2024-08-17

知恵袋で有名になってもたかがしれるのはなぜ?

知恵袋でたくさん投稿して露出度増やして知名度上げても、外部の人に知られるようにはならないと書いている人がいた。

知恵袋いくら有名になってもTwitterInstagramにいるようなインフルエンサーや有名ユーチュバーほどの影響力は持ち得ないのだと。

なぜそう言えるのだろう?

知恵袋は会員登録して人と交流できるというSNS要件を満たしている。

しろ会員登録しなくても書き込めるがSNSとされている5chよりはSNS的とも言える。

また書き込んでいった質問は回答が投稿としてアカウントに紐づけられることで、投稿がそのアカウント所有者の人となりを形成していくものとして積み重なっていくという構造既存ツイッターやインスタといったSNSと比べても抽象的には同一構造と言える。

知恵袋自体情報インフラとしての知名度LINEより少し劣る程度で申し分ないだろう。TikTok知らないジジババでも知恵袋は知っている可能性が高い。

漫画でもキャラネット検索するシーンでは大抵知恵袋パロディが出てくる。質問しているシーンなら100%出てくる。okwaveパロディとかは出てこない。

それだけ知恵袋は一つの情報インフラとして浸透しているわけだ。

それなら他のSNSと同じ感覚知恵袋においても「アカウントを育てて」知名度を上げていけばインフルエンサーのような存在になるのではないか

理由を推測してみるが、知恵袋を見る時人にはその投稿をみるときに誰が言ったこかに関心を払うほどの没入感を持たずのやっているということだろうか?(じゃあTwitterインスタやってる人はそれぐらい没入してるの?ってことになるが)

典型的SNSは見知った人が既に参加しているか同時に参加するという状態で利用し始める場合が多く、インフルエンサーというも見知った人がリツイートなりすることで認知する。

いわば見知った人から紹介される形だから友達の友達という感じで、その投稿アカウントが誰かということについても脳内存在感を持ってくるということになるのだろうか。

対して知恵袋現実人間関係上の利用状況とは独立した動機で見るもので、どの投稿に対してもその投稿したアカウントについて見知った誰かの紹介という形を取り得ないから、たとえ知恵袋内ではどんなに露出度が高かろうが、会員登録もしてないROM専にとっては投稿主にまで関心を払う心理形成され得ないというところなのだろうか

  • サブアカですか?

    • 別に知恵袋でサブアカは持ってないですよ。でもなんでそんなことを?

      • ブクマしてるのがこの増田だけだったので……後、id的にdorawiiさんのサブアカなのかと思ったので……

        • dorawiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!!

        • ああそういうことね 確かに私はdorawiiだ。セルクマも今後の伸びを期待した意図的なものだ。 サブアカは意図的じゃないんだよね 今たまにしか使わない端末から書いているんだけど、そ...

  • 知恵袋を一時利用停止された。一日から一週間書き込めないのか… ところでマイページって"no index"なのね これは大いに「なぜ知恵袋でインフルエンサーは出ないのか」に関わってそう d...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん