「変人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 変人とは

2024-03-27

オッペンハイマーを楽しみにしている、と妻に言ったらすごく怪訝な顔をされた

そこで如何にクリストファーノーラン作品が素晴らしいものが多かったか、彼の映画哲学がどのようなものかを少し熱く語ってしまっった(オタクの悪い癖)

妻は冷めた顔で「世の中に沢山の映画があるのに、自分の国の人を何十万人と殺した人についての作品をそんな楽しみにしているなんて不思議な人。私の国に自分の国の人を大量虐殺した人を批判するでもない作品あなたみたいに楽しみにする人は少ないか、いても相当の変人に見られると思う」と言った

なるほど、そういった考え方もあるのかと思った

オッペンハイマーを見るにあたって、そんなこと考えたこともなかった

実際ネットには無邪気にオッペンハイマーを楽しみにしている意見が多くて、麻痺していたのかもしれない

でも、そんな風に映画ファンの大半がオッペンハイマーを無邪気に楽しめる平和さというのも日本の良さだと思う

3/29にオッペンハイマーを見ることができるのを楽しみにしている

2024-03-26

anond:20240326193029

そのジャンクというかゴミあさり楽しい気持ちはよくわかるタイプオタクではあるんだけど、たぶん正しい回答は

「もうお前みたいなごみあさりが好きな変人の居場所はここにはないんだ。うぜぇ老害になる前に潔く死ね

なんだと思う。

ゲーム音楽だけじゃなくてアニメ主題歌とか、それこそアニメゲーム自体もそうだけど、市場成熟してレベルが下の作品ですらとんでもなく悪い品物をつかまされることがなくなったのはいいことだし、昔を無駄に美化して「昔はよかったそれに比べて今は」と言い出すのは老害だし、老害がなにいってもある程度成熟したジャンル安かろう悪かろう一山いくらごみの山に戻ることなんかない。

予算技術も信頼も客もないけど熱意だけある、という新しいジャンル(ゴミの山)に旅立つか時代の流れを受け入れるわけじゃないなら、潔く死ぬ(引退する)しかないんだろうと思う

2024-03-25

妻と25年間セックスを続けた結果

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/359090/

自分は当然のように妻と25年間セックスを続けた結果、

妻以外にはほとんど性欲を感じなくなり、大変人生に満足しているのだが、

インターネット上には自分と同じような夫婦が少なくて戸惑っている

日本夫婦の7割がセックスレスというデータがありブコメの大半がそれに肯定的であるという現状は理解し難いものがある

自分特別性欲が強い方でもないし体力も少ない方だが、意識して週に1回以上はセックスするようにしている

その結果(もちろんそれだけではないだろうが)、恋人時代と変わらない愛情をお互いに感じ続けている

明らかに最善の選択をしたと思うのだが、滅多にご同意いただけないのはなぜだろうか

単に酸っぱい葡萄なのだろうか

だとするとなぜ夫婦がお互いに楽しんでセックスし続けることがそんなに難しいのだろうか

今朝方も妻とセックスをし、お互いに大変満足して休日を過ごした今、

夫側の立場セックスレスについて考えてみたい

 

セックスをしたいのにできないパターン

自分性的魅力、性的能力が減退する

 これは一番あり得るパターンだろう。太る、禿げる、体臭口臭加齢臭ED、男が性的魅力を失う要素は人生に多すぎる。自分幸運にも20代の頃からまり変わっていないが、それでも確実に老化はしているし今後性的魅力が大幅に減退するほどの老化に直面する可能性はある。

・妻の姓的魅力が減退する

 これもよく聞くパターンで、男ほどではないにしても太る、体臭、老化の影響はあるだろう。特に老化してなくても数年同じ相手セックスすると飽きてしまうというタイプの男も少なくないらしい。自分からするとそれは浅いセックスしかしてないからでは?と思ってしまうのだが生物学的にオスは同じ相手交尾し続けられないのだ、と主張される方も多い。全然そんなことはないと思うが飽きてしまったものは仕方がない。そうなると、他の女で性欲を満たすことになるが、妾の生活の面倒を見たり、たくさんの婚外子を育てる財力がある極めて稀なケースを除き、妻以外の女とセックスをしたり、エロコンテンツを探してオナニーをしたりしても気持ちいい以外になんの得もないのである。反対に、妻とセックスすることはお互いに気持ちいいだけではなく共同生活するパートナーとの絆が深まり相手の体調やコンディションも肌で感じることができる。得しかないのである

 

 外見的魅力の減退については、部屋を暗くすることで8割解決するといっていいだろう。目で見たもので興奮するのは20代で卒業すべきだ。耐え難い悪臭などの困難も起こりうるかもしれない。香水お香などでカバーするしかないだろう。

 

セックスをしたくないパターン 

自分セックスしたくない

 当たり前だが、セックスは疲れる。疲れや徒労感が快感や興奮を上回った時、セックスしたくなくなる時がくる。自分も付き合って5年ほど経った時、徒労感を感じ「このままマンネリになってセックスに飽きてしまうかもしれない」と思ったことがあった。性欲も加齢とともに確実に減退する。この時になんの対策も打たなければ、自然消滅していくこともあるだろう。それでいいと考えているなら仕方がないが、自分はしたくないかセックスをしないというのはあまりももったいないと思う。

・妻がセックスしたくない

 これも非常に多いパターンで、男の性的魅力が減退していなくても、妻にセックスする余裕がない、特に出産後そうなるパターンがよく見られる。女性は男とは性欲の形が異なるもので、溜まってくると分かりやすくムラムラするというものではないと理解している。その気がなくなれば徹底的に性欲を感じなくなるものらしい。しかし、性欲を感じないからといってセックスをしない方がいいというものではないと思う。適度にセックスをして愛情を実感し快感とともに体を解放状態にすることが、メンタルを長期的に安定させることにつながる。このことを長い時間をかけてお互いに理解していければ、安定して円満夫婦関係を築けるのだと思う。

 

もちろんセックスしなくても円満夫婦関係は築けるのだろう。しかセックスしてる方が簡単だと思う。

セックスし続けることが難しいのだろうか。自分はそんなに難しくはなかった。ただの幸運だろうか。

ただ自分はかなり早い段階で(第一子が生まれ二子を作る間ぐらいだろうか)、妻とのセックス夫婦関係において最重要だと思い至り、

これを維持することが人生の最重要課題だと認識した。20代で性欲が人並みに盛んだった頃、セックス以上にインターネットを通じたエロコンテンツ収集情熱を燃やしていたが、

35歳を過ぎて性欲が減退し始めたことに気づいた時、妻とのセックスよりも優先すべきオナニー論理的に考えて存在し得ないことに気づき

エロコンテンツ収集オナニー人生における優先度を下げると、妻以外にはほとんど性欲を感じなくなり、結果的オナニーもしなくなり、無駄時間が減ってQoLが高まったと感じている。

自分たちはレアケースなのかもしれないが、なぜ他の人も自分たちと同じようにしないのか常々不思議に思っている。

2024-03-23

今期アニメのパロAVタイトルを考えた(2024年春)

https://anond.hatelabo.jp/20220504162730 の続き

 

2024-03-22

anond:20240322142545

表現の自由戦士自称する人たちにもグラデーションがある

原理主義

とにかく表現の自由が最優先

モザイクにも断固反対

誹謗中傷も何もかもを表現対応すべき

規制断固反対

表現規制反対

自分の好きな表現に対する規制活動への反動勢力

これは別にエロ規制だけに留まら

表現不自由展などもここに入る

自分を高尚だと思う人間は、守られるべき表現だと語り

自分を下種だと思う人間は、その規制論には不備があると語る

穏健派

表出する表現は一程度の制御が行われるべきとする

一般紙でのエロ表現の追求や、行動でのエロ表現などには厳しい言葉が出る

一方で、それが年齢制限などされているのならばヨシとしがち

公道に面したエロビデオ屋のポスターは穏健であるべきだが

エロビデオ屋の中ではどうぞご自由にといった感じか

原理主義者はともかく

他は存外適当に振舞う傾向が強い

表現規制反対」の派閥

表現の自由でたわわを擁護しながら、チートスレイヤー掲載終了を喜ぶし

表現不自由展に関連して表現の自由が如何に大切か述べながら、萌え表現を垂れ流すアカウントを凍結させたりする

人が一貫性を持つことの方が珍しく

それが出来る人は「偉人」やら「変人」と呼ばれる



ちなみに穏健派は、表現の自由戦士から規制派とよばれ、規制から表現の自由戦士と呼ばれる

2024-03-19

https://twitter.com/hiramilemon_sg7/status/1769520174426907075

そりゃ学校にいい思いがない人間がわざわざ教員になろうなんて思わないわな。自ら地獄に突っ込んで辛い思いなんてしたくないわけだし。

自分中高生だった時も教師の8割くらいはクソだった(ツイートにもあるスクールカースト上位の悪いところを煮詰たような奴、覇気のないでもしかetc)残りの1割が良くも悪くも変人(映画監督になりたくて突然辞めた人もいた)で1割が教育者の鑑みたいな人だった。

2024-03-15

anond:20240315115258

逆だぞ。

 

普通人間過去がどうあれ基本的に善人とみなされる。

いい年して子供もいない人間普通ではないことになる。

 

お前以外が善人扱いになるのではなく、お前が変人扱いになる。

2024-03-12

anond:20240312202710

東大理I入学して心理学部卒業した人が旧仮名遣い文章を書く変人だったんだけど、正しい日本語言葉遣いを身につけても発達障害があるとそれを発揮することができない悲しい例なんだね

「悪目立ち」を軽視してはいけない

変人有名人がいるとする

その人は1000万人に知られていて、そのうちの1人に殺されるとする

そんな事件が起きたら皆は「その人が変人から」という話をするが違う

明らかに悪目立ちをしたからだ

その人がせいぜい1万人にしか知られなかったら起きなかった事件

 

SNS何の変哲もない投稿

それに対し、1万人に1人の確率で、誹謗中傷を書いてしまう要素があるとする

この投稿が1万viewならば、誹謗中傷を書く人は1人だが

100万viewなら誹謗中傷100人になり、馬鹿にならない量になってくる

これも悪目立ちをしたからだ

 

SNSより前の時代では、悪目立ちはしようと思ってもできるものではなかった

有名人しかできない

でもSNSではそこらへんの投稿が100万viewを超えることもある

突然、悪目立ちへの対策もおろそかな一般人に「悪目立ちの被害」がいくんだ

 

大衆はアホなので、100万人で押し寄せることの危険さを理解していない

誰が悪い、誰のせいだと責任押し付ける先を探すだけだ

 

から自分たちで悪目立ちは回避しなければならない

2024-02-23

anond:20240221121300

ガチ資産家なのでカウンター

外食

ガチでしない人もいる。

多くは付き合いで嫌々。連絡会みたいなの兼ねた食事会でも来ない。

コロナ前は惰性でお付き合いあったけど、断りたかった人が断るようになったのもある。

奥さん料理が一番派も。

自分自炊派だけど外で食う方が楽、美味い、家でしにくい(寿司天ぷら焼肉)のと飲み会は外。

完全栄養ドリンクかにまったりするし、時期によってさまざま。

暇すぎて自炊したくなるのは事実。色々なパフォーマンス考えたら外食選択肢に入ってきにくくなる。

ウーバーとかも面倒なので、冷凍牛丼をチンしたり、玉ねぎ増やしたり、汁取っといて黒毛和牛足したり、卵でとじたり。

ほとんどを株主優待で賄っている

これは少数派か。優待狙いで株買って飽きて配りまくったりにはなる。

初期は楽しいので、結構通る道でもあり、話を盛りたくもなりそう。

てか、外食しないのと矛盾しとるな。同じ人でもどちらも経験するから、まとめて語る意味ないが。

株の銘柄とそこの系列店が結びつかないのは多々ある。よほどのところじゃないと、優待のためだけに調べて買ってるので、記憶に残らない。

持ってても言いにくい車が多い。

(うちは土地持ち系多いから、余計にだろう)

業務用のワゴン軽トラか、あと自己満足で買って馬鹿にされる微妙系と。

完全に身元バレするような車か。

車の話面倒なので、持ってないと嘘をつくケースも

身体動かすのが好きなので電車や徒歩は好きすぎる人多い。

なんかあったらタクシー呼べた。

運転手雇うほどでもないけど足には困らないという人も居る

家庭持ちで車ないケースは珍しいな、確かに。家庭のほうが虚像かもしれない。

金持ち拗らせて何かを拒絶したり何かにハマりまくったりという時期は誰にもあって

極端な例も多いので、何もかも嘘とはいいがたい

詐欺みたいな手口とか、注目されたくて嘘ついてる頭悪いレスかにこいつは偽だが、似たようなことしてるなぁで乗っかることもある

50代以上とそれ以下で全然生活様式というか考え方違ってたりもするしなぁ。

50オーバーはほんとにテンプレみたいな金持ち多いし、頑固な変人も多いし。

あと田舎には先祖から継いだがようわからん税理士せとかも多く

細々と儲からない稼業工場造園コネ利権あった店系)やってたり、

年取ったら仕事分の時間埋めるような趣味もなく、暇すぎるので何かはしてたいは真

2024-02-21

おいおいまだ春始まってねえぞ

変人たち、まだ増田ステイしてろよ

自称発達障害

発達障害現代社会が生み出した病らしい。産業革命によって知的障害が生まれ情報化によって発達障害発見された、という言葉がある。学者じゃないから厳密な意味は知らないけど、「発達障害」なんてものは少し前の社会共通語としては存在していなくて、人々が自分のことを「発達障害なのでは?」などと考えることができるようになったのも最近ことなのだ。

私は多分何かしらの発達障害か、グレーゾーンなのだと思う。小さい頃から常識が無い」「変人」「キチガイ」なんて言われてきたが、誰も正解の振る舞いかたを教えてくれない。頑張って周囲を観察して「普通」を言語化、習慣化しようとしてもどこかでボロが出る。椅子に座っていられる時間が人より短い。街に出ると目線彷徨ってしまい、見ず知らずの人とよく目が合う。他人と比べて会話の聞き取り理解に困難があるようで、日常会話でも話についていけないことが多い。距離感なんてわからない。

でも、心療内科などに通院して公的な診断を受けるつもりはない。

診断を受けるということは、発達障害として生きるということだ。発達障害というお墨付きをもらったところで、社会定型発達を中心に回っていることは変わらないし、発達障害の私を受け入れてくれる聖母が現れるわけでもない。今の社会人間関係は実際のところ(社会正義として多様性が謳われるようにはなったが、市民感覚としては)寛容ではないのだから、「普通人間」として普通生活競争に参加するしかないのである

工夫の仕方はいくらでもある。どもりを予防するためにゆっくり話すようにしている。背筋を伸ばし、大股で歩き、目を合わせるようにすれば堂々として見えるので多動性を誤魔化せる。マスクをして口元を隠せば表情の不審さは隠せる。孤独に慣れ、趣味を持てば友達がいなくても平気だ。

普通の交友関係は難しいし、恋人はできないし、仕事の要領は悪いし、難しい会話はできないが、それでも私は普通人間としてあなたたちの仲間になりたい、認められたいので、診断を受けることはないだろう。だからあなたの周りにちょっと変な人がいても、あんまり拒絶しないでいて欲しいな。

2024-02-20

anond:20240220101818

女が口を揃えて家事育児やれって言ってるのになんでそこ無視すんだよ

大事なのはケア能力だって何度も言われてるだろ

 

トイレなど水回りの掃除をこまめにやり、清潔な家を保てること

子供が生まれれば育児を主に担うこと

自分の親の介護すること

それに加えて不快コミュニケーションをしてこないこと

空気感情を察知する能力を伸ばすこと

 

飛び抜けて優秀な研究者とかなら空気読めない変人でもありだが

稼得能力ゼロ無能kyで許されるわけないだろ

2024-02-10

anond:20240210124423

ワイの時代高校卒業したら酒飲むのが普通やったで

質的に飲まれへんならともかく「未成年から」って理由で酒飲まん大学生とか高卒社会人とか

堅物の変人扱いやったで

2024-02-06

IQ凹凸児の小学校受験と雑感

発達障害の子育てをして10数年。何かを成し遂げたわけではないけど中間報告でも誰かの役に立てばと思い放流。


IQ(140オーバー)で凹凸持ち(wiskで差が30ぐらいあった)の子供がエリア関東とか九州とか、それぐらいのエリアにおいて)でトップレベル中高一貫校合格

なんだかんだありながら学校でもそれなりの成績をキープしながら合格してから数年、楽しく通っている様子。


発達障害と言ってもパターン千差万別なのでみんなにお勧めできる話しではないんだけど。

我が家一般的療育に加えて「小学校受験」が療育的な意味合いにおいてめちゃくちゃよかったと感じてる。

小学校受験って遊びたい盛りの幼稚園児を机に縛り付けて勉強させる非人道的イメージがあるかもしれんが、やってみるとそうでもなかった。

しろ自由に野原を走らせて公立小学校に通ってたらいろんなトラブルに巻き込まれてたと思う。


小学校受験はペーパーも大事だけど、運動面接も同じぐらい大事

合格にはこれらの総合力を上げていく必要があるけど、高IQ凹凸児にはわりと向いてるかやっておいた方がいい内容ばかり。

IQなので理解力が並外れているので受験のペーパー対策勉強はむしろ楽しんでやってくれる。パズル感覚

好奇心も旺盛なので科学館、博物館などに連れていったり道端の草花の名前を当てっこしたりで経験値を貯めていく、面接対策

(これで障害児にありがちな"深く狭く"を避け、"広く浅く"いろんなものに興味を持たせる)

合格目的にして親と一緒にいろんな運動をすることで微細運動~粗大運動の何が苦手かを早期に発見できて、なんなら運動専門家にも見てもらえる

これらの行動を通して幼少期に濃密な親子関係を構築できる

で、合格できれば教育熱心である程度のお金を持ったご家庭の子供たちと一緒になる。環境は悪くない可能性が高い。

似たような子供も多数いるので浮きこぼれを防げる。

また、各家庭がそれなりに離れたバラバラ場所にあるので子供だけで集まって遊ぶということに制限をかけられる。

※高IQでも同年代よりも幼さが残っており低学年から子供だけで遊んだ友達の家庭に行くのは避けた方がよいので


小学生の間に”普通”に収まっていく子もいると思うが、もし高IQが続いているならぜひ中学受験お勧めしたい。

凹凸のせいで日常トラブル自己肯定感が下がりがちなんだけど、中学受験塾はシンプル偏差値序列をつけてくれるので肯定感上がりがち。


で、高偏差値学校に入ると全員診断済みなんじゃね?ってぐらい変人だらけなので多少の凹凸は目立たないし気にも留められない。



という流れで今の状況がある。

人を選ぶ話だろうけどお金があって、ある程度の都会で、高IQ凹凸児を育てるなら、基点となる小学校受験チャレンジ価値があるよ、ということで。


その他

アイデンティティの中心が「勉強ができる」なのは今後の課題

公立小学校ダメなわけではないが(加配がつきやすかったりいろいろ手厚いところもある)、浮きこぼれはせっかくの子供の可能性をつぶしてしまうのでできるだけ避けたかった

子供の適性に応じた「生きやすさ」を模索して補助していくのが大事

自分田舎公立出身小金持ち程度なんで子供の学友の話しを通じてエリート再生産を生々しく聞けるのは面白い。富の偏在。

2024-01-31

anond:20240131084242

そういうフィクションに影響されて自縄自縛になってるくりえいたあが一杯おるんやろな

美大に入ってアーティスト変人でないとダメだと思い込んで奇行に走るみたいな

2024-01-30

東野圭吾みたいにドラマ化で投入されたキャラシリーズ続編に逆輸入したり

明らかにガリレオ福山雅治に寄せていったりするくらいの気楽さでいけばいいのにね

もともとは佐野史郎イメージした変人だったらしいが「真夏の方程式」とかどう読んでも福山雅治が思い浮かぶイケメンになってた

2024-01-26

anond:20240126210446

一昔前、特定テレビ番組芸能人に興味がないと変人扱いされたのと同じ流れになりつつある

2024-01-20

自分軸と他人

一部だけなのかもしれないが「自分軸で生きるべきである」みたいな論調を感じるけれど。

単純化して「自分軸=自分意見はあるが協調性が低い」「他人軸=自分意見はないが協調性が高い」と定義すると、そもそも日本の様々なしくみ自体後者をよしとするようにできてないか

そんな中で自分軸とか言い出しても、そりゃ変人みたいに映ってしまうだろうよ。

2024-01-12

いち松本ファン騒動所感

ファンとして、バイアス掛かってるので、

アンチ松っちゃんは読まないのが吉

仕方ないことだが年末から松本批判記事ばかりで、すごく鬱屈としている

吉本芸人一般人の私などより信者が多いと思われるので(実際にNSC入学してしまうほど松本に憧れていたわけだろうし)、吉本芸人さんたちもメンタルキツイと思われる

報道よりも前に以下のようなことはテレビでも公言していたのをおぼえている

  • 後輩を使ってナンパしていた
  • 部屋に来てやらせなかった女にブチ切れる

時代が許していた面もあるが、こういった昔の出来事承知の上でファンだったわけである

(むりやりの性加害があった、というのは別として)ホテル女性を呼んで性接待的なパーティしていたというのも、何の驚きもない

みんな驚いてはいないよね?

2015年というのも絶妙な時期だ。松本世間アップデートできてなかった最後の年だと思う

2016年ベッキー不倫騒動世間不倫に対する批判がかなり厳しくなった

2019年の「体を使って」発言騒動以降、松本自身女性蔑視的な発言が一気になくなった

カキタレ存在について

カキタレというのはエッチOKタレントの卵や芸能人とつながりたい女性のこと

いつ頃までかは正確には覚えてないが、関西芸人は「カキタレ」という言葉をあたり前に使っていた

「このあいカキタレとやって」とか

つのからか誰も言わなくなった

小沢について

2015年アメトーーク小沢という変人」で再ブレークしたと記憶

このアメトーークの前まで芸人としては下降気味だった

ちなみに渡部TKO木下と出ていた「若い女の子大好き芸人」も2015年(このトークテーマも今の時代はグレーそう)

小沢2015年あたり、芸人プライベート間内での女衒的な動きで成り上がったのではないだろうか、と想像

キャンセルカルチャーの波

けっきょくのところキャンセルカルチャー一言だと思う

小山田圭吾も退場なら、松本も退場だということ

ただ、Xのフォロワー数、私も含めファンの数が多いので、将来的に復帰もあり得るんじゃないかという淡い期待。個人的には早々に復帰してほしい

M1審査員もそうだけど、お笑い界の物差しになってしまっていた部分がある

これからそこを誰が担っていく?川島バカリズム千鳥?うーん

2024-01-08

オオワライタケさんは食べられる?毒性は?危険性は?調べてみました

ハローきのこ増田だよ!久しぶりだね!みんな元気にしてたかな?

いま話題オオワライタケさんについて、増田なりに調べてみました!

オオワライタケとは

ヒメノガステル科チャツムタケ属(Gymnopilus)のキノコです!と言われてもなんのこっちゃって感じですね。

増田的には、散歩しているとめちゃくちゃよく見る(朽木とか、朽ちた木のベンチとか切り株とかでよく見ます公園かに普通にある)割には、分類がよくわかっていない(未記載種がいろいろある)マニアックグループという印象です。

大概は苦くて食用に適さないとされているのでスルーしてますが、中でもオオワライタケは湿気さえあれば冬以外は年中生えてるし、デカくて立派に株立するので栄えます。嘘かまこと幻覚物質を含むとされていたり、名前キャッチーなので、Gymnopilus界のアイドル存在ですね。

https://www.hokto-kinoko.co.jp/kinokolabo/album/41991/

国内においては、同グループ内で明確に毒成分が明らかになったものはないと認識してますが、wikipediaによれば、世界中でおおよそ200種以上が記載されている内14種類でマジックマッシュルーム同様の幻覚成分(Psilocybin)を含むことがわかっているらしいです。

https://en.wikipedia.org/wiki/Gymnopilus

話題のまとめでも言及されていましたが、そもそも「お前のオオワライタケ、本当にそれオオワライタケか?」状態でして。少し解説すると、海外の標本をもとにこれまでオオワライタケとされていた種類が、実は日本存在しないきのこである可能性が高く、それとよく似た種類が少なくとも5種類は存在すると。まあ、業界的にはあるあるなわけですが。この辺りの事情については詳しい方が分かりやすくまとめていらっしゃるので以下を参照してください。

https://kinokobito.com/archives/8643

というわけで増田的には、よくわからないし不味いし毒ありそうだし食べることはないかなーという感じです。ちなみに増田過去にGymnopilusの一種エノキタケ勘違いして佃煮にして食ったことがありますが、美味しくも特別不味くもなくあまり印象に残っておりません。いやあ食欲って恐ろしい。

オオワライタケの毒性

いろいろ調べてみましたがわかりませんでした!

毒成分は判明していないものの、どうやら毒性はあるらしいとの報告が各所であがっておりまして、この辺りはネットでは詳しい症例までは出てこないので、増田秘蔵のきのこ文庫からかいつまんで引用します。(参照元:毒きのこ今昔 中毒症例を中心にして -思文閣出版

昭和32年9月16日新潟県の1家族5人がきのこを夕食に摂食摂食約5分後に、長男が発病。視力色覚異常発症し、全てが赤く見えた。障子の骨、その他直立するもの全て動き、蛇のようなものが多数上昇するように見えた。また女子は耳に異様な音楽を聞き胸騒ぎがした。夫は意識不明となり、精神の異常興奮を認めたが、笑い興ずる様子はなく医師注射により回復

その他図鑑によれば、

食後5〜10分で、ふるえ、寒気、めまいなどの表情が出る。多量に食べると、幻覚幻聴とともなう精神の異常興奮、狂騒状態になる。

とあったりします。怖いですね。

とはいえ、よく見るきのこの割にはオオワライタケとされるきのこと断定できる症例自体がごくごく少数で、記述も断片的なところから、あまり毒性は強く、少なくとも致命的なものでは無いんじゃないかと思ったりもします。こんなことを書くといろんな人から怒られそうですが。

実態として、めちゃくちゃ見かけるし立派でいかにも食えそうな体をしている上、一部地域では食用とされてきた(※後述)割には、症例が極めて少ないことがその証左ではなかろうかと。

食べられるの?

無論、推奨はされません。ただ、多くの図鑑などに記載されている通り、一部地域では食べられてきた歴史があるようです。『新潟県キノコ 松田一郎著 -新潟日報事業者』(絶版)によれば、

食用法としては、苦味が強いので、一度茹でて黄色の汁を捨て、塩漬けにするか流水で2〜3回さらすと良い。肉はしまって美味である

増田きのこ仲間にもオオワライタケとされるきのこを食ったという変人がおり、曰く「苦味は感じるが、流水にさらせば食えないということは無い。すこぶる歯切れがよく、旨味も感じた。」とのことです。

どうか参考にしないでください。

それでも食べたい方へ

様々な批判を拝見しましたが、自分は「食いたい者は勝手に食えばいい。願わくば正しい知識と手順をふまえ、詳細に記録をつけてほしい。」というスタンスです。注目浴びたさにたいして知識もなく安易食レポを公にすることについては批判されて然るべきと感じますが、それでもなお食ってみたいという人の興味を止めることはできないんじゃないかなあと。

正しい知識があれば公にしていいのかというと、それも正直分かりません。線引きが難しいですね。オオワライタケよりはるか危険性が高いとされるベニテングタケ食レポyoutubeにたくさんあがっていますが、増田は楽しく視聴しています。もし仮にそういったコンテンツの影響で、医療機関にお世話になる人が増えたら迷惑かかるだろという意見もありますが、個人的には新たな事例が蓄積されて検証が進むのなら、喜んで健康保険料を払いたいという気持ちです。さすがにカエンタケ食いたいとかいう人が現れたら止めると思いますが。

ぶっちゃけオオワライタケ程度でたいしたことにはならないだろうし、それを食レポしたいバカもいるだろうし、特に止めません。それが批判されるのも当然だし、よくわからないきのこを食べることに関してはやめた方がいいんじゃない?とも思うけど、毒きのこ危険だしよくわからいか絶対に食べないようにしましょう!とか安易に毒きのこを食べる検証を公開するのはやめましょう!と正論一辺倒なのもどうかなあと思ってモヤっとしたのが執筆モチベーションになっていたりもします。増田自身ほとんどチャレンジしませんが、界隈には積極的に自らの肉体で人体実験を企む変人もそれなりにいます

最後

本稿にはオオワライタケとされるキノコやその他毒キノコを食べて検証することを推奨する意図はありません。あたりまえですね。

安易に見知らぬキノコを食うなよ!絶対だぞ!!きのこ増田お兄さんとの約束だぞ🍄

2023-12-28

まあ減5度から3度への解決とか、そこに7度も足したらもっとアガるやんみたいなのをどんどん突き詰めて音楽を発展させてきた13世紀19世紀作曲家には、

現代に生まれてたら「発達障害」になるような特性持ちが含まれていた可能性は高いよね

ジョスカンデプレ然り、ベートーヴェン然り、著名な作曲家変人エピソード、社不エピソード枚挙にいとまがないし

2023-12-18

スベリグランプリで優勝する方法

はいはい今回はね。 スベリグランプリで優勝する方法について紹介したいと思います

『嫌な言い方。 そこは”スベリグランプリに学ぶまらないギャグ法則”とかでええんとちゃう?』

はい来た! はい早速来たよ!」

ピンの大会なのに相方を連れてくる

『そうなのよね。 どんな内容でもツッコミがあれば案外なんとかなるのよね』

「いや違くて」

はい来た! はい来たよ!』

話の腰を自分から乱暴に折る

「まあね。 せっかくウケそうなのに自分から「いやいやそうじゃなくて~~」と言ったせいで冷めちゃうのありがち」

『そうそう。でもそもそもピンの大会相方来ちゃ駄目よね』

はいコレ! コレ来てるよ!」

話の順序がとっ散らかって今どの話ししてるのか分からない

『これもうさ。 飲み屋でスベってる時あるあるみたいになってない?』

「確かに。 でも飲み屋でスベってる時ってこれに加えてロレルがまわってあああいおえええ」

はいソレ! マジでアカン!』

変な喋りすればオモシロイと思って呂律が回ってないから何言ってるのか分かんない

「ひひゃ! まひでよふなひよへへへへへ」

変人キャラゴリ押しすれば何とかなると思い込んでる

『はひほへ! まひであはははん!』

受けてなくてもゴリ押しすればいけると信じてる

「うん。 もうね。 コレに尽きるっつ―か。 大体全員コレだったな……」

そもそも受けてるかどうか無視して何年も突っ走った結果だもんな』

「もうよくない?」

『うん』

ありがとうございました

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん