「cG」を含む日記 RSS

はてなキーワード: cGとは

2021-08-17

anond:20210814113331

最初は指摘されてたしあのしょぼいCG意図があるんだろうって言われてた

でも舞台挨拶しまくりや公式薄い本などの逆燃料が続いて

もうこれ考えるだけ無駄だと諦められて、物語破綻しててもせめてあいつらをカップルにしたり

あい発言キャラにさせるのはやめておけばよかったという話題けが残った

2021-08-14

anond:20210814145941

fanzaで「男性向け:女体化」の括りに後天性男の娘同人CG集が登録されてたのは興味深い

まり男性向け:男体化」ってタグがないか便宜上女体化の方に登録されているというわけ。

増田がいいたいのはたとえばこういうことだと思うけど、

でも男体化=女性向けなんて断言できるものじゃないし、やっぱり「男性向け」みたいな明示的なタグは要ると思うんだよね

2021-08-12

anond:20210812220954

絵ど下手くそなんだよ 描写主義特有想像力皆無だし無理

画像検索そんな万能じゃない

差分とかより同人誌の方が助かる CG集ならちょいちょいあるけど差分要らん

2021-08-10

サイレントトーキョーに見る邦画脚本家無能さ  

サイレントトーキョーがNetflixに来ていたのでぼーっと眺めていた。

個人的には結構頑張っていた映画だと思う。

点数は甘め採点で、邦画では高めの2.5点くらいつけていいと思った。

ちなみに一個前に見た邦画は犬鳴村で高めにつけて1.5点くらいの作品だった。ゴミ

 

エンタメとしての一番の見せ場である渋谷大爆破シーンは「日本CG技術ハリウッドの30年前にすらまだ追いついてないのか」とがっかりさせられる出来ではあったが、それでも「渋谷ガチモンの爆破テロが起きてパリピのアホどもが吹き飛ぶ様を見せてやるぜ!」という意気込みは伝わった。

少々物足りなくはあるが「見どころ」がちゃんとある邦画はそれだけでえらい。

贅沢を言うなら、あそこだけディズニーMCUのチームに金払って頼めんかったか

ハチ公レゴブロックみたいに粉砕したシーンは大爆笑してしまった。

 

原作を読んでいないのでそことの違いは比較できないが、脚本面では粗が目立った。

スポットライトが当たる登場人物が多く、それぞれの描写が不十分であるため誰にも感情移入ができない展開が続く。

特に、いちおうメインヒロインということにされている広瀬アリスが「友人がやめておこうと言っているのに爆破テロ予告現場に引っ張っていく」「離れようと何度言われても無視してどんどん近づいていく」「結果的爆破テロに巻き込まれて友人が瀕死の重傷を負う」「病院ではぐれた友人をほっぽり出して容疑者に会いに行って激しく糾弾する」という、なんやこの女舐めてんのか死ねしか言いようがない行動を取っていてホンマにヘタクソやなとため息が出た。

その他、感情移入ができない登場人物の行動は枚挙に暇がない。

他にも邦画特有回想シーンの使い方がヘタクソ問題も各所にちりばめられている。

 

が、そんなことがどうでもよくなるくらいウンコなシーンがある。

 

物語ラストラスト

「意外な真犯人」が「実行犯」と二人で車で逃亡する。書いてある通り二人はグルで「意外な真犯人」が実はすべての絵を描いて裏で糸を引いていましたという展開になる。

そして、車で逃亡中に真犯人実行犯に対して「今回の動機」を熱弁する。

その内容が「渋谷吹っ飛ばしてめちゃくちゃ死傷者出すほどのもんかなぁ」ってなるのは、まぁ、作品自体渋谷を吹っ飛ばすというところからスタートしているかしょうがないのかなと1000歩譲って納得するとして。

ちょっと考えてほしい。

真犯人実行犯グルなのだ。当然、実行犯真犯人思想理解したうえで犯行を行っているし、それがうかがえるシーンもちゃんとある。つまり実行犯真犯人動機なんてとっくのとうに知っているし、共感もしているはずなのだ

その実行犯に対して真犯人がさも「決意してお話しいたします」みたいな感じで動機を熱弁するのは明らかにおかしいのだが、脚本家はそれに気づかなかったのだろうか。

もちろん、その「熱弁された動機」こそが「この作品で最も伝えたかった事」であろうことは容易に推察できる。「作品で最も伝えたかった事」を登場人物ペラペラペラペラ熱弁させること自体ウンコオブウンコなのは言うまでもないが、それでも、もうちょっと自然にやれなかったのか。

こういう「ドラマとして一番大事なシーン」でこんなしょうもないヘマをやらかすからいつまで経っても「邦画レベルが低い」と言われるんじゃないか。「作品テーマペラペラお喋りウンコ」と「なんでそこで喋るねんウンコ」のダブルウンコクラクラしてしまった。

 

渋谷と一緒に脳みそも吹っ飛ばしたんか?

もうちょっとちゃんと作らんかい

2021-08-08

東京五輪2020閉会式のまとめ

前回の:

東京五輪2020開会式のまとめ

https://anond.hatelabo.jp/20210724074919



選手入場後のCG良かった

スカパラ

スカパラに合わせて踊るダンサーショボい

→この辺りから共感性羞恥が刺激され始める

二刀流けん玉振り回している奴がいた

演出コンテクストが汲み取れず彼らが何をしたいのか理解不能

脈絡なくLiSAの紅蓮華が少し流れる

→鬼滅が人気だから適当に入れただろ?

DJ松永

→すごい人なのだが、フィーチャーされず演出と噛み合っていなかった

→何故こんな無駄遣いをするのか・・・

・南国にいそうな鳥みたいなダンス

アイヌエイサーなど民族舞踊からまり日本盆踊り紹介映像

・会場で盆踊りし始めて真夏日本が冷えっ冷えに

→座り込んで踊りを見てすらいない選手散見される

パリ五輪演出映像作品のみ

橋本聖子挨拶

五輪マークに蛾が止まったままスピーチが始まる

小学生が育てたあさがおに勇気を貰ったと言及するも、枯れていた写真SNSに出回っていたため微妙空気

開会式同様に長話をはじめるバッハ

橋本聖子より長い、女の話より長い

大竹しのぶの小芝居で締め

演出サイズ感が合ってない

→これを劇場でみたら迫力合ったんだろうなと思った

その他雑感

スカパラベースとした演出だったが、スカパラだけじゃ寂しいから間に適当に曲を挟んだ印象

コンテクストが不在、何をしたいのか理解不能ごった煮の鍋食わされているような感じ

演出プランは決まっておらず、導線だけ決めてあとはダンサー適当に踊らせていた気がする

開会式学芸会なら、閉会式はお遊戯レベル

盆踊りは本当に酷かった

辞任した小山田小林賢太郎臭は無に等しく消えていた

閉会式予算165億円?信じられないね

以上

密密で国旗振ってガバガバCGエッフェル塔にくっつけたパリ五輪映像

こんなんでも「フランス凄い!」になるんだから日本人ってちょろいよな

日本に置き換えたら明らかにネトウヨが考えた映像でしょ

CGは精度が上がっていく。これはハードとかソフトみたいな道具側の性能が向上しているからだという。

別にCGという技術が生まれ時間が経って人間がその技術に慣れていっているからということではないようだ。

では商業漫画は全体的に画力が上がっているのだろうか。

それは道具が進歩しているからだろうか。

それとも漫画を描く側により、漫画文化が生まれから日が経つごとに、やはり「慣れ」によって、器用で技量の高い人間が参入していっているからだろうか。漫画に関する講座等の教育コンテンツが増えたということも関わっているならそれもこのこち後者理由勘定される。

2021-08-03

主人公エロRPGが大好きなのだが一つだけモノ申したいことがある

頼む、サブキャラ(女)とのエッチシーンがあるのは嬉しいんだが主人公ふたなり化するのをやめてくれ

突然そこだけイベントCG一人称視点になったり、男主人公エロゲーみたいな雰囲気になって何とも言えない気持ちになる

レズエッチしろ ちんぽを生やす

ふたなりが嫌いなんじゃないんだ、ふたなりオナホプレイのやつはクソ抜けたし

突然男主人公エロゲーみたいになるのがなんか…違うじゃん…それは…

2021-08-02

anond:20210802001602

追記転載。でも、許してくれ。なんか、真面目そうだしゲーム業界未来を知ってそうなので聞きたいことがある。

昔のゲームソフトは、時間生成の乱数アルゴリズムゲーム機の OS でなくて、起動時間根拠にした乱数かになっているのだけど、これが事実だとするとドリームキャスト以降のゲーム機は「Windows のような OS依存したソフト」になっていると思うのよな。何が問題かというと、ある時期以降になるとゲームソフト自体が起動できなくなるような気がするのよ。根拠暗号化プロテクトやら、DirectXかにゲーム開発者自体依存しているから。それは 3DCG といったものコストがかかる以上は、仕方ないので諦めてくれ。あと、ディスクメディア寿命あるからカセット系よりも寿命は短いと思うのよな。アルミ酸化皮膜を高速回転させるから接着剤劣化でこれは絶対に起こると思う。(MO 技術PSP寿命が長いと思うけど、関係いか。)たぶん、初期のプレステソフトは読めなくなってきているはず。つまりは、カセットメディアのようなゲームの楽しみ方は、今のゲーム機はできないと思う。いや、ネットがあるから仕方ないけど。

その現状で、君はどう思うかい?何もできないけど、率直にどう思う?

anond:20210802140553

えっ、ソニコンとかが出してるじゃん。なんで?

追記。なんか、真面目そうだしゲーム業界未来を知ってそうなので聞きたいことがある。昔のゲームソフトは、時間生成の乱数アルゴリズムゲーム機の OS でなくて、起動時間根拠にした乱数かになっているのだけど、これが事実だとするとドリームキャスト以降のゲーム機は「Windows のような OS依存したソフト」になっていると思うのよな。何が問題かというと、ある時期以降になるとゲームソフト自体が起動できなくなるような気がするのよ。根拠暗号化プロテクトやら、DirectXかにゲーム開発者自体依存しているから。それは 3DCG といったものコストがかかる以上は、仕方ないので諦めてくれ。あと、ディスクメディア寿命あるからカセット系よりも寿命は短いと思うのよな。アルミ酸化皮膜を高速回転させるから接着剤劣化でこれは絶対に起こると思う。(MO 技術PSP寿命が長いと思うけど、関係いか。)たぶん、初期のプレステソフトは読めなくなってきているはず。つまりは、カセットメディアのようなゲームの楽しみ方は、今のゲーム機はできないと思う。その現状で、君はどう思うかい?何もできないけど、率直にどう思う?

2021-08-01

10歳と古めの映画を観る

ジュラシックパーク」や「ニューヨーク東八番街の奇跡」を見たのだが、映像の合成感やCG感が残る所をすぐ見抜く。「なんか合成感すごっ」とか言って。自分子供の頃見たときはそんな事全く感じなかったと思うのだが…。人類進化してるのか?

2021-07-31

anond:20210730235337

CGソフトで作るんだよ。

立体視しているときに見える立体状態CGで作る。

それをCGソフトの中のカメラを2方向から撮ればよいだけなのだ

2021-07-27

数学問題です

直方体ABCD-EFGHは、AB = 6, AD = 6, AE = 11です。

BF上に点PをBP = 6となるように、CG上に点QをCQ = 4となるように、DH上に点RをDR = 9となるように取ります

ABCD-EFGHを、P, Q, Rを含む平面で切断した立体ABCD-EPQRの体積を求めなさい。

2021-07-25

俺がエロ大臣になったら

CG集の差分は3枚までに規制する

シンエヴァラストについて解説する

そろそろまとめたいと思う。

ラスト意味合い

シンエヴァエンディングはいくつかの可能性があり、その回答は公式には存在しない。これは故意に余白としてファンに委ねているのではないかと思われる。

ファンの間では主に下記の解釈がなされている。※下記以外にもあるかもしれないが

□駅はまだマイナス宇宙

シンジ「行こう!」→どこへ?

・第三村のある元いたシンジたちにとっての現実世界への脱出を目指す

・DSSには位置情報を発信する機能がある

・反対ホームにいたアスカオリジナル)、カヲレイマイナス宇宙しか生きられない為ここでお別れ?

□駅はシンジの書き換えた世界

ネオンジェネシス改変世界に帰還した

・旧世界で知り合いだった人たちとは、出会い直す

・時は巻き戻さないと矛盾しているけど、書き換えなのでセーフである

可能性は無限だ、さあ行こう!エンド

□駅は死後の世界

シンジマリは死んでいる

・復活するための肉体が既に失われているため

Voyager根拠

・バッドエンドをハッピーエンド風にするためのシーンだった

□駅は(我々の住む)現実世界

・実写なので俺らの世界に来た

・第三村世界とは関わらないけどシンジマリの2人で幸せになります

・実はあのシーン全部CGマリ百合設定だったはずだけどそこは忘れよう

マリは元々現実世界からエヴァンゲリオン世界干渉しようとする特別存在から色々凄い

□その他備考

マリ考察無理ゲー過ぎる

ユイゴルゴダから来た=人外なのかも不明

庵野過去に「設定は思いつきでやってるので深い意味はない」的なことを言っている

諸兄はどのように受け止められたであろうか?

2021-07-24

anond:20210724220605

あ、家族愛は少なめだけどあるよ。

それよりも友人関連とか横の繋がりが大きいってだけ。

作画は豪華なサマーウォーズって感じ。

CGオブジェクトが多く、見てて吐くぐらい凄く動かしまくってた。

是非大スクリーンで見てほしい。

「竜とそばかすの姫」

さっき見てきた、IMAXで。

ネタバレしないように感想を書きます

ざっくりとした印象はデジモン

美女と野獣ディズニーっぽい要素は入れつつもやっぱりデジモン

土佐風景スケッチが綺麗。

更にそれがネット上のCGとの対比にもなってて、二つの世界感を上手く作り上げてた気がした。

声優イマイチ

今までの細田作品の中で一番違和感があった。

ストーリー美女と野獣に引っ張られすぎず、現実世界に引き戻して主人公成長物語が描けていたと思う。

細かく気になる点はありましたが全体として面白かったです。

映画館で見るなら音が良いIMAXお勧めです。

2021-07-23

志村けんCGが出てきたら起こして

お願い。

anond:20210723161619

単なる懐古じゃん

どうしてもセル画がいいならCG再現すればいいだけの話

2021-07-22

何で絵を描ける人は皆フリーイラストレーターにならないの?

自分絵描きではないからこそ浮かぶ疑問だと思うのだけど、

ツイッターには色々な絵に関わる仕事の人がいて(アニメーターとか漫画家とか)、

フリーイラストレーターの人はフォロワーが多い。

全員少なくとも自分の様な素人から見たらフォロワー20万の人も、フォロワー2万人くらいの人も殆ど同じクオリティに思える。

自分が絵を描けたら今すぐツイッターフォロワーを稼げるような絵を描いて、

仕事を辞めてskeb等のサービスを利用した個人依頼で飯を食うと思う。

ついでに自己顕示欲も満たせるだろうし。

知り合いにフォロワー15万人程のエロ絵描き同人CG集等を売ってる)がいるけど、仕事を辞めて年収1千万クラス収入を得ている様子も見える。

(実際の金振る舞いもそれくらいあるのだろうな、と思える)

プログラマー大工等と違って、納品物のクオリティチェックを素人が行えないし気が付かないのだし、

実際成り立つと思うけど何が難しいのだろう?

自分的外れかつ頓珍漢事を言っているののだろうとは思うが、理由が分からないので教えて欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん