がでてきました。

オウム真理教は外部社会との葛藤が増大した段階で、政治家を通して宗教法人としての認証を働きかけ、それを妨げる存在と疑った坂本弁護士一家ともども殺害した(1989年)。その前後の時期、オウム真理教は多くの著名文化人学者を味方にしようとして働きかけ、一定の成果は得ている。

たとえばダライ・ラマ14世と並んで写真をとったり、国内の著名な文化人学者の対談をしたり、支持的発言をとりつけたりした。だが、政治家等の大きな支持を得ることはできず、結局は、文化人らの支持を裏切るような方向へと進んだ。

オウム真理教は同時代政治的社会勢力保護や支持を求めはしたが、それが成功しないままに攻撃的関与をますます強め、解体していったのだった。

統一教会はきわめて多くの被害者を生み、膨大な額の賠償金被害者らに支払った。だが、それにもかかわらず、攻撃的な布教献金要求、物品販売などを続けてきている。裁判責任を問われたことにより。2000年代には極めて多額の被害者への返金等をせざるをえなかった。

だが、安倍元首相殺害犯の母親のように1億円以上を献金し、2002年自己破産をし、いったん5千万円とも言われる額の返金を得たにもかかわらず、それをさら寄付してしまったという例もあった。

統一教会攻撃性は、なぜこのように持続したのだろうか。教団として殺人を犯すに至っていないというきわめて大きな違いに加えて、どのような要因が考えられるだろうか。一つの要因として考えられるのは、統一教会政治的庇護を得たということである

オウム真理教統一教会の同時代性、そして共通点と相違点が見やすくなるだろう。まず、共通点ということでは、現世否定的な教えと現世離脱的な活動様式、そして攻撃的な外部社会との関わりということがある。

他方、相違点としては、オウム真理教政治家社会的有力者の支持を得ることに成功しなかったのに対して、統一教会はそれにかなりの程度、成功したということがある。だが、統一教会場合、それによって、市民社会における共存のためのモラルを我がものとする機会を見出すことができずに来たのである

ttps://www.moderntimes.tv/articles/20220721-01rel

やはり、件の事件を経て旧統一教会のことを初めて知った人たちが、旧統一教会批判コメントをすること、あるいは疑問の目を向けることにおかしい点はなさそうですね。

あと今更だけど、ここめっちゃ面白いw 火に油を注ぐのが上手いですね

寄付強要だって過去にたくさん問題になってから、今では巧妙化して法律に引っかからないようにやってる

2022-07-21

安倍元首相現実主義で強かな人だったから、統一教会危険性を理解しながらも、簡単排除できない影響力も認めて上手く利用しようとしていたんだと思う。

安倍さんなら、自分の死をきっかけに統一教会悪事にメスが入ることもまた応援してくれるんじゃないだろうか。

感情論ではなく、現実主義の発想で。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん