「戦後」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦後とは

2024-04-20

anond:20240420091625

怖かったら戦後米兵レイプ祭りはないと思うよ

フェミ女さんはその件で日本叩きに勤しんでるし

2024-04-17

anond:20240417121907

日本人はクソバカだからこんな小学生レベル政治リテラシーもないんだろうけど

>九九もできないウヨ必死だね

戦後日本支援してもらった恩を忘れる豚ウヨこち

パヨっちは健忘症なのかな?

anond:20240417115432

でも、それを言うなら日本戦後経済成長自民党のおかげってことになりますよね

2024-04-16

anond:20240416182352

組織票汚職が今よりも大きな政治力を持ちすぎて、汚職市場ではより汚職をした者が勝ち汚職票田の獲得に競い合う汚職競争過激化して政治家汚職負担が今よりも大きくなる


普通はそのまま汚職抗争と政治共倒れしていくんだけど、でも日本世襲華族系が多いからね

多分最終的には汚職競争バランスが取れていくと思う。月に200円しか収入がない人と、今以上の超金持ち一族が同居する国、汚職天国になるんではないかな?

日本自体戦後残飯ゴミ入りご飯を食べてる清貧生活水準で落ち着くと思う

2024-04-15

じいちゃんばあちゃん若返る 第一話に寄せて

どうもこんにちは

面倒くさいアニメファンです。

じいちゃんばあちゃん若返る の第一話を見て、どうしても突っ込みたいところを突っ込むので気が向いた人だけ読んでくれ。

なお、アニメしか見てない。

漫画の方は今後買う予定だけど今月クレカの支払いがヤバいので来月以降の予定。

ちなみにこれは「こう書かなきゃ行けない」という話では無く、興味を持ってくれた人により深く楽しんでもらうための解説であるからして、そのつもりでひとつよろしく

りんごの木について

りんごの木の書き方が妙にリアル

りんご高木にあたるので、そのままにしておくと凄く大木になってしまう。すると作業性が著しく悪くなる。剪定、収穫、防除が難しくなる。

また、日の光が均等にかからないとまずいので、背が高くならないように、また横に向かって伸ばすように育てる。

そのため、上から見ると、枝が放射状に横に向かってにょろにょろと手を出すように広がっていく。

ただし、こうするとりんごの実がることによって枝が折れたりする。それを木の棒で支えている。これも作中で描かれているね。

これを丸木栽培と言って、最も古いりんごの育て方だ。

じいさんばあさんが昔植えたという、そして黄金りんごを実らせた木がこれにあたる。古木に多い。

一方で、作中には、並木状になっているりんごの木があったと思う。これを「矮化栽培」という育て方だ。

先ほど言ったように、りんごというのはそのまま置いておくと大木になる。またコントロールが難しい。そこで、わざと大きくならないりんごの木を作って、それを高密度に植える育て方、それが矮化栽培だ。

りんごに限らず果樹は基本接ぎ木である。根っこの部分には生命力と根が強い木を台木にし、更にその上に目的の木を接ぎ木する。通常はそれだけなのだが、そのままで大木になる。

そこで、根っこの台木の上に、一度矮台という大きくならない木を間に挟んで、更にその上に目的品種を継いだ特殊な苗を使う。これを矮化栽培という。これによって木が大きくならずに育てる事ができる。

のだが、しかしこの矮化栽培も、だんだんと木が大きくなってきて、旧来型の丸木栽培に近くなっていく。こうして、並木のように並んでいる大きなりんごの木ができる。

じいさんばあさんは戦中派なので、最低でも90歳オーバーであることを考えると、ちょうどこの矮化栽培の普及時期に開拓をしていると思われる。

じいさんばあさん若返った後は?

若返ったので、今後、じいさんばあさんは改植を進めていくものと思われる。

大きくなった矮化栽培は、矮化栽培メリットがほぼ無くなる上に、丸木栽培よりも高密度なので丸木栽培メリットも無い。と言う事で、通常は一定より大きくなったら切り倒してしまって、新しい苗を植える。この時に最新の品種を取り入れたりする。これを改植と言って、果樹農家基本的に絶えず行っていく。

のだが、改植すると当然一時的収入が減る。また高齢になってくるとなかなか未来の事を考えて行動するということができにくくなってきて、改植が進まない。

そこで、じいさんばあさんは大きくなった矮化の木を残していた(矮化栽培は枝を支える手を使うレベルまで育てるのは育てすぎ)と思われる。

が、若返ったので、この後は矮化栽培を進めていくと思われる。

さて、今の時代は、更に進んだ栽培方法がある。じいさんばあさんは、日本りんご栽培が本格化するところ、その近代化を担ってきた世代である。当時最先端技術を使ったベンチャー企業みたいなものだ。そう言う精神を持っている2人なので、今後は新しいことを入れていくと思われる。例えば以下の様な栽培方法がある


作画の都合上省略されたり変更されたりしていると思われる部分

まず、OP 果樹農家が使うのは三脚なのだが、これが脚立になっているのは、おそらく参考になる品物が近くになかったからかな。

基本的果樹農家が使うのは三脚である。足が多い方が安定するように思うかもしれないが、三脚場合は3本目の足の位置を調整することで下が安定していない坂などでも安全に安定させる事ができると言う特徴がある。これが脚立の3本足だと、一本が浮いてしまうのだ。

日本では、伝統的に平坦な場所コメまたは麦を育てる場所として使われる。そのため、果樹園は傾斜地にある事が多いのである

物語的に変更されたと思われる部分

先祖伝来の土地はあまり多くない

りんご栽培が本格化したのはここ150年ほどで、更に言うと戦後である戦争から引き上げてきた人々が、食っていくために開拓をした土地りんごを植えた所から本格化している。

日本農業は米を重視していて、それに適した所はほぼ開拓されていた。その残りと言うのは、傾斜地で水がなかったりとするところである。そこを開拓した所だ。

じいさんばあさんは戦中に生まれ若い時期を戦後の混乱期を過ごした人たちなので、恐らく先祖伝来の土地よりも、自分たちで開拓した土地の方が多いと思われる。

ただ、聞くところによると、2人とも元々地元豪農の生まれらしいので、そういう点ではあるのかもしれない。

津軽りんご農家豪農が多く、後継者も多い

りんご農家豪農が多く収益率も高い領域だ。

全国から考えると比較収益性が高く後継者も多い優良な事例が多い。また、じいさんばあさんは最低でも90歳と考えると、恐らく息子さんは定年直前ぐらいではにだろうか。

一緒に暮らそう、と言うよりも、どちらかというと定年帰農を考える話になっていくのが現実によくある話だと思う。

そうすると話が複雑になってしまうので、省略されたのだと思う。

まとめ

りんご農家アニメ化するってのは結構レアなんで農協とかコラボやろうぜ

まだりんごシーズン本格化前田からやれるって。

anond:20240414090650

勉強してたって全然勉強できてねーじゃん

ただのブームな訳ないじゃん

戦後から続く高度経済成長によるバブル経済崩壊して

成長が続く前提で作られた法律や仕組みをそのままにしたら日本崩壊してしまうって問題があったんだよ

で、肝心の構造改革がうまくいかず未だに年金問題やらなんやらの旧制度で悶え苦しんでるのが今の日本

 (1)  科学の実質は、いわゆる偉いことにあるのではなく、 古典的制限的な生活の中における集中によって確実な真理を確定させ、それらの間に美しい関係精神活動によって

    発見し、成長していくという常識にすぎない上、人生の意義は、生きることにあって、生きた結果ではないことは、ゲーテがつとに言っていることであるから

 (2)  現在東京都民バクサイの労働者は、人生の意義は生きることにあって生きた結果ではない、というゲーテの言明について、真剣に信じているわけではなく、世間的対面上、他に

    拠り所がないから、それによっているだけで、真にやりたいことは犯罪であるから

  (3)  戦後30年の活況はとうの昔に終わっているし、昭和50年代にこの国がどのようにやっていたか不明である上、 加藤周一が、経済至上主義を主張したのは1996年の

     岩波ブックレットからであって、金は相当昔からまり信仰されていない上、金が最強であると言っているのは会社事務方だけで、平成の幼稚な文化に比べると魅力が劣っているから。

  (4)

      八千代台の嫁がいる総務課の原田は、科学技術と金知能指数が全てでそれに反する者は死刑であるという思想を持っているが、独りよがりの考えに基づくものであり、経緯や動機

     酌量の余地がないこと、無差別殺人連想させ、日本世間に与える不安や恐怖には甚大なものがあることからすると、刑事責任は軽視できないから。

2024-04-14

今、世界必要なのは洗脳技術である

イスラエルロシアのような、軽率武力行使ちゃう国に命の重要さを諭してあげる必要があるが、残念ながら彼らに我々の言葉は届かない

ユダヤ,イスラム,キリストのいわゆるアブラハム宗教という世界三大カルト教徒に対し、人を攻撃することがかえって国防を危うくするんだよ、ってことをいかに伝えるか

カルトへ対抗するには、脳を洗うしか方法がない

まり洗脳しかない

日本人戦後日教組という教育関連組織によって望ましい洗脳(9条崇拝)が完了したが、同じようなことを世界に広める必要がある

いかにして日教組世界に輸出するか

この設問への解答を考えることが、LOVEピースを実現する上で重要になってくるだろう

...そのようなことを下記の動画に出演するどうしようもないおばあさんを見て思った

https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1772398306343174251

anond:20240414000918

昭和の元広島県北民としてゆうとくがのう、

「お好み」ゆうもんは広島市内でゆうとるだけで、あがあな作り方あするんはあっこらへんだけじゃったで

おんなし広島県ゆうてもの、ほかんとこのはわやくちゃようの(苦笑)

実際に戦中うまれのワシの親父は「ありゃあ戦後流行りじゃけぇの」と昔からあったようなもんではない、と引いとったけえ

その証拠に、ワシの家で一、二回ほどお好み焼きをやったことがあったが、ざく切り生焼けキャベツの溶き小麦粉まぶし焼き()ゆういなげなもんが出てきてワシら子供からの評判は最悪で(ソースすら実家では普段食事に使ってなかったのもある)の…

2024-04-13

  その戦後憲法という、昭和22年からある、へとんしれん、非現実的な法があるので、話にならないか戦後30年は上の方が盛り上がっていた。増田の糞が平成が糞だったんや等と言うが

   常識で今更いう必要性がない。

     白根真理雄でも刺激を与えれば平成11年頃の記憶がつながって成立してそんな当然のことは思い出すまでの話。

   ただし都合が悪いから、 昭和54年から平成17年までの記憶再生してつなげるプログラムがない。

    東京だと池袋サンシャインシティとか、大手町にいけばいいだけの話だが、 ときわ台メリーガーデンでも、リヴァージュシティでも、 そういう場所禁忌としてわざわざ出向く風潮はない。

    ときわ台メリーガーデンの上の方に住んでいる女は、この寒いのに、大手町なんかいくわけないだろと言っているが、安倍洋子が死んだ翌日に出てきていた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4751958074182587872/comment/Sampo

Sampo 明治の頃の「全然〜〜だ」と今の「全然〜〜だ」はちょっとうから混同するのは雑だ。戦後から否定文のみになったわけだけど、今も肯定形でも意味的には否定全然大丈夫だ(=全然問題ない)」でしか使わない。

大丈夫だ」は肯定文以外の何物でもないだろ。

大丈夫だ」は「問題ない」と同義から意味的には否定だ、という理屈が成り立つなら、「強い」は「弱くない」と同義から意味的には否定だとか、「大きい」は「小さくない」と同義から意味的には否定だとか、何とでも言えそうだが。

あるいは逆にして、「問題ない」は「大丈夫だ」と同義から意味的には肯定だ、も成り立つだろう。

全然怖くない」は「全然平気だ」と同義から意味的には肯定なんだ、とか。

馬鹿馬鹿いね

2024-04-12

anond:20240412111602

そう思うよ

何が言いたいかというと、戦後巨匠たちは強烈に語るべきことを持っていて作品に滲み出していた

でもたとえばアニメ特撮継承したはずの庵野さんの時点でそれを失って、表面のスタイルばかりが進化した

良くも悪くも中身を失った複製オタク時代なんだなって

2024-04-11

まり匿名批評文士には職人根性が欠けているのですよ。

商品でなければならん。読み物でなければならん、という大事根性がなければ、

すでに職人ではないし、したがって本職ではない。

まり素人なんです。

いか文士であるあなた自身が強弁しても、あなた素人だ。

本職というものは、もっと仕事に忠実で、打ちこむものだし、手をぬくことを何よりもイサギヨシとせぬもので、

あなた方のような雑な仕事をしながら、本職の文章をアレコレ云うのはまちがっていますよ。

戦後文章論 坂口安吾

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/61129_77613.html

新人というのは、職業人としての新人として意味があることで、職業人以外は余技にすぎず、

朝日新聞文化賞へ、アマチュアスポーツを加えているのは滑稽千万の話である

職業というもの尊いものだ。

なぜなら、そこにその人の一生が賭けられ、生活が賭けられているからだ。

金銭もかけられている。

から尊いので、金銭のかゝらないものは尊くない。

戦後新人論 坂口安吾

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43170_34360.html

2024-04-10

今の価値観だとひいじいちゃんはクソガキである

田畑から農作物をとってたそう

戦後すぐなので

めちゃくちゃお腹すいてたらしい

腹が減ってると

綺麗事言えなくなるよな

お腹いっぱいご飯食べれてたら

やらなかったのでは。

2024-04-08

筒香 巨人入り決定的に!V奪還へ「左の強打者」補強  5年ぶり日本復帰決断古巣DeNAではなく…スポニチアネックス

丸、梶谷「巨人に左の強打者がいない、だと・・・?」

 巨人にとって「左の強打者」は待望久しい補強ポイント

通算406本塁打阿部監督が19年に現役を引退して以降、

育成と補強に注力してきたが課題のままとなっている。球団はここ3年間、筒香の動向を注視してきた。


4番・岡本和、5番・坂本はいずれも右打者で、4年ぶりV奪還を掲げる中で、左の強打者補強は喫緊課題だった。

 一、三塁はその岡本和、坂本で固定されていて、獲得が決まれ外野起用になる見込み。




 7日のDeNA戦後阿部監督筒香について

選手としては実績十分。人間性も素晴らしい。調査はしていただいているみたいだから」と語った。

2024-04-06

   実際の天皇制が盛り上がったのは、律令の200年と、明治と、昭和22年~昭和49年であって、昭和50年1月1日に終わったという史実を知りながら、

  戦後憲法体制は、その背後で一般的ドリルを入れていたからそれを維持しなければいけないなどという独善的見解に立ち、みずから立場正当化するもの・・・

   しかし、昭和58年生まれほとんどは日本と言う集団社会にそのようなドリルを次第に入れていたという事実自体がない・・・

    平成15年の一時期は世間の老人から、あってないようなもので好きにしたらいい、というのが普通だったが、平成25年4月1日から行政科学技術勝利たか

   それ以前は消えていたも同然である警察に対して、平成25年4月1日からは従わなければならないという卑劣な発想を実施している。あのこうすけをして、今の世の中は

  金か遊ぶかどっちかのリモコンで切り替わるんだよなどと言わせているが、その実質は、お互いに邪魔をしないことを言っているに過ぎない。

2024-04-03

「女が学問をやると嫁の貰い手がいなくなる」

戦前戦後フェミニスト女性達が散々言われていたことらしい。

実際問題として、高学歴女性生涯未婚率は高い傾向があるのは確かだ。

フェミニズム思想の行き着いた先が、女が一人で自活できる力を手に入れる、ということだったのだ。

要するに「モテない女」とは時代最先端を行っている。

2024-04-02

anond:20240402183413

国商 最後フィクサー葛西敬之

これ面白かったわ


禁断の「革マル取り込み」で

魑魅魍魎労働組合を屈服させ、

30年以上にわたりJR東海に君臨。

政官界の人事を自在に操り

安倍晋三最大の後見人となった。

国を憂い、国を導くその一方で、

国益ビジネスに結びつける

「国商」と呼ぶべきフィクサーだった。

国鉄解体という戦後最大の難事に

身を捧げた改革の闘士は

怪物黒幕」へといかにして変貌したのか!

(目次より抜粋

政策は小料理屋で動く

靖国神社総代と日本会議中央委員という役割

国鉄改革三人組それぞれの闘い

・「革マル松崎明との蜜月時代

・覆された新会社トップ人事

・鉄パイプ全身殴打事件

・ばら撒かれた「不倫写真

・頼った警察検察とのパイプ

品川駅開業舞台裏

名古屋葛西では満足できない

安倍総理実現を目指した「四季の会」

メディア左傾化を忌み嫌う理由

傀儡NHKトップに据えた

・「菅さまのNHK

安倍政権に送り込んだ「官邸官僚」たち

池の平温泉スキー場の「秘密謀議」

杉田官房副長官誕生の裏事情

政治問題化したリニア建設計画

JR東日本JR東海覇権争い

安倍葛西で決めた「3兆円財政投融資

品川本社財務省エースが日参

・「最後の夢」リニア計画に垂れ込める暗雲

JR東海の態度に地元住民激怒

・「リニア研究会」という名の利権

安倍晋三への遺言

大間違いだった分割民営化

国士政商

覚悟の死

権力者には宿命的な不安と恐怖が生まれる。

夢のためには権力を手放してはならない……」

anond:20240402141825

地域社会子育てを担うって、それこそが戦前戦後農村部の子育てだったじゃん。

家庭の子育てに、地域社会が良くも悪くも干渉することになるよ。

2024-03-31

anond:20240331081140

だがちょっと待って欲しい

本当に自国のせいだろうか

1931年大日本飛行協会が出来たときリンドバーグ貴族院議員橋本太郎に会いに自機で来日

アメリカ人飛行機材料アルミ営業成功し、アルミ貨幣として備蓄された

開戦のちにアルミニッケルは回収され戦闘機材料になり特攻隊も設けられた

そして戦後橋本地元新潟には米国アルコア事業所がどーんとできた

日本第二次大戦戦没者慰霊の類は、考えていくと全部「自国のせい」に行き着く。

自分の国が仕掛けた愚かな戦争の死者を、自分たちで慰霊する。その時考えられるのは「なぜこのような大勢戦死者が生まれしまったのか→愚かな政治指導者になる無理な戦争のせいである」に行き着き、責任を追求しようとすれば自国政府に向くことになる。

から戦後反戦平和運動は「自国が愚かな戦争を起こさないように」が主題となった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん