「イカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イカとは

2024-05-12

anond:20240512213130

イカ速30にしたらバカっ速になってすんごいけど

やはりイカニンは手放せない

大事

煽りイカとの遭遇

キルカメラでめちゃくちゃ煽られたので通報しようかな?と思ってメモ確認してたら

こちらが先にキル取ってて

どうも仕返しに成功して喜んでいたようなので

煽りやめようね^^ってなって通報をやめた

でも性格ねじけてるから

煽りイカが煽ってくるわりに強くなくて結局コテンパンにされる試合は少しすき

anond:20240512212838

イカニンジャイカ速がズッ友

それでも上手いやつはカーリングの線上を狙って当ててくるわけだが……

anond:20240512122323

イカー育成の肝は親の甘やかしやろ

anond:20240512103441

それよく聞くけど

田舎にはテイカ気質迷惑な人が多くて

しがらみとか村八分が怖いからみんな搾取されてる

 

そういう甘えた考えの人が東京で同じように搾取しようとするけど

 

なんのコネもない東京でやって普通に嫌われただけじゃないか

 

そういう人って東京だけじゃなく地元でも

迷惑だなあ」「いなくなって欲しい」

って思われてると思う

anond:20240512065035

オールイカーは存在する

オールバーは多分いないけど、ギブ行為を多くする人は存在する

anond:20240512065035

自分犠牲にして相手に尽くすのは聖人と呼ばれ普通ではないので、まともな人間は自他の利益バランス相手に与える印象を考えながら選択するのは間違いない

女がテイカーっていうのはそのバランスが異常に自分に偏っていて、しかもそれを当然と思ってるからだろうね

大元元増田のXの動画を見るとわかる

「テイカー」は常に、与えるより多くを受け取ろうとし、自分利益を優先する人のことを指す。 「ギバー」はギブ・アンド・テイクの関係相手利益になるようにもっていき、受け取る以上に与えようとする人のことだ。

 

最近用語でよく聞くテイカ

ただこの説明だとこの逆としてギバーという存在があるようだ

ただ受け取る以上に与えようとする存在って本当に存在するんか?こういうことができる人物像がちょっと理解できない

具体例がまったく思いつかない

例えば自然現象なら例に出せるけど(太陽は何も受け取らないけど人類に多大な利益を与えてくれる、とか)下心なく受け取る以上に与える存在って具体的におるもんかね

女はテイカ気質ってよく見るけどじゃあ男はギバーかというとそうではない

投資した分の見返りがないなら同じだけのつらさ恨みをどこかに吐き出してる

反証的にギバーだっているよ!と言うために架空存在定義してるだけのように思う

母親愛情だって結局は老後の世話の保険だったりかわいい姿を見せてくれるから世話してたりするだけだしな

俺が猫を飼ってるのも猫からすると俺はギバーに見えてるけどかわいい姿でかわいく懐いてくれる生活を得るため飼ってるだけだし、餌代や病院お金もそういうバランスの中で考えてるわけで見返り以上の与えは渡してるつもりはない

バーなんて本当に存在するんかね

anond:20240511141033

女同士でプレゼント送りあうのは普通からイカーではない、とかイキられたけどぜんぜんそんなことなかったね

アークナイツ サーミ統合戦略難易度12分隊クリアマーク埋め備忘録

何でここで書くかって白Wikiのお砂場勝手に建てたら叱られそうだから……。

転載とか参考にするとかはご自由にどうぞ。あとこの記事個人意見なのとちょくちょく大陸バレあるよ!


サーミ統合戦略 難易度12とは

https://arknights.wikiru.jp/?%E7%B5%B1%E5%90%88%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%80%8C%E6%8E%A2%E7%B4%A2%E8%80%85%E3%81%A8%E9%8A%80%E6%B0%B7%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%80%8D#d1a24e91

概要はここ見て。難易度12でキツい効果12の「第1、3、5層突入時、耐干渉指数-1」と9の「同時配置可能人数-1」、あと6の「★4以上のオペレーター招集する際に消費する希望+1」。あとはキャラパワーでどうにかなる。

この3つのデバフは★6パワーで何とかならず秘宝で補う必要がある。まり同時配置数+秘宝無しで生垣で同時配置マイナスを引いたら泣いて撤退になる

分隊効果とかは難易度12クリアマーク埋めするような統合戦略廃人なら割愛。白Wiki見て。

以下、役に立った方針とか召集方針とか秘宝とか日記とか書く。


破壊戦術分隊科学主義分隊突撃戦術分隊支援分隊

勝手にやってろ!(割とマジで

以上4つの分隊分隊パワーで難易度12程度なら何とかなるどころか難易度15でも常用できる。

なので以下で書くのはそれ以外の分隊が前提。


初手どうすんの

難易度12なら異リードか異ジェシカ安定。黒騎士実装されたら黒騎士でもいいかも。異ガヴィルは後半役割なくて微妙

増田は異ヤトウスタートは安定投げ捨てすぎて合わなかった。1層全戦闘ステージ踏みたい派なので。

Wikiで初手おススメされてるティフォンは初手で取るもんじゃないしケルシーとか道中通してぶっちゃけいらん。初手オペに限っては対空大正義

初期支援希望+がなくてスポットクルースラヴァスタートは割と結構ある。その場合戦闘後に補助券出ないのを祈れ。


基本的召集方針

希望に余裕ができたらまずはイネスを握れ。できてなかったらまずアンセルスポットを握れ。

これには理由がありまして、3層まではイネスと異リードor異ジェシカが昇進2になっていたら★3オペと併せて全ての緊急がクリアできる。3層初手ゴプニクは知らん。

ムリナールはぶっちゃけ5層まで不要。5層では昇進2必須。異テキは4層からかいケアのために欲しい。

なので召集順に融通が効くようになるロドスの戦術無線は神。何を差し置いても欲しい。

増田の★6召集順目安はイネス>異テキ>異リード昇進>ムリナール>5裏対策オペ(≒モスティマ)だったな。

イネス/異テキ/ムリナール/異リードサーミ統合適正カルテットです。こいつらが軸でこいつらがどれかいないと5層で詰むので最優先召集

5裏行くならティフォンは最後まで要らなくて道中含めて水チェンの方が融通利くとか6表行くのにSP自然回復秘宝無かったらフィリオ召集した方がいいとかそういう小ネタ要る?後で書く。

あと増田は異ヤトウは6面行く以外で不要だと思ってるけど音楽理論の災いには異ヤトウ&ナイチンがスーッと効く。

モスティマじゃなくてカニラート盗塁マンを何とかできるアークナイツ上手いマンマジで羨ましい。増田ゲームが下手


キャノットでお買い物(召集券以外)

ロドスの戦術無線オルゴール>>灯火&角笛>耐干渉指数+秘宝>赤リボン狩人洞察希望+秘宝&オペ昇進秘宝&人事部機密文書>湖の神盾>同時配置プラス秘宝

基本的には「第1、3、5層突入時、耐干渉指数-1」「同時配置可能人数-1」「★4以上のオペレーター招集する際に消費する希望+1」をケアする方針

それにしたって灯火と角笛はマジで性能がイカれてる割に安いので売ってるならぜひ買え。オルゴールと赤リボンには本当に世話になった……。

狩人洞察と湖の神盾は強いっちゃ強いけど無くても普通にクリアできる。

手を含む職強化秘宝に頼ってクリアするようなら三流じゃねって難易度12を数十回やって思ってきた。なのでもう買ってない。PT全員が強くなる方がはるか重要

でも医者・自救と医者・妙手は初手召集する異リード壊れパーツ(=安定度上昇)なので買うのはアリかも。


道中マス踏み

3層終わりまでに生垣踏めなかったら諦めるボタンを押す。あと6層フラグの先行く者は4層で踏む。踏めなかったら諦めるボタンを押す。

分隊機能で上振れを狙えないとぶっちゃけこれが一番の方針になってしまう。

2層の先行く者で6層フラグ踏むのは3層の難易度バカ上がりするから破壊戦術分隊以外無理。特に緊急氷海の虚像

なので2層の先行く者は積極的に踏みに行ってオペを送るべき。もちろん生垣が最優先だけども。

4層までは積極的に緊急を踏んで秘宝を増やしていきたいので、6層フラグは4層で踏むしかない。

なので繁殖の啓示は買ってでも欲しい、でも無理なときは諦めるボタンを押しましょう。

音楽理論の災いのためだけに異ヤトウを召集するかは好み。高規格分隊でそんな余裕はない、それはそう。

なので5層のうち音楽理論の災いだけは避けて通るか啓示で書き換える。他は意地でやるしかねえ!やれなかったらオペ召集できなさすぎてどうせボスで詰む。緊急死者の行軍つらい。

5層追加マップがどう見ても地獄なのでやるなら今のうちだぞ。グレイディーアorノーシス要求されるとか召集セオリーから外れすぎてつらたん

思わぬ遭遇は5裏フラグ啓示か驚き協語か狩猟で潰すとかそういうのは基本だけど一応書いておく。思わぬ遭遇を踏んでいいことはあまりない。戦闘クリアしていくしかない。


啓示板

下側の優先度だけ書いておく。

移住>>>歌唱>巡視>喜び=略奪>沈黙>驚き>慰霊。6面行く場合だけ繁殖が巡視の前に入る。他は要らないので適当に捨てていいよ。

移住が取れたらどんなクソ分隊でも難易度15が何とかなる。それくらいぶっ壊れ啓示なんだが取れるわけねえんだな。というわけで歌唱以下が現実的な目安。

「第1、3、5層突入時、耐干渉指数-1」「同時配置可能人数-1」「★4以上のオペレーター招集する際に消費する希望+1」をケアする方針なのでこうなる。

慰霊位置が低いのはボスで使う上側啓示板と競合するから

巡視は個人的にはめちゃくちゃ重要啓示(崩壊パラドクスで同期性消耗がついたら最悪なのでそのケアに使う)なんだけど難易度15やってる人たちからしたらそうでもないっぽい。

上に挙げたどの啓示も協語で使うこと前提なのだ個人プレイスタイルによる。

突撃戦術分隊科学至上主義分隊なら同期性消失が付いたところで耐久1まで減らしても6表クリアできるからマジであの分隊パワーおかしいと思うの。実体験。


召集小ネタもしくは個人的な日記

サーミ最適正カルテットイネス/異テキ/ムリナール/異リード)以外に召集するオペ

個人意見からな!

5裏:クオーラorニェン、シャイニングorクエルクスモスティマ、水チェンスルト

6表:ティフォン、ナイチンゲール、異ヤトウ、異ジェシカ、テンニンカ、スルトフィリオシス

何だかんだで重装が強いとサーミ統合は楽になる。ニェンが理想だけどクオーラでもいける。ホシグマは反射があるのでNG。異ジェシカも腐っても★6重装の耐久とブロック数があって良い。

ティフォンと水チェンは使い分け。道中は水チェンの方が融通利くと思う。ティフォンS2の起動の遅さは本当に嫌い。

テンニンカは6面行かないなら不要イネスで初動コスト稼ぎきれないなら召集の方を見直した方がいい。旗が必要なのはクレイズセオン1週目までに確殺体制を整える場面くらい。

フィリオクレイズセオン1週目に無敵解除装置OCを間に合わせるためなので秘宝次第で不要。昇進1でも最悪OK

カニラート盗塁マンを何とかできないゲーム下手増田なのでモッさん呼んでるけどカニラートで何とかできるアークナイツ上手いマンはそうした方がいいです。


モスティマ引換券としての術師券(つまり5裏行かないときの術師券)と補助券には希望を割かない

サーミは術ダメは強いが術師が強いわけじゃねえんだなこれが。強いのは異リードそして異テキ、END4に限りケオベなんだ。エイヤ召集して役に立ったと思ったこマジでない。GGも以下同文。

でも5裏行く時だけはモッさんを召集せざるを得ないし腐っても拡散術師なので昇進1でも道中でそこそこ役に立つ。

モッさんS3の「全てをうやむやにする力をーーー!!」に応えてくれる度合はかなり高い。ミヅキローグのノーシスS3くらい高い。なので術券ではモッさんとラヴァ以外召集しなくていいです。

でもEND4ボスはケオベでしか削れないからケオベに慣れるために5裏で使うのは難易度15(防御が最大)ならアリだと思う。


補助券はなぁ。濁ス召集する派とそうでない派がいて増田後者。あとノーシスはミヅキローグほど役に立たない。射程が短いのが悪い。

どうしても医療券来ない時用にクエルクス保険で育ててモジュールつけてもいいけど2回しか使わなかった。5裏はともかく6表行くならナイチンゲールの方がいいからね。


・アビサル

増田は使わない派。特殊券は異テキと異ヤトウが食う。それはそうとして5層追加マップグレイディーアぶっ刺さりってマジ?

難易度15の5裏が最適性だと思うが増田は剣スカジ持ってない。無くても何とかなるので好みでどうぞ。


・★6医療どれにする?

ゲームド下手なので盗塁マン入口でクオーラに抱えててもらうけど、それにつける医療どれにする問題。6表ならナイチンゲール一択なので5裏の話。

個人的に道中含めて安定度が上がると思ったのはYモジュシャイニングなんだがこれは増田が異エイヤきじゃない(S1起動が遅いのと元素ダメサーミは痛くない)のがデカい。

凍結ケアルーメンにするかシャイニングにするか異エイヤにするかはマジで好み。アビサル編成スカジにワルファリンorクエルクスつければいいだろというマジレスはやめてね。

END4では異エイヤS3一択なので慣れておくに越したことはなさそう。ケルシーは道中含めて要らない派。


・異ヤトウおらん

スタートで借りて1層死に覚えするしかいね……。とはいえ無くても難易度15も何とかなるはず。

実装含めると初動はElaか黒騎士が最安定と思っている。ガチャをやめられない。


・援護戦術分隊マジでつらかった

増田高台オペ苦手なのとサーミ統合は使いやす高台が少ないのが悪い。主に死者の行軍と音楽理論の災いのことを言ってる。

分隊パワーはあると思うけど個人的に生活至上分隊の次につらかった。


おわり

この記事個人日記なので鵜呑みにされるとちょっと困る。転載とかは好きにしてね。

それはそうとして高規格分隊生活至上主義分隊マジでクソだなと思う……。一番つらかった。

2024-05-11

「女はテイカしかいないかレズビアンカップルはすぐ別れる」について

レズカップル破局率がゲイノンケに比して数倍高い理由がこれ。

女、基本的にテイカー過ぎて他者価値提供せず施されるのが当然と考える個体が多いので、いくら阿佐ヶ谷姉妹のような関係を望もうとビジネスパートナーのような利害一致がなければ共同生活継続させることすら難しいんだよな。」

https://x.com/n8zsbucitkxu4a8/status/1788084757869519302?s=46

このポストについて、色んな層のゲイカップルレズビアンカップルを見てきたというか関わってきたゲイが思うこと。

経済的に厳しい、または経済的格差が大きいカップルは別れやすい」という感じ。

男2人だと基本的には経済的に強いので生活が安定している。片方がヒモとか片方があまりにも金持ちとかはうまくいってるように見えてある日突然別れるイメージ。もちろんずっとうまくいってる人もいる。

女2人だと基本的には経済的に弱い。そもそも女性の方が給料が低いことが多いので。そうなると経済的に苦しく日常しんどいし将来のことを考えると絆が壊れがちなイメージ自分の周りの大企業勤め×士業、医療職×医療職、外資×外資とかの人は長続きしてる。なんなら男女のパワーカップルより強い。

愛はお金では買えないというのは間違いないけど、豊かさは愛をさらに深め、貧しさは純粋な愛に傷をつける。それは男女カップルでも男男カップルでも女女カップルでも変わらないと思う。

自分ブラック企業で働いてた時は恋愛が長続きしなかったけど今のホワイト企業転職してから相手といい関係を築けるようになった。

性別とか関係なくみんなそんな感じじゃないかな。

ちなみに当たり前すぎて書くのもあれだけどゲイにもテイカーは山ほどいるよ。テイカーという可愛いもんじゃないレベルの。

2024-05-10

もうゲーム機はいいかな…

PS5はデモンズソウルくらいしかやらなかったし、

Switchイカポケモンピクミンも買っただけでほとんど遊ばなかったし、

もうゲーム機はいいかなって感じはする…

もうコントローラー握ってゲーム機立ち上げてってのもめんどくさいし…

anond:20240510104544

うそういうもんだと思うしかないのに、突然一般論加害者擁護イカンと、マウントを取り始めるから、じゃあオマエはどうやねんって話になるから

いわゆる冷笑するやつらは一般論を振りかざすのが大好きだけど、それって諸刃の剣になるのを理解してんのかい

anond:20240510102026

最近話題の言い方の、女はテイカーになりやすい、の典型だな。

 

から独身なのだろう。

2024-05-09

anond:20240509222343

例えば泥棒に入られたり犯罪被害に遭ったら、自分から警察被害申し立てるって当たり前の手順を踏むのが当然だって理解してて、

法治国家での犯罪解決はそういうものって常識があるはずなのに、

痴漢になると突然、恥ずかしいか被害申し立てたくないだの、誰かがワタシの代わりに捕まえてくれないかな~。とか突然お花畑になるんだよな。

まぁ犯罪解決意思がない愚行をするのも自由だけどさ、それで文句言うのって大人としてダサすぎるんだけど自覚がないよな。

皆が甘やかしてテイカ気質が極まるとこうなるんだろうな。

豪鬼あんなにイカツイ姿してるのにHP一番低いって流石に無くね?

HP低い高火力キャラにするならBLEACHの火のおじいちゃんみたいにヨボヨボのおじいちゃんだけど火力エグそうな姿にすべきでは

2024-05-07

チー牛、背筋伸ばせ問題

染髪していてもイカつい服を着ていてもなんなら恋人がいてもチー牛にはチー牛感がある。何故なのか。周りにいるチー牛の共通点を考えてみたところ、独特の頼りなさというか、筋肉のつきにくさみたいなのがある気がした。あと猫背か巻き肩で喋るとき最初に「あ」って言う。

筋肉についてはしゃーない。生まれつきだしこんなの。潔く諦めよう。諦められない場合筋トレ頑張ってください。

でも猫背や「あ」は意識していれば直せるし、巻き肩も整体を利用するなどで回復の見込みはある。

とか考えてたら、チー牛に整体を利用するイメージがないことに気付いた。もしかしてチー牛はそもそも自己価値の維持、とりわけそのメンテナンスに対する意識が低いのではないか? つまりそこさえ克服できれば伸びしろしかない存在がチー牛なのではないか? というわけでチー牛、まず背筋を伸ばせ。

2024-05-06

anond:20240506170756

ジ・アンダーテイカー(The Undertaker、本名Mark William Calaway、1965年3月24日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラーテキサス州ヒューストン出身

ギミック上の出身地は死の谷とされている。リングネームの "Undertaker" は墓堀人(本来意味葬儀屋)を意味し、転じて「地獄の墓堀人」と表されることもある。TV中継では「テイカー」とも略された。

anond:20240506170153

俺は弱者男性だけど戦争が起きたら行くよ

徴兵自分から手を挙げるし、行く前に自主的トレーニングもするよ

でもリベラルフェミニストは俺のような弱者男性が死んだら喜ぶだけなんだよね

俺のような命を捧げる究極のテイカーが軽んじられ、最低なギバーであるリベラルフェミニスト増長する社会は異常だよ

anond:20240506091250

数百円の前半で含蓄ありげな御告げ()が読めるので毎年年始には引くし、観光地でもイイカンジに寂れた御神籤機器があったら引く

昭和の頃にドライブインの卓上によくあった球形で星座説明書きが表面に表記してた御神籤機をやらせてもらえなかった反動かもしれない)

2024-05-05

anond:20240505005054

君、想像力が無いって上司田中から言われるでしょ?

これぐらいは最低限思いつかないとだめだよ。

ああ、考えただけで恐ろしくなってきたので病院行く。

2024-05-04

消費が増えてもキャッシュレス決済サービスが数%をかっさらう。事業者側にとっては増税みたいなもんだ。

からユニオンみたいに断固現金って手段を取る手もある。ただ、結局イカツい現金識別マシーンメンテ代はかかる。

飲食店だったらここらへん工夫できる。例えば全品100円にする。量はちょびっとで物価変動に合わせて調整する。払う方も釣り銭も楽なので現金識別マシーンはいらない。

これを既に実装したのが、形式化した「せんべろ」(千円でベロベロに酔える。ここでは、1000円で酒やツマミと交換できるトークンを数個貰える形式を指す)。ほぼ赤字の目玉メニューと原価安いメニューを混在させたり、ツマミトークン1.5個必要にしたり、細かい調整が効く。客はサッと1000円飲んで二軒目に行くので回転もまあまあ早い。

代金のやり取りという手間を解消して、物価変動に巧みに対応して、うまいこと客を回す妙手だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん