「おでん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おでんとは

2023-11-22

理不尽理由での反省経験をあげて

理不尽校則理不尽反省文書かされ経験……これらからしか接種できない栄養がある。

理不尽反省経験をあげてほしい。

ないやつは好きなおでんの具を挙げておいて。

ちなみに俺は職場体験で本を持っていって休み時間に読んでたら後日反省文書くことになった。

(たぶん日頃の行いと諸々が災いして話を聞いてないように見えたんだと思う。理屈はわかるが「言われてなかったし……」感はある)

これはLv45くらいの話だと思う。

学校という施設は辛く厳しいので……。

----

栄養:

具体的には中、高校に戻るくらいなら今の方が「マシ」と思えるなどです

おでんは餅巾着とこんにゃくだけでいい

胃腸が弱くてもいける

秋は短し白菜旨しの増田酢魔のしまう偉作はしか染みは騎亜(回文

おはようございます

最近なんか

寝ているときの夢で、

その夢の中の場面で就寝して寝ている夢を見るのね。

その先の又夢が見ている夢の夢はさすがにまだ見たことないけど、

これってなんて映画インセプション』って思うけど、

なんか夢の中で良く寝る夢を見るのよね。

そんであと車を乗って運転している夢。

必ずなんかどっかぶつけてんの。

そう言う夢見るたんびに

運転気を付けなくちゃ!って注意喚起なのかしら私の注意力のパワーを注意力30000まで上げてくれるきっかけになるので

くれぐれも運転は気を付けるのよね。

でもなんかさ、

夜中途中でふと目が覚めて統計をみたラマだ1時とか2時とかだったらあと起きるまで時間たっぷりある!ってお得に思いきや

途中で目が覚めてしまってなんかよい睡眠ではないのかも?と思ったりもするけど。

それとは逆に

起床時間までぐっすり途中で起きることな

ほんの目覚ましのなる手前5メートルぐらい前で起きる時ってあるじゃない。

そうなると、

えーもう起きる時間?って

よく寝れているはずなのになんかちょっともうちょっと寝たいたいけど寝れない感じがして良く寝れているのに損した気分になる、

これはあるあるよね。

きっとそうだわ!っと思い

ここのところずーっと睡眠時間は6時間キーしまくりまくりまくりすてぃーで

快調なのは最近の傾向として良い傾向だわ!

でもその反面朝早起きな分、

夜すぐ眠たくなっちゃうチャンスが訪れるのよね。

もうさー

休みの日なんか18時ぐらいに寝ちゃいたい山脈に向かってヤッホー!って叫びたいんだけど

さすがにそれじゃー1日のうち時間もったいないなぁーって思うから

予定がないとついつい寝がち眠りたガールになるのよ。

そんでそんな夕刻からお昼寝って訳にもいかないし、

でもえいや!って今日はもう18時に寝る!って意気込んで張り切って寝て起きたー!ってスッキリして目覚めたらまだ今日だったー!って

得したのか損したのか嬉しいのか悲しいのかよく分からないけど、

また結局寝ちゃうのよ!

さすがにそんな極端な寝方はよほどお休みが次の日!ってならないとやんないけど、

眠いのは眠いわー。

だけど睡眠スコアを平均6時間は切らないようにしたいたらなんか都合がいい感じがして体調も良い感じがするわ。

そんでね、

その今私の中で話題沸騰のぶんぶんチョッパーで微塵切りにした玉ねぎを使ってスープを作ろうと思ったらパスタソースなっちゃった案件あるんだけど、

ここずっと最近私がお鍋の中身はそのパスタソースで満たされているんだけど、

ようやく明日には空っぽにできそうな予感よ。

スープじゃなくてソースなので

あんまりガブガブ飲めないじゃない。

そんで、

せっかく美味しく仕上がったパスタソースから

パスタ茹でちゃうじゃない!

食べちゃうじゃない!

美味しいじゃない!

ついつい食べ過ぎちゃいがちな傾向であんまりこの季節逆に鍋のベーナーの野菜たっぷり白菜ばかり食べていたので逆にヘルシーっちゃーヘルシーだったので

これはパスタ食べすぎ問題

秋も終わるのに天高く肥えている場合かー!って思っちゃうのよね。

から最近は、

春とか秋とかのそう言ったじっくり読書でも進みそうな季節が1日で終わってしまうのよ。

秋と春の期間が1年のうちで2日しかないのはさすがに短すぎるわ。

もう日本四季は夏と冬の二種類しか無いのかしら?って思うほどよ。

から桜のシーズンの春の桜の開花は入学式イメージだったみたいだけど、

私たちのそれの頃は3月にもう桜が咲いちゃって卒業!ってイメージなのが世代ギャップらしく、

桜と言えば卒業イメージ対立する入学式とがあって

桜のイメージ世代で違うのね!って誰かとなんかそんな話になってそう思ったのよね。

そう思うと、

私もパスタソース研究いや冒険している場合ではなく、

そろそろ本当におでんを作り始めなくちゃ!って思っている矢先なのよね。

今年は新具材白菜の芯の具のおでん結構いい線行きそうな予想がしているので、

予想だにしなかったおでんメンバー白菜を迎えそうよ!

白菜の芯って私好きなのよね。

葉っぱよりも。

から最近はお野菜また葉物野菜が安くなってきたので

この白菜チャンスを逃さないようにチャンスを活かしたいと思うわ!

本当は究極白菜の甘いスープルーシーの良い出汁の出ている済みきった白菜スープ作ってみたいんだけど、

私途中で飽きちゃってどんどん色々な食材を入れたり

新しい必殺技を試したくなったりして

例えばハンドミキサーとかで切れ味を試すとかすると

もう何が何だかからなくなって最終的にはカボチャを入れてポタージュスープになってしまいがちなんだけど

一度我慢して白菜の旨味の爆発するようなスープを作って見たいものだわ。

そう思う冬到来のこの秋の1日の短さを切なく思いながら

白菜に思いを寄せるのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

睡眠タンパク質

あと一つ何かがあればよいのかな?と思うけど、

今日チキンサンドにしてみました。

ムネ肉であっさりしていて良いわね。

たまにこってり重量級のチキンサンドも良いと思うけど。

朝はこっちね。

デトックスウォーター

レモン果汁のみのフレーバーを使った、

冷蔵庫ボトルで冷やしてあるウォーラーで割る

シンプルレモン水!

今日は直球もいいところストライクね。

炭酸レモンウォーラーも冷やしておくことを忘れないようにしなくっちゃ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-21

こう寒いおでんが食べたくなるね

同僚が帰り際にそう言うのでおでんの口になり、帰りに一杯やる運びとなった。

会社を出て少し歩き、走行中のおでん屋台を見かけると手を上げて止めた。

おでん屋台は八メートルほど上空で一時停止し、ゆっくり下降してくる。その動きを見つめながら「今日は冷えますな」と同僚。

俺も頷き、会話に集中しようとノイズキャンセリングイヤホンを外すと「みんなも一緒に!せ~の!」というバーチャルアイドル初川ネコの声が巨大なホログラム映像とともに耳へと張り付いた。

おでん屋台は音もなく俺たちの前に着地すると「いらっしゃい」というダミ声を聞かせ、のれんがふわりと自動で捲れた。

俺たちは少し屈んで暖簾を越して二人席に座り、目の前にはぐつぐつと湯気をたぎらせるおでん温泉。それでもまずは熱燗を注文。それからがんもに大根に…あと卵とちくわ

「へい」と大将は威勢良く返事し、回転寿司のようにして容器が俺の前へと回ってくる。中には注文したおでん。同僚も隣で注文し、先に食べろよとウインクするみたいにこちらをみた。お言葉に甘えて食べ始める。まずは大根からだ。箸でつまんで持ち上げると裏面にはカラシが塗りたくってあり、口にいれるとすぐにほどけるように溶けた。人工大根らしい味わい。水々しく弾力性にかけ、味は薄い。最近生の大根は値上げしたと聞いたが本当らしい。気づけば同僚の目の前にも容器があり、いつの間にか注文を終えていたようだ。彼はちくわひとつ平らげ、目が合ったところで熱燗を注ぎ、乾杯した。

大将の後ろでは巨大な初川ネコが踊っており、ホログラムの横顔は笑顔。ここからではコメント枠をちょうど真横から眺めることになるので内容は分からないが、それでも色違いの枠が見えたことでスパチャであることは分かった。

「みんな、ありがと~」

猫なで声のバーチャルアイドルの声とソングを聞きながら、俺たちは熱燗を飲み、おでんを食べ進める。

カラシが少し多かった。

謎を秘めるパスタソース増田須間のスーソ足すパルメ日をぞな(回文

おはようございます

Zoomミーティングでした。

つーか私もZoomするのよ。

そこで培ったというかZoom芸ってあると思わない?

画面が小さくてリアクションが分かりにくいから大きく頷くとか!

これがマーケットとかのリアル店員さんを目の前にして、

そのZoomの感じで行くからもの凄く大きく頷いちゃったりなんかして、

多分みんなのZoom芸ってあるわよね。

きっとそう思うわ。

そんでね、

私が作ったあのタマネギトマトヒヨコ豆を加えたスープのつもりで作ったけれど美味しいパスタソースなっちゃった話ししていいかしら?

あれってさ、

出来上がりよりも

1週間ぐらいじっくり煮込んだものを馴染ませて置いておく方が味が美味しくなるのよ!

これ予想外の結果に私は驚きを隠せないことをここで発表する山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうんだけど、

あと残り1回分のパスタソースなっちゃったので、

実質完売ね!

手作りパスタソースでさ

私謎だったのが、

水と具が分離するって現象よく分からなかったお店で食べたパスタを見てそう思っていたんだけど、

市販のもの

おそらくよ、

増粘剤とか乳化剤とか、

今ぱっと名称はハッキリだせないソースが無いんだけど。

ここでソースって言ってるのは私が作った美味しいパスタソースを出せって言う話しじゃなくって、

情報の正確なことの発信元としてのソースって意味なので、

私の美味しく仕上がったパスタソースは出せって言われても

ほぼ食べ切っちゃうので完売でもう無いのよ!

からまた作ってこしらえるわ!

なのでソースはないの。

いやだから情報元のソースって意味で、

これが本当に市販品にはそう言った増粘剤だとか乳化剤とかが添加されているので

あれ思ったんだけど具と水が分離してないと思うのね。

から

お店に行ったときパスタ食べたらなんかこう言うソースなんだーって

水と具が分離したものを眺めてそういった感想だったんだけど。

あれって多分手作りのお店のパスタソースの証だから私の作ったそのパスタソースと同じ現象が発生したんだと思うのよ!

あんまり自信持って言ってて間違っていたら恥ずかしいので多分それはその手作りの証だと思うのよ本当に。

小保方さんの文法で言うとスタップ細胞はあったことになるんだけど、

なので次つくってこれが同じ現象になるなら

手作りパスタソースは水と具に分離するってのが実証されるわ!

もちろん私はパスタソース研究家ではない冒険家なので、

詳しい本当のことは分からないけど多分そう言うことだと思うわ。

手作りパスタソースの謎が解けたわ!

ソース出せって言われても

もう食べ切っちゃうので完売よ!

また作るから美味しく出来たらここで発表するわ!

せっかくさー

おでん作ろうと思って鍋をたいらげて空にして空けたんだけど、

またふつふつとタマネギをこれでもか!つーぐらいの量を最近覚えた必殺技で微塵切りにして、

トマトホール入れてヒヨコ豆入れて

肉っ気が一切無いのにヒヨコ豆が肉っ気を演出してくれてまるで本当にミートソースのようになるから

食べ応えも味も香りもよ!

それなんてソース?って思っちゃうほど

上々な出来栄えなのよ!

私のお気に入りね!

うふふ。


今日朝ご飯

スクランブルエッグサンドしました。

ベーコンが少しスモーキーすぎるだけど、

そのスモーキーときが良いときは良いんだと思うわ。

絶妙なあとタマゴの火の通り具合。

お店の人は電子レンジでチンしたらまた一層美味しいですよ!って言ってくれるけど、

これ以上タマゴに火が入ったら火の用心よ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーストレートレモン果汁ポッカレモン風味を添加して

ホッツ白湯レモンウォーラーってところね。

温かくして朝を迎えて身体の中から温めてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-20

鍋を空けて新たな発見増田酢魔ノン決鼻タラ当てケアをベナ(回文

おはようございます

タマネギスープを作るつもりでパスタソースになってしまった的な食材が鍋に残ったままなので、

のものを作るにもできず、

どうにもこうにも行かない感じがして困っているんだけど。

食べればいいじゃん!って思うかも知れないけど、

なんか作ったらそれで満足なので、

あんまり出来上がったらあんまり食べたくなくなることってあると思います!ってあると思います芸人天津木村さんを彷彿させるけれど、

鍋の中の水分が少なくなればなるほど、

詰まってきてもの凄く香りだけは良いのよ。

味見してないけど。

最初出来たての時はちょっと味見してみたけど、

それ以降味が調って落ち着いてきたこから先は味見していないので、

まあ良いにおいがするってことはだいたいはいい感じで味も仕上がっていることが多いから、

よっぽど塩とか入れすぎまくりまくりすてぃーじゃなければ、

そこそこに仕上がっていると思うわ。

あれ保存容器に入れ替えて冷蔵庫で保存しておく作戦もありかも知れないわよね。

そう思って鍋が空かないまま過ごした感じの、

からもうすぐおでんの季節到来のシーズン待ったなしでしょ?

早く鍋を空にして空けなくちゃ!って。

そんであと、

そうよ!スプラトゥーン3の話しなんだけどフェスフェス

あれさー

いつも言ってるけれど

勝つときの波と負けているときの波があって、

多分負けているときの波の時にフェスたからもうボロ負けよ

勝率も25勝25敗のフィフティーフィフティーキープするところを維持している感じの勝率だけど、

一時期は16勝ぐらいまで勝ち数が落ち込んできて

本当に冴えないフェスだったわー!って思っていたけれど

ちょっとだけ後半から盛り返してきて、

リカマッチは相変わらずの三すくみバトルを楽しみにしていたけど、

今回も投票が人数偏っていたのか分からないけれど、

リカマッチ三すくみ三色で戦うバトルが同士討ちになってしまうことがどうしても多くて、

これ勝っても負けても貢献度に影響なさそうな数値のポイントアップはなされなさそうでちょっとテンションが下がるわー。

スーパーマリオワンダーでもやーろーお!って思う意気込みで、

私思い出したけど星のカービィディスカバリーも途中で忘れていたし。

あれ忘れていたんじゃなくて

まりサクサク進むものからクリアしてしまうのがもったいないって

滝川クリステルさんが言いそうなほど「も・っ・た・い・な・い・!」感じがしてそっと置いておいたんだわって。

マリオサクサク意外と進めるものから

早々にクリアしちゃいそうだけど、

実績のなんか進行具合のスタンプみたいなのをユーザー選択ときに見えるんだけど

まだ2個しか貯まってなくて、

これ結構じっくり真面目に進めないとクリア出来ないかも!って思ってしまちょっとやって遊んでみたんだけど、

相変わらずやったらやったで遊んでみると楽しいから

結局イライラして進めるスプラトゥーン3のフェス息抜きスーパーマリオブラザーズワンダーやる!って過ごし方だったわ。

でもいいもん!

私バトルに勝ったら貢献度が100倍になって加算される100倍マッチ最後勝てたか勝ち逃げするもん!って

最後勝てたから良かったわ。

そんでさー

今回はハイドラントを中心として戦うバトル!

ハイドラントって言うのはもっとも重量級のブキでチャージ時間も最長だけれど

火力は最強!と言うブキなのよ。

それを持って今回のフェスに挑んだんだけど、

同じブキを使い続けてふと思う気付きがあると気があるんだけど、

あれ?ハイドラントってキル狙いにガンガン前進するよりも、

インクばら撒いた方がよくね?ってこと。

塗りが得意じゃないブキだけど、

四方インクをばら撒いたら相手嫌がるじゃない。

その戦法よ!

それに気付いて戦うバトルを得るようにしたら、

いままでどうしても塗りが得意じゃないハイドラントだけど

塗りポイントが1000を超える様になって

これってまずまずの塗り貢献だと思わない?私はそう思うんだ!

なるー!こういうことかーって気付き。

ちなみになるー!って言うのはなるほどー!って言う私の秋の祭典の季語なので、

今使っている絶賛中なんだけど、

その絶賛感とは別に総じて今回のフェスはよい成績を上げることが出来なくてってところかしら。

あと思うのがさ、

最近テーマでもある

自分パフォーマンスを上げるのかチームのパフォーマンスを上げるのかってこと問題なの。

ジャンプビーコンの使えるブキを使ってどんどん仲間をバトルの最前線に送り込めるようにすると良いのか?なのよね。

ちなみにジャンプビーコンって言うのは

バトルのマップ上にビーコンを置いて、

そこをジャンプ先にして飛べるってやつなんだけど、

やっぱり見ていたら使っている人いるっぽくってあながち無いときとあるときでは551のぐらいの違いはあるのよね実際。

エナジードリンク屋さんも考えたけど

みんなの飲むところに置かなくちゃいけないので

細長いチョークポイント的な集中出来る箇所に設置するのが有効

置いても誰も飲んでくれなかったら淋しいじゃない。

なのでマサバ海峡大橋中央とかは置いたら飲んでくれそうなポイントよね。

結構でもエナジードリンク屋さんをちゃんとまともに運営出来たら圧倒的にチームのパフォーマンスが上がるのよね。

そう思うわ。

ちなみにエナジードリンクってのは

チームに飲み物差し入れするスペシャル技で

飲むと色々なパワーがアップすると共に一番のメリットであるキルされたときロスタイム復活タイムが0秒なの!

それと相まってジャンプビーコンを使うと秒で戦線復帰出来る理想のチームパフォーマンスのアップだけど、

結局どっちがいいのかしらね

サポートに徹すると塗りで活躍出来ないし、

塗りで頑張るとサポートが疎かになるし、

なかなかこのバランスが難しいわ。

そうハイドラントでインクをばら撒き作戦を中心にした戦い方をしていた今回のフェスだけど、

一切ハイドラントはサポート的な要素はないにしろ

最前線にいけばインク弾幕相手制圧させられるのは目に見えているので、

そういう流れになったときハイドラントはまったら爽快なのよ。

ちょっとハイドラントの新しい使い方の発見をしたと共に

いつも思うんだけど、

チャージシアタハイドラントの前に突如飛び込んでくる果敢な相手チーム勇気ある行動だけど

私が誤射してチャージ残り仕方なく早く撃ち切るようにぶんぶん振り回してるときに向かってきて当たってキルされたり

わざわざチャージ完了してグルグル言っている目の前に現れてきたら瞬殺されるの間違いないのに、

あなた危ないかハイドラントの前には来ない方がいいわよ!って再三言ってるのに、

ハイドラントの前に飛び出てくる人がいるから怖い物知らずよね。

私ならハイドラントの目の間にとてもじゃないけど飛び込み前転で挑めないわ。

今日は早く鍋の中身を空にして食べてしまって、

おでんの準備を始め酔うかなーって気が向いたら

時間があればそうしたいところね。

フェスの結果は今回はどうかしら?

余り期待しないけれど大判焼きは食べたいなぁってちょっと思ったので

忘れていなかったら駅ナカ売店で買ってこようかしら?とも思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ベーコンエッグサンドよ。

スクランブルエッグベーコンが挟まったサンドイッチ。

ベーコンのスモーキー香りがよいわね。

タマももちょっと少し甘めの方が好きだけど、

これはこれでヒーコーと合うからいいわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

急須面倒くさいので

いつものガラスカップお茶っ葉を入れて沈むまで待って飲むホッツ緑茶ウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-14

anond:20231113102705

おでんの変わり種っていうと思いだすのが、イルカのワタ(もしくは、イルカのフワだったかも?)

小学生くらいのときに、地元の町の恒例行事で町内対抗運動会みたいなのがあって、会場の中学校運動場にいろんな屋台、出店が並んでる中に、おでん屋台もあったのよ。その中に、なにやら赤っぽい灰色(?)のスポンジ状の塊があって、オトナは美味そうに食ってたけど、ブキミな感じがして、ついに自分では食べたことがなかった。

当時はその正体がなんなのか知らんかった。大人になって考えてみるとそれはイルカの肺だったんだな。

つのまにかそんなイベントも廃れて、近年では見かけることもなくなった。どんな味だったのか一回食っておくべきだった。

anond:20231113102705

出来合いの卵焼き、そのまま食うとあんまうまくないけど、こういう時にこそ使うものなのでは!?と気付きを得た。

なんかもったりしてて好みじゃないのよねー。でもおでんに入れたらすげえうまそう

タマネギが足りないかもの増田須間のも回成田ギネまた(回文

おはようございます

鍋のベーナーの美味しい季節のシーズンが到来目前というかもう到来しているというか。

いつも思うんだけど寒くなってきたときは季節の話しするじゃない。

今日は一段と寒いですな!みたいな。

あいときって

前にも書いて私がいつも疑問に思いまくりまくりすてぃーなことがあって、

お互いに気象予報士だと素性を知らずに

エレベーターとかで鉢合わせになって

無難な話しの話題として気象の話をしだすじゃない。

さっき言った

今日は一段と寒いですな!みたいな、

そう言う時って、

お互い素性の知らない気象予報士だけれど、

やや!こいつ出来るな!って風体を醸し出して素性がバレてしまものなのかしら?

お互いの気象予報士あるあるというか、

これは本当にあるあるなのか?

私はその真相は明らかでは無いけれど

お鍋の食べ終わったあとの後始末の良い方法としては何か一つ閃いた次第なのよ。

今まではさ、

おじやにして終わりにする方式が多かったけれど、

あれご飯結構摂取してカロリーを気にする年頃でもある次第であって、

私がそこで、

やや!これは良い方法かもしれませんな!って思った作戦が、

スープにしちゃうってことを最近気付きだしたの。

ハンドミキサーで残った具材を粉砕して粉々になったら

予め茹でておいたカボチャを加えてさらハンドミキサーで粉々に粉砕!

これで一応は鍋のベーナーの美味しい出汁ルーシーが備わっているから、

土台となる出汁ルーシーベースは出来上がっているのよね。

なので

そこにカボチャを加えて私はさらにたくさん買っておいてあるヒヨコ豆を投入して

男の人ってあんまり豆食べないかも知れないけど、

結構ストックしてあんのよヒヨコ豆のストックが。

それがみたら消費期限が切れそうなほど、

まあわたしはそんな期限は缶詰に対しては無効!って判決を下しているか

実質無限!って消費期限あやかって

何事もない顔をしてヒヨコ豆もそのスープに入れるの。

結果美味しいスープが出来て食卓に上ってめでたしめでたしだったの。

なんかスープってさ

日本スープだけを食べる文化的スープ文化クノール以外ないじゃない。

からグリム童話とか欧米の食べるものが貧しいので今日スープよ!みたいに見えちゃって

独りシンデレラごっこを気取りながら、

ずずずーってスープをすするのよ。

まるで本当にシンデレラのようじゃない?

しかも肉の入っていない豆ってところがまたそう言うイキフンを醸し出すというか。

それで私ははたと思ったの!つーか気付いたの。

味に何かが足りない!って

私はトマトは美味しさの旨味のぎゅーっと詰まった太陽の恵みだってことは知っているか

鍋のルーシーのベーナーのスープトマトジュースも投入して、

味の深みを加えると同時に

さっきのカボチャも入れたでしょ?

これで充分美味しいスープルーシーが出来上がったと思って、

ヒヨコ豆も入ったことだしね、

それで食べていたの。

でも何かが足りないな!って思ってマジで5秒ぐらい考えて広末涼子さんがそう言っちゃいそうなぐらいな秒数の秒で、

あ!もしかしてタマネギ入れた方がよくね?ってことにことさら気付いたの。

みじん切りにしたタマネギを炒めてキツネ色になったキツネ味ではない

その焦がしタマネギがないってことね。

それが結構味の決め手になりそうな、

そう思ったから次回からタマネギを粉砕して炒めてスープルーシーに入れてみるってのをチャレンジしたいことを表明するわ!

なるー!

そうだったのか!

ちなみになるー!って言うのはなるほど!って言うことの意味なので私が言う秋限定の秋の祭典スペシャルであると共に

秋に使いたいみんなにぜひ使って欲しい言葉の一つでもあるのよね、

なるー!って

から今度は1回ちゃんベーススープがその私の足りなかったタマネギを足すことで完全体になり

クノールももしかしたら勝てるかと思えるほどの美味しいスープを作れるんじゃないか?ってそう思うのよね。

から時間があったらスープを作りたくて作りたくて仕方が無いのよ。

世界中料理のなんか美味しいベース

トマトタマネギだってこともインド料理先生も言っていたか

結局出汁的な役割を果たす要の重要ことなのね!って思ったわ。

またしばらくするときっとおでんで忙しくなり鍋がそのおでんで埋まって使えなくなっちゃわないうちに

私は1回納得のするクノールを越えるスープを完成させることを期待するのよ。

1回本当にじっくりことこと煮てみたいわ。

それが終わらないとおでん屋さん開けないしね!

つーかそもそもとして私根本的なことに気付いちゃったんだけど、

鍋もう1つ買えばよくね?って気付いたのよ。

マジで5秒ぐらい考えるほどでもない広末涼子さんを彷彿とさせるぐらい秒で気付いたわ!

お鍋もう1つ買ってこようかなーって。

でも買う前にその私のクノールを越えるタマネギ理論が美味しいスープを完成させるのか実験をまずしないと

財務省が鍋代出してくれないので

つーか財務省も私だけど!その許可をもらうために

1回美味しいスープを作ってみる気になったから秋ね!って思うの。

じゃないとおでん屋さんも開けないじゃない。

なので今はおでん屋さんの前に一度実証して証明しなくてはいけないスープを完成させることを夢見るわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

久しぶりのハムタマゴで

軽くて美味しくて食べ応えのある満足感!

からご機嫌さんよ!

デトックスウォーター

うそ

炭酸レモンウォーラーカローラに乗って買いに行ったら財布はちゃんと持っていって安心!って安堵のため息をついたのと同時にアンド

その炭酸レモンウォーラーはいつも買ってる銘柄とは違って、

なんか微妙に味が違うかも!って

違いの分かる人を演出するシーエムに私でれるんじゃね?ってぐらい、

なんかちょっと言い表せないけど味が違うので、

慣れ親しんだ銘柄に戻ってくれたら嬉しいなって思うけど

きっと明日にはそんなこと忘れちゃうぐらいな些細なことなので

気にしない気にしない!

そんな炭酸レモンウォーラーは冷え冷えで朝起きたてには冷たいかも知れないけれど

美味しかったわ!

爽快爽快そうかい

なんつってね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-13

anond:20231113171631

半熟卵は冷やしたつゆにつけて作る。

おでんでやろうとすると卵の黄身が固まる温度よりも低い温度で煮ないといけないので他に影響する

おでんの時って、他のおかずとか米も無しでおでんだけ出せばOK

大根こんにゃくと卵と牛すじベースで時々焼き豆腐とかジャガイモとか入れる

単品で完結するにはなんか物足りないけど、米にも合わないし、献立として微妙なんだよな〜

anond:20231113164419

おでんおでんであって鍋とは別物って感覚だけどなあ

元増田のは寄せ鍋、ごっちゃ鍋、ごっちゃ煮が近いと思うわ

anond:20231113160423

横だけど、それはおでんじゃなくて鍋じゃんっていいたいんだろ

俺も具材に加えて卓上でも煮込んで締めもするとか鍋にしか思えないんだよね

anond:20231113151145

僕が生涯で一番クールおでんを注文したのはそうだね……

コンビニ店員に、こんなおでん毎日作ってくれる人が欲しいんだよなあ。とコンビニ店員にこぼした時だね。

そう、それが今のお嫁さんだね。

参考になったか

anond:20231113150704

それだと、ちくわで抜くんですか?って特殊なドスケベな人だと思われない?クールおでんを買いたいんだよ

anond:20231113150041

一瞬良いかと思ったけど、受け取るとき店員さん荷物の内容が(宅配の伝票におでんって書いてあるだろ)おでんって分かってるから食いしん坊だってことが結果バレない?騙されるところだった

anond:20231113145626

おでん売ってる店がおでん食べたいのかよって思うのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん