「白子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 白子とは

2021-05-04

魚の白子うまい 人間の精液→まずい

なぜなのか

2021-03-24

anond:20210323200605

山菜天ぷら、たらの白子

酒飲みになって、ご飯とのマッチングより酒とのマッチングで好みのランクがかわった。

2021-03-12

週末だし、好きなお酒を教えてほしい。

あなたの好きな酒を教えてほしい。

できればつまみも合わせて。

今も飲んでるので、自分のしょうもない酒遍歴を語る。今年30の独身の男。

■ 19-22歳 大学生 実家暮らし

大学に入ってサークルの男どもとアホみたいな飲み方で酒を覚える。

店は安くチェーンの飲み放題、酒はピッチャーで頼む!けどコールで飲むと結果、全部吐いちゃう六本木ゴミ捨て場で朝を迎えたりする。

お酒: とりあえずビール飲んどけば大人!は好きじゃないけど。あとはジンバックテキーラ

(焼酎日本酒ウイスキーワインは臭くて飲めない)

23-25歳 社会人 妹と二人暮らし

社会人になってIT系だったから飲みっぷりの良さで先輩方に可愛がってもらい、大衆居酒屋の魅力を知る。

お酒: 1次会から3次会までずーっとビール。何リットルでも飲めると思ってた。第3のキリン濃い味デラックス買い貯める。

先輩方の飲み方に合わせて麦焼酎ボトル入れて炭酸割りにハマる。家でも晩酌スタート

一番好きなお酒サッポロクラシック

■ 26-28一人暮らし

家で飲むために黒霧島の1.8Lパックを炭酸割りかストロングゼロ。氷はタッパーで作って砕くスタイル確立

店ではハイボール。週3,4で安居酒屋会社の人、友達飲み会

近くの酒屋に寄ったきっかけで日本酒にハマり色々飲み試す。

大学生時代飲み放題で飲んでた日本酒醸造アルコールに甘い米のカスをぶち込んだ汁だと気づく。

お酒: 今でも一番好きな酒は三重の「爾今」

28-29 彼女同棲

コロナが始まり在宅ワークで大好きな居酒屋飲み会に行けなくなり、絶望

ソーダストリームをもらったので、甲類+レモン果汁で無限レモンサワー ×毎日

初めて行ったフレンチレストラン赤ワインの旨さに気づく。

色々好みも変わってくるなぁと。

好きな肴は白子ポン酢とたらんぼの天ぷらです。

みなさん良き週末を!乾杯

2021-02-09

anond:20210129230842

2/9

朝→スティックチョコパン2本

昼→キムチ雑炊エスプレッソアフォガードフラペチーノごぼうサラダスティックチョコパン1本

夜→鰯、鯵、トロ、鯛、穴子つぶ貝、ふぐの天ぷら×3、かっぱ巻きトロタク、干瓢巻き、白子ハラス焼いたの、エビ味噌汁生しらす水菜エビス、ハイボール日本酒(熱燗)お猪口×4杯くらい

20:00食べおわり、21:00頃から腹痛、22:30過ぎ入浴、22:40腹痛終わり

2021-01-30

anond:20210130200713

スーパーで生のタラ白子売ってるだろ

レシピはあるみたいだからコツはしっかり洗うこととお湯を沸騰させないこと

うまい

白子ポン酢を作りたい

白子ポン酢とかあん肝で冷たい日本酒をやるのか好きなんだけど、ここ最近コロナでとんと居酒屋に行かなくなったので、そろそろ禁断症状が出始めている。

焼豚とか牛すじ煮込みなんかのメニューは家でも作れるんだけど、私はい居酒屋プリプリ白子ポン酢が食べたいんや。臭みのない濃厚あん肝が食べたいんや。

調べればレシピは出てくるんだけど、素人初見で作ってうまくいくものなんだろうか?

食材無駄にできないので失敗はしたくない。

2021-01-12

夫に隠れて寿司を食べている。(※追記

寿司を食べている。

回らない寿司だ。

正確には元々回る寿司だけど、ウーバーイーツで頼んだものなので回ってはいない。

夫は、それを知らない。

私が夫に隠れて寿司を食べている事を知らない。

 

結婚して早2年。

元々の交際期間が長かったのもあるが2020年には新婚ムードも無くなり、3週間や1ヶ月以上の国内出張を任される立場となった夫。

酒も好きだし煙草も吸うけれどギャンブルと女には興味がない夫。Switch版のシュタゲを買ってもいいか、一緒にやらないかラインをしてくる夫。

私のTwitterも知っており、メンブレした際は適度な距離感客観的事実で静かに宥めてくれる。怒らず、感情的にもならず、事実を語る。歳を重ねてもニーハイを履いてほしいとしっかり意志を示してくれる。

優しく頼もしく、酒と煙草があったとしても引く手あまたであろう男 is 夫。

 

彼に隠れて、私は寿司を食べている。しかも2人前。24カン

 

きっかけは些細な事だった。夫の長期出張が決まった。

コロナの影響と物理距離によりクリスマス正月も無くなったし年度末には地方への転勤も決まっている。

途方に暮れた私に夫はこう言った。

「食費は先月と同じ額で渡すよ。余裕があるだろうから好きなものでも食べてね」

 

これがまずかった。

コロナで様々な事に自粛を求められている中、娯楽といえばアニメ漫画ゲーム食事資格・猫くらいしかない。

皆がやっているからという軽い気持ちでウーバーイーツに登録した。

はじめは地元個人経営飲食店からお取り寄せして、写真を撮っては夫とシェアしていた。コロナ落ち着いたら引越し前にお店にも行ってみたいね、などといいながら。

 

だけど気付いてしまった。

私は、家にいるだけで寿司が食える。

1000〜2000円くらいで寿司が食える。

夫は職場で半軟禁のような生活らしいのに、私は寿司を食ってしまっている。

 

それどころか「もう隠れて食べない!」と誓った翌日には出前館などのクーポンを眺めてしまっている。これ以上はまずいと我ながら思う。それなのに今日寿司を食べてしまう。

 

恐らく、Twitterなどで私の生活情報を得ている夫にはこう見えているはずだ。

 

人口100人未満の地方限界集落で育った為、出前を遊園地アトラクションみたいに思っている妻」

 

概ね間違っていないと思う。

そうだといいなという願望も結構入ってはいる。

しかし我々地方出身者の認識としては「宅配サービスがあるのは県庁所在地」。いいね

私は自分にも夫にもそう言い聞かせ、今日も隠れて寿司を食っている。ここは関東ベッドタウン

 

金曜日には夫が出張から帰ってくる。

プラは金曜回収の為、証拠隠滅の手はずは整っている。体重問題ない。寧ろ痩せた。

夫に言い出せないまま、今日寿司を食べてしまった。

回らない回る寿司は、とても美味しかった。

 

 

 

 

シュタゲ:「別々にプレイしてお互いの感想で語り明かしたいから君もネタバレは避けてね」と言われた

寿司:回る寿司でも回らない寿司でも認識はなんだか高価な食べ物なので、夫が頑張って働いているときにこっそりひとりで食べてることを思うとなにやら情緒不安定になる

寿司スーパー握り寿司680円を半額で買うだけで緊張する。一度近所の回らない寿司屋に連れていかれて「一見さんからここは特上でいこうよ!」と言われ情緒不安定になったことがある。1本99円の巻き寿司バイキング心の友達。

創作ブコメ国道101号付近から地元漁船を紹介するのでそっちで釣るといい。これより遥かに鮮度良いよ

寿司イカあんこう・鮭・イクラ白子ホッケ・カワハギ・キスカレイ・キンメ・カサゴあたりは釣るor貰うという認識というか印象が未だに根強く残っているので、改めて正規価格を知ると身震いを起こすのかなと、今思いました。

バイト:あまりにも寿司が好きすぎて回らない持ち帰り専門チェーン店でのバイト経験もありますがそれでも寿司は憧れの食べ物

寿司:1カン=1個派。

※猫:もはや寿司には全く動じず見下してくる。

海鮮丼材料は同じでも微妙に別のカテゴリーという認識。もちろん好き。今回は色々なものを少しずつ食べたくなって12種×2人前の暴挙に出てしまった

※回る寿司流れるのを延々と見ているのが好き。だいたい12皿くらい食べる(1個だけのお皿も少し含む)

※食費:夫の分の食事を準備する必要がないと夕食に炭水化物中心の限界飯を毎日食べ続ける傾向があるので、適宜テイクアウトを利用して可能範囲バランスよく食べるようにとかなり念押しされていた。ex.無限雑煮

寿司絶対に今夜は寿司を食べるという意志仕事家事も頑張れた。ありがとう寿司ありがとう、ウーバーイーツ。

※ウーバー寿司:約1ヶ月で3回ほどお世話になったが、割引率と食費予算内を重視したので全て別店舗。また1食で2人前は今回が初めて。スーパー寿司の日も含めるともっと食べてる。

寿司ブコメTBも皆お寿司好きでなんだか嬉しかった。お味噌汁も好きだけど店舗で飲みたいので自粛で無念。

※夫:好みのタイプ二次元なので「女性に興味がない」は語弊があったかもしれない。その点はごめんなさい。

コロナ:怖いか外食・会食避けてるけど、やっぱり気を許してる人と食べるごはんが一番美味しいんだなあ、今住んでる土地ごはんが美味しいお店多くて好きだなあって前々からずっと思ってるので、難しいけど早く落ち着いてほしいな(政治経済門外漢から、思う事がないわけではないけど割愛します)

寿司:今は蟹がただの繊維状の何かになるという話が本気で一番怖い。

 

小計 ¥2,100

サービス料 ¥210

配送手数料 ¥200

プロモーション -¥200

合計 ¥2,310

2020-12-29

飲食店って食ザーし放題?

だって飯に使う調味料なんて店が勝手に決められるんだろ?

白子料理だって別に普通だし、ゲテモノ料理を出す店だってある。

だったら店員の体液を調味料にしたって問題ないわけだ。

美人入店したら店の裏でシコシコよ。

2020-10-23

[]

今日は鰯を3匹も食べましたわ!1匹70円でしたわ!

脂も乗っていて白子みたいのも付いていてとてもうまかったですわ!

つい3匹全部食べてしまいましたがこれが秋の味覚の魅力ですわ!

大根おろしとか欲しい感じでしたわ!

グリル洗うのめんどくさいですわ!!!

昨日はとんかつ揚げましたわ!200gくらいでしたわ!

2020-09-06

anond:20200906175758

そもそも食べ物にあまり興味がない人が意外と居る

特に白子なんて自分から食べようと思わないと食べる機会が無いから同時に知る機会も無いのかもしれない

40にもなって白子が精巣ってこと知らない奴

やばいだろ

2020-09-05

anond:20200904192751

ウニホヤ牡蠣白子等々、魚介系は値段というより鮮度で全然味が違うので、もう仕方ないところがある。

自分は魚介好きだが、そこらへんを産地と遠い場所ではホイホイと食わない。

茗荷パクチーなどはやり過ぎ注意。やたら入れるのが正義みたいなのは納得いかない。香草系は分量も大事だ。

アワビ刺身チヤホヤされるが、蒸されてるのが一番ウマいと思う。

カリフラワーは癖があるので、嫌うのも分かる。

自分オレンジ色カリフラワーを食って、意外と美味いなと思うようになったし。

あと、ロマネスコは癖がなくていい。

だがこれが、品種問題なのかそうでないのかちゃん検討したことはないので本当のところはわからん

オレンジソースクランベリーソース白味噌の甘い味噌汁、ぬたが理解できない」の、「白味噌の甘い味噌汁」がどういうものちょっとよくわからないが、「オレンジソースクランベリーソース」にうへぇって思ってたことはあるから理解できる。ぬたも、実家の酸っぱい味は大丈夫だが、外食の甘ったるいのはダメだったので。

だが、「オレンジソースクランベリーソース」に関しては美味いと思うようになった。

いや、今でも店の味をどう思うかはわからないが、自分で作って調整できる分には美味い。

肉に果実ソースが本当に合うと知って目から鱗だった。

無理して食う必要全然まったくないのだが、「なんだよ、これ本当にうまいじゃんか」は思ったより楽しい

2020-08-20

anond:20200820192316

白子は精液やなくて精巣やぞ…おまえの取ってええんか…

2020-06-16

anond:20200616210543

えっ

でもわざわざ魚介類精子んとこ「白子」とかいって有難がって食べてるじゃん?

2020-06-01

こういう表記を許すな

食品原材料名表示にたまに書かれている

「しらこたん白」 「タピオカでん粉」

を読んだことがある方はおられるだろうか

どうだろうか

「しらこたんしろ」 「タピオカでんこ

と読んだ方はおられないだろうか。

実際は

「しらこたんぱく」 「タピオカでんぷん

である

こんなんも読めないのかダセェと思うかもしれないが

白子蛋白をわざわざ しらこたん白と書く意味はなんなのだ

白子の白と蛋白の白でかぶって読みづらいから片方はひらがなしましょう

まだわかる

蛋白の蛋は常用外なのでひらがなしましょう

なるほどね

じゃあ 「白子たんぱく」 が最も読みやすいだろう

なぜぱくの白だけを漢字にした???

タピオカ澱粉そもそも漢字表記でも問題ないと思うが

澱が常用外なのでひらがなしましょうなら

なぜ「でんぷん」までひらがなにしようと思わなかった?

小麦粉 片栗粉 でん粉 白玉粉 もち粉 上新粉 わらび

この中に並べられてぷん読みをサラッとできるか???

粉をぷんと呼ぶ機会ほぼ無いぞ???

反論があれば聞きたい!

2020-04-06

しか覚えてなさそうなセリフ

「するどいサーブだ。多崎つくる君にアドヴァンテージ

村上春樹の『色彩を持たない〜』より。本編は読んでないんだけどこの本を罵倒しまくってるAmazonレビュー話題になってたことがあって、その中であげつらわれていたセリフキモすぎる

Don’t fucking bull-shit me!”

映画グッドウィルハンティング』でブチ切れた主人公(マット・デイモン)が叫ぶセリフDon’t bullshit meって二回小さめに言ったあとでかい声でファッキン付きがくるのでポップステップジャンプ的な気持ち良さがある。bullshitに動詞用法があるというのを知れたという点でも思い出深い名台詞

ちなみに検索すると該当シーンの切り抜きがYouTubeにある

クスリ、ツカエ、イタミヲ、ナクス」

アニメ映画ストレンヂア』のラストバトル前にラスボス存在が言うセリフ。この後の「いらん。痛みがあった方が、生きている気がする」→「(中国語?)いいな、すごくいい。ますますお前が好きになった…」も名台詞

 

「ならば俺に引けぬ理由があることもおしはかれ!」

ゲームファイナルファンタジータクティクスA2』のサブイベントで出てくるセリフ。「推し量る」を命令形でいうのがなんかすごい良くて覚えてる。

"Soul of the mind…”

ゲームデモンズソウル』のヒロイン(?)、黒衣の火防女がレベルアップをしてくれるとき詠唱する呪文。全文多分覚えてるのは密かな自慢!

Soul of the mind, the key to life’s ether. Soul of the lost, withdrawn from its vessel.

Let the strength be granted, so the world might be mended. so the world, might be mended…

火防女さんは全体に古英語っぽい喋り方をするのがマジでいいし、声も好き。”Art thou done?”とかクソいい!

”What an asshole!”

映画50回目のファーストキス』のラストあたりで主人公が叫ぶセリフワラナスホー!みたいな発音で、直後の青い海をバックにビーチボーイズの歌をヤケクソで歌うシーンの良さも相まって良く覚えている。日本リメイク版もネットフリックスちょっと見たけどあのシーンがなかったのでダメ。ホンマにクソ!!

うまいんだなこれが、困ったことに」

映画おくりびと』で葬儀社の社長フグ白子を食いながらいうセリフ。異常にうまそうなのと植物園みたいな部屋の内装、七輪の雰囲気などが相まってマジでいいシーンなんすよ……

2020-03-09

白子が好きな女

俺はそんな女が好きな男

2020-01-27

anond:20200127115537

実際問題として家庭用冷蔵庫で凍らせた時点で凍った水分によりDNA情報(の入れ物)が破壊されてる可能性は高い

仮に1万と2千年先の未来発見されても「白子かな?」程度の認識しかならないと思われる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん