「YEN」を含む日記 RSS

はてなキーワード: YENとは

2019-10-31

anond:20191031152451

ペーパーテスト受けるだけで25000YENだよ

誰がどう見たって大金じゃん

一家5人で2回は豪華な夕食が食える金額

2019-09-19

米の奨学金基準では世帯年収2400万円以下は貧困扱いって興味深い

単純にドル/YEN換算だけでは見えてこないインフレ

2019-07-25

1 time 50000 yen添削する

ギリギリ通じるけどアホっぽい

まず、1桁数字アラビア数字ではなく英単語で書く

1ではなくone

また、one time意図してるところが不明なのでよく使われる表現を用いる

one nightとかがよさそう(例 one night stand

50000 yen for one nightが適切

2019-04-15

anond:20190415161146

バイト冷蔵庫に入って汚したり

恋愛人間関係トラブルを起こしたり

採用行動が面倒くさい

時給が850YENから安く上がるように見えてそんなことは一切ない

教えるコスト必要

2018-09-18

anond:20180918113105

んじゃ円ベースの以下の仮想クラスがあったとして、「ドル」「元」「ユーロ」をそれぞれ返すコードを考えればいいじゃん。

class Money{

private int yen = 99999;

}

ジェネリック使えるなら一行だぞ。

class Money{

private int yen = 99999;

public int get<MoneyType>(){

return this.yen / MoneyType.Rate;

}

}

2018-06-07

[]2018年6月6日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007715239197.947
0145312469.454
02364239117.848
031262852.316.5
041761736.336
0581187148.457
06152301153.466
07363835106.556
0853461687.129
0912914126109.532
102101372765.429
112321684672.637
121281053982.331
131691180269.837
141831389275.941
151391129381.239
1617923712132.544
171551491696.246
1812313832112.551
1914214722103.750.5
2012321617175.775
2111312019106.460
221501317087.843
2316221513132.844.5
1日2636263512100.041

頻出名詞

人(236), 自分(181), 話(124), 今(122), 増田(104), 日本(100), 低能(97), 感じ(81), 意味(77), 前(74), 先生(67), 人間(66), 問題(65), 仕事(65), 普通(65), 安倍総理(59), 女(59), 男(57), 相手(57), 関係(57), あと(53), ネトウヨ(52), 子供(52), 親(51), 気(51), 言葉(50), 最近(50), 好き(48), 自民党(48), ー(47), 安倍(46), 会社(43), 理由(40), 必要(40), ネット(37), 昔(37), 顔(36), 手(36), 気持ち(36), 嫌(35), 目(35), 確か(35), レベル(35), 一人(35), 差別(35), 逆(35), 頭(34), しよう(34), 結婚(33), 女性(33), しない(33), 時間(33), いや(33), 子(33), 全部(32), クズ(32), 最初(32), 作品(32), 他(32), 今日(32), 発言(31), 社会(31), 別(31), 作者(31), 人生(31), 作家(30), 批判(30), 理解(30), 国(30), 一番(29), 主張(29), 馬鹿(29), 存在(29), 時点(29), 殺人鬼(28), ゴミ(28), 対応(28), 内容(28), 説明(28), 学校(28), 誰か(28), ダメ(28), トランプ(27), 過去(27), ヘイト(26), ラノベ(26), 毎日(26), 場合(26), じゃなくて(26), 評価(26), 無理(26), 可能性(26), 他人(25), ゲーム(25), 世界(25), 自由(25), 中国(25), 声優(25), 教師(24), 漫画(24), 結局(24), 結果(24), 上司(24), 金(24), 人たち(24), ただ(24), アメリカ(24), 日本人(24), 自体(24), 完全(24), 絶対(24)

頻出固有名詞

増田(104), 日本(100), 安倍総理(59), ネトウヨ(52), 自民党(48), 安倍(46), 殺人鬼(28), 可能性(26), ヘイト(26), ラノベ(26), じゃなくて(26), 中国(25), アメリカ(24), 1人(18), Abe(17), ツイート(17), 元増田(17), マジで(17), 米(16), ネット右翼(16), ひるおび(15), 韓国(15), 自衛隊(14), LGBT(14), 個人的(14), なんだろう(13), 発達障害(13), ブクマカ(13), ツイッター(13), 職業差別(12), …。(12), 出版社(12), 笑(12), なのか(12), 何度(12), Twitter(11), 基本的(11), 異世界(11), hatena(11), twitter(11), いない(10), 蚊帳の外(10), you(10), bot(10), 殺害予告(10), killer(10), SNS(10), 安倍晋三(10), 朝(10), 米国(10), is(10), 安倍自民党(10), トラバ(9), パワハラ(9), リアル(9), 東大(9), fine(9), an(9), アレ(9), 2人(9), ???(8), 社会人(8), 北朝鮮(8), Are(8), 情報源(8), 人間関係(8), 10年(8), 日(8), 麻生(8), yen(8), conducting(8), Excel(8), 涙(8), ありません(8), TBS(8), 外国人(8), 2018年(8), ヤバい(8), exchange(8), 因果関係(7), ネット上(7), レッテル貼り(7), サイコパス(7), 政権担当能力(7), わからん(7), 個人情報(7), ブクマ(7), 3人(7), 安倍首相(7), 言論弾圧(7), 毎日(7), 主義者(7), 必要不可欠(7), コピペ(7), 欧米(7), トランプ大統領(7), 円安(7), 鈴木(6), 鈴木麻里子(6), アジア(6), ワイ(6), 財務省(6), チェーン店(6), 管理職(6), な!(6), 日本のこころ(6), 飲み会(6), youtube(6), 就活(6), 私たち(6), to(6), スマホ(6), 青山繁晴(6), 小沢さん(6), PC(6), 5歳(6), キャロライン・ケネディ(6), 青山(6), 差別主義(6), 西野(6), ヘイトスピーチ(6)

頻出トラックバック先(簡易)

あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら? /20180604174309(23), ■ほとんどの人が犯罪に手を出さな理由は /20180606045443(17), ■この国って本当に近代拳法存在するの? /20180605221516(11), ■ファミマのフラッペ飲んで泣いた話 /20180604231303(11), ■例の異世界の奴 /20180606125636(10), ■上司資料渡したら「放り投げるな!!」と怒鳴られた /20180606111637(10), ■システム開発オーダーメイドから高いという話だったのに /20180606142647(9), ■相手に譲れる事が「愛」なの? /20180606110745(9), ■パンが晩ごはん!? /20180606175235(7), ■立ちながら休める補助器具ってないの? /20180606105637(7), ■腐女子恋愛/20180606000805(7), ■マルチやってるひとの10年後の生活/20180605224314(7), ■息子の高校に行ってきた /20180605141745(7), ■なぜ残業代が出ない会社で働くの? /20180605235127(6), ■「発達障害だと決め付けるなんてひどい」とかいブクマカ、ひどいのはお前らの人間性だ /20180605231443(6), ■アメコミ原作映画って本国でどういう評価なんだろう? /20180606101241(6), ■喫茶店で食べる業務レトルトカレー/20180606083223(6), ■将棋団体戦って無いの? /20180606193255(6), ■喫煙者叩き /20180606185401(6), ■勉強会マルチ来るのやめてほしい。 /20180605012358(5), ■30年前のスパゲッティ/20180604230339(5), (タイトル不明)/20180606064028(5), ■口が臭い部下 /20180606104252(5), ■アラサー喪女ブラジリアンワックスをする /20180606104443(5), ■「ミスアメリカ 水着審査廃止」に誰もが思うこと /20180606131342(5), ■自分動物に例えると何? /20180606183529(5), ■ヲタサーの花嫁警報/20180605153517(5), ■おっぱいユッサユッサで辛い /20180606095051(5), ■/20180606003503(5), ■anond20180606190243/20180606190714(5), ■女性の方が生きやすいとかほざく男は、その洞察力の無さで弱者男性に /20180606140947(5), ■男女の能力差は確実にある /20180606101152(5), ■ブクマカのみなはん、助けてください… /20180606151703(5)

2017-11-05

anond:20171105170115

釣りに反応しても仕方ないが一応

殺人鬼というのは誤訳で、killerには「すげー奴、できる奴」という口語的な意味があって

トランプ氏はそちらの意味で使ったと指摘されている

原文は

And she’s dealing with a killer named Abe (Japan’s prime minister), who really has done a great job, by the way, devaluing the hell out of the yen, out their currency.

そもそも絶賛に近い肯定的文脈相手殺人鬼呼ばわりしたと解釈するのは無理がありすぎる

2017-09-07

核兵器をこの世から無くす方法思いついた

核を超える兵器を開発する。

「やべえやべえ、核兵器開発してる場合じゃねえ😨」

「やべえやべえ金足りねえ😨😨」

核兵器売らなきゃ😭😭」

メルカリイラク様専用!ノドン35万円😇」

イラク「ヤベえよくかんがえたら核いらねえわ😨」

メルカリ「فقط لكينيا! نودون 350،000 ين😇」

ケニアNi mbaya. Ni maana ya kuendeleza silaha za nyuklia...😨」

メルカリNi kwa Korea ya Kaskazini tu! Nodong yen 350,000!😇」

北朝鮮「노동 ... 이렇게되어 ... 열심히 했구나 니😭❤❤」

2017-04-14

食塩ひゃっぷ”

食塩ひゃっぷ”との一致はありません。


”しょくえんひゃっぷ”

”しょくえんひゃっぷ”との一致はありません。


食塩ヒャップ”

5 件 (0.31 秒)

食塩と百円の”エン”はなんか違うように感じるな

やっぱりENとYENなのかな

2016-12-23

Google翻訳を日→英→日→英→・・と繰り返すと収束するのか?

Google翻訳で、日→英→日→英→日→英→日→英→日・・と繰り返すとどうなるか?不動点はあるのか?

次の文章実験してみた。

オリジナル文章

河野太郎ブログ「まだまだ研究者の皆様へ」https://goo.gl/sT6KxG より

東京工業大学における研究費の使い勝手の悪さの実例を紹介した記事

東京工業大学

1円から全て検収があり、納品書に検収済みのハンコが必要。1万円以上のものにはシールを貼るが、大概、箱に貼るなど形骸化している。最近検収を受ける前に使用したとしても、よしとしている。

◆上の文をGoogle翻訳: 日→英 1回目

Tokyo Institute of Technology:

We have all inspections from 1 yen, and we need a hand-picked Hanko in the invoice. For those with more than 10,000 yen, we stick a sticker, but mostly it has become a form of skeleton, such as sticking it in a box. Recently I use it even if I use it before receiving acceptance.

さらGoogle翻訳: 英→日 1回目

東京工業大学

私たちは1円からすべての検査を受けており、請求書には手作りのハンコが必要です。 1万円以上の人はステッカーを貼っていますが、たいてい箱に貼るなど、骨格の形になっています最近受け入れを受ける前に使っても使っています

さらさらGoogle翻訳: 日→英→日→英→日→英→日→英→日

東京工業大学

私はすべての試験を1円から受け取りました。 請求書には手作りタンプが必要です。 1万円以上の人はステッカーを貼りますが、通常は箱にこだわるなどの骨格があります。 私は最近それを使用する前にそれを使用しています

どうも、この文章不動点のようだ。

 

結論= 「東工大での物品購入には、手作りタンプが必要

2016-11-25

増田グーグル翻訳した

保育園落ちた日本死ね

Nursery school fell in Japan

うんこ漏らした

I threw a fool.

来月昇給

Raise salary next month

お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

A story that the family funeral (D.I.Y. funeral) who invited the monk was completed perfectly at 42,360 yen

合ってるのかな

2015-09-08

本当にマイナンバーカード読み取り機をすべての店に行き渡らせるなら

官製電子マネーYEN」の創設

既存の円紙幣・円硬貨新規発行停止

ここまでやってほしい

2013-05-27

意訳

I’m not sure what I just watched.

「え、俺いま何見たの?」って感じですよ

Our new music video is totally yabai (“yavay”).

ヤバいでしょ。うちらのビデオ

Yabai?

ヤバいって?

Japanese slang for cool, dope, sick, ill. Fast, intense. What moves you. Yabai is yabai. There’s no other word to describe it.

日本語で、クールとかラリってるとか、病気とか、悪いって意味で……なんなんだろう。とにかく「ヤバいヤバい」としか言えないんですよ

Sort of like kawaii?

cawaiiというのとは、違うの?

No no, kawaii is only for “cute” things. Yabai is for awesome things. Bite into piping-hot pizza, it tastes yabai. Once a good DJ takes the

stage, the club gets yabai. Funky Kota is totally yabai.

違う違う。cawaiiは「可愛いもののことで、yabayは「凄い」もののこと。例えば、凄い熱いピザをガブっと食べたりすると、味が「ヤバい」。良いDJプレイ

したりすると、そのクラブが「ヤバい」。そしてFunky Kotaは、全体的に「ヤバい

You’re losing me again.

ますます意味がわかりません(笑)

Funky Kota is a new style of rave and house music from Indonesia. Over there they call it Dangdut, but it’s also contracted as Funkot. The beats

are hyper fast, usually around 180 to 200 BPM, like happy hardcore except with more vocal samples. “Are you ready!” “Hey DJ!” That kind of

stuff. Except to Japanese ears, it sounds like “TICCCKKEE!” It doesn’t mean anything but it gets you pumped up.

Funky Kota」は、インドネシアから来た新しいダンスミュージックで、現地では「Dangdut」ってよばれてるんですけど、同じ様に縮めて「Funkot」とも呼ばれ

てるんです。テンポが凄く速くて、BPMが、大体180から200くらい。ボイスサンプルをもっと使いまくるハッピーハードコアって感じで“Are you ready!” “Hey

DJ!”とかそういうのなんだけど、日本人の耳には「ティッケー!」って聞こえて、全然意味はわかんないんだけど、凄くアガるんですよ。

What’s the Funky Kota scene like in Japan?

日本Funky Kotaシーンって、どんな感じ?

Mandokoro Takano, AKA DJ Jet Baron pioneered the craze back in 2009 on a radio talk show with the rapper Utamaru from Rhymester. He layered Funky

Kota bass lines and samples over J-pop, folk tunes and old super hero theme songs. Now he’s remixing our stuff. Very yabai.

高野政所さん(DJ Jet Baron)が、2009年ラッパーライムスター宇多丸さんのラジオから流行らせました。Funky KotaベースラインにJ-POPとかフォーク

ングや昔の特撮番組主題歌サンプリングを重ねたんです。その高野政所さんが、いまうちらの曲をリミックスしてくれてるんですけど、凄く「ヤバい」です

So this is a new direction for the group? Your older songs are conservative as far as idol music go.

これは、グループにとって新しい試みなんじゃない? これまでの君たちの曲って、正統派のアイドルソングって感じだよね?

We were in before AKB48, playing free shows in Akihabara and making a name for ourselves. The current idol culture didn’t exist back in 2006.

AKB48’s rise to fame set the standard for all other acts to follow. They made idols yabai. Now you need to have a hook to stand out from the

crowd.

うちらはAKB48より以前から秋葉原無料ライブをやって名前を売ってきたんです。でもいまみたいなアイドル文化は、2006年より以前には無かった。AKB48

が売れて、それがスタンダードになったんです。彼女たちはアイドルの「ヤバい」を作った。でもいまみんなが求めてるのは、そういうのを抜け出す何かだと思

う。

And you’re carving out a nice niche with Funkot. You’ve played over 600 shows but are still underground. What’s the goal of the unit?

そして君たちは、Funkotでニッチ鉱脈を掘り当てた。これまで600回以上もライブをやって、それでも地下アイドルのままだった君たちにとって、これはゴール

と言って良いのかな?

If AKB are the heroines of the idol world, then we’re the heels. We belong just outside the mainstream. Anything too popular loses its edge.

Being on a prime-time variety show like other Top 40 groups would rob us of our essence. But we’d thrive on a late night comedy program!

AKBヒロインなら、うちらは悪役。メインストリームからは外れてます。あんまり有名になりすぎると、エッヂがなくなっちゃうじゃないですか。他のTop 40の

グループみたいにゴールデンバラエティに出ても、うちらの味は出せない。でも深夜のお笑い番組だったら、うちらヤリますよ。

Those shows like to put their guests in bikinis. Funkot club dancers tend to be dressed very sexymaybe you could play on that angle?

そういう番組って、ゲストビキニを着せたりするよね。Funkotのダンサーも、かなりセクシー衣装を着てるけどーー君たちも、そういうの、着る?

No, unlike some other groups we don’t do the bathing suit thing anymore! We want to keep our act more pure, more genuine.

いや、他のグループとは違って、うちらは水着とか着ませんから! うちらはうちらのやることを、純粋に突き詰めてくだけです。

Have you changed over the years?

ずっとやってきて、変わってきたことってある?

We’re more hyper than ever! If anything, we’ve learned how to be humble. We used to expect to be pampered. I mean, that’s one of the perks of

being an idol, right? But now we aim to emulate the humble shrimp – head down, waist bowed in respect.

何かあるとしたら、謙虚になることですね。最初はうちら、もっとちやほやされると思ってて、それがアイドル特権だと思ってたんだけど、いまはもう、エビ

みたいに謙虚になるのが目標ですからーーエビみたく頭を下げて、腰を折ってお辞儀しまから

What makes Hyper Yoyo hyper?

何がハイパーヨーヨをハイパーにするの?

Non-stop adrenaline! If we’re not having a blast on stage, then how can the audience enjoy themselves?

まらないアドレナリン! うちらがステージで爆発しなかったら、お客さんも盛り上がれないでしょ?

With the advent of live streaming sites such as Nico Nico Live, more people are content to stay at home rather than venture out to events.

ニコ生みたいなサイトの出現で、ライブに来るより、家で満足しちゃう人の方が多くなっちゃったんじゃない?

Funky Kota isn’t something you listen to, it’s something you experience! The sound reverberates through your body. Watching through the

computer screen dulls the impact. The monitor stands between you and the party.

Funky Kotaは、聞くものじゃなくて体験するものです! 音が身体で反響するんですよ。この衝撃は、パソコンモニターで見てたんじゃわからないですからモニター邪魔

Even with that buffer, your new music video is pretty intense!

そんな邪魔があっても、君たちの新しいPVは、かなり激しかったよ!

Oh yeah, that’s a perfect example of what our concerts are like! It was filmed inside Robot Restaurant, the most yabai place in Japan. 10

billion yen to build, all of it going into colored light bulbs and makeup for the robots.

おおぅ。あれって、うちらのギグそのものなんですよ! ロボットレストラン撮影したんです。日本で一番ヤバいスポット。あのロボットや照明を作るのに100億円かけたって話です。

It’s been all over the news since it opened last summer.

それって、去年の夏にオープンしてから、かなり話題になってるよ

Seriously? We hope the video shows people how yabai Japan is. See, the Japanese take on Funkot is different from Indonesia, so the originators

are starting to reverse-import it. Even the way we dance isn’t authentic. It’s half cobbled together from YouTube clips, half improv.

本当に? あのPVを見て、日本いかヤバいところか知ってほしいですね。日本のFunkotは、インドネシアのとは違ってると思うんだけど、最近本家のそっちの方に、逆輸入され始めてるそうなんです。うちらはダンスも本場とは違ってるんだけど、あれって急いでyoutubeクリップから作ったのと改良したのが半々なんです。

It’s as if we’re going full circle, with DJs in Indonesia remixing copies of their original tracks…

それって円になってるみたいだね。インドネシアDJが、彼らの曲のコピーを更にリミックスするという……

Next step, Jakarta! We want to party with the local club kids and experience the scene firsthand. Get the authentic experience.

Imagine, our first Asian tour. How yabai would that be!?

次の目標ジャカルタ! 現地のクラブキッズパーティーして、現地のシーンを直に体験したい。本物を体験したい。想像してくださいよ。うちらの最初アジアツアーですから。相当、ヤバいですよ!?

2012-11-21

妄想捨て場

ID;PCALCOOO32
C;X1;Y3;K"ArtsAndCrafts"
C;X2;Y3;K"YsSeven"
C;X3;Y3;K"MaiItsu"
C;X4;Y3;K"iM@S"
C;X5;Y3;K"ED6-3(7)"
C;X7;Y3;K"CharZekken"
C;X1;Y5;K"ケビン"
C;X2;Y5;K"○アイシャ/シグルーン"
C;X6;Y5;K"(セレビシエ)"
C;X7;Y5;K5
C;X1;Y6;K"リース"
C;X4;Y6;K"○P(ぷちます!/ウェントスP)"
C;X6;Y6;K"(オリゼー(エマ))"
C;X7;Y6;K6
C;X8;Y6;K"s(5)"
C;X1;Y7;K"エステル"
C;X2;Y7;K"○クルシェ(ムスタファ)"
C;X4;Y7;K"(春香)"
C;X5;Y7;K"(ロイド)"
C;X6;Y7;K"(クリソゲヌム)"
C;X7;Y7;K"⑧"
C;X8;Y7;K"及川(8月)にはなれず"
C;X9;Y7;K"葉月長月ごたまぜにしてました。"
C;X1;Y8;K"ヨシュア"
C;X2;Y8;K"○エルク"
C;X4;Y8;K"(千早)"
C;X6;Y8;K"(蛍)"
C;X7;Y8;K13
C;X8;Y8;K"XIII"
C;X1;Y9;K"'(レン)"
C;X2;Y9;K"○アドル"
C;X6;Y9;K"(ラクチス)"
C;X7;Y9;K15
C;X8;Y9;K"XV"
C;X1;Y10;K"リシャール"
C;X2;Y10;K"○ガッシュ"
C;X7;Y10;K24
C;X1;Y11;K"シェラザード"
C;X3;Y11;K"○ジュン"
C;X4;Y11;K"(あずさ)"
C;X5;Y11;K"(エリィ)"
C;X6;Y11;K"(長谷川/イーディ)"
C;X7;Y11;K222
C;X8;Y11;K"なにみてはねる"
C;X1;Y12;K"オリビエ"
C;X2;Y12;K"○マイシェラ"
C;X4;Y12;K"(黒井)"
C;X7;Y12;K961
C;X1;Y13;K"ミュラー"
C;X2;Y13;K"○ドギ"
C;X6;Y13;K"(沢木/ヨグルティ)"
C;X7;Y13;K962
C;X8;Y13;K"s(961)"
C;X9;Y13;K"「かもたべ」だとむしろオリビエなんですが。"
C;X1;Y14;K"(クローゼ+ティオ)"
C;X3;Y14;K"○トロ[?ユーリ+?語り手]"
C;X4;Y14;K"(涼[ε語り手])"
C;X5;Y14;K"(ティオ)"
C;X6;Y14;K"(ナユタ)"
C;X7;Y14;K106
C;X8;Y14;K"TORO"
C;X1;Y15;K"ユリア"
C;X3;Y15;K"○ピエール"
C;X5;Y15;K"(ミシェル)"
C;X7;Y15;K963
C;X1;Y16;K"ジョゼット"
C;X3;Y16;K"○スズキ"
C;X4;Y16;K"(サイネリア[学校司書])/(真)"
C;X6;Y16;K"(ホーマー=ピエローニ)"
C;X7;Y16;K7
C;X8;Y16;K"'BEL/×BOX(U+2610)"
C;X1;Y17;K"アガット"
C;X3;Y17;K"○テレビさん"
C;X5;Y17;K"(ランディ)"
C;X7;Y17;K980
C;X8;Y17;K"Change for Thousand Yen"
C;X1;Y18;K"'---"
C;X4;Y18;K"麗華(preTorne)"
C;X5;Y18;K"(ティータ)"
C;X6;Y18;K"(中山ちさ)"
C;X7;Y18;K1054
C;X8;Y18;K"×s(980)"
C;X1;Y19;K"(ティータ+ドルン)"
C;X3;Y19;K"(ぼっちP)"
C;X4;Y19;K"(舞[hidden])"
C;X5;Y19;K"○エリカ博士"
C;X6;Y19;K"(宏岡)"
C;X7;Y19;K4294966316
C;X8;Y19;K"'=2^32-980"
C;X6;Y20;K"'18446744073709550636"
C;X8;Y20;K"'=2^64-980"
C;X1;Y21;K"アネラス"
C;X4;Y21;K"○コトリ"
C;X6;Y21;K"(武藤)"
C;X7;Y21;K801
C;X1;Y22;K"ジン"
C;X3;Y22;K"○リッキー"
C;X6;Y22;K"(樹)"
C;X7;Y22;K1
C;X8;Y22;K"(×RET)"
C;X1;Y24;K"tends victim"
C;X3;Y24;K"クロ"
C;X4;Y24;K"絵理"
C;X5;Y24;K"レン[?語り手]"
C;X7;Y24;K96
C;X3;Y26;K"(軍師役)"
C;X4;Y26;K"伊織"
C;X5;Y26;K"(キーア)"
C;X7;Y26;K127
C;X8;Y26;K"DEL"
C;X1;Y28;K"ATC trainee on RJAH"
C;X4;Y28;K"(響[エイエイ])"
C;X5;Y28;K"エコー"
C;X6;Y28;K"(ソーエ)"
C;X7;Y28;K10
C;X8;Y28;K"LF"
C;X1;Y29;K"〃"
C;X5;Y29;K"(シード)"
C;X1;Y30;K"〃"
C;X6;Y30;K"(ホーマー(再掲))"
C;X1;Y32;K"[Sequel story actors]"
C;X4;Y32;K"(夢子[ミルカ])"
C;X6;Y32;K"(ライラ)"
C;X7;Y32;K105
C;X8;Y32;K"'=x;; 106=s(x)"
C;X1;Y33;K"〃"
C;X4;Y33;K"(美希[テトラ])"
C;X6;Y33;K"(タナキョー)"
C;X7;Y33;K14
C;X1;Y34;K"〃"
C;X4;Y34;K"(愛[?ユーリ])"
C;X6;Y34;K"(西野)"
C;X7;Y34;K101
C;X7;Y36;K"⑨"
C;X8;Y36;K"(長月)(チルノ)"
E

begin-base64 664 MaiItsuMeetsYsSevenBasedED6-3-3.tgz
H4sIAAAAAAACC+1d63MTRxLna/grBl1dYV+QtC+9bMuJsU2FHAYKzF1yLo5aa1fWhtWusrvC+FJX
haQL4WVILlC+BMI7YCCEBIoAiROqLt/vj8jGxnzKv3A9sytLtmVbGhlFlnYL27uzMz3T3b/p6Z7H
MiQqOy0zOyTLlvmuuV8+ImvbRVOWBgfCft7PB46mrLS6qb6LZZhwOIw2MeQq/UX4YjlW4ELwhwlx
PBeJhEKQFg5xAuTb1IAra1qiAU16O6u9p+zu+3Pf2zuH+ja1zdXzxtG0io7IhqnoWtzHBhgfkrWE
LinaWNx3YHiHP+p7o3dzz5aBPf3D7+4dRBgPmxHae2D7rp39yOcPBv/K9weDA8MD6J23hod2ITbA
ooyaNdGQaKXgmQswweDgbh/ypSwr0xUMjo+PB8b5gG6MBXEWXDSYhpu0ygUJ3Pz4iWX9yYBkST6o
HCciaKdmxisQYWOxmFPQ19uzxe8fTikmSiqqjMZFEyV0DbizZAlZOiK50OgE2pORtT3JpJKQMQnk
R6YsI5c0VBTQ4b2+8D6oS0nOKZvUDZTWDRkpWlIP+P29PSlZlFDG0HGNC82TsqOqAmI0nPKSnsim
Zc0yg1Iirfgt2UibQWhtWrZEUq1ffj+rHIn7+nXNgnz+4YmM7MNtx09xn5jJqEpCtEBHDqevQyO7
USIlGqZsxbNWEtQU7O2xFAvYhnddqoj1J2v+A/t9vX6k6ch5Z2bkhJJUZKknSBLcNmhiGho/0D88
uG9of4C8Kavet4xksGI5nCMrjpUXdbIjM5GSy3Pu29EvhIXwCnRMPWskyqlUoZkVSIFiwKSJWoKG
HzM7+p6csMpKbqtYFFR9GBmyGvcRPsXAQL8PpQw5udDyTNZQHSQkgrIqO1iAnhJ08hXprUCMtGYV
ii6eqiIFfXgVShieFmCvOmJ9Q6uSEtMVyJjWBMAQ1xH3WfJRK5gwTejjr72ZAeCgDxD65+bXLHFU
xfejuiHJhj+hq6qYMeWu4k138Y2ZERNgqLqYbiSnM9aEPyGrqtllpvRxQkfahqwUEMIWAPqP6hdV
ZUzrsvRMN/Rk6Gem8g+5i2UyVjdkT7HbUIqDHx5+BPgJwU8YiidUWTS6RnWgBdl0dRvKqpCcFo0x
RcOVZ0RJctoB71UF3qmKCdQxr13Q+TRo8gq5scVCPigDvGgBgPMuZVCTfGCSdg6iCFJMMyuDmSFk
SZaF9iDcoG6oSZP9KVkZS1mY+LgiWSl8U0qqVDNmhJBL6rql6ZK8O5selQ0g7ubxG6Q4K6dLeUVN
0y1ihQ4R1g6NThwCs2eRciV5xkJ/dMWbFNOKOtHVZygimKtRMXF4zNCzmoRVqhtdf0gmk+AJdKOy
JjqaXdJY3II/lUscngOWyELSuKFYuLlp4KFLNfzWKGkvvOVWfcuv8nbwKODoEMcc2p4F7vyKhu93
60ZaVIuMrsGZZYgaiMyAfl4CK0GDA4YlgARNWnq6qCm/KidBcQlIWNRC3EPA6Duic5yoZTB2n92q
cIu7Ee5mfjMlSvq4Wz1JkWQYn4g2SSragpR0RjcsUSuSGXcgVKSDRZOQsdBr5nflRnMrNLpSA5aJ
ZzlnFZSzNrMraKOC8F0RMNXKYLEsTF1VpO4ys1YukxVFFGs+CaUVSVLl1STU1ihxWXNy+Jc8VoKC
+2oJ/+5LzMgiMbnpxEBXegHDm7/8vlKNOH1Jda7muEZiuxkVuza4+UoiwoMZXJ54WMFD0FoiCnnm
sTHmsZKxXEzceVOZdn2WNNzySl4F6JW0ukg/zau3iNc5f0e9lZN2FRL1Qg425oFyLVBWQOhi6JEX
lZG3qjO9HJLcih5gGU3PrDfEPHCM1zXW1ZlqZD/y5gl+P7NG7SFxVZm/to3uuMrzAwzjzQ8Q8Qhe
n6ceQNe9K3szERtmJqLC8NnWUwyuDCLt6ou7/EerGW2q4j/cgqFII53ZmDfht3FtKd/eZoRnVuAf
G5J24J9taf0392p1hd7Y9svQa04J83xL99i1+RdWdHxq7bHhjcj++kZuYW/mrB7fjw972mgGbRC2
nAaTMotZcnUVaWNduSKItqu34/Ifa1f+q+kgghfHNtUKp8Cs2xTPhuytAtvqBnvN8FTg2lgEVdks
vp2NVlUSaut1tzIJ4VZUFFCo7f1CoZ3DmCogEvLW28LrNuuyIdmPeAiItrQ3uib73k7cJlss0Fn3
3Di+ZUr3XOmWL90KpdtQ6TZcuo2UbqOl21jx1ihVZ5SqMBaqIAe69wzsQKSdJhpXrBT+/kLG0DNY
zJBkyBlDNgEq5Jy7aKL+/fsROeT9AaEQJEV7e4L42xK9PaO6NIEkxYj7VMvwOXTjvrR41O/iAaTS
xQWEWCxROkPsyH1ZMoEOGyhPcg96O2m+3h6nVY7A4z7Gh8iheuek/cKzezjbeVZF04z7LJGF0qBo
3DEy5M45jR73sVEBn/0vS+EYdmkKF1qWh1uSwoaX5mFj/JKUZQmcwC4rFFmawhDCwVLrLaPIFygc
S0UqCn6JmwAyK+ZMyJDzv1d7gpbUu9kr0QQlhFCNRVY5+r9ACX4ZmJyHEA8hrwYhPZnePsMy+zSp
3xCTltkTzPTWKgeg4X7Qi7L0kPNpMMrSytCb+ymLkm+PdUQ6aYrXqH0+QmrsT4nG3+TDh+lk1YY2
KeZZmBZACFc1QjjSTez8t3bhU7vwqPZewhACv0ydtvPX7fxNO//ELtwI4j/5b+zCPbswQ0U21qzI
BWY77PwPduErLDHM5vSa9ow44t1okX2KElKhFjJL1YOOd0BXuIvRkX9WuwwoNBepvcgCtPd22Lkn
du6anfvJzn22BdB9y87fBlzbhRPQ/r2djcA3Fy6C7y6WXB761Qw8TNuFy500COScETJMOZabHaHa
2W5e+zcNerQLx8Fi1WUCH2CTh43C7Q67cBXTzD+3Cxfs/LXGYERwMDL3ny9f3vqs9ioXMFa4j215
4SQFiUgRpg8ITH+08w/twhmQRu20+Jgj2U9uU4J09typ2SdfdETnLp3otHP37NwDOwdtOmPnPqfC
LpCc/+QkULNz0y8vPCE35+3cFWIYLpEapuzcLfI4hdOP5Wusp1GAL0yTkfpLGLVrly1XAvw0AfyD
RhrA2cnC3NSdRgQRRSzPX5ysY4xneUr0vrNz586mNbFsjYjb2kFcpkcUeuPLXczCSSob3bRxjWNu
7xBzmYMBo46hnA3RAu0vLQAzYcGpJCEICTwogCKUwAZwLThWsvZRkNmYEWslcDlmlxPacgYl5PqH
T4jDD930OwKsk7ULI1S7tsqw+BSP1ZSBNDExuTw4PXbuQieljXBCDehcN6gpgMc0/80TcMiCxLkE
MX5UDblVMMlxlG3BbiD21p4Tbw28QvB3T7dQOENCRDw/MV2PBSxcdmd0CPZrN4L0HtfLH/796/cX
GuLjhWlsotPMWJhty/mb4lB7hRilO9CV60LZSTv/dQuNsCQAf3h97tJ0kIRZzjTo8fpMXSzMUU/U
AEw7acNd+xgEyzD+5EmU+8w+NmnnrkL0a+eP4RA3P1lua0hw/amdu23nPrNzZ5ow+uXLJifuk9nH
md9mTjvaAU4oDE64dotTCp8LJ6AZI798+KlduEUGxLuvw8P8XbC7p+ZOnj5IPdzPfTcz8r/HJUIU
cy9MMTahlg1flHbhFOYv/7ye2Iahnagc3rNvTwuEN253xDi5SzVpE6nH/yycJ+7fTONibwc4V4re
x71X4AusZm35tox2wq77CNHGbbLCUAAT1QiocWVzPM/s/Pd2/n7tHkG0aNwfk/hi0ukpI7P3b81d
vTZ77uncxacHO4MdLy5dacgOBKEI4ouk41yG37/NfFHsSmT0KZymMYmCY5ojlAZx6/bBXcGfp7bv
eafjwOtcmGWadx2Hr3VJEa9Bf9VA2JYN5cfdJeHcBfCBGmok75CVyI9oQ3Pq6CfKLK4uoePdpFrc
x/mqApFQ3KKjjcnk/18bTulZU9Qk9G7N+3VeuefojL9bf5uZdP41IjQVaOPnl99PzZ970JEx5GHd
0GQK141d5P1hR/k59bzPr0/vz377LVk/v1CXCxgSKJvw8xREQVGm6ResDX28lh4UWa4kEs2cJBHn
0qWWGomz0cWsU7YtN2PnboDu99bXGs4NbOZPXB5JKZIkawfrZE9YtIgJnsK92cnPZ2/U7t/yIXdd
8utzsw+vUQ3oDkoFLibEwmGerT3Ucbc7bo1zf+c5/zLL3HxDeo1jBe94plvZqCCEI4LARPgIEwuF
mDBfl7DCQlMLq/Z1iuvE771Dtauq9tGmvjUNsn2qcLch88ru3oG5+7fmp27WMQ8XZdi2jAyjpcjw
UYMDQjy7WICAkGaamWvknO/0szqAxdJ6Vz9P7Rsc7mwBE9YIVVG41N5u9eYJwhzIW7ImmeiIkrCU
dINWCIntw2sGtFsqXzx+/OLj47Slna1TI798eL6etYF65kO94zNeCe9I3+8zZrm+6/wPk7NP783+
+Ix6X/evM6dePDtPvys87yyZXm/oWgzLRWhbPDC4a8P7RdWQ39xkaH31RdjmrGRDgQefRR7uR5Yh
KposI11D+97ue6sBAz29CXx55fkIOatz0/l9kNoUkvKPqELKBWv4I7GG0/UEfQxl1LdrR2sEfGSH
UaEpMVfH6dAnzh7hzhbhy0NOE58cKW0u6Jg9Pjl39mFnc8LOi+68EhvTzIzsl9/PyioU0I0JJCbg
j3mwWQ0PWYi8eX32/scjZH/2PTt/72CDLMLCUbab8JvGK2KL6/y0O5viR7sRy4TjZsfRVjic3vTD
HNb4i5/Ozj49M0I2QJ0AxTcUbfh0/SkyL3EbRsA6MCe05UGORgKMcmKArKz96yKe+17YJE8Z9tFh
bP7L5y8/OltXkMc2orlNia4WmW5q1hkqDybtBxPB3RnxyTT11JXz6ZLODvzFAbxT8OzG3wG+ftPk
HiWPUqMpecD3KLUv8OEX/jJ5PR8o51b8QPmq3/9ez072ivvwekmKbzNJBfFH9vEX96202rvJu7zL
u7yr9a//A8aHG+AAqgAA
====

2011-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20110312131044

いったい何を言いたいんだか分からないんですけど。

---

たった1000人ちょい死んだだけで。

この言い方は謝罪して訂正するべきです

自分1人の力で人生を歩んでいるつもりの人間とお見受けします。

「世の中いろいろおかしなことがあるから、このぐらいのことはどうでも良い」

って言いたいですか?

この1,000人のなかにあなたの知人がいたり、

あなたに親しい人間の知人がいたかもしれないと想像できませんか?

それが想像ではすまなくなっている人たちのがいるのが分かりませんか?

---

話は変わって、

具体的数字を羅列して調べて書いているように見せかけているけど、

分かったつもりになってるだけの人間とお見受けします。

僕の見方です。というよりマーケットはそのように見ています。

マーケットの見方ってなんですか?

あなたマーケットが説明できるんですか?

CME Nikkei 225 (YEN) Futures が(大証比で大幅下落の)10,000円を割り込んでいるのは、

どう説明されますか?

---

---

今回の地震で被害に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げます

亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます

2010-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20100928071344

元増田

おー。そういうことかー。YDKG=Yen Daka Kan Gen。

同様にsmtbは送料無料トラックバック?みたいな感じっぽいね。

教えてくれてありがたやありがたや。

2010-04-05

kodomoteate

[Defend Japan]

Very easy work only to operate the cellular phone sitting on the sofa.

Place : "Child treatment application window" at public office.

Working hours : Flex time system.

Content : You watch the "Child treatment application window". If there is an applicant who cannot present the foreign resident' registration card, You take the person's photograph and notify the police.

Reward : When the object person is an illegal, you can obtain the reward. 1000 - 50,000 yen.

Comment : This honorable work prevents the tax from flowing out outside the country.


[Additional]

Place, Working hours : same as above.

Content : If applicant's nationality is China and if target are two or more children, you may inform Chinese Embassy.

Reward : You cannot obtain the reward, but you can decrease the waste of the tax.

Comment : You may prevents inapposite application.

2009-11-30

バイリンガルの頭ん中:ダニエルピンクネタ

日本語英語へのTransition

目的

バイリンガルの頭の中(あくまで想像)を文章にて表現

序盤:日本語脳→終盤:英語

・英文に抵抗のある人に対する新しい英語教材の提案、実験

日本語読んでたはずなのに、いつの間にか英語読んでた!」というのが理想

TEDから文章だけでも内容が伝わるダニエルピンクプレゼンを引っ張って来たのですが、実験的にやるにしては少し内容が堅く、マテリアル選択を誤った気がしなくもありませんw

ダニエルピンク 「やる気に関する驚きの科学

http://www.ted.com/talks/lang/jpn/dan_pink_on_motivation.html

めちゃ長いですが、LanguageがTransformする過程を味わって頂ければと思います。

--------------------------------------------------

最初に告白させてください。20年ほど前にしたあることを私は後悔しています。あまり自慢できないようなことをしてしまいました。誰にも知られたくないと思うようなことです。それでも明かさなければならないと感じています(ざわざわ)。1980年代の後半に私は若気の至りからロースクールlaw schoolに行ったのです(笑)。

In America, 法律専門職学位です。まずuniversityを出て、それからlaw schoolへ行きます。law schoolで私はあまり成績が芳しくありませんでした。控えめに言ってもあまり良くなく、上位90パーセント以内という成績で卒業graduateしました(笑)。どうもlaw関係の仕事はしたことがありません。やらせてallowed toもらえなかったというべきかも (笑)。

But today, betterではないことだとは思いつつ、wifeの忠告にも反しながら、このlegal skillsを再び引っ張り出すことにしました。今日はstoryはtellしません。主張caseを立証します。合理的で証拠evidenceに基づいた法廷におけるような論証で、how we run our businessesを再考してみたいと思います。

陪審員juryの皆さん, take a look at this。This is called 「ロウソクの問題」。ご存じの方もいるかもしれません。1945年にKarl Dunckerという心理学者psychologistがこの実験experimentを考案し、様々な行動scienceのexperimentで用いました。ご説明しましょう。私が実験者だとします。私はあなた方を部屋に入れてcandle画鋲thumbtackとマッチmatchesを渡します。そしてこう言います。「テーブルtableに蝋waxがたれないようにcandleを壁wallに取り付けattachしてください。」Now what would you do?

Many peopleはthumbtackでcandleをwallに留めようとします。でもうまくいきません。あそこで手真似をしている人がいましたが、matchの火でcandleを溶かしてwallにくっつけるというideaを思いつく人もいます。いいideaですがうまくいきません。After five or 10 minutes, most peopleは解決法を見つけます。このようにすればいいのです。Keyになるのは「機能的固着functional fixedness」を乗り越えるovercomeするということです。最初、あのboxを見て、単なる画鋲の入れ物だと思うでしょうが、それは別な使い方をすることもできます。candleの台platformになるのです。これがcandle problemです。

次にSam Glucksbergというscientistが、このcandle problemを使って行ったexperimentをご紹介します。彼は現在Princeton Universityにいます。この実験でthe power of incentivesがわかります。彼は参加者participantsを集めてこう言いました。「this problemをどれくらい早く解けるsolveできるか時計で計ります。」そしてone groupにはthis sort of problemを解くのに一般にどれくらい時間がかかるのかaverage時間を知りたいのだと言います。もう1つのgroupには報酬rewardsを提示します。「上位25percentの人には5dollarsお渡しします。fastestになった人は20dollarsです。」Now this is several years ago物価上昇inflation考慮に入れればa few minutes of workでもらえるmoneyとしては悪くありません。十分なmotivatorになります。

このグループはどれくらい早く問題を解けたのでしょう?答えはon average, 3分半余計に時間がかかりました。Three and a half minutes longer。そんなのおかしいですよね?I'm an American。I believe in 自由市場。そんな風になるわけがありません(笑)。If you want people to perform better, 報酬を出せばいい。Bonuses, commissions, あるいは何であれ、incentiveを与えるのです。That's how business works。しかしここでは結果が違いました。Thinkingが鋭くなり、creativityが加速されるようにと、incentiveを用意したのに、結果はoppositeになりました。思考は鈍く、creativityは阻害されたのです。

この実験experimentがinterestingなのは、それが例外aberrationではないということです。この結果は何度も何度もfor nearly 40 years 再現replicateされてきたのです。この成功報酬的な動機付けmotivators―If Then式に「これをしたらこれが貰える」というやり方は、in some circumstancesでは機能します。しかし多くのtasksではうまくいかず、時には害harmにすらなります。これはsocial scienceにおける最も確固robustとした発見findingsの1つです。そして最も無視ignoreされている発見でもあります。

私はthe last couple of years, human motivation科学に注目してきました。特に外的動機付けextrinsic motivatorsと内的動機付けintrinsic motivatorsのdynamicsについてです。大きな違いがあります。If you look at これ、scienceが解明したこととbusinessで行われていることにmismatchがあるのがわかります。business operating system、つまりビジネスの背後にある前提assumptionsや手順においては、how we motivate people、どう人を割り当てるかという問題は、もっぱらextrinsic motivators(アメとムチ)にたよっています。That's actually fine for many kinds of 20th century tasks。But for 21st century tasks, 機械的mechanisticなご褒美と罰reward-and-punishmentというapproachは機能せず、うまくいかないか、害harmになるのです。Let me show you what I mean。

Glucksbergはこれと似たanother experimentもしました。このように若干違ったslightly differentな形で問題を提示したのです。Tableにwaxがたれないようにcandleを壁にattachしてください。条件は同じ。あなたたちは平均時間を計ります。あなたたちにはincentiveを与えます。What happened this time?今回はincentivizedグループの方が断然勝ちました。Why?箱に画鋲が入っていなかったから。it's pretty easy isn't it?(「サルでもわかる」ロウソクの問題) (笑)

If-then rewards work really well for those sorts of tasks。Simpleなルールとclearな答えがある場合です。Rewardsというのはfocusを狭めmindを集中させるものです。That's why報酬が機能する場合が多い。だからこのような狭い視野で目の前にあるゴールをまっすぐ見ていればよい場合にはthey work really well。But for the real candle problem, そのような見方をしているわけにはいきません。The solutionが目の前に転がってはいないからです。周りを見回す必要があります。Rewardはfocusを狭め、私たちの可能性possibilityを限定restrictしてしまうのです。

Let me tell you why this is so important。In western Europe, in many parts of Asia, in North America, in Australia, white collarの仕事にはthis kind of workは少なく、このような種類の仕事が増えています。That routine, rule-based, left brain work, certain kinds of accounting, certain kinds of financial analysis, certain kinds of computer programingは 簡単にアウトソースできます。簡単にautomateできます。Softwareのほうが早くできます。世界中Low-cost providersがいます。だから重要になるのはthe more right-brained creative, conceptual kinds of abilitiesです。

Your own workを考えてみてください。Youが直面faceしている問題は、あるいはweがここで議論しているようなproblemsは、こちらのkindでしょうか?A clear set of rules, and a single solutionがあるような?そうではないでしょう。ルールあいまいで、答えはそもそも存在するとしての話ですが、驚くようなsurprisingものであり、けっして自明obviousではありません。Everybody in this room is dealing with their own version of the candle problem。And for candle problems of any kind, in any field, if-then rewardsは機能しないのです。企業の多くはそうしていますが。

Now, これにはcrazyになりそうです。どういうことかというと、これはfeelingではありません。私は法律家lawyerです。Feelingsなんて信じません。This is not a 哲学philosophy。I'm an American。Philosophyなんて信じません(笑)。This is a fact。私が住んでいるWashington D.C.でよく使われる言い方をするとtrue factです(笑)。(拍手)Let me give you an example of what I mean。Evidenceの品を提示します。Iはstoryをtellしているのではありません。I'm making a 立証。

Ladies and gentlemen of the 陪審員, 証拠を提示します: Dan Ariely, one of the great economists of our time, Heは3人の仲間とともにsome MIT studentsを対象に実験studyを行いました。These MIT studentsにたくさんのgamesを与えます。Creativity, and 運動能力motor skills, and concentrationが要求されるようなゲームです。そして成績に対するthree levels of rewardsを用意しました。Small reward, medium reward, large reward。Okay?非常にいい成績なら全額、いい成績なら半分の報酬がもらえます。What happened?「As long as the task involved only mechanical skill、bonusesは期待通りに機能し、報酬が大きいほどパフォーマンスが良くなった。 しかし、cognitive skillが多少とも要求されるタスクになると、larger rewardはより低い成績をもたらした。」

Then they said,「cultural biasがあるのかもしれない。Indiaのマドゥライで試してみよう。」In Madurai, Standard of livingが低いので、North Americaではたいしたことのないrewardが 大きな意味を持ちます。実験の条件はSameです。A bunch of games, three levels of rewards. What happens? medium level of rewardsを提示された人たちは small rewardsの人たちと成績が変わりませんでした。But this time, people offered the highest rewards, they did the worst of all。「In eight of the nine tasks we examined across 3回の実験, よりhigherインセンティブがworse成績という結果となった。」

これはおなじみの感覚的なsocialistの陰謀conspiracyなのでしょうか?No. Theyはeconomists from MIT, from Carnegie Mellon, from the University of Chicagoです。And do you know who sponsored this research? FRBです。これはまさにAmerican experienceなのです。

Let's go across the pond to the London School of Economics。11人のNobel 受賞者 in economicsを輩出しています。Great経済頭脳がここで学んでいます。George Soros, and Friedrich Hayek, and Mick Jagger(笑)。Last month, just last month, economists at LSE looked at 51 studies of 成果主義 plans, inside of companies。彼らの結論は「We find that 金銭的なインセンティブ can result in a negative impact on 全体的なパフォーマンス.」ということでした。

There is a 食い違い between what 科学 knows and what ビジネス does. And what worries me, as この潰れた経済の瓦礫の中に立って, is that あまりに多くの組織 are making their decisions, their policies about 人や才能, based on assumptions that are 時代遅れ, 検証されていない, and rooted more in 神話 than in 科学. this 経済の窮地からget out ofと思うなら 21st century的な答えのないtasksで high performanceを出そうと思うのなら、wrong thingsを これ以上続けるのはやめるべきです. To 誘惑 people with a sweeter carrot, or 脅す them with a 鋭いムチ. まったく新しいアプローチが必要なのです.

And the いいニュース about all of this is that scientistsが新しいapproachを示してくれているということです. It's an approach built much more around 内的な motivation. Around the desire to do things because they matter, because we 好き it, because they're 面白い, because they are 何か重要なことの一部. And to my mind, that new operating system for our businesses revolves around three elements: 自主性、成長、目的. 自主性, the 欲求 to 方向 our own lives. 成長, the desire to get better and better at 何か大切なこと. 目的, the 切望 to do what we do in the service of 大きな何か than ourselves. これらがour businessesのentirely new operating systemの要素なのです.

I want to talk today only about 自主性. In the 20th 世紀, we came up with this idea of マネジメント. Management did not 自然に生じた. Management is like -- it's not a 木. It's a テレビ. Okay? Somebody 発明した it. And it doesn't mean it's going to work 永久に. Management is great. 服従を望むなら, Traditional notions of management are ふさわしい. しかし参加を望むなら, 自主性 works better.

Let me give you some 例 of some kind of 過激なnotions of 自主性. What this means -- あまり多くはありませんが 、非常に面白いことが起きています. Because what it means is paying people 適切に and 公正に, 間違いなく. Getting お金の問題 off the table. And then giving people 大きな自主性. Let me give you 具体的な例.

How many of you ご存じ of the 会社 Atlassian? 半分もいない感じですね(笑). Atlassian is an オーストラリアソフトウェア会社. And they do すごくクールなこと. A few times a year they tell their エンジニア, "これから24時間何をやってもいい, as long as it's not part of your regular job. Work on 好きなことを何でも" So that エンジニア use this time to come up with a cool 継ぎ接ぎ for code, come up with an エレガントなハック. Then they 何を作ったのか見せる to their teammates, to the rest of the company, in 雑然とした全員参加の会合 at the end of the day. And then, オーストラリアですから, everybody has a ビール.

They call them 「FedExの日」. Why? Because you 何かを一晩で送り届けなければならない. It's 素敵. It's not bad. It's a huge 商標権 侵害. But it's pretty clever. (Laughter) That one day of 集中的な自主活動 has produced 多数の software 修正 that might never have existed.

And it's worked so well that Atlassian has taken it to 次のレベル with 20 Percent Time. Googleがやっていることで有名ですね.Where エンジニア can work, spend 20 percent of their time working on anything they want. They have 自主性 over their time, their task, their team, their 技術. Okay? Radical amounts of 自主性, And at Google, as many of you know, 新製品の半分近く in a typical year are 生まれています during that 20 Percent Time. Things like Gmail, Orkut, Google News.

Let me give you an even more 過激な example of it. Something called 「完全結果志向職場環境」. The ROWE(Results Only Work Environment). Created by two American コンサルタント, in place at about a dozen companies around 北アメリカ. In a ROWE people don't have スケジュール. They show up 好きなときに. They don't have to be in the office 特定の時間に, or any time. They just have to 仕事を成し遂げる. How they do it, when they do it, where they do it, is totally up to them. ミーティング in these kinds of environments are オプショナル.

What happens? ほとんどの場合, productivity goes up, 雇用期間 goes up, 社員満足度 goes up, 離職率 goes down. 自主性Autonomy, 成長mastery and 目的purpose, These are the 構成要素 of a new way of doing things. Now some of you might look at this and say, "Hmm, 結構だけど、it's 夢物語." And I say, "Nope. I have 証拠."

The mid 1990s, Microsoft started an 百科事典encyclopedia called Encarta. They had deployed all the right インセンティブ. All the right incentives. They paid プロ to write and edit 何千という記事. たっぷり報酬をもらっている managers oversaw the whole thing to make sure it came in on budget and on time. 何年か後に another encyclopedia got started. 別なモデル, right? Do it for 楽しみ. No one gets paid a cent, or a Euro or a Yen. Do it because you 好き to do it.

ほんの10年前に, if you had gone to an 経済学者, anywhere, And said, "Hey, I've got 百科事典を作る2つのモデル. 対決したら, who would win?" 10 years ago you could not have found a single まともな経済学者 anywhere on planet Earth, who would have predicted the Wikipediaモデル.

This is the 大きな battle between these two approaches. This is モチベーションにおけるアリ vs フレージャー戦. Right? This is 伝説マニラ決戦. Alright? 内的な motivators versus 外的な motivators. Autonomy, mastery and purpose, versus アメとムチcarrot and sticks. And who wins? Intrinsic motivation, autonomy, mastery and purposeが ノックアウト勝利します.まとめましょう.

There is a 食い違い between what science knows and what business does. And here is what science knows. One: Those 20th century rewards, those motivators we think are a 当然 part of business, do work, but only in a surprisingly narrow band of circumstances. Two: Those if-then rewards often 損なう creativity. Three: The 秘訣 to high performance isn't rewards and punishments, but that 見えない intrinsic drive. The drive to do things 自分自身のため. The drive to do things それが重要なことだから.

And here's the best part. Here's the best part. We already know this. The science confirms what we know in our hearts. So, if we repair this mismatch between what science knows and what business does, If we bring our motivation, notions of motivation into the 21st century, if we get past this lazy, dangerous, ideology of carrots and sticks, we can strengthen our businesses, we can solve a lot of those candle problems, and maybe, maybe, maybe we can change the world. I rest my 立証。

2009-09-27

当面は民主党に任せようと思えるブログ

 

 円高になるたびに「大変だ」と騒ぎ立てる人達の言動に違和感を持っていた。何故、円高のメリットも並べて報道しないのか、

 とも思っていた。このブログを見てすっきりした。

http://tanakanews.com/090925japan.htm

反米のはずの岡田は、反米を許さないタカ派のはずのクリントン国務長官と会談して笑顔写真を撮り、鳩山政権インド洋での海上自衛隊の給油活動を中止しそうなことに対して、クリントンは容認する姿勢を見せた。東アジア担当の国務次官補であるカートキャンベルは、日本民主党が望む日米の対等関係は、日本が自信を持って自律的に行動することを意味するので悪いことではないとFT紙に語っている。

戦後日本は、多極主義と英米中心主義が暗闘する米国中枢の、英米中心主義(冷戦派)の方から強い影響を受けている。冷戦派は占領軍として、政治家より官僚機構が力を持つ戦後日本の体制を構築したが、その結果、官僚機構は対米従属や冷戦体制の永続化を望む傾向が強くなり、米国日本に対米従属を求めているというプロパガンダを深く国民に植え付けた。民主党が、官僚制度の解体再編を方針として掲げているのは、日本冷戦型思考や対米従属への中毒状態から引き離そうとしているからともいえる。

経済面では、民主党政権は円高ドル安を容認し、従来の日本の「円安ドル高が日本には良いんだ」という善悪観から脱却していきそうだ。これを書いている間にも、藤井財務相が「円安政策はとらない」と米国で宣言した。民主党は、大蔵省財務官出身の榊原英資経済顧問としているが、榊原は昨年、ドルが崩壊していく過程を見越したらしく「安い円が望ましい時代は終わった。資源高騰の中、今後は強い円が日本国益に合う」と主張し、その後は「強い円は日本国益」という本も出している。('Mr. Yen' sees U.S. policy makers as behind the curve)

日本人の多くは従来「米国に嫌われたら日本はひとたまりもない」と恐れてきた。しかし今、日本人が「日米関係を変える」とは自覚せずもっと漠然とした危機意識から8月末にとった投票行動によって民主党政権に転換して考えてみると、日本は対米従属一本槍の国是を静かに離れることによって、実は意外にも米国に対して強い立場を持てる事態となっている。

 官僚機構の内部にいる人々も、米国無理心中せずにすむかもしれないということで、今回の日本の転換に安堵しているのではないかと思われる。まだ今後、逆流的などんでん返しがあるかもしれないが、少なくとも日本がひさびさに国際社会プレイヤーとして復活したことは、ほぼ間違いない。日本人として生きるのがうれしい時代が戻ってきた観がある。

2009-03-01

外資系企業に勤めてたけど今日クビになった - 英訳1

http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-734.html

の1さんに痛く感動したので、今日からちょっとずつ英訳することにした。

めんどいので訳すのは1さんの発言だけ。

----

天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 21:54:58.27 ID:q0csBVmX0

これからどうすっぺ

What I'm going to do from now on?

Pがお送りします[]: 2009/02/17(火) 21:56:42.10 ID:hSi8C8C1O

知らない

>>2

叱咤激励ですね、分かります

I know you are encouraging me.

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/17(火) 21:58:16.69 ID:g2vs+B3F0

上しっちゃうと下で働きづらいよねwwwwご愁傷さまですwwww

>>5

でも普通会社なら日付変更前に帰れると思うと今からwktk

さらば超絶ブラック奴隷生活

But if it's a normal company, I can leave the office before midnight. So I'm excited already.

Goodbye, a super black slave life.

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:13:12.36 ID:q0csBVmX0

こりゃこのままDAT落ちか

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:17:01.13 ID:xyfBFmXQ0

クビになった理由は何?

>>8

レスありがとう。構ってくれてうれしい。

Thank you for the reply. I'm glad you care about me.

1.景気

2.仕事をめぐって上司と対立

3.別の上司からのセクハラを拒否ったらパワハラ返しされた

1. the economy

2. fight against my boss for a job

3. I refused a sexual harassment from my other boss. And I got power halassment in revenge.

自分に正直にやった結果だから後悔はしていない。

I was honest to myself. So, I'm not regretting.

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:18:22.50 ID:PGalirxsO

>>1

はいはい、働いたことないニート

>>9

これからしばらく夢のニート生活だぜ

I'm living a neet life for a while which I was dreamed of.

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:19:35.39 ID:ehhTyz9h0

貯金はおいくらまんえん?

>>10

うまい棒をおなかいっぱい食べれるくらいはあるよっ

I can eat umai-bou as much as I want with my savings.

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:26:52.73 ID:ehhTyz9h0

じゃあいいじゃん

おれ2000円くらいだし

>>18

うまい棒200本買える。まだまだ死なない

I can buy 200 umai-bous. I don't die for some time.

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:23:44.98 ID:KiOrQ6vmO

自分で【】付けるのってどういう気分?

>>12

注目してもらいたいみじめな気分

I want attention and I feel misery.

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]: 2009/02/17(火) 22:23:57.40 ID:mA5MWVa4P

女かよwwwwwwざまぁwwwwwwww

>>13

子を産む機械になるのは大分先になりそうです

I guess the day I become a machine for producing a baby will be far away.

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:24:42.21 ID:HappM1obO

大丈夫

俺なんて大学全オチだ

>>14

mjsk 頑張ってね。

大学楽しいから、捲土重来を期して勉強してくだしあ

Are you serious? hang on.

University is a fun. So, you should never give up and study.

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:25:02.54 ID:oWiHeEoG0

外資系企業ケンタッキーフライドチキンとか?

>>16

証券会社です

It's broker-dealer.

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:25:12.81 ID:xyfBFmXQ0

せくはらって、女性

>>17

そのもようです

looks like so.

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:27:02.60 ID:m8pazNsgO

がーくぅーれぇーきぃー

>>19

お利口ちゃんに囲まれた生活は息苦しかったぜ

I've had a hard time surrounded by smart people.

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:27:10.37 ID:/Mwh+N470

年収どのくらいだった?

>>20

2006年度は3000万くらい。2007年度は2500万くらい。2008年度はたぶん1200万くらい。

About 30 million yen in 2006, about 25 million yen in 2007, probably about 12 million yen in 2008.

肉食いてえ

I want to eat meat.

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/02/17(火) 22:28:47.33 ID:mA5MWVa4P

大学どこよ?気になる

>>23

都内の大学

It's a university in Tokyo.

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:29:30.96 ID:ehhTyz9h0

あっ!!!どんなセクハラか聞かなくちゃ

>>24

反応してくれて嬉しいが、大したこと無い話なんだぜ

I'm glad you responsed. But It's no big deal.

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:33:04.21 ID:ehhTyz9h0

ペット飼いませんか?

料理できますけど

>>26

当方家事趣味につき、間に合っております。でも気持ちは嬉しい

きみはペット」は割と好きでした

I like doing housework. So, it's ok. But I appreciate your feelings.

I liked "you are a pet'.

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]: 2009/02/17(火) 22:35:04.47 ID:ishbEQDnO

人生詰みそうなのでスペインのサグラダファミリアに行こうと思ってる俺と結婚しませんか?

>>27

結婚は別として、サグラダファミリアは見に行きたい

Other than marriage, I want to go see Sagrada Familia.

todo

世の中の男性は相手の年収を気にすると言うが、vipperは気にしないようだ。嬉しい。

あっ、クビになったからか

It is said that men care about the partner's salary. But it looks like vippers don't care. I'm happy. Oops, I get it. It's because I'm fired.

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:35:38.67 ID:HvwXBcqMO

これからどんな職種受けるの?

>>29

資生堂とかいいな。

商社か事業会社経営企画部とか財務部かな。公務員もいいかも。

半年くらいニートやる覚悟でゆっくり考えます。とりあえず今週末から旅行に行く

Shiseido is great.

It could be business planning department or financial department in trading company or operating company. Civil servant might be good.

I'm ready to be a neet for a half year. For now, I'm going on a trip next week.

みんなレスくれてありがとう・・・目にごみが。゜(ノД`)゜。

Thanks a lot everyone for replies... something in the eyes...

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:41:42.49 ID:vMtaTtuD0

まぁそこまで年収あっちゃぁ、普通男性は近寄ることすら躊躇うだろうね

>>32

大学の友達と合コン行くたびに切ない思いをしたよ・・・

でもそれを言い訳にして仕事ばっかしてた気もするから自業自得だってことくらいは分かってるんだぜ

I felt sad whenever I go to a mixer with my friends of university.

But I feel I was working so hard using that as an excuse. So, I know I deserve it.

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]: 2009/02/17(火) 22:41:49.90 ID:mA5MWVa4P

都内の大学ってどのレベルくらいだ?どれくらいのレベルなら有名な外資に行けるんだ?教えてくれ

>>33

おいらのいた職種だと、早慶なら可能性ある。ICUとか上智だとかなり厳しい。

留学生海外卒、海外在住経験コネによって多少は変動する。

In case of a job type which I was in, there is a possibility if it's Waseda or Keio university. if it's ICU or sophia university, it's so hard.

And foreign students, graduates of overseas university, foreign residential experience, connections, those matter a little.

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2009/02/17(火) 22:42:11.32 ID:oWiHeEoG0

>世の中の男性は相手の年収を気にする

もうあんまりそういう時代じゃないよな

男だろうが女だろうが相手の年収は高いにこしたことはないし

だからけっk

>>34

>男だろうが女だろうが相手の年収は高いにこしたことはないし

そうだよな。普通はそう思う

でも本心では、失職したら一緒にラーメン屋屋台でも引けばいいじゃないかって、言って欲しいんだぜ

もともと農家出身だから貧乏暮らしは慣れてるしね

I agree. Most of people think so.

But at heart, I want to be said "If I lose a job, we can pull a stall for noodle".

I'm used to living a poor life because my family is a farm family.

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:45:58.62 ID:iMNviUYMO

TV証券マン解雇されて、高級マンションであと100年は生活余裕っていってた

>>1も余裕だろ

>>36

まあ家賃だけならあと20年くらいは暮らせるけど、まだ20代なんで色々経験したいよ。。。

一足先にニート突入した元同僚見てると、精神的に結構つらそうだし

I have rent for about 20 years. but I'm still 20's so I want to experience a variety of things.

I saw my old colleague who became a neet before me. it looked hard mentally.

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]: 2009/02/17(火) 22:46:02.65 ID:ishbEQDnO

経済力がないので1のような女性大歓迎です

世界教会巡りをしたいぜ

>>37

もう経済力無いってばw

メル・ギブソンの「パッション」見てからエルサレムの協会行くといいよ

I've lost economic power.

you better see 'Passion' of Mel Gibson, then you go to Jerusalem's Church

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/17(火) 22:50:04.61 ID:6KkdBV6i0

損失補填でも何でもして売っていたあの頃

>>39

そっちの部門じゃなかった

でもま、外部の人からしたらどっちも一緒だよな

I was not in that department.

But I understand there is no difference from people outside.

2009-02-12

世界不況下の中国並びに日本外貨事情

 1月末、春節休暇で帰国中のかつての部下3人が拙宅を訪ねてきてくれました。

2人は中国での支店長経験を経て銀行退職。今は日系メーカー中国生産現地法人責任者として各々香港、深せん(土へんに川)で働いており、他の1人は銀行上海支店で働いています。3人が最近中国情勢について見解を述べ質疑が交わされました。その中で以下の点が印象に残りました。

○ Lehman Brothersの破綻以降のアメリカ発の世界不況中国の輸出は激減、生産縮小が続いており、人員解雇が行なわれている。

中国当局外国企業を含め人員解雇についてはそれがスムースに行なわれるようにしており協力的である。

 ○温家宝首相は頻繁に地方を訪れており広東省など華南への訪問が目立つ。

 ○政府内需拡大による景気刺激策として4兆元の支出を公表しており更に積極的な金融緩和を望んでいるが中央銀行人民銀行)は極めて慎重で両者の間に軋轢が 生じてる

 ○当局は従来ホット・マネーの流入を監視・規制の姿勢であったが、最近はホット

 ○マネーの流出への警戒へと監視・管理対象は転換した。

 ○ 従来中国企業による海外投資奨励されていたが最近では抑制が強まっている。

以上は世界経済俯瞰するためには不可欠な情報と思われます。

ここで大雑把な数字を挙げながら中国日本、そして最期にアメリカの現状にアプローチしてみたいと思います。

昨年の中国GDPは30兆元で1元13円 で換算すると約400兆円と日本GDPの8割にまで達しています。輸出はその35%以上ですから約10兆元、内2兆元約3000億ドルが対米輸出です。

外貨準備は2兆ドルに近づいています。

こうした外貨準備の源泉は貿易黒字などと中国への海外からの直接投資、その他資金 流入などです。今回の世界経済不況はこうした図式に大きな影響を及ぼしました。

中国の成長を支えてきたアメリカ向けを中心とする輸出は大きく減少し、どうやら資 金も流入から流出へと変調を示し始めているようです。

ここでは外貨準備に絞ってアプローチしたいと思います。

中央銀行が為替市場に全く介入しない場合には外貨準備の増減はありません。

中国外貨準備世界第一位になったのは、輸出額が巨大なものとなり、為替市場で輸出業者の持ち込む外貨中央銀行外貨高・元安相場で買い取り続けた結果です。

これはアメリカの非難を浴びていたために中国は徐々に元高方向に動かしてきたことはご承知の通りです。

中国生産活動を行なう外国企業投資資金を持ち込み為替市場外貨を持ち込み売却しますからこれを中央銀行が購入すれば同様 に外貨準備が増大するわけです。元が徐々に切り上がる状態だから今後 も元は上るであろうという予測でホット・マネーが流入するというのが今までの情況でした。しかしそれが今変わりつつあるようです。

輸出激減、工場操業率の低下、人員解雇外国企業の撤収すら懸念される。

そんなことを避けたいために当局も人員整理には協力的なのでしょう。

このような変化に、入り込んでいたホット・マネーも元安を懸念し始めます。

昨年12月一時的に元安に相場が動いたのもこうした資金の流出の証となるものでしょう。

その後、相場は元の水準に戻ったそうですが、それ以降中央銀行は介入を今までとは 逆に外貨売り元買いに転換している可能性が強いのです。介入は外貨準備を減少させることになります。 中国当局がホット・マネーの流入への警戒から流出への警戒に変化し、奨励していた対外投資抑制にきりかえたのも外貨準備の減少への懸念からであり、中央銀行金融緩和に慎重なのも緩和による元の流動性の増加が元売りドル買いの要因になりうるといった懸念からです。

こうしてみると今後中国外貨準備の増大は余り望めそうもありません。

したがって仮にアメリカが今後発行が予想される巨額の米国債中国に引き受けを依頼してもそれはかなり難しいことになるでしょう。

日本はどうでしょうか。

07年の日本の輸出は83兆円、輸入は73兆円、それが08年には輸出77兆円、輸入73兆円と貿易黒字は縮小しました。(貿易外収支を加えた経常収支では黒字は16兆円)この間円安から円高に移行していますが、これは今回の危機が始まる前には各国の金利に比べ日本金利が低く、所謂「Yen carry」のためで、金融危機後各国が金利を引き下げたために日本金利 との格差が縮小し「Yen carry」が消滅したからです。ここ数年日銀は介入を殆ど行なっておらず、外貨準備米国債の保有も増加していません。

今後も外貨準備が増大し米国債の購入余地が増えるとは考え難いのです。

アメリカ国債政策》

アメリカは膨大な国債を発行しておりそのかなりの額が中国日本に引き受けられていることはご高承の通りです。

金融危機とそれに伴う不況に対してアメリカは積極的な対応策を進めようとしているようです。金融機関からビッグ・スリーにいたるまで広範囲な救済策が講じられ、つい最近は8250億ドルの景気刺激策下院を通過しています。

問題はこうした政策の財源となる長期国債をどのようにし引き受けさせるかと言うことです。

巷間言われていることは結局中国日本に奉加帳がまわされてくると いうことです。

しかしどうでしょうか。

以上見てきたように日本にも中国にももう今までのような余裕はありません。 そこでアメリカは今後増発される国債を自国内で引き受ける枠組み に作り変えつつあるのではないでしょうか。

以下三つに分けてアプローチしていきます。

!) 先ず金融機関企業への資本注入に係わるものです。

当局は再建が可能であると認定した銀行保険会社、その他の企業に対して資本注入を 行なうでしょうが、こうしたケースでは次の様に行な われるのではないでしょうか。先ず政府資本注入する。資本注入を受けた金融機関企業はその資金で政府から国債を購入し、そこで一応完結する。

ここで当該金融機関企業バランス・シートは資産勘定には国債が記帳され、資本負債勘定には政府出資が記帳されます。

一方、政府バランス・シートでは資産勘定には出資金が、負債勘定には国債が記帳されます。

この方法ではFRB国債保 有は無く、したがって紙幣の増発によるハイパワードマネーは生まれません。

金融機関への資本注入の目的資産の劣化による損失の発生による自己資本の減少がBIS自己資本比率規制により自動的に資産圧縮を生み貸し渋り貸しはがしをもたらすことを防止するためのもので、この国債を用いての自己資本注入で十分目的は達成せられます。

この方法は既にアジア通貨経済危機の際にIMFの指導にもとインドネシアで実施されています。因みに私は1999年から2001年の間貿易金融再建のためインドネシア中央銀行派遣されその間のIMF施策について東京リサーチインターナショナル東京三菱銀行子会社)の月刊誌アングル」に寄稿しましたが、このスキームについても触れまし た。

!) 次は今米国で検討されている景気刺激策8250億ドルなどのために発行される国債の引き受け先です。考えられるのは年金基金、保険会社などの機関投資家、個人です。

所謂"金融ハイテク商品"の多くが投資対象から消滅していることもあり、国債はそうした商品にかわりうるものであり、奨励策もとられるでしょう。

金融機関自己資本の減少による貸し出し余力の減少、貸し出し審査の厳格化、貸し渋りもあり従来の借金による高い消費性向は急激に低下しており、借金返済が進んで いますが、同時に貯蓄性向は向上する筈であり、国債の保有の余地も拡大して行くで しょう。

!) 第三点ですが、今回の100年に一度と言われる世界不況の中で最も注目されるアメリカ経済 政策なるものはFRBによる国債引き受けです。

ややもするとこの中央銀行による国債引き受けは景気刺激策のために発行される財源として、つまり受身のものとして議論されます。

しかし今アメリカで行なわれようとしているFRBによる国債引き受けは景気回復のための重要金融政策の手段としてつまり景気回復の「決め手」とアメリカの政策当局に位置づけられているのです。今度の金融危機経済不況の最も重要な要因は、金融システム破壊され銀行部門による信用創造機能が働かず流動性が収縮し経済マネーという"血液"がまわらなくなっていることとされます。

こうした非常時に国債FRBが引き受けることで紙幣増発によるハイパワードマネー供給経済を立て直すというものです。

1929年ニューヨーク株式市場暴落に始まる世界大恐慌に際してこうした政策を採用して成功したのは日本高橋是清蔵相であったそうです。

大恐慌労働力設備などが余剰になっている状態のときにはこうした政策が有効であったとされます。

その後、我国では戦時中に戦費を賄うために日銀による国債引き受けをおこないますが、完全雇用の下で実施したために戦後のハイパーインフレーションを招いたとされます。(高橋洋一著「さらば財務省」)FRBバーナンキ議長は大恐慌研究第一人者だといわれていますが、彼の上記のような理論に基づくFRB国債購入の方針は1月28日FRB金融政策にも公表されています。

中央銀行による国債引き受けは学問上の議論の段階から実施される段階に移ったのです。

今後発行される膨大な米国長期債はこのFRBの引き受けを軸に展開され、既述の資本注入を受ける金融機関企業による引き受けなどを含めあらゆる手段が動員されるで しょう。

それは従来の中国日本による引き受けに依存する枠組みからは全く異なる自国内中心とするものとなると考えられます。

1月末アメリカ議会下院は8250億ドルの景気刺激法案を可決しました。同法案には法案に基づく公共投資使用される鋼材はアメリカ国内からのものとするとされ、保護主義的であるとの非難の声が海外で上がっています。

そこには「自分の金はどう使 おうが勝手自分の国の鋼材を買って何が悪い」といったものが窺えますし資金は自国内で調達するということを裏返しているように見えるのです。

《変化する経済システム世界政治

アメリカ政府が今後発行する膨大な長期国債の引き受け先が従来の中国日本ではなくFRBの引き受けを含むアメリカ国内での消化に移ることで、今までの世界経済システムは極端に変わらざるを得ないでしょう。

長い間、世界アメリカが垂れ流す貿易赤字により流動性を拡大し成長してきました。

そのスキームが変わろうとしているのです。

それは衝撃的な変化であることは間違いありません。

このことはさらに国際政治にも大きな変化をもたらすことになります。ポールソン財務長官が揉み手をしながら巨額のアメリカ国債を引き受けてくれる中国を何度も訪問していた図式もすっかり変わることになります

2008-06-04

HP 2133 の購入は延期だな……

なんかもうCOMPUTEX TAIPEI 2008でかなりの量のUMPC出てるジャン

これじゃHP 2133 Mini-Note PCデザイン以外で勝てる部分が無くなる

せめて後1ヶ月早ければねw

ASUS

Eee PC 900
  • DDR2 1GB
  • SSD 12G
  • 1024×600
Eee PC 901
Eee PC 1000H
  • HDD 80G
  • 1024×600
  • 6万5129円
  • 未定
Eee PC 1000

1000HのSSD

Acer Aspire One

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/03/news122.html

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/03/news122_2.html

http://japanese.engadget.com/2008/05/29/acer-aspire-one/

Gigabyte M912X

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0606/comp13.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0606/comp15.htm

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/06/news042.html

バッテリは4セルで1.5時間程度しか持たないらしい

http://www.engadget.com/2008/06/03/hands-on-with-gigabyte-m912-and-m724-convertible-mini-tablets/

MSI Wind PC U100

"当面は量販店での販売は行わず,秋葉原などのパソコン専門店で販売する。"

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080603/305917/

2008-03-03

http://blogpal.seesaa.net/article/88037108.html

http://www.globalrichlist.com/

まずはこのサイトに行って、このサイトで、yen貴方年収を打ち込んでもらいたい。そうすると、貴方が全世界で上位何%に入る金持ちかがわかる。

打ち込むのも面倒くさいって人のために、参考までに述べておくけど、年収300万円でも、上位9.44%になる。

たぶん年収三百万円の人は、自分なんて、底辺クラスだと思っていると思う。日本という国でみれば、それは正しいかもしれないけれど、全世界的にみれば、とんでもない金持ちなわけ。これは現実なの。

日本がどれだけ金持ち国家かわかるよね、これで。そして日本人がどれだけ金持ちかも。底辺の労働者ですら、世界の上位10%なわけ。

そもそも、年収10万円でも、TOP 49.22%に入っちゃうの。これが世界現実世界の半分くらいの人は、一日2ドル以下で暮らしていて、テレビもなければ水道もなく電気もなく、当然、ネットなんてない暮らしをしているわけ。

明日食べるパンの心配をしていたり、明日どうなるかわからない、そんな人達世界に30億人くらいいるの。

それと比べれば、日本ってのがいかに富んだ国かわかると思う。この国に生まれたというだけで、我々は勝ち組なわけ。

エントリ全体としてはまあいいと思うんだけど、物価が全然違うんだから購買力で比べないと。

年収10万円は世界ではTOP 49.22%に入るのかもしれないが、日本では路上生活レベルでしょ。

2007-09-18

東方三月精絶版にもかかわらずニコニコ市場で売れてる件

絶版で、ユーズも定価の倍以上してるって時点で普通あきらめると思うんだけど(現時点で¥5,980)

12人も買ってるよ

ホントにねぇ。何であんな誤植だらけで、トーンもロクに貼ってない上に、2/3は漫画以外って本を買いたがるのか

大体、漫画自体作画担当原稿やらずに遊んでたって噂があるのに(途中で打ち切りになったのもそれが原因だとか)

註:現在連載されてるのは作画担当が別

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん