「ルフィ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルフィとは

2023-04-16

日本アニメオタクネトウヨ化しやす理由

日本アニメ日本人が作っている以上、否が応でも日本文化の影響を受ける。例えばサムライ忍者日本刀、神社神道などである。これらの要素は作者の思想とは関係なく、愛国心を掻き立てられやすい。更にこれらの文化自体に罪がある訳ではないのでクリエイターも気軽に描く。リベラルクリエイターですら神社日本神話、日本刀なんか創作で使うことは多い。そしてもう一つ、創作物というのは基本的反体制、反権力だが徹底的な非戦論は描きにくい。

例えば

ワンピースルフィが「暴力はいけない!非武装抵抗によってカイドウを倒そう!」とか

ガンダムアムロが「戦争反対!例え家族や友人が殺されてもガンダムには乗らないぞ!」とか言い出したら物語が進行しない

創作である以上、本当に「必要な戦い」は認めるしかない。この点が憲法9条非武装主義を掲げる日本リベラルとは相性が悪い

ちなみに最近ではアニオタだけでなくクリエイター側にも右派が増えてるがその原因は宮崎駿にあったりする。戦後すぐの頃のアニメ漫画戦前反動最初に挙げたような極端な非戦や日本文化歴史卑下するものも多かった

ただそんな中で宮崎駿が「戦前日本は酷いけど日本文化は素晴らしいよ」「侵略は悪だけど必要な戦いもあるよね」的な作品を作った。

それに影響を受けてクリエイター側にも中道左派的な人間が増えていった。そしてそれ影響を受けた人間が気軽に日本神話や神社日本刀などを描き、徐々にアニオタネトウヨが増えていった

宮崎駿自身は穏健左派(戦争反対平和主義自衛隊合憲)なんだが実は界隈が右にズレるキッカケを作った人でもある

何者にもなれないことが確定した若者がやれることって

吉野家紅しょうがを箸で食べたり、

元首相を銃撃したり、

回転寿司醤油差し舐めたり寿司舐めたり、

首相爆弾投げたり、

170cm以下は人権ないと言ってみたり、

ルフィの手下になったりすることくらいしかないんだよね

2023-04-14

anond:20230414125830

こういうのが金貯め込んだ老人になってルフィボコられて死ぬんだろうな

2023-04-12

anond:20230411235422

×転売って完全に合法で取り締まる根拠がない

転売って完全に違法とまでは言えず、コストをかけずに取り締まる手段がない

特殊詐欺ルフィじゃないけど、警察大義名分ができたらあっという間に一網打尽にされるよ

2023-04-01

なんでジャニーズ話題にならないのか教えてやるよ

 クッソ単純な話で、言及欲が刺激されづらいから。これに尽きる。

 昔から2chで何か知りたいことがあるなら教えを乞うより自信満々に的外れなことを書きこめばいいと言われているように、人間おかしなことを言ってる人を見つけたらシュババッと反論したくなるようにできている。今俺がこれを書いてるのもまさにそれ。

 フェミvsアンチフェミ燃え広がりやすいのもこれだな。お互いに反論しあう構図に一瞬でなるので「その話題、そんなに重要か…??」としか思えないようなものでも大炎上になる。

 ではジャニー喜多川性犯罪についての話題はどうかというと……まあ、わざわざ反論したくなるような意見が表明されている現場というのはほぼほぼ存在しない。

 ここで「多少悪いことをしていたとしてもジャニーさんには功績がある!!」だとか「男相手なら性犯罪なんて目くじら立てなくていいだろw」だとかいい感じに否定したくなる意見が目につきやす場所にあるなら言及欲が刺激されてジャニー喜多川の件はもっとネット上で大きな話題になっていただろう。でもそんな意見特になかった。頑張って探せば誰かしら言ってるかもしれないけど、少なくとも目につきやす場所にはなかった。

 そうなると言及欲はなかなか刺激されづらい。誰もが当たり前に思うようなことをわざわざ自分で発信しようという気にはなりづらい。それに、言及した場合でもそこからレスバに発展しないのでせいぜい1回ツイートするくらいで終わる。

 例えば最近組織的強盗殺人フィリピンにいた人たちが捕まったけれど、「このルフィやキムって奴はとんでもない野郎だな!」なんてわざわざネットに書き込もうとなるのはせいぜいヤフコメに集う高齢者くらいのものだろうし、ましてや延々その話題を続ける人はいない。でも、ネット話題にしていないからといって、その人が犯罪に対して甘いというわけでは別にない。

 ジャニー喜多川の件も、単純にそれと同じ。ただそれだけの話でしかない。

 だから、ただそれだけの話でしかないものを「フェミガー」とか「男ガー」とかに結び付けて語ってしまってる奴らはどちらも認知が歪み散らかしててどうしようもないよ。はてなみたいなネット肥溜めに染まりすぎてフェミvsアンンチフェミみたいなしょーもない構図でしか世界を見られなくなっていないか? とっととインターネットやめてまともになってほしい。インターネットやめろ。

2023-03-20

滝沢ガレソ🪚

@takigare3

【文春】特殊詐欺犯『ルフィ』の手下の女、落ちぶれ方が悲惨すぎる

https://bunshun.jp/articles/-/61468?page=1

熊井ひとみ(25)容疑者

裕福な家庭に生まれ

2浪のち多摩美大へ進学

大学で周囲に馴染めず

ミスコン出場をキッカケにキラキラ美女

見違える外見を手にした一方、モデル活動に注力し学業をおろそかに

パパ活も始め高級ブランドバッグを身につけ始める(服は安物ファストファッション)

大学留年して中退

LINESNSも削除し消え去る

特殊詐欺グループメンバーとしてフィリピンで捕まる(今ここ)

FILMREDみた

これはあくま個人の感想です

また、ネタバレが含まれます

前提として私のワンピース知識はにわレベルで、本誌の購読歴は10年以上だがそれより前のワンピースアニメ単行本をとびとびで見たかレベル知識。そのためキャラを割と知らなかったりする。

映画情報としてよく知らない奴が娘、幼馴染として主要キャラ過去にくい込んできていると思ってあまりいい感情は抱かなかった。なんというか設定が夢小説と呼ばれる原作世界わたしのかんがえたさいこうのヒロインを突っ込んだようにしか見えなかったからだ。

だけどもFAKE TYPE.が楽曲提供してたこともあり、映画にこそ行かなかったもののウタの曲発表直後に聞いてみたりしていた。

流行りには疎いのでAdoさんのことはうっせぇわ歌ってたハスキーボイスの方くらいしか知らなかったけども曲を聴くとやはり歌唱力が高いななんて圧倒された。特に楽しみにしていたウタカタララバイはFAKE TYPE.らしい曲調と言葉遊びでなかなか歌うには難易度の高いというのにかっこよく歌い上げていて凄いななんて思ったりもした。

私の周りの一部の方は面白いと何度も映画館にいってはいたが何となく映画館に行く気にも慣れず今の今まで映画を見ないままアマプラでの配信が始まった。

何度も行っている友人に勧められウォッチパーティで見ようと言われて言われるがまま見た。

1度しか、それも話しながら見ていたため記憶が怪しいところもあるが感想をここから書いていく。

最初からライブスタート新時代が丸々流れるシーンはライブとしての演出はなかなか面白く、また直前に10年ほど前のワンピース3Dの奴を見ていたためCG進歩が凄いななんて感心してしまった。新時代はよく流れることもあり知っている曲が流れるという安心感もある。

ライブが多すぎるという意見もあるようだがキンプリことキングオブプリズム映画に通いつめていた過去もある私としては全く気にならなかった。

あと声優歌声の声が合ってないみたいな意見も見たがそれもそんなに気にならなかった。

だけどもキャラクターとしてのウタが好きになれなかった。

ルフィの幼馴染で海賊に憧れていたのを知っていた上で笑顔海賊やめなよというシーン。私の言うこと聞いてくれるよね?と言った感じにしか見えなかった。何でこんなぽっと出のキャラがそんなルフィの根幹となる海賊というものさも当然のように奪い、思い通りにしようとするのか。この二人には幼馴染といえどそれほどの関係性はないはずだろう、傲慢すぎやしないかしか海賊を嫌うのは理由があるのだろうしとモヤモヤとしたものを抱えながらのスタート

そして観客に向けての一方的なおしつけのような救済。途中からメンヘラめいた行動されてしまえばよっぽどの事情でもあったのだろうかなんて思いながら見進めていく。

しかし、海賊が嫌いなのはシャンクスに置いていかたから。一方的に救済へと走ったのはずっとウタの歌を聴いていたいという感想からといった感じだった。

海賊が嫌いになるのはまぁなんと言うか分かる。序盤に簒奪するタイプ海賊にやられた人々らの悲惨な声を描いていたためだ。それに序盤の段階ではシャンクス達が島を壊してウタを置いていったという状況であれば多少なりとも恨みたくもなるよなと。

しかしそこから何故救済に走るのかが分からなかった。現実で悲しいものを見すぎたためウタワールドに逃げ込みたかったのか。ひとりでにげ込めばいいのに周りを巻き込む意味がわからない。なまじ能力があっただけにそれこそ神にでも成り上がったつもりだったのだろうか。

またメンヘラめいた行動についてはネズキノコを食べて錯乱していたという説明があるが、その時の言葉が本当に上から目線で、ウタワールドではみんな平等と謳いながらも結局は自分の思い通りになる世界で一人は嫌だったから巻き込んだのを救済だとか綺麗事で覆ったようにしか見えないしそれをストーリーの展開でまわりが認めて持ち上げてるようでなんというか気持ち悪い。そもそもゲリラ的に人を集めて強制的にウタワールドに閉じ込めるとかテロしかない。

そして途中で島を壊したのは自分のせいだったと知っていたというのがわかり、海賊嫌いなのは逆恨みしかないじゃないかと驚いた。

そこからトットムジカを歌っての展開。本当になんでウタワールドに閉じ込めたのも、夢の中にいる人らの体を動かして怪我をおわせたのも、魔王が蘇りかけてやばいのもウタのせいなのにこんなことになると思わなかったなんて少なくとも最後のはヤベェって分かってただろうになんで……。世間知らずなとこはある描写はあったけど世間知らずってレベルではないだろ。

毒薬断ったあたりもよく分からなかった。命で償う、生きて償うそれぞれ賛否あるだろうが今回のは自分のせいでウタワールドに閉じ込めた人を助けるには自分が死んだらだめなのにさ。そこで歌って戻ってこれたか美談みたいな感じで終わったけれども。死んで償うのはいいけど先に助けてくれとしか

その辺のシャンクス解釈違いで、ただただウタを甘やかしてるようにしか見えず、親だというのならしっかり叱ってやれよ!!!と思ってしまった。そもそもウタを置いていったあたりも海賊よりも歌姫として活躍して欲しいという親心もあったかもしれないが個人意志確認しといて無視するというムーブは褒められたもんじゃない。魔王復活させる鍵抱えて冒険したくないから置いていったんではと邪推したくなるレベルだ。シャンクスがそんなやつだとは思いたくない。

あとは個人的には1番意味がわからなかったのはサニー号のマスコット化。かわいい以外の役割がない。出てきたからには何かしら絡むのかなと期待してたら特になんもなく終わった。ベポブルーノみたいにウタに危害を加えないように変えられたとかでもないから、本当になんで出てきたのかよくわからない。かわいいだけ。

総評としては頭空っぽにしてウタのライブをメインにシャンクスとの共闘とか楽しめると映画を見れば楽しいストーリーちゃんと考えたりキャラの深堀りをしようと考え出すと意味がわからなくて好きになれない作品だなといったところだ。

2023-03-11

アメリカ警察の立件義務の様子

日本警察は、ルフィ事件だけは立件義務があるって言ってたけど

警察は、進行中である過去出来事であるかにかかわらず、児童虐待疑惑調査することが、法的に義務づけられる。

子供被害者及び子供証人保護法 Safeguarding Children as Victims and Witnesses)

2023-03-10

国際政治学者のだんな、ルフィみたいなかおしやがって!w

2023-03-06

anond:20230306165526

俺はルフィに倣って「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」ドン!って言ってる。

2023-03-05

anond:20230305064720

意味不明犯罪犯罪です

老人がまとまった金持ってるのは生きてる年数考えたら当たり前の話なのでそれを理由にしてごちゃごちゃ言ってるのは本当甘えてるとしか言いようがない

しかも金を取ったとこで大半を持ってくのはルフィのような上層部で、こいつらは老人でも何でもないのに金を持ってるわけ

こいつらから奪わないのに老人ガーとか言ってるアホは本当滑稽だよ

2023-03-02

しろ女性犯罪を起こしたら大々的に扱った方が良い

[B! 警察] “タクシー傷害事件”に「微罪という処理で…」 女性警察官が不適切対応 運転手は「精神ダメージ」|FNNプライムオンライン

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fnn.jp/articles/-/492792

ghosttan 「女性」って書く必然性あんの?

tk_musik 男とか女とか関係ないよね

mng_dog 性別をことさら強調する必要ないよね

sophizm "女性"警察官ってわざわざ書く必要あるのかな?と思って念のためFNN検索したけど、女性警察官は複数出てきても男性警察官は1件だけ。それも引用符くくりで美空ひばりモノマネという文脈からだった。

tempodeamor なんで女性警察官って報道する? 警察官でいいでしょ。

この反応で思ったんだけど

殺人事件犯人強盗グループ回転寿司迷惑行為若者、生徒にみだらな行為をした教師店員恫喝した客、不適切行為警察官…

みーんな男性を思い浮かべるよね?

実際にはこれら全てに男女両方いるにも関わらず。

もちろん一瞬の後に「あっ性別不明だったな」と考え直す事はできるけど最初自然に浮かぶのはほぼ100男性

これってどうなの?

まず男性不利益を被ってるよね。実際よりも不当に男性犯罪率が高いような印象が社会にある事であらゆる男性立場を不利にしてる。

そして犯罪者=男性と思い浮かべてしまう事でどうしても女性犯罪者に対する警戒が薄くなる。女性犯罪者が得をしてるんだよね。

折しも今日報道されたこれ。

ルフィ」の仲間か…フィリピンで27歳女“拘束” 特殊詐欺グループ「かけ子」の疑い

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000289788.html?display=full

成りすましでキャッシュカード窃盗詐欺グループでは「かけ子」…「女性から安心」みたいな認識を利用されてしまった事は想像に難くないよね。

もちろん男女の犯罪件数には大きな差がある。「犯罪者の性別当てたら100万円クイズ」があったら男性に賭けるよ。確率的には男性が多い。

でも今の社会一般の認識は偏りすぎて弊害が出てる。

是正のためには女性犯罪存在もっと啓蒙していくべきじゃないかな。

アファーマティブアクションみたいなもん(雑

anond:20230302123827

あれは、トルフィーなんじゃ…

スポーツの最優秀選手賞と同じ。

2023-03-01

anond:20230301142916

ぶっちゃけブレイキングダウンに出所したルフィ出所したカネチカが出て対戦したらクソほど数字取れると思うで

anond:20230301141839

ルフィもカネチカにぶん殴られながら『当たり前じゃねえからな!』って言ってもらったら大更時代の始まりだよ

2023-02-24

anond:20230223120348

作中で急に覚醒するキャラ位置けが凄く難しいんよな

無理矢理になってることにみんな薄々気づいてやってるよ

ジョジョだと成長する前と後のペッシ

他の作品ならゲンルフィ

隆太や観柳みたいな兵器ゴリ押しするキャラ兵器ありでもいいのか気になる

学歴板の格付けで早慶下位学部の扱いに困るようなそんな感じ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん