「電気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電気とは

2024-04-16

  解答例

    (1) お前に操作されてやることはウソであり、人のやる気をなくさしめ、価値がないので、語る価値がないから。

    (2)  品田は終わっているから。

    (3) 平成30年4月4日以降は、板橋区に住めるようになった感激から、当初は色々なところを走っていた可能性があるが、平成30年の具体的な記録は残っておらず

       何をしていたかを確定できないから。

    (4)  自動車と言うのは、いくつかの驚愕的な着想を経由して出来上がったものであり、人間がそれを運転することでどこかに到達するものであり、

    (5) 昨日今日と、メゾンときわ台の3階の電灯がついていて筋肉男が動き回っているのがみえるが、それをみたときに、そうであるということと、他の電気を消している家にも同じような者

        がいるのではないかということくらいしか推測できないから。

データセンターで働くことになって楽しく過ごしてるんだけどね

電気消えた状態サーバー室を歩いてると、ゲーミングPCみたいにやたらと自己主張が激しくまぶしいサーバーがあるんだけどあれなんなの?

anond:20240416002728

電磁場は、電気を使えば必ず発生します。送電線などの電力設備からだけでなく、家庭電化製品などさまざまなものから発生しています。また、自然界にも存在しています

anond:20240415232557

スマホに月5000円も払えるってそれくらいの月収あるでしょ

月5000円なら月収17万より安いから払えるねとか思ってる?電気代とか家賃とかは考えない感じ?

2024-04-15

anond:20240415120348

普通の人は部屋の電気を消した上で正常位かつ最短で射精するセックス以外しないらしいですよ!

バックとか騎乗位すら変態的で避けるらしいですよ!面白くないですね!

anond:20240415093447

違う。何をしてほしいか明白にし、推測の余地を与えないことが必要

厨房電気がつけっぱなしになっていました。

厨房を出る時は、自分が最終退出であるかを必ず確認してください。

よろしくお願いします。」

ぐらい明確にしないと、バカ妄想して勝手に傷つく。

まあ俺は厨房やったことないしバイトも雇ったことないけど。

厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ。

厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ。」がマルハラになったのか、

翌日からバイトが出てこなくなったって記事があったけど

じゃあ何をつければいいのか真剣に考えよう

 

1.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😢←悲しみをアピール

2.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ🤔←物言いたげな感じをアピール

3.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😡←気を付けてね感をアピール

4.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😠←怒ってる感をアピール

5.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😘←気にしないでね感をアピール

6.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😜←怒ってない感をアピール

7.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😱←大変だよ!感をアピール

8.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😭←やっちゃったね感をアピール

9.厨房電気がつけっぱなしになっていましたよ😅←こまるなぁ感をアピール

 

どれだったら正しく意図が伝わった上でアルバイトの機嫌を損ねることがないんだ。

2024-04-14

anond:20240414202613

電気の速さって秒速30万k/mkm なんですよ

文句があるならもっと速く伝達するように神様にプルリク投げといてください

anond:20240414105756

マルチバース理論で生まれ変われると知ってから、夢の喪失感は消えたぞ。

宇宙って実はここ一つじゃなくて、いま現在無限に、同時に存在してる。

このマルチバース論は科学界で広く支持されてる。矛盾が少なく色んな事象をうまく説明できるから

で。

ポイントは異なる物理法則支配する宇宙が「無限に」存在するということ。

今の俺の状態って原子電子電気的な配置ですべて決まるじゃん?

だとすると、今の俺とピッタリおなじ状態の瞬間が別の宇宙存在しうる。

無限」にバリエーション豊かなわけだからな。

無限に続く円周率の中に、111111のような奇跡的な連なりどころか、シェイクスピア戯曲だって全部入ってるのと同じ。

からつの時点の俺でも生まれ変われてる。

俺は大人だが夢を持ち続けられてるよ。見知らぬ女の子初恋相手になって、俺も彼女を好きになって、結ばれる。幸せになるんだ。

2024-04-13

東京電力エコ省エネチャレンジ

よく読むと、電気を使えって指示じゃん

1kWhあたり25円が、5ポイント付与で実質20円か

2024-04-12

職場の同僚女、早稲田を出てるけど、たぶん境界知能だと思う。

職場の同僚女、早稲田を出てるけど、たぶん境界知能だと思う。

①見たり聞いたり想像する力が弱い

感情コントロールするのが苦手

③予想外の出来事に弱い

自分のことを客観的に見るのが難しい

⑤人とのコミュニケーションが不得意

⑥力加減ができない

上記の条件すべてを満たしているからだ。

あと1分ごとに無意識に手の甲をベロベロ舐めたり、なんとなく臭かったり(隣の席なのでストレス半端ない)。

リアルぼっちちゃんはこんなもんだろうか。

想像力の乏しさ

想像力の乏しさ」という意味では、中学生レベルの語彙しか使わない僕の説明すら全然理解してくれないし、文章を書かせると大体グッチャグチャ。

文法文章構成からして色々とおかしい。文章すらコミュ障ってどうなんだ。

1年間フィードバックして改善兆しは見られない。そのフィードバック時の返事もハイハイハイと上の空だが、本人としては情報を噛み砕くの精一杯なのだろう。

残酷なことに一切の成長も見られない。「読めない」「書けない」「話せない」の三重苦で苦しみ続けている。愛嬌を作る余裕もなく、丸裸に傷つくしかできないタイプ

感情コントロールするのが苦手/予想外の出来事に弱い

今日なんて、たいしたタスクでもないのに、自分の中で仕事コントロールできずキャパオーバーになっていた。

で、頭を掻きむしり「「もう、どうすればいいのかっ!」と妙にデカい声で訴え、ワーッってなってた。

超人の女上司が優しく指導していたが、本音ではだいぶイラついていると思う。

自己肯定感の低さ

一番ダメなのは自己肯定感の低さ。自分自身無能と思ってるので、説明自身なさげで、基本的に信用する気にならない。唯一の救いは……根が真面目なので腐らず真摯姿勢は維持するところか。

この話にオチはないが、悪気は無いのに、ここまで人を不愉快な気分にさせる女がいるということが驚きではあった。

【付記】超人の女上司について

超人の女上司の話が出たので、ちょっと説明しておく。

上司20代後半で、そんな年も離れていないんだが、頭脳明晰で、どんな仕事でも出来る。

見た目こそ、ゆるふわお姉さん系キャラだが、男顔負けのメンタル強者

ある意味社畜の鏡みたいな人だ。(前職で80-120時間以上残業したときはさすがにメンタルをやられたそうだか)

我が強いが、優しく厳しい。

自分の強烈なバイタリティをそのまま他人には当てはめられないと前職時代自覚したそうなので

意識的に視座を下げるコントロールをしたという。

そんな上司と先日、月1の面談があったので、仕事の話はそっちのけで昔話をしていたわけです。生育歴が気になったからだ。

上司大学生だったころの話。

上司は「応仁の乱」勃発地といわれる「御霊神社」の近くに住んでいたそうだが、いわゆる心霊物件だった。

ラップ音が響くわ、夜中にインターホンが鳴るわ、

誰かがリモコン操作して、勝手に部屋の電気が消えたり、テレビが突然消えたりするわ。

2週間に1度の割合金縛りにあっていたらしく、

そのときは見知らぬ女性が足元に立っていたそうだが、「実害はないから」と放置していたという。

しかも部屋の契約期間が終わるまで2年間ずっと住んでいたというメンタルには恐れ入る。

本人は霊感などなく、家電類も引っ越したら正常に戻ったので、「あ、そういう物件だったのね」とあっけらかんと語っていた。

「怖くなかったの?」と聞いてみると

「理詰めで説教してくる母親の方が怖かったので、それと比べれば大したことなかった」そうです。

生きた人間の方がよっぽど怖いのかねえ。

で、上司名言に「仕事に打ち負かされれるという発想がダメなんだよね。むしろ仕事を〇してやるぐらいの感覚がないとダメだよ」というのがあって、パンクだよなあと感心したり。

それを他人押し付けるわけではなく、矜持に持ってるんだよね。それでいて普通の人にしか見えない。

市井超人と思う。そういう人たちに囲まれ仕事をしていると、なおさら対極の位置にいる二人だと思った次第です。

2024-04-11

anond:20240411223132

その「慣れ」をオーディオ界隈では耳エージングとか言うが、そうではなく機械工学的な意味エージングによる変化もある。

周波数特性の測定値では帯域ごとの大小しか測れないし、あとは帯域ごとの歪み率などもデータ化できたりするが、オーディオユニットには応答速度や収斂速度、残響などから構成される微妙聴覚上の変化、ステージ空間の広さ感、左右や上下前後距離、音像の精細感のように、数値化できない、測定が難しい要因があり、しかも音域ごとに性質が違ったりする。

ボーカルが近い、シンバルが遠い、音場が広い、高域の抜け感がある、寒色(残響少なめで精細)、低域がにじみ出て中域をマスクする、みたいに、さまざまな言葉表現するが、そういう特性正反対にまで変わることはないものの、微細な変化を人間聴覚は大げさに捉えることが得意だ(意識して聴く場合)。

もちろん思い込みによって変化したと感じる部分もないとはいえないが、集合知として稼働時間による変化はあるというのがこの界隈では消費者のみならず生産者の間でも常識になっている。

オーディオ愛好家向けのメーカーではエージング言及して推奨するメーカーもあるが、基本的にはエージング行為意図的にする必要はなく、通常使用するうちにこなれていくのを待てばいい。レビュワーなどは条件を揃えるために一律のエージング作業をすることはあるが。

なので、特定の測定値を出して、エージングだとかリケーブルだとかに有意な変化がないか無意味、と声高に主張するようなものはどちらかというと理系気取りを履き違えたトンデモの域。聴覚電気工学の側面だけじゃ説明できない。

もちろん、オーディオ界隈にはシールを貼ると音質がアップする、みたいなオカルトじみたグッズも存在するので、そういうものまで肯定していく必要はないが、外部の人はすべてを一緒くたに小馬鹿にしがちなので難儀なところだ。

話を戻すと、エージングという表現だと使い古して悪い意味でもユニット劣化していく変化までを含むので、慣らし運転としてはバーンインという呼び方をする事が多い。

それによって低域がスムーズに出るようになったり、高域のトゲトゲしさが落ち着いたりといった変化はある。もちろん、ある場合もある、というだけで、知覚できないことも多いだろう。大抵の製品は箱出しから音がいいので、「あれっ」という音の時にエージングに期待する感じになる。

またユニットの種類によってエージングにかかる時間が異なることも集合知にわかっていて、例えば平面駆動ドライバ場合一般的ダイナミックドライバよりも長く、数百時間バーンインが必要なことが多い、などと言われる。

工業的にも物理的にも、同一製品からといってどの時点でも同一の出音を維持するなんてことは不可能で、普通は左右のユニットですら微妙な音量差や周波数特性にブレがあったりする。それはデータにも現れるが。

とにかく、神経質になりすぎずに、楽しむためのものから自分感覚を信じることを勧める。

anond:20240411205633

どの電力会社でも変わらないのは電気・ガス価格激変緩和支援値引と再エネ発電促進賦課金のふたつじゃないの?

自分が調べた範囲では燃料費調整額は電力会社によって異なってたよ。

たとえば東電EP燃料費調整額は-5.64円/kWhだから、まちエネの-7.27円/kWhより東電EPのほうが損な設定になってる。

anond:20240410213232

なんというか、電気話題しろ経済ジェンダー話題しろ二項対立で考えすぎなんだよね。

とか言ってる奴が

完全な悪なら警察とか政治も動くでしょ?動かないのは献金しているからとか考える人陰謀論に片足突っ込んでいるから気をつけたほうがいいよ。

働いている人ならわかるけど世の中ってそんな単純じゃないよね?もしかして社会人なの俺だけ?みんな学生?え、怖いやめて

とかブーメラン投げまくってて凄いな

今度からは電力料金増田()じゃなくてダブスタ馬鹿と名乗れよ

需要供給のうち供給の話しかしないのなんなんw

原発しかない!

いや再エネだ

しかし火力は減らさないと温暖化ガガガ

ループしてばっかりw

需要を減らそうぜ。需要を減らせば再エネ+火力でいけるよ

一般市民住宅

BEI

エネルギー消費性能計算プログラムに基づく、基準建築物比較した時の設計建築物の一次エネルギー消費量比率のこと

昨今の省エネ住宅基準はBEIが0.8以下なので、全部の家が省エネ住宅になれば需要の2割減る

日本電気のうち家庭で使われるのは3割

製造業

製造業は基本どうしようもねえが、工場にはでっかい屋根があるんだからまずは太陽光載せるの必須にさせろや

企業

オフィス小売業消費量が多い

全面ガラス張りのビル建ててエアコン使いまくる狂気オフィスばかりなのも電力消費量を上げているが

照明がもっと割合が多い

しか企業LED照明の普及率は5割にも満たない(2021年データ)

さっさとLED化すれば省エネになるし、アホみたいに全フロアピッカピカにしているのが頭悪すぎる

人感センサーぐらい使おうぜ企業さんよ

企業電気代は使うほど単価が安くなる仕組みだ

こういう電気プランも電力垂れ流しを後押ししているだろう

基準を設けて基準オーバーしたら電気代を高くするなどして企業プレッシャーをかけるべきだ

住宅建築物向けBELS

一応省エネ評価基準としてBELSというのがあるんだが活用されていない

今年の4月から賃貸に向けて省エネ性能表⽰制度が始まるが

企業に対しても省エネ性能表⽰制度を行うべきだろう

企業あまあま過ぎるから電力使い放題になってんだよ

anond:20240410213232

anond:20240410213232

なんというか、電気話題しろ経済ジェンダー話題しろ二項対立で考えすぎなんだよね。

左派伝統的に間違った権力や主流派対峙する正しい自分たちというポジションで論を展開するので、相手を悪にして対立を生み出さないと主張できないのです

anond:20240411034859

ファン調教ができなかったラニーノーズが痛い

しゅんきは悪くないんだよ

全盛期のSMAP中居正広なんてライブの客席順番に指差して「お前らは水道代だから」「あっちは電気代」「カーペット代」とかやってた

キャラに合う調教を覚えなかった芸能人まぬけなだけ

スター性なし

anond:20240410213232

電気料金に詳しい増田質問

電気料金が複雑化しすぎて、どの電力会社が得なのか計算しきれなくなってるんだけど、どうしたらいい?

たとえば、自分単身者)の3月電気料金は、「まちエネ」で20A契約(きほんプラン20A)・124kWh・4016円だった。

4016円の内訳

  • 基本料金 590.48円
  • 電力量料金は1〜3段すべて37円
  • 電気・ガス価格激変緩和支援値引 -434円(単価 -3.5円)
  • 燃料費調整額 -901.48円(単価 -7.27円)
  • 再エネ発電促進賦課金 173円(単価 1.4円)


まちエネから東京電力エナジーパートナーの「従量電灯B」か「スタンダードS」に変えたいと思っているんだけど、変数が多すぎてどれが最も得なのかが分からないんだ(電力比較シミュレーションを使っても燃料費調整額などはなぜか計算されない)。

ちなみに年間で最も電力を使わない月は98kWh、最も使う月は322kWh。

元増田だったら3つのうち、どのプランを選ぶか教えてほしい。

anond:20240411085131

ドイツフランスの電力輸出入は、統計的にはほぼイーブンだよ。電力自由取引市場からお互いに売ったり買ったりしてる。市場計画取引ではドイツ側の輸出量が多く、物理潮流ではフランス側の輸出量が多いことになってる。昔は圧倒的にフランス側が輸出国だったけど、そこまで追いつかれてしまった。

あと、フランス原子力発電を一手に担う電力会社EDFは、市場競争力のある割安な売電価格義務づけられてる。そのせいでEDFは十分な利益確保ができず、事業収益性が低迷して累積赤字が6兆円以上に膨れあがり、どうしようもなくなって2023年に再国有化された。今後も採算性の改善については相当厳しく、結局は電気代を上げることでしか対応できないと見られている。

100%国有化で期待できることは何か?

 現時点では詳細が明らかになっていないため、EDF100%国有化することの効果予測することはむずかしいものの、すぐにEDFフランス原子力発電が盛り返すことはないだろう。おそらく消費者向けの電気料金、さらにはEDF事業再編に関して、痛みを伴う決断必要になる。

 EUグリーン投資対象規定するタクソノミーに原子力発電を追加したことは、EDFにとって後押しになる。100%国有化することと合わせて、原子力発電に対する資金調達の条件の改善が期待できる。原子力発電は大規模な投資必要で、資金調達コストが高い(建設中のフラマンヴィル3号機の総コスト230億ユーロのうち約20%が資金調達コスト11。ただし資金調達だけではなく、新たな収益スキーム必要になる可能性もある(たとえば英国実施している差金決済取引などの優遇策)。

 それでも莫大な負債と大規模な投資必要性を考えると、消費者向けの電気料金の大幅な増額は避けられない。フランス政府はEDF利益消費者利益バランスを適正に保たなくてはならない。社会的平穏のためにEDF犠牲にする施策を取りやめ、新たな解決策に着手する必要がある。最も弱い立場にいる消費者に対して、実用的で教育的な支援重要になる。

 国有化EDF事業を再編する機会でもある。“ヘラクレス(Hercules)”と呼ぶ再編計画があり、原子力、水力、その他の自然エネルギーと配電・小売、の3つの事業に再編することを検討している。ただし影響力の大きい労働組合会社の分割に強く反対している。このような再編がむずかしいとしても、事業バランスを大胆に見直すことが不可欠だ。特に配電と自然エネルギーEDF Renewables)の分野は、主力事業の発電・小売と比べて売上高は小さいものの、営業利益は着実に出ている(図4)。

https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20220823.php

EDF黒字部門は再エネ事業送電事業」という事実は、仏原発の将来が明るくないことを雄弁に示してる。コストで殴り合ったら原発は再エネに勝てない。

anond:20240411083503

横だけどじゃあ何で原発ばっかりのフランスの電力が原発廃止ドイツより安くてドイツ電気売ってるの?

EVってなんで電気他所から供給する前提なんだろ

内部で発電してその電力で走ればいいんじゃないの?

なんで他所で発電した電力をバッテリーとかの形で供給して走る前提なんだろ。

原油を燃やして発電して走る火力発電自動車とか

ウラン核分裂させて発電して走る原子力発電自動車とか

そういうのでいいんじゃないの?なんでわざわざ発電機能をよそに持たせるんだろ。

原発関連の記事になるとイライラコメント書いてる人多いのはなんか草

野球宗教電気の話はダメだね

2024-04-10

電力料金増田だよ

どうも、お久しぶりです。

東電が電力料金の値上げをしたとき解説増田anond:20230123193135)を書いた人です。

原発言及したらクッソ叩かれて致命傷を負ったのでしばらく書いてなかったんだけど、

まりにもおかしいこと書いてあるからそこだけ訂正させてくれーーー

再エネに投資が集まっているのか

再生可能エネルギーは、施設製造建設・設置、さら運営ノウハウが溜まってきて再エネが安定した投資先と見做されてきており

これは眉唾。再エネは採算の取りやすい良い立地から開発されて行って結局後のほうで開発されるのはあまり採算の良くないところになって、あまりからなくなってきてます

例えばこれとか見てもらえると https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC221NG0S3A520C2000000/

メリットオーダー論

既存電源と再生可能エネルギーの違いは何かと言うと、限界費用が全く違う。再生可能エネルギーは、燃料費がないと言うところが大きくて、0円以上で売却できれば利益になる。というか、勝手に発電されるので止める意味が無い。

0円以上で売っても利益にはなるとは限らないです。もしかして新聞は紙とインク代まで値下げしろってごねる人ですかね?固定費とかってご存知ないです?

あとね、原発限界費用は0円です。逐一燃料投入しないからね。どっちも勝手に発電されるって書いてるのにおかしいと思いませんでした?

止める意味が無いっていうのもおかしいです。ネガティブプライス導入している時は止めるのも良くあります

しろ風力の場合だと上方の調整力供給という意味でも止めることは欧州とかでもよくありますね。

そんなもの価格競争しても意味が無いので、例えば火力発電所は再エネの供給が大きくなったら発電を止めて、採算より高くなったら稼働すると言う事を行っている。

いや、そこが問題なんですよ。製造業の人とかじゃないとわからいかもしれませんが、設備稼働率がそんな再エネに合わせて押さえつけれられるものを、

誰が好き好んで運用するんですかね?誰もそんな火力発電所なんて使いたくありませんよ。

そしてここが不安定なので、従来型の大規模電源開発投資が集まらない状況が続いている。

ここはその通りでもう電力会社は採算合わないので、脱炭素電源オークションみたいな補助金が入る形でしか火力発電所は新設できなくなってますよ。

ちなみにその結果が日本2021年かにあった電力逼迫だったんですが、もう忘れました?

日本の話

電力価格の決定が統括原価方式なので、例えば発電所を30年使うと設定して投資した場合原則的建設費などの初動費は30年間固定されて電力価格転嫁することが認められている

あのさぁ。。。電力自由化って理解してます?原価総括はもう終わってますよ。

あくまで名残として規制料金が残ってますけどあれは旧一電が赤字電気供給させられてる料金メニューですよ。。。

再生可能エネルギー固定価格買取制度によく似ているが、そちらとの違いは、稼働していない発電所の維持費も電力価格転嫁できる仕組み

あとこれもさあ。。。そもそも限界費用が0円の電気から0円以上で売れば利益が出るっていうなら固定価格買取制度なんていらないよね。

なんでこの制度必要なのかは結局維持費も含んだ固定費を賄って早期に投資回収させるために作った制度だよね。

電力料金も一緒で、結局発電所って毎日使えるわけじゃないから使えなくなったらバックアップ必要なわけで、でそのバックアップにも固定費がかかるから

あくま冗長性確保のためのコストじゃないんですか?はてなーって普段冗長性の大事さよく言ってるのに電力会社相手になったら無駄とか言い出すのは勘弁してほしいわ。

あとね、あえて「発電していない発電所の維持費」っていう書き方は良くないよ。まるで無駄遣いをしているように聞こえるしね。複数発電所を束ねたシステムとしての維持費として理解してほしいな。

日本でも再生可能エネルギーは最も安い電源になりつつある。

ほんとぉ?ソースほしいな

一部はてなーというかネットへの所感

なんというか、電気話題しろ経済ジェンダー話題しろ二項対立で考えすぎなんだよね。

電気話題だと 再エネはクリーンで安いから善で旧一電は火発も原発もやっていて再エネを妨害している悪みたいな。

完全な悪なら警察とか政治も動くでしょ?動かないのは献金しているからとか考える人陰謀論に片足突っ込んでいるから気をつけたほうがいいよ。

働いている人ならわかるけど世の中ってそんな単純じゃないよね?もしかして社会人なの俺だけ?みんな学生?え、怖いやめて

この人は言い方がムカつくけど仕事はできるから頼ってるみたいなのってあるじゃん

結局いいところ悪いところ天秤にかけていいところが上回っているから選ぶわけだよね。

エネルギー問題もそう。原発放射性物質があるし、火発はCO2を出す。太陽光は森を切り開くし、風力はレーダー妨害する。

全部悪いところはあるわけで、だからつの悪いところを取り立てて反対するのは間違ってる。その中でメリットと照らし合わせてその中で一番マシな選択肢を選ぶのが重要なんだよ。

そうやって清濁合わせ呑んだ上で一番良いものを選ぶという考え方がエネルギーを考えることでは大事だと思うし、日本人にはそれができると思ってます

anond:20240410114524

anond:20240410114524

日本安定的大電力が必要産業鉄道行政などには発電所電気使って、他は再エネとかで各家庭で賄えばいいんだけどね

家庭に1台大充電池を設置するようにすれば解決しそうな気がするけどなぁ

アメリカテスラがやってるようなこと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん