「ネット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットとは

2024-08-17

経済ビジネス紙のブランドイメージは地に落ちた

タイトルからして「馬鹿向けです」っていうようなネット記事を乱発して、Yahoo!ニュースとかを通して拡散しているせいで、すっかり馬鹿向けメディアイメージがついてしまった。

「三流は○○、二流は✕✕、では一流は?」とかああいうやつ。

あとはやたらと金不安を煽るようなタイトルのヤツとか。

まあでもそういう内容の方がビュー数に繋がるんだろうな。

硬派な経済記事とかをちゃんと読むのなんてビジネスマンの上澄みだけだろうし。

ネット記事じゃなくて紙面だともう少しマシな内容を扱っているらしいし、ネットではネットの知能に合わせた記事を流すことで住み分けしてる感じなんだろうか?

聲の形」って、ネットによくいる自称弱者男性

学生時代自分を直接いじめ男子生徒の事は何故か恨んでいないが

いじめから救ってくれなかった女子生徒の事は異常なまでの強さで恨み憎んでいる

という歪んだ認識を具現化させたかのような作品だなーと思う

anond:20240817115717

国同士で争うような意識助長したいわけじゃない。

しろ芸術文化真摯情熱が注がれるからこそ、国や民族を超えて心を動かされるものが作られるし、楽しまれる。

そういう循環の中で、作り手や聴き手にとって、国にまつわるネガティブ自意識は本当に必要だろうか?

音楽ゲームというのは情熱の表出だと思う。

そういうものちゃんと向き合う時、人は国家を代弁するかのような尊大存在ではなく、ただ一人の人間にすぎないんだと俺は感じる。

ネットには自分以上の大きな何かに「憑かれて」いる人が多くみえるが、そういった人々に欠けているのは芸術に触れる時間だと思う。

anond:20240817111426

ワイは漫画10000冊以上読んできた漫画好きやけどネット違法アップロードされたマンが読んでるやで。

今まで感じたことのない気持ち

ネットに疎い親がずんだもん動画を見ている時の気持ち

彡(^)(^)「野獣先輩がサァ!タクヤがサァ!」父「お前いつになったら働くんだ?」

父「はぁ・・・、お前はネットで得た知識を父さん達に披露する時だけは本当に元気だよな・・・

彡(^)(^)「えっ・・・?」

父「父さんは市役所勤めだし、母さんも結婚が決まってから専業主婦としてやっているからあまり世の中の情報には詳しくないかもしれない。でもな、一番腐ってるのはお前の性格なんだよ」

彡(^)(^)「・・・

父「父さんが働いてる役所にも職を失った人が毎日沢山来て、一生懸命仕事を探そうと必死になってるんだ。お前はいつも政治家税金泥棒だと言ってるけどな、父さん達にとってはお前が一番の税金泥棒なんだよ」

彡(^)(^)「・・・

父「お前、中高は部活もやっていない。そして大学サークルに入らずにネットゲームに没頭してバイトさえしなかった。経験を積んだ上で世の中を批判するのなら結構な事だが、お前は大学卒業してからここ10年以上何をやっていたんだ?」

彡(●)(●) 「・・・

父「都合が悪くなるとすぐ黙る癖はいい加減治しておけよ、世間の人はお前の親じゃないんだから

本好きはリアル書店で本を買うべきか?

まあ、本好きの人なら、「リアル書店で買うべきだ」って胸を張って言うんだろうけど。

便利で手軽な電子書籍ネットショッピング時代に、わざわざリアル書店に行くのは、どうなのよ?確かに、紙の本には独特の匂いとか、ページをめくる感触とか、いろいろ情緒的な要素があるってのは認めるよ。でも、それってただの懐古主義じゃない?

 

「いや、リアル書店雰囲気がいいんだ」「本との偶然の出会い大事だ」とか、ロマンチストたちが言いそうだけど、現実を見ろよ。リアル書店での品揃えは限られてるし、欲しい本がないこともある。その点、ネットなら何でもすぐ手に入るし、サンプルやレビューも見放題。時間節約できるから積読も減らせる。そんな時代に、わざわざ足を運んでまでリアル書店で買う必要があるのか?って疑問は、どうしても湧いてくるよね。

 

「でも、リアル書店がなくなったら文化が廃れる」とか言う声もあるだろう。それはわかるよ。文化的な拠点として書店機能しているのは事実だし、独特の空間提供している場所もある。でも、文化の保存ってのは、個々の本好きが肩に背負うべき義務じゃないんじゃない?書店が潰れたら困るなら、経営者もっと工夫しろって話だろ。なぜ消費者が罪悪感を抱えながら「リアル書店で買うべきだ」って思わなきゃいけないのか。

 

結局、本好きがどこで本を買おうと、その本を大切に読むことが大事であって、リアル書店で買うかどうかなんて、ただの手段の違いでしかない。

山田太郎神話が加速しそうなので冷や水かけておこう

まずはげっちゅ屋VISA決済再開おめでとう

ネットでは口々に山田太郎議員の成果だと騒がれているが

このまま行くと

コミケ後のファンミーティングVISA追及を発表して数日でVISA降伏した!

…と思い込むバカも一人くらいいるかもしれないし、コップ一杯程度ながら冷や水かけておく

まず決済再開の作業を考えると、塞いだものを開けるだけでも一週間くらい用意しときたいし

お盆進行なら現場の休暇もやりくりして数週間、

VISAとの間に立っている決済代行会社が別会社になっているなら一ヶ月二ヶ月じゃ済まないかもしれない

(俺は一度もげっちゅ屋使っていないから決済フォームが別物になってるかなんて調べられないけどね)

議員を持て囃すのもいいんだが

まずコミケお盆前に決済システム回復をさせた開発者も讃えましょうよ

お金システムは怖いよ、ほんと

知恵袋で有名になってもたかがしれるのはなぜ?

知恵袋でたくさん投稿して露出度増やして知名度上げても、外部の人に知られるようにはならないと書いている人がいた。

知恵袋いくら有名になってもTwitterInstagramにいるようなインフルエンサーや有名ユーチュバーほどの影響力は持ち得ないのだと。

なぜそう言えるのだろう?

知恵袋は会員登録して人と交流できるというSNS要件を満たしている。

しろ会員登録しなくても書き込めるがSNSとされている5chよりはSNS的とも言える。

また書き込んでいった質問は回答が投稿としてアカウントに紐づけられることで、投稿がそのアカウント所有者の人となりを形成していくものとして積み重なっていくという構造既存ツイッターやインスタといったSNSと比べても抽象的には同一構造と言える。

知恵袋自体情報インフラとしての知名度LINEより少し劣る程度で申し分ないだろう。TikTok知らないジジババでも知恵袋は知っている可能性が高い。

漫画でもキャラネット検索するシーンでは大抵知恵袋パロディが出てくる。質問しているシーンなら100%出てくる。okwaveパロディとかは出てこない。

それだけ知恵袋は一つの情報インフラとして浸透しているわけだ。

それなら他のSNSと同じ感覚知恵袋においても「アカウントを育てて」知名度を上げていけばインフルエンサーのような存在になるのではないか

理由を推測してみるが、知恵袋を見る時人にはその投稿をみるときに誰が言ったこかに関心を払うほどの没入感を持たずのやっているということだろうか?(じゃあTwitterインスタやってる人はそれぐらい没入してるの?ってことになるが)

典型的SNSは見知った人が既に参加しているか同時に参加するという状態で利用し始める場合が多く、インフルエンサーというも見知った人がリツイートなりすることで認知する。

いわば見知った人から紹介される形だから友達の友達という感じで、その投稿アカウントが誰かということについても脳内存在感を持ってくるということになるのだろうか。

対して知恵袋現実人間関係上の利用状況とは独立した動機で見るもので、どの投稿に対してもその投稿したアカウントについて見知った誰かの紹介という形を取り得ないから、たとえ知恵袋内ではどんなに露出度が高かろうが、会員登録もしてないROM専にとっては投稿主にまで関心を払う心理形成され得ないというところなのだろうか

anond:20240816224151

漫画ネット無料で読めるし本は図書館無料で読めるからワイはKindle使わないやで。

2024-08-16

anond:20240816233201

YouTubeなんてもっと酷いまとめ動画だらけ

国内の反応や海外反応なんて動画製作者が適当に考えてそうな反応で20分近い動画大量生産してる

通報してもGoogleは何もしないし、もう終わりだよこのネット

TOEIC900ってネットだと若干ナメられてるけど、言うほど簡単ではないよな

達成したけど1000時間くらいは勉強した気がする

たった3人のコメント世論誘導

最近ニュースってネットの声とかSNSの反応っていう、たった2、3人のど素人発言

たかもそれが世間の反応かのようにして記事にすることで金儲けをするコタツ記事が多すぎる

ネットから都合のいいコメントだけ適当に拾ってつくった結論情報源にするのは禁止にしたほうがいい

扇動アクセス稼ぎ目的国民レベルが低くなって腐っていく

記事書いてるやつと、そのコメント書いてるやつが同一人物自作自演だってある

増田保育園だってマッチポンプ説すらある

マスメディアヤフコメやXやインスタのコメント欄の記事ソースとして使うことを禁止にすべき

PV目的煽り記事書いてる可能性もあるから

そんなくだらない記事書くくらいなら集団ストーカーやテロジー犯罪についてもっと報道すべき

競輪が「前のレースが終了してから他のレースが発走する」という取り組みをいつの間にか始めてた

当たり前じゃないの?

競馬とかそうじゃん。

と思われるかもしれないが当たり前じゃないのだ。施行者が違う競輪レース開始時間どころかルール判断基準ですら開催場で違う世界である

しか競輪ネット販売が主流になgへいる。

ネット24時間365日クレカと後払い決済で借金してギャンブルができる末期患者マネロン現金化狙いの犯罪者御用達公営ギャンブルとして、ネット販売が主流になっている現在レースでも多く客にかわせ金を巻き上げるための工夫であろう

問題はだからいって猿並みの脳みそしかないカスキチガイ八百長無気力おじさんの運動会などまともに予想したら1日数レースくらいしか買えないし、レースもさほど面白くないところにある。

そんな小手先の工夫しても運営選手も客もカスという競輪世界は変わらないのだ

anond:20240816215253

👨‍⚕️「受診してください、ネット増田以外でですよ?」

anond:20240815000524

でも、ネットSNSがなければ、俺の人生もっと充実してたはずなんだ!ってのも、単なる幻想だと思うんだよね…😟

何でもそうだけど、ifを考えるのって人生もっと無駄時間でしょ?

あと、ネットSNSがなかったとしても、その時代ネットSNSみたいな安易に飛びつけるものに飛びついてただけだと思うんだよね

自分ネットがなかったら、コンピュータプログラミング仕事にしてなかったと思うし、

他人ソースコードを読んだり、ネットの向こう側の誰かをライバルにして技術を向上させようと思ったり、そのためにひたすらコードを書いたり、

ギターを買っても、元となる楽曲音源レコードCDしか手に入れられないとしたら、財力に比例してしまうし、バンドスコアタブ譜もそう、教則本もそう

演奏技術はどれだけ普段音を聴いているかインプットしているかにも比例するからネットがなかったら、それが財力に比例したままだったと思う

それがサブスクYouTubeや、厳密には違法だけど自分が採譜した譜面を公開してくれてる人がいれば、それを無償のTuxGuitarで再生できるわけだし、

ネットがなかったら、自分プログラミング能力とか画力とか演奏力とか、上達しなかったと思うんだよね

あと、今なら生成AIを壁打ちの相手にすれば英語勉強したり、あらゆる勉強の壁打ちになってくれるし、

ネットSNSがなければ、俺の青春は充実してたはずだ!みたいな発想に、自分そもそもならないんだよね

だって、俺、子供の頃からスクールカースト最下位側の人間からネットSNSでpoweredされてなかったら、人生は今よりショボくてつまんなくなってたと思うんだよね

今の状況にまったく満足はしていないし、そうは言っても、こうやって生きていられることに感謝はしてるわけだけど、

いずれにせよ、ネットSNSがなければ俺の人生は充実してたはずだ!なんて考えに自分はまったく至らないんだよね

多分、生きてる世界が違うから視点が違うんだろうけど…😟

日本語おかしくね?

DLsiteで合同誌を出してくださった作家さんに言いたい!

DLsite作品出してくれたら、お布施します。

いい作品だと思って、検索してみたらDLsite作品がない、メロンにもないとなると

「これが『振り込めない詐欺』『才能の不法投棄』か!」

ってなっちゃますね…

DLsiteで合同誌を出してくださった作家さんに言ってるんですよね?

どういうこと?






共産党の支持者ですら、立憲民主党の支持者ですら、「たしか自分たちにも問題はあるが、はてなブックマークユーザーよりはマシ」と思っているかもしれない

どうしてはてなブックマークユーザーは、陰湿ユーモアのかけらもなく何の勉強もせず他人を妬んだり嫌がらせするし可能がないいじめ加害者の集まりみたいに認識されてしまっているのか・

ネット界の上九一色村ネット限界集落とか散々言われても全く行動が改まらないばかりか、むしろworrisやanigokaみたいな老害ばっかりが元気になっていくし、メンタリティが、アップデート拒否した限界集落の住人並なのに地方民や低学歴の生徒をうっすら馬鹿にするその自意識も痛々しい。


思慮深く、繊細な人は思慮の深い人ははてなブックマークの思慮の浅さや無神経さが耐え難いのだと思います

私は思慮も深くないし、繊細の対極みたいな愚鈍人間なので、はてブで何を言われても続けていくことに支障はないので、

anond:20240816154634

お喋りで発散できるならすごくいい趣味だと思う

それをネット上で発散している人達配信者の配信を見て投げ銭したりしている人達だと思うが、

やはり外に出て生身の人間とかかわるほうが健全かと思う

anond:20240728023355

ネット記事がChatGPTを使って書かれたのが透けて見えると、そこに矜持はないんか?ってなる。やたらとステップバイステップな説明をしていて、図がなくて、最後ポジティブだがどっちとも取れないような中立的文言が書かれている。あれをいいですしこれでもいいです、すべてはあなた次第です、みたいな。反生成AI界隈の気持ちがすこしだけわかるな。あとは、⚪︎⚪︎についてAIで調べてみましたおじさんがうっとおしいな。

自分で使う分には、パワハラできるしまあいいけど

麻の服やらシーツやら好きで使うようになってもう10年以上経つと思うけど、やっぱ高い

当時から高くはあったが、それでもシーズン終盤のセールいくらか安く買えていた

けど最近セールになかなかならないし、セールでもあんまり安くない あと全体的に品薄、ネットストアに在庫がないことが多い

検索してみたら地球規模の気候変動による不作、需要供給バランスが最悪、さら円安と、もはや安く買える見込みはない、みたいな記事

麻大好きなので辛い

パジャマとしてルームウェアとして毎日着てるものなので機会あればまとめて買い足したかったけど

しょうがないので今の麻シーツと麻シャツワンピ大事に使っていきたい…

からも嫌われたくないけどほしいもリストは公開したい

もう少しで私の誕生日が来る。

周りの友人はやってるのでほしいもリストを公開しようかと思ったのだが、どうもこのリストSNSで公開するやつは乞食だ、みたいな風潮がある事を思い出した

私はこんなんでも配信者の類だから視聴者には嫌われたくないし、視聴者ではないネットの怖い奴らにも乞食だと思われたくない。そういう奴らはきっと私の見えないところでなんか悪口をいうだろうから

だけどリストにいれたものが届いたら嬉しい。自分で買えるようなものばかりだけど、それが自分の身銭を切らずとも届くというのであればそっちのほうがいいに決まっている。認めるよ、私は乞食根性ほしいもリストを公開しようとしている。ドケチからもらえるのなら欲しい。

公開するならするもっと早くするべきだった。最近動画投稿の頻度も落ちてきているし、モチベーションも高くはない。こんな状態ほしいもリストを公開するのはきっとよくない。

結局のところほしいもリストにいれたちょっと高いお菓子をもらえるかもらえないかで迷わないくらいには収入があればよかったんだろうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん