「パージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パージとは

2022-08-05

野田聖子かいアムウェイ広告塔やってた元ヤクザの嫁が未だに堂々と閣僚やっててたまに総裁候補とか持ち上げられてる時点で、「統一教会と繋がってる政治家が云々」とか言うのも虚しい。

統一教会関係パージされても「極道の妻」野田聖子ワールドメイト小沢一郎パージされなかったら、結局は何にも変わらない。

2022-07-30

anond:20220730062105

単に政権交代してよくなる未来が見えないからだよ

ちなみに全国民が夢を見なきゃいけない、というわけではない

半分弱が政権交代に夢を見れば、その逆を支持する人も投票に行って投票率は上がる

 

中選挙区制のころは70%前後だった

これは自衛隊すら認めていなかった社会党政権交代現実的じゃないけど、「自民党政権交代」が期待できたか

でもそれじゃ良くないよねってことで小選挙区制になったわけだけど

小選挙区制初の衆議院選の前に非自民政権である細川内閣誕生して、あっという間に退場して

自民政権日本が良くなる・自民党内で政権交代を起こす

この2つが同時に消滅したわけだ

この結果平成8年総選挙では投票率はがくっと下がって初めて6割を切った

 

でもそれ以降でも「郵政民営化日本が良くなる!」とか「埋蔵金で減税と給付を同時実現!」なんて

から見れば荒唐無稽もいいとこな主張ですら、国民が夢を見れば投票率が上がる

郵政選挙自民党与党だったけど、反対派をパージすることで実質野党になった)

もちろんこれらに賛成する人も投票するし、「イヤイヤそんなの現実的じゃないでしょ」って思う人は反対側に投票する

投票率は上がる

 

そこで2012年選挙自民党政権に戻って、そのあと民主党反省して第二軸として頑張ってくれればよかったんだけど

民主党国民の声にこたえられる野党第一党、ではなく、旧社会党方面へ全力ダッシュしてしまった

 

で、政権交代に夢が見れない、それが今

 

って言うと、文句つけるだけのお客様根性、って言う元増田の指摘に当てはまるわけだけど

いやそれ文句言えんの出馬してる人だけだよ

anond:20220730105758

しろフェミニスト側の人がフェミ批判に対して「それはツイフェミ、真っ当なフェミニストはそんなことしない」とツイフェミパージするために使うことも多々あるので当て擦りだけではないよね

2022-07-28

やっぱフェミは一部のバカ女をパージするべきだよ

トランスカルトだのちんよし名誉男性だの猿がぶん回して良い子ちゃんごっこしてるだけ

こういうのとかモロそう

https://anond.hatelabo.jp/20220728224744

2022-07-19

やはりキリスト教パージしないとダメなのでは?

統一教会矯風会などクソ以下の派生無限を生み出した。

女性蔑視的な古い教義を改めない。表だけ取り繕って教義では女性蔑視を育てている。

・全人類を一番たくさん殺害したのはキリスト教徒 悪魔宗教

カルトじゃなくても悪魔のような奴らじゃん。キリスト教なんて禁止するべき

2022-07-17

anond:20220716093549

有能で優秀な女性パージされているというの、タレント候補当選して学歴の高い才媛が落っこちてるのを見ると言いたくなる気持ちもわかるけど

政治家にとっての能力があるって何を指すんだろうな

2022-07-14

統一教会をぶっ叩けと簡単に言うけど

信者人質に取ってるようなところに簡単に入っていくの難しくね?

共産党カルトだ!中国人アカからパージしろ!」とやってた時代に帰るならそれでもいいと思うけど。

2022-07-13

安部銃殺から統一教会叩きをして成果が出たときに何が起きるかって考えたけど

自民党統一パージするだけなんだろうなあ。って思った。自然に離れて無関係アピールして終わり。

それはそれで同性愛やら夫婦別姓議論が進んでメリットがかなりあるんだけど

政党としては組織票いくらか失うだけの小ダメージで終わりそう。

2022-07-08

安倍元首相銃撃、雑感

ニュースを聞いてぱっと思ったことを記録しておこうと思う。

  • ついに日本でも、弱い者ではなく、(ある種の)強者を襲撃する奴が出てきてしまった。
  • 何故2回目の銃声で?1回目の破裂音はSPの注意を引くための陽動?

追記

書き忘れてた、昼の時点で思ってたこと追加。

  • (死んでしまったが)死なずに生きて疑惑を解明し、クロならきちんと裁きを受けて欲しい。私刑しか裁けなかったのなら、それは法治国家の敗北。

トラバに。

政治じゃなくて悪事に対して向けられてテロ行為だよ 頭が安倍総理みたいで賢いな

反射的に外形的な面から政治に対するテロ」って言葉が出てきてしまったが、一方でこれは政治思想や政策ではなく政治腐敗に関する数々の疑惑に向けられたものではないか直感が言っていて、その意味するところが自分の中でまとまらず定まらないまま書いた。

ただ、現時点でも犯人動機は分かっていないと思っている。政治か、悪事か、別の何かか。NHK報道によれば、

現場逮捕された41歳の容疑者警察の調べに対し「特定団体に恨みがあり、安倍元総理大臣がこれとつながりがあると思い込んで犯行に及んだ」と供述しているということです。

だけど、これが本心だと判断するのは時期尚早だろうし、本心ではないならなおさら、隠してる動機は謎。

そして、世間がこのテロをどう受け止め、その行為を(犯人自身意思を離れて)どう解釈してしまうのか、それが何を社会に何をもたらし、何を引き起こすのか。実際には犯人の単なる勘違いが原因だったとしても、これを悪行に対する天誅だと思う人が少なくなければ、その中から次の私刑計画・実行する無敵のフォロワーが出てきかねない。それは連鎖するかも知れないし、挙句暴走するかも知れない。

暴走する正義ほど恐ろしいものはない。

2022-06-26

anond:20220626174303

共産党中央に働きかけた紙屋とそれを絶賛したマンガ論争が表現の自由界隈からパージされて

規制反対運動新世代と旧世代対立が深まってから騒いでよ

選挙カー廃止すらできない

失言森喜朗パージできないしな

政治に期待するのは無駄だと若者が考えるのも無理はない

2022-06-23

悪夢倫理を作り上げる


 人生の節目に常々悪夢を見てきた

 僕の人生基本的悪夢によって規定されていると言ってもいい。そのような悪夢が初めて自分を襲ったのは四歳だか五歳だかの未就学児だった時期である

 この悪夢について僕は詳細を語るつもりはない。

 それは明確に僕にとっての呪いであり、そして僕の人生根本的に規定している夢だからである

 このような夢を安易に語ることによって、これまで僕が人生運営していく上で必要としてきたシステム――要するに倫理――に悪影響が出ないとも限らない。僕はこの悪夢基本的墓場まで持っていくつもりである。もし、僕がこの悪夢を誰かに語るとすれば、それは僕が誰かに呪いを移し替えたいという、純粋な悪意によって衝き動かされる時に限られるだろう。


 そのようにして、四歳だか五歳だかの時に、記憶に残る上では人生で初めての悪夢に見舞われ、僕の人生はある種決定付けられた。

 僕はその後悪夢に怯えて人生を過ごすことになった。

 悪夢とは――端的に落とし穴である。それは闇夜の落とし穴であり、夜になれば我々は必ず眠りに就かなくてはならず、つまり、闇夜の中を目印無しに歩かなくてはならなくなる。無事に夜明けまで辿り着ける場合もあれば、真っ逆さまに穴の中に転落することもある。それが我々にとっての――少なくとも僕が五歳だの六歳だった時の――悪夢だった。そのような悪夢を避けることは、基本的にはできない。偶発的に穴には落ちる。歩く限りで、そしてそこが闇夜である限りで、また、その闇夜の道に無数の穴が掘られている限りで――必ず我々は穴に落ちることになるのである。すなわち、悪夢を見ることになるのであるマーフィーの法則を持ち出すまでもなく、それが僕にとっての悪夢というものの在り方だった。

 いかにしてこの悪夢を避けるべきか――という思考が芽生えたのはいつのことだったか、それは流石に未就学児の時ではなかったと思う。僕はその後も順調に、人生の岐路において悪夢に見舞われ続けた。つまり積極的にこの悪夢を退けようとする姿勢――僕にとっての倫理姿勢――を身に着けるのは、もう少し後のこととなる。


 六歳だか七歳だかの時には、ランドセルほどのサイズの大きな蛾が、背中にしがみついた状態で、闇夜を歩く夢を見た。そして、その夢の中で僕の手には鎖と鉄球が結ばれており、それを引きずっていた。

 以前その夢について増田に書いた時があったのだけれど、それは僕にとっての「カフカ的な重み」であったと増田には記させてもらった。六歳だか七歳だかにして、過負荷(当時のブコメから引用)を背負うことは、はっきり言えばそれなりにハードなことだった。何でまた僕はこんな幼少期からこんな重みを引きずって歩かなくてはならないのだ? 僕はまともに歩くことさえ困難な状態におかれてしまっているじゃないか、と。



 時に美しい夢を見ることもあった。意中の女性を抱き締め、愛を語らう夢。そんな夢から覚めた直後には、朝の静かな空気の中で僕は幸せを噛み締めていた。

 とは言え、そのような美しい夢に比して、同数以上の悪夢を見ることに、青年期の僕はうんざりとしていた。その殆どは、僕が所謂カフカ的重み”――つまりは゛過負荷”を背負っていることを突き付けようとする悪夢であった。

 荷物が重すぎるのである。それを何度となく、僕は僕自身悪夢によって示されることになった。゛お前はここから逃げられない”と。゛荷物を下ろそうとしたところで、それは無駄なのだ”と。゛お前の背負っている重みを常に直視し続けろ”と。

 さて、僕はどうするべきだったのだろう。

 勿論、僕のやるべきことは一つだけだった。つまり荷物が何であるかを見定め、それをできる限りパージしていく――円満背中から下ろしていく――ということそれだけだった。

 僕は自分の重みから解放されなければならなかった。その手順を、一つ一つ確実に踏まなければならなかった。間違ったやり方をしてしまえば、その重みが加速度的に増して、自分背中を押し潰すことは、僕にとって殆ど自明のことだった。

 そう、゛間違えてはならない”のである

 正しいことをし続けなくてはいけなかったのである。何故なら、そこで間違った選択をすれば、僕は更に゛過負荷”に晒されることとなったであろうからである

 この場合の゛正しいこと”とは、繰り返すように、゛過負荷”について正しく理解し、目を逸らさず、誠実にその重みを扱っていくことである。幸か不幸か、僕は自分にとってのおぞましい重みが眼前に提示された際、その重みを瞬き一つせずに眺めてしまうという性向を持っていた。そのような性向ある意味では僕の青年期の情景に影を滲ませることになったが、同時に、その時の僕にとってこの上なく必要事柄をもたらしたのである

 僕はそこから目を逸らしてはならなかったのだ。


 僕が正しいことをしなくてはならない、そのために、全力を注がなくてはならない、そう決意したのは、悪夢の影響だった。自分にとって正しいことをし続けること、自分の素直な気持ちを大切にし、本当に大切なものだけを搔き集め、そうでないものに囚われないようにすること――かかる方法のみを以てしてしか自分の重みを取り除くことができないことは、僕にとって明らかだったのであるシンプルに言えば、僕は正しいことをし続けなければ死んでしまっていたのである。僕自身の過負荷によって。



 僕自身にとっての倫理とはかかるものである。つまり、『死にたくなければ(悪夢の過負荷に押しつぶされたくなければ)、正しいことをし続けろ』というシンプル命題。それが、僕にとっての倫理だった。

 僕は、そのような倫理個人的格率として保持し続けた。僕が人生を生き切るためには、自分の夢を敵に回すのではなく、自分の夢に味方になってもらうことが、必要不可欠だったのである

 その後、僕は様々な人生トラブルに見舞われることとなった。最も最近トラブルは今年の初めくらいから生起しており、正直なところ正気を保つのに随分苦労しているのだが、しかし、ここまでやってきた努力の成果もあってか、夢だけは常に味方になってくれていた。

 夢の中で、僕は幼い日に恋心を抱いていた女の子出会う。

 彼女と僕は語らい、キスをする。幸せ気持ちになる。

 朝目覚め、少しだけ悲しい気分になるのだけど、でも、少なくともそれは悪夢の目覚めに比べれば、五千倍はマシなのだ



 倫理とは悪夢に対する恐怖であり、その、悪夢を退けるために、善行を為し続けることなである個人的に言えば。




anond:20220617134526

2022-06-19

anond:20220619194026

オタクコミュニティにはドライ会社組織みたいなものもあるんだな

情報成果物などのやり取りが目的であって、そのやり取りに関わらない成員は集団からパージされるという

2022-05-25

anond:20220525085351

オタクだったら冨樫に惹かれるのも当然と解釈できそうなコメがあったが、20年以上前大学生だった頃にハンタワンピも読むのを止めて、休載=冨樫というミームしか消費してこなかった自分は多分オタクからパージされるな(隙自語)

2022-05-22

https://archive.ph/9DKtz#selection-5842.0-6219.16 : https://archive.ph/t1EOv#selection-1259.8-1815.8

“余談ですが、そこで触れられている"葬列デモ”は、当時盛り上がっていた脱原発デモから最終的にパージされることになる人達の一部が企画したもので、同じ脱原発から批判の声も多かったことをよく覚えています。そうした事実蔑ろにしながら"ファクトチェック”とか言ってるのですね、彼らは。”

2022-05-19

anond:20220519160332

作者は純粋に車漫画を描きたかったのに編集恋愛要素がないと売れないってねじ込んだ

恋愛要素以外の部分でちゃんと人気が出たので編集への意趣返しパパ活女にしてパージした

その後、長期連載中に気が変わってゴルフ女を投入した

2022-05-16

firebase + reactでのログイン管理理解するまで。

ES6記法丸暗記(Atコーダー的なやつで js言語選択し、ES6記法で書いて慣れるまで解いた)

react hooks ちょう便利。

useState まあわかる。要するに getter setter だろ?

useContext まあ大丈夫

useReduce → redux で action creatoraction作ってdispatchしてステート更新してたファルシコクーンパージ時代よりよっぽど簡単

react router → 順当

Firebase いい子。

2022-04-29

anond:20220429184755

顧客叩きはやべえよな

スペース聞いてたけど「怒って詰めまくってた人」はリリさんって人なんだが怒ってるのは伝わるけどキレてはいなかった。怒ってるけど声を荒げたりはしてなかったし支離滅裂発言でもなかった

でもエアプ視聴でりりさんを指して「金切り声のクレーマー罵倒しまくってた」と捏造している人を棘のコメント欄で見た。そいつのスペース感想は他も嘘まみれだが信じてgoodつけてる人が多かった

擁護してる人らは最初は「買ってもいない奴が騒いでる」路線で行こうとしたが証拠出されて難しくなり

「悪い客はパージしよう」路線になり、「いか

悪い客なのかを創作しよう」の段階に入ってる

2022-04-24

anond:20220424173901

性的同意年齢ひきあげ検討委員からp活肯定ロリ議員パージしたり着々と仕事は進んでるんだよなぁ

増田はここで仮想敵国フェミと遊んでろw

anond:20220424001116

そう感じる人も多いのかもしれないが,「この世界では」の理屈を突き詰めるとファルシのルシがコクーンパージなっちゃうと思うわ

現実世界とある程度互換性持たせてもらわんとファルシのルシがコクーンパージだもん

ただでさえ術理院とか訳わからんから

いやわかるよ,あれでしょ?丸の内OL(27)氏みたいな感じの学外でキャリア積んで今は大学で部屋もらってあれこれしてるポジションなんでしょたぶん

肩書きがなくても描写台詞でそんくらいはわかるんだらか,余計な設定つけちゃったねと思うわ

もちろん好きにしたらいいと思うけども

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん