「大戸屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大戸屋とは

2019-03-28

anond:20190328084523

わかる気がします。

Tポイントに限らず本人が不要だと思ったら不要

そもそも全ての物なんて、自分ライフスタイルに合うものだけ持っていれば良くて、本人がそれでいいと思えばそれでいいんじゃないかな。

持たないことにこだわりが過ぎるとただの厄介な人ですが、この方はちゃん自分必要ポイントカード(大戸屋)は持ってるし、ちゃん自分の軸をもって、丁寧に暮らされてるなぁという感じがしました。

ポイントカード云々と言うよりか、自分生活ケチをつけられたあげく理解しようともしてくれない憤りって感じですかねぇ…。

[]3月28日

○朝食:なし

○昼食:すけそう鱈と野菜黒酢あん定食大戸屋

○夕食:オクラ納豆。卵。うどん大根おろし

調子

はややー。

仕事は超適当にこなしたけど、なんか背中に変なブツブツができて気持ち悪い。

多分、これ去年もこのぐらいの時期にできてたんだよね、季節的な何かなのかしら。

今日やれた楽しいこと

OK1.グラブル撃滅戦でゼノサジ武器を作る準備をする。

 ゼノサジ拳4凸まで作れた、これでこのイベントはひと段落

 半額期間だったこともあって、グラブたかちょっと休憩しよう。

 ガチャピン10連、SRイラナ。

OK2.ポケダン時:クリア後のストーリーを進める

卒業試験編を攻略

一応、ダークライ倒すまではプレイするつもりなので、割と先は長い。

けど、ダークライまでの間は、割とストーリーらしいストーリーがないからダレそうだ。

明日やりたい楽しいこと

1.ポケダン時:クリア後のストーリーを進める

2.何か新しいゲームをする:すっかり忘れてたけど、2月残業頑張ったから割とお金に余裕があるので、なにか買おうと思う。スイッチを買って、まだ三つぐらいしかゲーム買ってないので、スイッチかなあ。

anond:20190328141022

大戸屋は15食食べると1食無料という、分かりやす目標があり、

かつ、15食というのが現実的に達成可能目標からでは?と思ったわ。

anond:20190328140702

カード所持派は、不所持派のことを「ムキになって持とうとしない」ということにしたがってるから、その程度の理由じゃ納得しないよ。

Tカードは持ってないのに大戸屋カードを持っているという(所持派にとっては)とうてい無視できない巨大な矛盾解決する立派な理由がないとね。

anond:20190328084523

いや大戸屋持っとるやんけ。

したら「なぜ大戸屋は持つのTポイントは持たないのか」を

具体的に説明しないとダメでしょ。

手間が~、かさばるのが~、は大戸屋も同じなんだから

個人情報流出する可能性がある

購入履歴を抜かれるのが嫌だ

CCCが嫌い

で、この辺の説明されればなるほどなってなるよ。

これが男性脳()女性脳()みたいなこと?

Tポイントカード持ってない理由」について話したら全く話が通じなかった

知人女性会社同僚。40代、私より年上。

私、Tポイントカードっていうか、ポイントカード全般持ってない。唯一持ってるのが、定食つくとスタンプが溜まる大戸屋ポイントカード

まず、「なんでそんな勿体ないことしてんの!?」と驚かれた。彼女にしてみれば、「タダで買い物をしたお金の内の何%だか戻ってくるのに使わないなんてありえない」という感覚らしい。

そんなに順を追ってたわけじゃないけど、私は一応こんな風に説明した。

カードをいちいち出す手間が嫌い

カードを持ち歩く、持ち物空間の一部をカード占有されるのも嫌

ポイントがつくと思うと、そのポイントがつく店で買い物しないといけない、というように自分の行動を拘束される感じも嫌

自分個人情報を小銭と引き換えに売り渡すのも嫌

ビタイチ納得してもらえなかった。

話していて分かったんだけど、私と彼女の間には、「コストの種類についての意識」という壁がある。

まり彼女には

・「自分の手間をとるコスト」という意識がない

・「空間占有するコスト」という意識がない

・「自分個人情報にも一定価値がある」という意識がない

要は、「金銭コスト」以外のものコストとして理解していない。

何を言っても「いや、だってお金かかるわけじゃないじゃん」と返される。ここまで価値観が違うもんなのか、とちょっとびっくりした。

ただまあ、どっちかというとそういう感覚の人の方が多いのかも知れない。私は、単に「返ってくるベネフィットが、かかるコスト釣り合わない」と思っているから持っていないだけだけど、そっちの方が偏屈なのかもな。

ちなみに、この後「CCCが嫌いだから」と言ってみたら「あー私もCCC嫌い!!」と突如理解してもらえた。なんでやねん

2019-03-07

[]3月7日

○朝食:なし

○昼食:すけそう鱈と野菜黒酢あん定食大戸屋

○夕食:白菜人参、たら、豆腐味噌で煮たもの納豆

調子

はややー。

仕事はよよいよよよいよよよいよいと適当にさっくり、の予定が30分ぐらい残業してしまった。

明日こそは定時だ。

なんか出張以来、時間の配分がうまくできておらず、早く帰って来たのにあっというまにこんな時間になる。

もっと時間効率的に使いたいのだけど、むつかちいなあ。

グラブルスマホ

ゴブロ15連を二回。

割と青箱がとれて、ブローディアアニマが溜まって来た。

あと15個でユグユグの四凸分は貯めるけど、ウリエルアニマとエレメントがタルいな……

天司のアニマってどうするのがいいんだろ。(アルバハ通えみたいな無茶振りは言わないでほしい)

これあれかな、召喚石の四凸で一周するのが楽しいかな?

まあなんにしても、マグナIIは難しくてモチベを維持するのが難しそうだから、ユグユグ四凸したら一息つこう。

ティアマグはもう金剛つかったろかな……)

2019-03-05

まり人と話すのが得意ではないのであまりわかってなかったんだけど

大戸屋って「おおとや」って読み方であってるんかな?

(ずっと心の中では「おおえどや」って読んでた)

2019-03-04

はてぶに「100円値上げしても大戸屋行くのか」って言ってる人いるけど今の大戸屋って牛丼屋並みに安いんか?

ワイが5年ほど前に行った時は千円くらいしたような気がするが

ワイはいつも外食は一食千円以上食ってるから100円くらいなら全然気にならんやで

2019-02-17

[]2月16日

○朝食:なし

○昼食:そばにんじんたまねぎキャベツを炒めたもの

○夕食:炭火焼き定食豆腐サラダ金柑パフェ大戸屋

調子

休みなので、むっきゅりむっきゅりしてた。

ただ、来週の途中からは「悪夢東京出張」なので、色々準備をしないといけない。

ちょっと自分だけじゃ力が出なかったので、母親に連絡して車を出してもらい、買い物に行った。

こうやって、辛い時に頼れるようになったの、よかった、よかった、よかった。

ほんとうによかった。

グラブル

サプチケ悩み中。SSRロミオがいいかSSRジュリエットいるから、サイドストリーに続編が入ったらシナリオ全部読めるから

けどまだもう少し悩み中。

古戦場は4箱開けた。三凸四天刃が累計3本目。風(エタラブ)と光(ゼノコロゥ剣)以外の四属性用に欲しいから、もう4箱開けたい。(ただこれ、エタラブは四天刃より明らかに強いけど、ゼノコロゥ剣と四天刃は似てるようであまりうから、光も欲しいっちゃ欲しいな)

コマスター対戦記録

連勝記録継続中で、12連勝中で自己記録タイ。(こういうの知っちゃうと、次で負けるよね)

セレビィ楽しいな、圧迫やめてセレビィに特化したデッキ作ろうかな。

ポケモンリスト眺めてたけど、リグレーデッキに入れるとヤバそう。

キルリアサーナイトメガ)、ネクロズマカプ・テテフセレビィアブソルメガ)、クレセリア

 エスパー

マーシャドーデオキシスS、コソクムシゲンガーメガ)、ルカリオメガ)、ゾロアーク

 圧迫。(ゲームアーキタイプかぶるミラー対決って、妙に緊張しない?)

ラティアスメガ)、ケルディオ(いつも、かくご)、ルカリオメガ)、ゲンシカイオーガカイオーガ)、オノンドオノノクス)、デンリュウメガデンリュウ

 ハドジャン圧迫+スタン。(このデッキ良いな。メガデンリュウで立て直し出来るのが楽しそう)

ケーシィユンゲラーフーディンメガ)、アブソルメガ)、ラルトスキルリア、サーナート、メガ)、セレビィオノンドオノノクス)、ゲンシカイオーガカイオーガ

 エスパーよりスタン

2019-02-09

[]2月8日

○朝食:くさもち

○昼食:大戸屋

○夕食:びーる、ラーメン

調子

定時内はメインのプロジェクトで、それ以降は終電までもういっこのプロジェクト

毎日終電だった甲斐あって、土日月はお休みです。

さすがに疲れたので、たっぷり寝ようと思います

コマスター

大型アップデートようやくなのか、イベルタルをはじめとした悪ポケが強くなるみたいだし、悪PUなのは確定かな。

予告で、メガアブソルダークライは告知されてるけど、多分メガサメハダー実装なのかな?

楽しみだけど、ガチャ廃止がどうなるかの不安の方がでかいな。

2019-02-06

薄味の定食屋できたら流行る?

大戸屋とか濃すぎない?日本人頭オカシイんじゃないの?

2019-02-01

[]1月31日

○朝食:なし

○昼食:大戸屋

○夕食:ラーメン屋

○間食:チョコ

調子

仕事が忙しく、自炊をしている余裕がなかった。

寝落ちしたので、朝これを書いてるんですが、すごい悪夢を見てしまった。

気持ち悪くて会社休みたいけど、忙しいし、金曜日から今日行けば休みだし、がんばろ

コマスター

大型アップデート二月じゃないのかよ……

もうちょい、全体的なロードマップみたいなのを教えて欲しいなあ……

モチベがさがっちゃいました。

2019-01-27

[]1月26日

○朝食:ソーセージエッグマックマフィンコーヒー(朝マクド

○昼食:チキンかあさん煮定食味噌汁たっぷり野菜の麦みそ汁に変更)、ひじき小鉢大戸屋

○夕食:エリンギキャベツアスパラガスウインナーコンソメで煮たもの。フォッカッチャ。

○間食:なし

調子

はややー。

今日はお休みなので、セロトニンを生成するため散歩を頑張った。

雪が降ったり晴れたりの変な天気の中、4時間半ぐらい散歩

散歩目的地を決めないのも辛いので、今日地元大戸屋を目指して歩いた。

普段職場近くの大戸屋に行ってるのだけど、今日地元のそれ。

もちろんチェーン店なので味はいっしょなのだけど、3時間ぐらい歩いてそこに向かったということが、美味しくさせてくれた、ような気がする。

天気が悪い中とはいえ、外の空気もたくさん据えて気持ち良かった、散歩最高だぜ!

○ポケGO

そんな散歩のお供、ポケモンGO

図鑑ナンバー的に、そろそろ僕の好きな悪ポケモン伝説ダークライレイイベントが近いかもしれない、と思いプレイを再開した。(今までも書いてないだけで、冒険モードタマ孵化だけはやってた)

ホウエンポケモンがたくさん出るイベントがやってたみたいで、僕の好きな悪ポケ、特にキバニアヘイガニをたくさん捕獲できた。

進化の準備は整ったので、機を見て進化させようと思う。

天気が良ければ、天候ブーストサボネアタネボーも狙えたのかな? と思うと天気次第では、明日散歩するのもありかも。

ただこれ、ポケGOを腰据える気になれないのは、悪タイプコンプリート難易度高いこと。(期間限定系を逃してるのも大きい)

フレンドが必要アローラのすがたポケモンもいるし、ゆるーくやっていこう。

コマスター

負けまくってる、一時期3400ぐらいあったレートを溶かしまくって今3078。

久々にレジェンドリーグ降格も見えてきたな……

デッキ構成見直そうかなあ。

今は、ゾロアークマーシャドールカリオメガ)、Sデオ、ワカシャモ(バシャ、メガ)、ベベノム

こんな感じのスタン寄り圧迫パ。

もうちょい、圧迫に寄せた方がデッキとのシンクロ率上がりそう。

(この「デッキとのシンクロ率」って概念、知らない人に伝えるの難しいな……)

今日やれた楽しいこと

OK1.ポケダン時:レベルを上げる

 レベル29まで上げた。ガラガラ道場効率よさげなので、目標を30からもう少し上にしようと思う。

OK2.散歩:3時間ぐらい

 上述通り4時間以上歩いた。

明日やりたい楽しいこと

1.ポケダン時:レベルを上げる

2.コマスターキートレボをあける

3.散歩GO(天気が良ければ):サボネア捕獲できるといいなあ。

4.なにか新しいゲームをする

2019-01-25

anond:20180507190137

参考まで

月曜:ごはん味噌汁回鍋肉白菜のお浸し

火曜:ナポリタン味噌汁ヨーグルト

水曜:ごはん味噌汁豚肉生姜焼きコールスロー

木曜:ごはん味噌汁青椒肉絲キャベツベーコン煮びたし

金曜:豚まんおにぎりヨーグルト

土曜:ごはん味噌汁ハンバーグブロッコリーサラダ

日曜:大戸屋

手抜きしまくりの時もあるし、おばんざい的なおかずを作っておけると、

上記にもう一品副菜が増える。

しかし、炒め物多い。。。共働きにとって揚げ物はマジでハードルが高すぎる。

魚って高いからなかなか買えないけど、鮭は良く買って使う。

焼けばいいから、楽。

後すごくよく使うのは焼きそば餃子焼きそば餃子は完全食。マジで神。

 

共働き、38歳(男性

2019-01-24

[]1月24日

○朝食:なし

○昼食:鶏と野菜黒酢あん定食大戸屋好き。毎週木曜日大戸屋の日にしよう、美味しいから(なぜ木曜?))

○夕食:豆腐白菜手羽先を煮込んだもの納豆、卵。

○間食:なし

調子

はややー。

今日は、JavaScriptを教える人になってた。

いや教えられるほど詳しくないけど、まあ小学生幼稚園にいけば先輩なわけで(ことわざとか故事成語ありそう)

遅くまでやって疲れたので、今日は遊びはなしで、寝ます

今日やれた楽しいこと

NG1.ポケダン時:レベルを上げる

NG2.コマスターキートレボを開ける

明日やりたい楽しいこと

1.ポケダン時:レベルを上げる

2019-01-17

[]1月17日

○朝食:なし

○昼食:すけそう鱈と野菜黒酢あん定食大戸屋)(日本一美味い食べ物ってこれで決定してるんだっけ?)

○夕食:居酒屋メニュー

夜食どん兵衛

調子

はややー。

仕事普通

今日飲み会でした。

昨日書いた通り、心のバランスが少し崩れているのに、お酒を飲んだからか、なんか自己嫌悪が激しい。

家にいるのに、早く家に帰りたい気持ちでいっぱいになってる。

自分が今いる場所自分が今いるべきじゃない気がする。

しんどい

今日やれた楽しいこと

NG1.ポケダン時:ストーリーを進める

明日やりたい楽しいこと

1.ポケダン時:ストーリーを進める

2019-01-10

[]1月10日

○朝食:なし

○昼食:豚バラ肉たっぷり野菜豆鼓炒め定食大戸屋大戸屋って美味しいな。全部のご飯屋さんが大戸屋になれば毎日大戸屋にいけるのに(支離滅裂))

○夕食:豆腐納豆、卵をトンテキソースで炒めたものイチゴブルベリーをヨールグルトで和えたもの(どんぶらこしていいのが桃だけみたいに、和えていいのはゴマ味噌や酢だけかと思ってるから間違った日本語を使ってる感じがする。ヨーグルトも和えていいのかしら)

○間食:肉まん羊羹柿の種(間食が多すぎる……)

調子

はややー。

お仕事新人さん(とはいえもうすぐ一年かしら)の面倒をみてた。

大きい会社新人さんだけあって、要領がいいし、元気出しで楽だった。

割と真面目に、こういう誰かにものを教える仕事楽しいなあ……

からでも専門学校講師とかなれるかしら? 難しそうか。

今日やれた楽しいこと

1.グラブル:島H、マグナ、討滅戦のマニアック共闘デイリー、天司のシングル、復刻イベントをやる

 エタラブ四凸できたぴういぴうい。もう天司はやらないぞいや。天司嫌いぞいや。

 これで風の編成は天司武器以外四凸LV150SL15で埋めれたぞいや。嬉しいぞいや。

2.ポケダン時:ストーリーを進める

 ユクシーユクシーであってるよな……? ユクシーエムリットアグノムの三匹って未だにふわっとしか覚えてない。ユクシー黄色ぼうぎょとくぼうが高いやつで、エムリットツインテエロい子で、アグノム三角こうげきとくこうが高い子であってる?)の作り出した幻影のグラードンを倒して、本当の宝物はこの景色だったんだね、までプレイした。

 こののほほんとした雰囲気嫌いじゃないけど、早く本題に入って欲しいなあと思ってたら、

 チャプター10ヨノワール」で身が引き締まった。

 ようやく本題だ、お話のすじは覚えてるけど楽しみだぜ!

明日やりたい楽しいこと

1.グラブル:島H、マグナ、討滅戦のマニアック共闘デイリー、復刻イベントをやる

2.ポケダン時:ストーリーを進める

2019-01-09

やよい軒大戸屋店舗数を上回ったらしいが

東京に住んでいると実感がないなあ。東高円寺以西には1店舗存在しないため、東京西部の人都心まで出かけていかないと出会わない。俺も食ってまずいまずい言ってみたい。

2018-12-22

[]12月21日

○朝食:なし

○昼食:鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食大戸屋

○夕食:豆腐納豆、卵、ピザまん

○間食:羊羹チーズタルトサンドイッチコーンパン

調子

はややー。

仕事で大苦戦してたけど、土日月とさんれんむきゅーなので、むっきゅりしようと思う。

昨日書いた通り、難しいとか思いつかないとかじゃなく、黙々とこなさないといけない仕事なのだけど、なかなか難しい。

一応、偉い人にも説明して後ろで帳尻を合わせられるよういろいろ調整した。

日月はむっきゅりやすから、さすがに火曜日には終わらせられると思う。

iOS

グラブル

京都半額らしいので、さすがにそろそろクラスIVに着手するため、いろいろ情報収集してた。

2018-12-19

大戸屋やよい軒比較おっさん編)

大戸屋

・味は美味いほう

・量少ない(でもご飯大盛りにするとでかい

健康志向

・料金ちょい高い

店員はマシなほう

やよい軒

・味はまあまあ

・量は普通だがご飯おかわり自由

・揚げ物がメイン

・料金は安いほう

店員場所によっては中国人だらけでイラつく

2018-12-16

[]12月16日

○朝食:きのこ白菜人参しめじさといも卵とじ

○昼食:バームクーヘン

○夕食:鶏と野菜甘酢がけ(スーパー銭湯ご飯食べるところで食べた。大戸屋のそれに限りなく出来で、うちは近所に大戸屋がないけど好きなのでとても嬉しい。休日はなるべく通いたい)

○間食:ぶどうアイス

調子

はややー。

休みなので、掃除したあとは海外ドラマを見ながらゲームをしていた。

日が落ちてからは、スーパー銭湯に行ってスッキリしてきた。

今日見たのは、オレンジイズニューブラックという女子刑務所舞台ドラマ

随分前にシーズン2まで見ていたのだけど、すっかり忘れてたのでシーズン1から見返してた。

特定主人公がいない群集劇なので、いろいろなキャラが魅力的なんですが、僕が好きなのはペンサッキー」。

とてつもなく危ないやつのようで、話が進んで行くとこいつもいいやつ…… では決してないんだけど、人間性を感じさせるいいキャラクタです。

そうやって海外ドラマを楽しみながら、グラブルをしていたのだけど、僕は「ながらプレイ」が好きなのだなあ、ととても幸せな気分だった。

ラジオを聴きながらとか、ドラマをみながら、プレイするのが好きだから

グラブルとかポケモンレベル上げとか、そういうゲームが好きなんだと思います

からまあ、なんだかグラブルにすごい時間を使ってたことを悔やんだけど、まあ楽しいからいいじゃないですか。

iOS

グラブル

と開き直ったのでサプチケを購入、超久々にゲームお金使った気がします。

交換したのは、土属性SSRのイルザさん。

理由はいろいろな性能的な意味もあるけど、キャラの見た目が可愛いからなのがほとんどの理由です。

リアルイベントが開催されていたみたいで、それで豪華なプレゼントがもらえた。

これによって、ついに!

ついに! ガチャ天井まで回すことができます

ぴうい! ぴうい!

交換するのは、前々から決めていた、リミテッドロゼッタさんにします。

理由ストーリーで知ってる馴染みのあるキャラで、僕が一番好きなキャラからです。

イオユグドラシルといった年端もいかない女の子を好きな様が好きだからですね。

あと、武器も風属性短剣で、DATAバフの奥義効果が強そうだし。

日課をこなしたあと、エンジェルヘイローと土日スライムケルベロスを周回してた。

特にエンジェルヘイローはがっつりプレイして、四凸し始めた武器ほとんどレベル150にできた。

土日スライムは、所有しているSSRの最終上限解放組を全員レベル100にできた。

また、主人公クラス1〜3とEX1のジョブを全部最大まで上げて、ポイント使って取得するアビリティも揃えた。

これで心置きなくクラス4ジョブに取りかかれるけど、エクストラが半額の今、共闘やるモチベーションはないなあ。

とはいえ、さすがにクラス3のままじゃシンドイので、いい加減どっかで腰据えてやらないとなあ。

今日やれた楽しいこと

OK1.グラブル:討滅戦マニアック二週、共闘デイリーコラボイベント、半額キャンペーンでやりたいことをこなす

明日やりたい楽しいこと

1.グラブル:島H、マグナコラボとケルフェンと討滅戦のマニアック共闘デイリーをやる

2.ラジオ聴く:いつも聴いてるけど、月曜は特別です

3.ポケダン時:ストーリーを進める

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん