「自動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自動とは

2024-04-23

三井住友カード ゴールドNL)の扱いに関するメモ

三井住友カードの変更点とスケジュール

統合前のVポイントをメインポイントに設定していると思ってたけど、確認したら未設定になってたかTポイントにしておいた。これで自動で変更されるはず?

https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info240322_01.html

統合前のVポイントをメインポイントに設定しているお客さまが、引き続きVポイントをメインポイントとして設定するには2024年4月28日(予定)以降にメインポイントを青と黄色のVポイントへ変更いただく必要があります

ポイントをメインポイント設定しているお客さまは、自動的に青と黄色のVポイントに切り替わります。Vポイントアッププログラムを利用したい場合は、別途お手続き必要となります。※1

対象コンビニ飲食店ポイントアップだから普段遣いしないならいらないかも?

条件3以外はやってるっぽいので、3が面倒そうならやらない

https://www.smbc-card.com/mem/for_sbi/sbi_vpoint/point.jsp

2024年5月1日(水)からの条件

上記No.10~12のVポイントを獲得するには下記条件をすべて達成する必要があります

(条件1~3については、2024年4月28日(日)(予定)からSBI証券WEBページにてお手続きできます。)

条件1

Vポイントアッププログラム対象カードをお持ちのうえSMBC ID登録すること

条件2

インポイントを青と黄色のVポイントに設定

条件3

Vポイントカード登録

条件4

三井住友カードVポイント認証(Vpass/SMBC ID登録)」の登録

10万円で0.75%を目指す。

利用期間の集計は2023年10月1日(日)~2024年9月30日(月)。前年度分かと思ってたら固定だった。

(分かりづらいところにあった https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_gold_nl.jsp#pattern_a

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010785.jsp

10万円で0.75%を目指すために

当面は

2024年9月30日までに10万円いってるか確認する。

これ特典達成状況からだと自分の入会月基準なっちゃうんだけど9/30までの一年間の合計額を見る手段ってあるのかな。

履歴見て積立分引くしかない?だるい

ちやほやされたいよ

俺は俺なりに頑張ってるけど、社会的には評価されない。

認められたい。

組織やチームの中で、「よくやってるよねえ」「がんばってるね」「ありがとうね」と、もっともっと言われたい。

何気なく書いた日記に「わかるよ」「俺もだよ」「なんで俺の気持ちがわかるんだ」「ありがとう、書いてくれて」みたいなコメントがたくさんついて、賞賛されたい。

ゲーム遊んだら、自動編集がなされた動画アップロードされて、「なんて楽しく遊ぶんだ」「いい動画だね」って言われたい。再生数もたくさん回って、ニヤニヤしたりして。

チヤホヤされたい。


一人。バタフライハグをしながら、そんなことを考えている。吐き気がする。今日も、うまく休めない。

anond:20240423092212

逃げるってカワイイんだよな。

敗走していい、ってブコメで人気になる意見だけどさ。

Xとかで支持してる人みると、大体成功者なわけ。

オレたちの心には、男の言葉として自動翻訳・変換して記憶される。

「勝つ気がないなら、戦うな。」

言ってること凄く分かるぜ。

人生の勝者たちは、負けて逃げていい、って言う。

そりゃ、自分たちは勝ってるからライバルが減るのは嬉しいだろうし、負ける奴らを笑いながら眺めるのは勝者の特権からな。

よく誤解されてるが、男にとって安全とみなされることはネグレクトなんだよ。

上から目線で見下して、脅威でない弱く安全な下級の生き物だと、カワイイと思われるのは。

逃げていいって言ってくれる女性や、一部には本当に善意の男もいるんだろう。

それは解ってる。

しかしどうしても、どうしてもだ。

内心では(口車に乗るなよ・・・)(ドロップアウトしたら負けだぞ・・・)って思っちまうよ。

Re:「男」やめてもいいと思う

この人の善意は疑う余地がないし、勇気を出してよく言ってくれたと、オレも思う。

だけどそれ、女の言葉なんだよ。

いや男女の言葉区別なんて本来おかしいんだけどさ、まさしく少年漫画少女漫画が分かれてるように、男女の文化思想には差があるのが現実だ。

・・・んで、その優しさは女の言葉

男のオレたちの心には、男の言葉として自動翻訳・変換して記憶される。

「勝つ気がないなら、戦うな。」

2024-04-22

twitter.comの自動変換騒ぎ。

こんな雑な事起こるもんなんだ…?

発案からリリースまで手掛けたのひとりだけだったとか…?にしても気づくだろとは思うけど。

anond:20240422165448

本文ないとき

id:youridhere

と書くと自動省略されて消えるよ

anond:20240421174815

ttps://x.com/search?q=%E4%BA%AC%E6%80%A5%20%E6%80%A5%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%20%E8%B8%8F%E5%88%87&t=ylyImEvR25rSoOnYf8WrdA&s=09

ブレーキかけたらテンプレ自動放送掛けてクレーム回避してるだけじゃね

特定場所で起きるのは減速区間進入時に1キロ超過でもかかるらしいからそれだろう

2024-04-21

anond:20240421193416

(自動で)来るんじゃなくて見に行くんだよ

鉄道会社もさぁ線路の石を自動で並べてくれる装置作れよ

ったまわりーよなー

それを自動化すりゃあいいじゃねえか

RPAでできんだろ?

スマホゲーのオートバトル

基本的にはCSしかやらないからスマホゲーに疑問がある。

それはオートバトルについて。

自動戦闘をやってくれる…ってそれゲームやる意味あるの?

誰でも手軽にできるためにとか、そういう文言を見かけるけど、それはレベルデザインやら仕様問題で、オートバトルを解決策にするのはゲームとしてどうなんだ?

他に、オートバトルあると楽とかも聞くけど、難しいもの攻略していくのがゲーム醍醐味じゃないのかよ!!

靴下🧦自動先送り機構😡

このような機構採用するメーカーは猛省してほしい😡

はてな記法自動リンク

[https://b.hatena.ne.jp/entrylist/all:title]

はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合

これ「自動リンクじゃないだろ。リンクさせるための記法を使ってるんだから

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

https://b.hatena.ne.jp/entrylist/all

https://b.hatena.ne.jp/entrylist/all

これみたいにURL書いただけでリンクされるのが自動リンク

昨日は瞬間移動のサブスク仕事をしてる夢だった

瞬間移動は移動先が地下や空中だったとき死んでしま

そうならないよう移動前後で決まった部屋を借りて、移動先に危険ものがあれば移動先座標を自動で変えてもらえる機能がこのサブスク

俺は自販機の修理の仕事で、自販機メーカーごとに契約する必要がある

何度もジャンプして機械メンテナンスしてる夢だった

2024-04-20

全能家電があったら

家電」という名称

室温と湿度の調整が出来る

冷蔵冷凍、保温、レンチンオーブン焼きも出来る

電子圧力鍋IHコンロも使えるし、使ったあとは他の食器もまとめて洗浄、乾燥してくれる

床全面は物を避けつつ掃除してくれて、高所はホコリを感知した部分を吸ってくれる

洗剤と柔軟剤自動投入機能付き洗濯乾燥機能もあり

フロントにはモニターが付いてて、テレビアマプラ、ネトフリ、YouTubeなども見られるし、SwitchやPS5も繋げる

モニタータッチパネルWindowsPCとしても使える

その他、世の中に新しい家電が世の中に普及した時にはメーカーに依頼すると増設出来る保証アリ

ただし筐体はクソデカものとする

みたいな妄想するの好き

自分絶対に要らないけど友達の家にあってほしい

2024-04-19

新しい自動券売機が導入されてたんだけどおつりのお札が一気に返ってこなくて1枚ずつ出されて君劣化してない?ってなった

anond:20240419110227

言うて自動排泄処理システムみたいなのが出来とるやろ

なんかおもいついたことをこのサイトにかきこんで、トラバブックマークも結果ゼロっていう営みをくりかえすくらいなら動画化してツベにでもなげこんだほうがマシな気がする。ただ、動画ジェネレーターのV竜とかは、制作制限がかかってくるので、おもいついたこと・・って用途にはそぐわない。文章形態素解析して、キーワード抽出し、それにあわせていらすとやURLを出力するコマンドアプリ実装したい。実装例は、いくつかみつかった。特定フォルダ画像をダウンしておいてそれをFF・・・スライドショー化する→字幕自動形成ミュージック無料素材ってなかんじで、おそらく文章入力すると動画が出力されるみたいなのは実装可能のようにおもう。人工音声は今回あきらめる。https://www.youtube.com/@travelgeekphotography みたいなかんじで 台本を読み上げず、字幕提示だけ動画にしよぅ。

2024-04-18

anond:20240418150726

それは昔の話でさ。

今は人手不足の影響から店員がすぐ近くにいて監視下にあるけど、決裁は自動機でやるって需要がある訳じゃん。

1000円カット切符とか、ラーメン屋の食券販売機とか。

そういう所まで高度な偽造対策対応していかないと新札対応できないとかそんな必要ある?

って話じゃねーのかな。

anond:20240417234838

シレン好きには Dungeon Crawl Stone Stoup (DCSS) をやってほしい。オリジナルDungeon Crawl でも良い。

難易度もっと不思議クラス。最悪2Fで即死することもある。シレンをやった後で驚くのは、敵のAIが段違いに賢いところ。待ち伏せしようとしたら、逆に奇襲されたりする。群れで行動したり。麻痺アビス送りといった即死級の攻撃を受けることもあるが、モンスターの詳細を見ることができるので、初めて出会う敵でもある程度対策を立てることはできる。

攻略としてはスキル配分が最重要レベルに相当するもので、スキルを伸ばさないと火力がでない。武器スキルに振るか、防御スキルに振るべきか、悩むのが楽しい種族職業信仰の組み合わせが豊富なので何度でも違ったプレイできる。脳筋のMinotaur Fighter Okawaru、術師のDeep Elf Earth Elementalist Makhleb、暗殺ならSpriggan Enchanter Dithmenos、遠距離武器ならHunter Fedhas Madash。特に信仰によって得られる力が強い。

スペルの種類も多い。術師系は領域が多くて本当に面白い。例えば、数マス距離を取るBlink、氷の雲で継続ダメージ死霊術で無敵状態になったり、一時的な味方召喚したり。脳筋場合は基本殴るだけだけど、神器に相当するアーティファクトエゴがあり、耐性をどのように組み合わせるか考えるのが楽しい

自動探索、自動攻撃が便利。便利ダッシュを究極に快適にした機能があり、「o」キーと「Tabキー連打で退屈な場面はサクサク進める。最近のDCSSは如何に単調なつまらないプレイ排除するかという方向にアップデートしていってる。呪いや食料、サビ等のアイテム破壊される行為も一切なくなった。シレンだと矢稼ぎとか、デビル狩りとか、いわゆるスカミングができてしまうが、これらも徹底してできなくなった。シレンはこの辺が辛い。

広告ブロッカーが問いかける、インターネット広告理想現実

インターネット広告を巡る議論は、常に賛否両論を呼んできた。広告情報流通に不可欠な存在である一方、ユーザー体験を損ねるものとしても認識されてきた。近年、広告ブロッカーの普及により、この議論に新たな火種が投じられている。

広告本来目的は、広告主の商品サービスについて、ユーザー有益情報提供することにある。それは、ユーザー広告主の間のコミュニケーションの一環であり、両者にとってWin-Win関係を築くことが理想とされる。しか現実には、多くの広告本来目的を見失い、ただ単に広告収入を得ることだけを目的としているように見受けられる。

特にブログアフィリエイトサイト上の広告は、質の低下が顕著だ。ユーザーを騙してクリックさせるような広告ばかりが目につき、ユーザー体験を大きく損ねている。これらは一時的には収入を得られるかもしれないが、長期的にはユーザーの信頼を失い、広告主のブランドイメージも傷つける。広告収入というシステムから利益を得ようとするあまり本末転倒な状況に陥っているのだ。

特に深刻なのが、SNS上でのAIを利用した詐欺的な広告蔓延だ。巧妙に作られたこれらの広告は、ユーザーを欺いて個人情報を盗み取ったり、偽のサービス誘導したりする。健全広告というよりは、もはやサイバー犯罪一種と言っても過言ではない。プラットフォーム信頼性根本から揺るがす由々しき事態と言えよう。

こうした状況下で、広告ブロッカー存在無視できない。ユーザー立場に立てば、質の低い広告ブロックするのは正当な権利だと言える。しかし、媒体運営者にとっては死活問題だ。広告収入依存するビジネスモデルは、存続の危機に直面している。だが、ユーザーによる広告ブロックを「不当」で「利己的」な行為と決めつけるのは短絡的だろう。問題本質は、広告収入のみに依存し、広告の質の向上よりも単価の上昇で対応してきた媒体運営者側にあるのではないか

さらに、広告主の視点から見ても、課題は山積している。詐欺的な広告主と正当な広告主の区別は容易ではない。ユーザーからすれば、どの広告が信頼できるのか判断しづらいという実情がある。そしてこの問題の背景には、広告業界全体の不透明構造がある。広告代理店やアドネットワークが介在することで、広告主とユーザー距離が離れ、悪質な広告主が紛れ込む余地が生まれしまう。広告主側も、自社広告配信状況を十分に把握できていない可能性がある。

結局のところ、問題本質利権問題に行き着く。質の低い広告詐欺的な広告を野放しにしているのは広告提供業者であり、その広告提供業者を公に許しているのは各種大型プラットフォーム(SNS及び動画サイト)や中小ウェブサイト経営者だ。そしてこの中で、詐欺広告や質の低い広告自主的制限可能なのは提供業者と大型プラットフォーム経営者のみ。特に大型プラットフォーム経営者は、広告主と消費者を結ぶ重要結節点であり、交渉力を持ち合わせる業界ルールメイカーとしての立場にある。

ここで問われるのは、消費者が大型プラットフォーム経営者に対して、質の低い広告詐欺的な広告を載せるなと要求する権利があるのかどうかだ。言い換えれば、消費者利益のために、プラットフォーム経営者の「しない自由」を制限する正当性があるのかという問題だ。

この問いに対しては、肯定的な答えが導き出せるだろう。今やインターネット公共の場であり、現実ビジネスの場となっている。プラットフォーム経営者には、その公共性を維持する責任がある。そして何より、消費者が実際に被害を受けているという現実がある。詐欺的な広告による経済的損失や、プライバシー侵害への懸念看過できない。にもかかわらず、プラットフォーム経営者がその要望真摯対応してこなかったのは問題だ。

この状況を打開するには、消費者広告主、プラットフォーム運営者の三者が協力し、具体的なアクションを起こしていく必要がある。

まず、プラットフォーム運営者は、消費者からフィードバック積極的活用し、広告審査体制を強化すべきだ。AI活用した自動検知と並行して、人間の目による確認を徹底することが求められる。また、広告主の身元確認厳格化し、広告内容の事前審査義務付けることも重要だ。広告ポリシーを明確に定め、違反広告には厳正に対処する姿勢を示さなければならない。

広告主側にも、自社広告配信状況を適切に管理し、質の高い広告提供する責任がある。業界団体などと連携し、自主規制ガイドライン作りを進めることも有効だろう。

そして消費者は、問題のある広告積極的通報し、健全広告環境作りに主体的に参加することが求められる。プラットフォームに対しても、改善を粘り強く要請していく必要がある。

プラットフォーム経営者には、「しない自由」よりも、「すべき責任」がある。業界リードする立場である以上、消費者の信頼に応える努力を怠ってはいけない。もちろん、行き過ぎた規制表現の自由市場健全な発展を阻害する恐れもある。だからこそ、消費者広告主、プラットフォーム経営者三者が対等な立場議論を重ね、バランスの取れたルール作りをしていくことが大切なのだ行政にも、この取り組みをサポートする役割が期待される。

ここで、インターネット本質的な位置づけについても考えてみたい。インターネットは、当初は「市場原理に任された自由な場」という性格が強かった。規制は最小限に留め、自由競争を促すことが重視されてきた。しかし、インターネット社会に不可欠の基盤となった現在、その公共性は著しく高まっている。フェイクニュースヘイトスピーチプライバシー侵害など、弊害への対策が急務となっている。

こうした認識の下、各国で法規制の動きが強まっているのは事実だ。だが、だからと言って行き過ぎた規制は避けなければならない。インターネットイノベーション表現の自由を阻害しないことが肝要だ。市場原理と公的規制バランスいかに取るかは、社会全体で知恵を出し合うべき課題である

今こそ、従来の広告依存ビジネスモデル見直し、新しい価値交換の形を模索すべき時だ。サブスクリプションモデルや有料記事など、ユーザーに直接的な価値提供し、対価を得るビジネスモデルへの転換も一つの選択肢となるだろう。情報に対する価値観も変化し、良質なコンテンツには対価を払うという意識が広がりつつある。

また、広告収入の一部を広告審査の強化に充てる仕組みを作ることも検討に値する。広告の質を高めることが、結果としてプラットフォーム収益向上につながるのだという認識を、業界全体で共有することが重要だ。

健全広告業界の発展は、ひいては健全インターネットの発展につながる。広告主、メディアユーザー三者が協力し合い、透明性と信頼を高めることで、より良い広告の在り方を模索していくことが求められる。広告ブロッカーの普及は、そのための重要な転換点となるはずだ。

インターネットは、「市場原理に委ねられた自由な場」から公共性を帯びた社会基盤」へと変貌を遂げつつある。そして、我々はその変化の只中にいる。だからこそ今、インターネット広告の在り方を問い直し、健全インターネット未来を築くために行動を起こす必要がある。広告ブロッカーが投げかける問いは、そのための重要な一歩なのだ私たち一人一人が、その問いを自分事として捉え、できるアクションを起こしていくこと。それが、より良いインターネット未来を切り拓く鍵となるだろう。

2024-04-17

ネット見るようになって四半世紀が経った

<body>とかとか、つたなくて単純なタグ説明をした本を頼りにホームページ開いたりウェブリング伝いに趣味のページを見たり、掲示板にウザ絡みしたりされたり、知り合いがYahooディレクトリ登録されて嫉妬に荒れ狂ったあの頃から気がついたら25年経ってた

 

あれから色々変わったけど、やっぱり大きかったのはGoogle検索とGoogleMapとGmailの登場だったな

今じゃブラウザで色んな事ができるようになって本当便利になった ありがてえ

 

一方でせっかくできたSNS代表格がめんどくせえことになって一部個人サイトへの回帰現象も見られます

今年に入って何人か新しく立ち上げたのを見ました

私もまた個人サイト作ろうかなあ

メモ帳に<html>じゃなくて、npmでセッティングしてフレームワーク使ってgithub管理してhook自動更新するやつ

増田への機能要望

長文増田自動で要約する機能つけてよ

ChatGPT使えばすぐでしょ

頼んだぞ

anond:20240417101110

アルミサッシ普通窓なら窓の断熱強化が急務

プラマード他、何でもいいから樹脂サッシ内窓を付けろ

持ってなかったらロボット掃除機を買え 人が生活しているとあっという間にホコリがあちこちに溜まるから

ecovacsとかankerもしくはirobot適当なのでいい

自動ごみ収集機能必須 水拭きはお好みで

ロボット掃除機は床が整理されていないと能力を発揮できない 引越し後が部屋をキレイに保つチャンス

風呂

風呂場にリンレイウルトラハードコーティングを塗りたくると水が弾かれて気持ちいい

シンクに塗っても、熱湯流したときに剥がれるので無駄

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん