「やりがい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やりがいとは

2024-05-28

最近気持ち

何もなし得ぬまま30も半ばに突入しようとしている。

昔はどうなるかと思っていた30代も意外と悪くない。


若い頃(10代とか20代前半の頃)は男女関係なく年上の人間にちやほやしてもらって自尊心を保っていた。

その頃から若さという価値がなくなったらどうなるんだろう?とずっと思っていた。

どうなるんだろう?と思いながら歳を重ねて、やりがいのある仕事をするわけでも、子育てを頑張るわけでも、趣味を極めるわけでもない、ただの平々凡々なおばさんになった。

20代後半の頃には子供を持たない決心をしていたので、子育てから得られる充足感や自己肯定感、成長、やりがい、喜びは得られない人生になると分かっていた。

子供がいない人は仕事趣味自己肯定感を得たり自尊心を保つイメージがあって、しかしわたし自身バリキャリなわけでも趣味人間なわけでもなく、そこで得られるものもないんだろうな、と覚悟していた。

そんなふうにただ漫然と、ぼんやり20代後半を牛歩戦術のように歩いて、進んで、そうすると適度な好きなものはあって、ゆるーく仕事をして、友達恋人と過ごす日々が30代で待っていた。

もうこの歳になるとちやほやされないし、そもそもいつからか「ちやほやされたい」という気持ちもあまり持たなくなった。抑制したというより自然とそういう気持ちから卒業したような感覚

それと入れ替わるように自分と関わる年下の人間を大切にしたい、愛でたいという気持ちを持つようになった。これは予想外。でも、いい。すごく心地よい。

結果としてゆるーく生きるわたしの周りにいる人たちを愛でるような30代になった。

それはとても幸せで、自分より若くて可愛らしいお嬢さんたちにとても癒される。

かにちやほやされる人生は終わったけど、誰かに愛を注いで、穏やかに過ごす日々も悪くない。

これが最近気持ち

anond:20240528160000

ありがとうございますうれしい。

パワハラでほぼ病んでたし、12時まで働くなどしても手取り13万で、やりがいだけでよくやったなと褒めたいかな。

2024-05-27

anond:20240526160558

健康な心身

忙しすぎずほどほどにやりがいのある仕事

長く続けられる趣味

クソ、お前ら反論ぐらい書けよ

やりがいがねえだろうが

2024-05-26

みんな本当に働くことが嬉しいの?

やりがいやらキャリアアップがどうのとかって建前ですよね?

今日仕事は楽しみですか」が嫌味・煽りに感じる人が多数派ですよね?

2024-05-25

anond:20240524223357

自分研究室がつらすぎて大学院中退した


当時自分が置かれていた状況とあまりにも似ていて、読んでて胸が痛くなった。

元増田を読んでたら居ても立っても居られなくなったので自分経験を書こうと思う。

増田の今後の人生の助けになればと思う。


自分10年ほど前、某国理系単科大学とある実験研究室所属する院生だった。自分もその分野の研究に興味があって研究室に入ったのだけど、指導教員問題のある人だった。元増田教員と同じように学生に対して「こんなんじゃ社会に出たとしてもやっていけない」と発言したり、お盆にも実家帰省させず実験をするように学生強要したりと、まさにアカハラ教員だった。でも多分元増田指導教員の方がもっと酷い。当然自分含め学生たちは毎日深夜まで研究室で過ごしていたし、休日大学に通うのが当たり前だった。


そんな状況の中過ごしていた自分は無事大学院入学半年ほどでメンタルを崩し、次第に自殺の二文字が頭にチラつくようになった。今となっては何であんなことで深く落ち込み悩んでいたのだろうと思うけど、社会に出て働いたことの無い人間が、自分より社会経験のありそうな人から「お前は社会に出ても使えない」と言われ続けられれば、そうなってしまうのも仕方ないよなと感じる。かくして自分メンタルは順調に蝕まれ、結局朝、布団から起き上がれない状態までいってしまった。


そんな自分を救ってくれたのは旧Twitterだった。学生の頃の自分ツイ廃で、メンタルがやられていたのもあってぼーっとタイムラインを眺めることが多かった。インターネットはいろいろな人がいて、自分と同じように過酷研究室で過ごす人の愚痴だったり、そういう研究室で過ごしていた人の体験談などが書き込まれていた。特に自分の目を引いたのが大学院中退して就職したという経験書き込みで、そこに書かれていた「社会では案外なんとかやっていける」といった文章自分の道が開けた。というかあの頃の自分は藁にも縋る思いで、あの地獄のような環境から抜け出せるのならばなんでも良かった。


大学院を辞めて就活しようと決心した次の日、両親にそのことを相談した。いきなり辞めるのではリスクが大きすぎるということになり、1年間大学院を休学することにした。学生課に休学届を提出し、指導教員今日から研究室に行かないという旨のメールを出した日のことは今でも忘れられない。平日の真っ昼間に大学の外をふらついているという現実が信じられなくて、自分自由になったんだという実感がなかなか得られなかった。それから1週間くらいは家でゲームをしたり、都内観光したり、目一杯遊んで気分をリフレッシュした後、就活モードに切り替えた。


大学院を休学する前から就活ターゲットは決まっていた。公務員である公務員就活新卒であるかどうかが関係なく、年齢の条件と公務員試験クリアすれば採用される。自分みたいな人生のレールを脱線しかけていた人間にもリカバリ可能である。そして自分試験に受かるために半年間ひたすら勉強した。1日何時間勉強するのは大変だったけど、研究室に閉じ込められて夜遅くまで過ごしていた時と比べれば屁でもなかった。そして最終的には某地方自治体試験合格し、内定いただき大学院には休学期間終了後に退学届を出した。今も同じ職場で働いているけど、メンタルよわよわでどんくさい自覚がある自分でも仕事は続けられてる。


長々と自分語りをしてしまったけど、伝えたいことは、あなた人生はこんなところで終わらせるべきではないということ。

あなたはまだ本格的に社会に出て仕事をした経験がないから、指導教員の言うことだけが正しいと思っているのかもしれないけど、結局その人もn=1にすぎない。

普通組織は、あなたあなた指導教員が考えているほど厳しくない。

しろ大学教員の方が人生ほとんどをアカデミック世界で過ごしている訳で、そっちの方が「社会を知らない」のではと思う。

人生、辛いことがあったら落ち着くまで休んでもいいし、なんなら逃げ出しても構わないと思う。


自分大学院中退から就職公務員)を選んだけど公務員仕事内容は相当ブラック。それでもブラック研究室よりはマシだし、同僚や上司に恵まれれば(自分は運よく良い人たちに巡り合うことができた)やりがいを持って仕事をできる。多分これは民間企業就職したとしても同じだと思う。

ただし中退もいいことばかりでは無い。大学院中退したという事実は、周りは気にしないと言ってくれるけど、自分就職後も長い期間負い目に感じていた。ある決断を下す前には慎重に考える必要があると思う。


元増田人生元増田が決めるしかないのだけど、最悪の決断を下さないことだけを切に願う。

2024-05-24

anond:20240523225809

一級建築士として業界で働いている者です。

投稿者さんのように、早い段階で業界を去っていく人が多いのは残念ですが理解は出来ます

まず、ゼネコン設計事務所業態全然違いますよ。

建築設計をしたい人がゼネコン入社してはいけません。ゼネコン建設業です。

ゼネコン設計部も有りますが、アレは設計施工するための部門オマケと思って下さい。

ゼネコン給料が良いし、企業規模も大きいので就職の際によく見えますしか建築設計

したい人が欲しい訳では有りません。建築学科の学生としてゼネコンが求める人材

現場管理(現場監督)』です。設計現場監理ではありません。

建築設計仕事として、一人前になるまではしんどいです。しか大分やりがいが有る部類だと思います

まずは一級建築士を取得しましょう。その後は、転職選択肢は幅広いですよ。

もうしんどいのはイヤな場合役所に逃げ込む人もたくさん居ます

ゼネコンに高給で転職も出来ますし、インフラ業界でもそこそこ求人有ります

一級建築士が取れない人は知りませんw

あの程度の努力が出来ない人は、上司に使われて人生を終わることでしょう。

建築設計楽しいです。コレだけは自信を持って言えますよ。

2024-05-19

anond:20240519131611

>真面目に仕事をしていれば良いと思って



この発想が意味不明過ぎる

年収なのに仕事真面目にやってるって事は仕事が好きだったりやりがいがあってやってるんだから

そりゃ時短なんかするわけ無いだろ

なんのやりがいも無い単純労働かつブラック企業勤めで仕事嫌いすぎて今すぐにでも辞めたいと思ってる弱者男性結婚しろ

やりがい搾取され続けたアラフォー戯言

仕事が忙しすぎて恋人ができない」

仕事を優先することを理解してもらえない」

「会う時間を作れないし他人と暮らせる気がしない」

20〜30代の人たちがこういう話をしているのを聞いて、アラフォー増田は居た堪れない気持ちになった。

自分が通ってきた道すぎるし、そんな風に若い時間仕事に費やしたところで、自分に返ってくるものなんてほとんどないことを、私はもう知ってしまった。

仕事やりがい見出したところで、搾取される一方なのだということを、ゆるやかに悟るだけのこの20年余りだった。

大企業などに勤めていたらなおのこと、給料保険保障されるかもしれないが、仕事の成果は会社しか帰属しない。

それで私は会社勤めを10年足らずでドロップアウトしてフリーランスになり、奇跡的に理解のある配偶者出会い結婚にも至ることができた。

フリーランス会社勤めに比べて自分の成果が自分に帰るし、逆に不評をかったところで自分責任なので、自分裁量仕事を受けたり受けなかったり調整もできる。なのでなんとか生きていけている。

それでも仕事やりがいを捧げていた割には、仕事自分にとって身のある成果など特に残っていない。

誰かの成果の下支え程度でしかなく、それを嗅ぎつけてまた搾取したい人が寄ってきているだけだ。

それを搾取されすぎない程度に防御しながらいなして仕事してるのが今だ。

そんな風に仕事に自らを捧げたところで、仕事貴方に何も残しちゃくれないよ。

ゆるやかにやりがい搾取され続けるだけだよ。

などと言ったところで、老害の鬱陶しい説教しかならないことはわかっているので言わない。

所詮成果を残せなかった程度の能力の奴の宣うことだとはわかってる。

でも、さっさと生き方見直した方が生きやすくない?とは老婆心に思ってしまう。

2024-05-17

金星火星が海持ってたので太陽系によっては3つ生命がいるのもあったんかな

植民活動やりがいありそう

2024-05-14

いただき女子リリちゃんマニュアルを見て恐く成っ

↓これほぼ全部当てはまるんだけど。これから生きていくのが怖くなった。

バーおじの特徴

・独り身が多い

・全部自己責任の考え

普通サラリーマンが多い

仕事やりがいを感じてなくて、ただなんとなく生活のために出社している

毎日仕事行って帰って寝るだけを繰り返している

・夢や希望がない

お金の使い道がない

自分にあまりお金をかける癖がない

・寂しいと感じている

癒しを欲しがっている

自分の話を聞いくれるような人が周りにあまりいない

清潔感は一応ある

ネット世界に興味無い(TwitterとかFacebookとか)

モテたことがない

恋愛経験が少ない

・熱中する趣味はない

女の子への理想が低い

気遣いをしてくれる

こち目線でいつも考えてくれる(待ち合わせ場所はそっちに合わせるよ👴🏻など)

無駄な誘いをしてこない

・一人でいることが多い

一人暮らしの人が多い(実家暮らしでも頂いたことある

・寂しいかLINEレスで返してくる

2024-05-13

ピンサロ客、自重しろ

俺はピンサロでボーイとして働いている。

ピンサロってのは、まあ簡単に言えば素〇と本番がない(要は性器接触がない)、フ〇ラとか手〇キでサックリ抜くための風俗ってとこだ。

から時間ソープとかと違って30分とか短いし、長くても6、70分とかそれくらいで、金額も1万切ってて平均5、6000円前後とか。風俗の中では安いと思う。少なくとも俺は安いと思ってる。

そん中でも俺がやってる仕事が、受付、見回り、嬢やらボーイの面接マイクコール掃除事務宣伝etcで、最近だと嬢がTwitter(X)で宣伝もやるから、それの管理もしてる。

ピンサロの細かいシステムとか専門用語はここではいちいち説明しないから各々で調べといて。

で、本題の客の話だが、この管理してるっつーTwitterで絡んでくる客がキモすぎてマジで自重してほしい。

もう挙げてくとキリないくらいにはストレスまりまくってて、最近10円禿が3個目出来ててそれもストレスになってる。

Twitter管理をしてるといったが、俺は嬢の営業アカウントを共有している。理由としては、客の中には嬢を通じて予約をする人もいて、それを取りこぼさないようにするため、ってのが1つと、ヤバそうなのがいたらすぐに対応できるようにするための主に2つ。だから、俺から何かツイートしたりDMの返事をしたりすることはない。

ただ、やべーの送ってくるやつがあまりにも多すぎる。マジでやめてくれ。

ガチ恋とかはもうなんというか序の口というか、それも正直自重してほしいが、あまりにも一線を越えてるようなDMを送ってくるやつが多い。

例えば、「〇〇ちゃん今日私服ワンピースだったね」って出勤と退勤出待ちしてるやつ。

頼む、もし見たとしても言うな。まじで。てかストーカーからなそれ。

つか、なんなら「今日は出勤の〇〇ちゃんを見るために4時から並びます!」とか宣言してくるやつもいる。

お前開店時間何時だと思ってんだよ。

早えよ。

あと、「ハードプレイできますか?」「本番できますか?」とか。できねえよ。

んで、できねえって返しといてーと相談してきた嬢に言って、またちょっとしたら嬢が困った顔してくるから、なんだ?と思ったら、

「〇〇ちゃんはやってくれましたよ!そんなことじゃ売れません!他のピンサロ仲間に言っておきますので!貴重な太客を逃して残念でしたねw」とか言ってくる。

お前マジでいい加減にしろよ。他の子がやってくれたならその子指名してくれ。やってない子まで迷惑をかけんじゃねえよ。

あと、売れるってなんだ?

からしたら、具体的に何を基準に売れる売れないと言っているのか説明してほしい。

嬢によっては、もちろん本指名ランキング1位になりたくて頑張ってる子もいる。

だけど、全員がそうじゃなくて、少しでも生活の足しにしたい子もいれば、借金を返したい子、もちろんホストに狂った子だっている。

更に言うと、本指名で埋まることは良いことだが、それがずっと続くとは限らない。

から、どんなに1位の嬢でも必ず1人はフリーもしくは初対面のパネル指名の客をつけるようにしている。

それは、嬢に初心を忘れないようにするためでもあるし、次につながるようにさせるためでもある。

指名で埋まらない子でも、必ずみんな稼げるように平等に客をつけているし、フリーでも積極的に回したり、誰にしようか迷ってる客に対しておすすめしたりもする。

そうやっておすすめした嬢とプレイした客が、満足げな顔をして「兄ちゃん、いい子教えてくれてありがとう」なんて帰ってった日には、やりがいが出るってもんだ。

で、売れるってなんだ?言ってみろよ。

あとピンサロ仲間(笑)っていうが、これも厄介で、なぜかTwitterで客同士でつるんだりしてる。

そんで、やべーやつはいろんな嬢に入って、レポ(笑)とか言って有料ブログを売りさばくやつもいる。

最悪なやつは、嬢に対してハードプレイ要求しまくって、それをドヤ顔で報告してるやつもいる。

よっぽど損したくないんだろうが、心と金の余裕がないなら風俗に通う頻度を落としてくれ。

金稼ぎもやめろ。

あと嬢の裏垢らしきアカウントフォローして「どしたん?」「わかるわー」みてえなリプ送りまくって良い男風に振舞ってるのも見えてるし、俺らに対しては高いだの厳しいだのって文句多いんだよ、それも全部見えてっからな。

それで太客って、笑わせんじゃねえよ。

んで高い高いって言う割に、大量の差し入れを送るな。持ち帰れねえ量の差し入れはやめろ。こないだ意味もなくワインの詰め合わせ持ってきてたやついたがどういうつもりなんだ?

その差し入れ送る金があるなら一回でも多く嬢に会ってやれ。

爆サイっつー掲示板もあって、正直糞のたまり場だから嬢のみんなには見るなと言っているが、気になって見てしまう子もいる。

こないだは「〇〇ちゃんの家特定したwこれからレ〇プするはww」って書き込みがあった。

さすがに見逃せねえよなーと思って店長に報告したが、そんなん勝手に書かせとけ、としか言われなかった。

ちなみにその嬢は病んで辞めた。ランキングに何カ月も入ってた子だったが、たまに情緒不安定になることがあって、それがこの書き込みピークに達して、って感じだった。

オキニ隠しとか言ってわざと悪口だの書いたりするらしいが、まじで良いことないからやめとけ。まじで。

他にも色々あるが、まじで挙げるとキリがない。

しかもこれTwitterの話だけで、店の中とか含めたら一日中話せるかもしれん。

これ読んで、どうせ嬢なんだろとか言うやつもいるかもしれねえがもうそれでもいい。

俺は別に来るなとは言ってない。ただお前ら一線超えすぎって話をしてる。

普通にルール守って遊んでる客がばかばかしくなる。

お前らのDMとかリプライとか掲示板書き込みで何人の嬢が病んで店辞めたと思ってんだ?

オキニだったのに~じゃねえよ。

頼むから自重してくれ。

.

.

.

.

追記(5/14)

少しひと段落してみてみたら結構反応もらっててありがたい。一通り全部読んでますあんまりここ使ったことないんでコメントの返し方とかよくわからないんだが、とりあえずまとめてここで書いておく。読んでて色々と思うことあったりするが、あんまり書くと長くなるので返せる範囲で。

爆サイで書いてもいいんだがな、民度は下手したら増田より遥かに酷いぞ。

ピンサロで69は禁止してないからできる。全然できる。あんな狭くて暗いところでよくできるなと思うが。ただし客が上になるのはどの体制であっても禁止してるから、もし上にまたがろうとしてたら止めにいってる。

嬢の頭ちょっとでも触ろうとすると止めにくるってあったが、ピンサロ関係なく頭触るのは風俗では暗黙の了解ダメだったような。店によるのかもしれん。

安いと民度が悪くなるってのはあながち間違ってはないと思う。

最近ニュースで高級店の客がどうのとか頂きがどうのみたいなの聞くけど、正直安いなら安いなりでやべえの多いぞ。

金がないけど女に抜いてもらいたくて来るオッサンもいるし、初めての風俗デビューなのか高校卒業したばっかのガキも来る。

そんでもって俺の店は開店してから朝割やったりサービス券配ったりしてっから、みんなそれ目当てに物凄い早い時間から並んだりしてるぞ。嬢のその日の接客一番目になりたいやつとか、人気嬢を予約したいやつも並ぶ。前乗りしてるってツイート見た時は流石に引いた。

受け付けてもう案内するってのにトイレ行くやつもいるしな。先に行っとけと思うが。

それなのにお互いシャワーも浴びずに舐め合ってんだからよくまあできるもんだよ。

ピンサロマジで安いと俺も思う。俺の店は本指名しても1万切る。そんで嬢にいく給料は時給プラスインセンティブから、だいたい客払いの4割とかかな。これも店によるが。

ちなみに若い子が多いのも本当。まあ面接のやり方がちとアレ(各自調べて)なもんだから必然的若い子が多いんだが。なんでこんな子が?!みたいな嬢が多いのも本当。あとは自分で確かめてもろて。

その仕事選んだのはお前なんだから我慢しろよw売女がどうなってもシラネwみたいなのよく見るけど、俺からすればマジで仕事増やさねえでくれっていうのと、店が禁止してることはやらないでほしいってのが正直なとこだな。

それ以外の、塩対応だとかプレイしないとかの雑な仕事をいつもされるのはこっちも売上に関わるから嬢にはちゃんとしてほしいが。

ちなみに、ピンサロ客たちは客である自分のことを「ピンサラー」と呼んでいるらしい、ピンサラー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

まー他にも思いついたこととかあったら追記しとくは

あとアウラってなんだ?

2024-05-11

育メン家庭の末路

俺はアラフォー育メンだ。

3年前に娘が産まれから、俺は育メンになった。1か月の育休後、それまで出張残業も多い部署で働いていたが、子育て時間を確保するために、ゆるい部署に異動させてもらった。毎日保育園の送り迎えに行き、帰宅後は夕飯を作り(作り置きを温めるだけだが)、娘を風呂に入れ、寝かしつけをしている。

残業代がなくなり年収は下がったし、仕事やりがいも前ほどではないが、その代わり、日々成長していく娘の側にいられる。お陰で娘もパパ大好きっ子になった。とても幸福だった。

しかし、大きな問題が発生してしまった。娘が妻になつかなくなっているのだ。娘と遊んでいるときに妻が来ると「ママ来ないで」、抱っこはパパでないとダメ、「パパ好き~」といったあとに妻が「ママは?」と聞くと「…(無視)」。言葉と行動の端々から、妻を阻害するような態度が見れる。妻は、そんな娘の無邪気なリアクションに傷ついている。

妻は、大手上場会社勤務。将来の幹部候補としてバリバリ仕事をしている。子育てをしながらも、キャリア志向していた。俺も妻も、二人でバリバリ仕事しながら子育てをするのは無理だと考えていた。お互いの両親も地方におり、頼れない。家庭円満のためには、きっとどちらかが仕事セーブしなければならない。夫婦で話し合い、俺が仕事セーブすることにしたのだった。

特に産後、妻が精神的に不安定だったことも、俺の育メンぶりを加速させた。休日は妻に休息時間を与えるために娘を公園に連れ出し、三人で外食すれば娘は必ず俺の横に座らせて、俺が食事の介助をした。「ママに全部丸投げして自分だけのんきに飯を食う男」と見られたくないという変な意地もあったのだが。平日も妻は忙しく、家族で夕飯を食べたら即仕事。勿論、妻は育児放棄していた訳ではない。毎日愛情をもって接し、可愛がっていた。ただ、一緒に過ごす時間が、パパのほうがママよりも2倍くらい長かっただけだ。

かくして、稀代のパパっ子が誕生してしまった。妻は、もう娘がかわいいと思えないそうだ。思いつめた表情でぽつりとつぶやいた妻を見て、俺は自分のしてきたことが正しかったのか、悩んでしまった。好きだった仕事を半ば諦め、妻に全力で気を遣いながら、娘とたっぷり時間を過ごしてきた。その決断、行動は、本当に正しかったのかな、と。もう少しバランスを取って、妻にも育児をお願いすればよかったんだと思う。

もうすぐ、第二子男の子が産まれてくる。妻は、娘はもう諦めて、産まれてくる息子にかけるそうだ。ママからそんな風に思われる娘が不憫でならない一方、当の娘は「パパさえいればなんでもいい」という顔をしている。この前、妻が一週間の出張に出た際も、何事もなかったかのような安定した一週間を過ごした。

息子が産まれてきて、どうなるかは全く分からない。娘がママに冷たいのも一時的かも知れないし、分からない。周りに相談できる相手もいない。5年後、10年後、幸せな家庭を築けるのか。俺は悩んでいる。

退職代行の仕事って

やりがいというか、このまま続けて何か意味があるの?

って思ってさ

こういうのって社割がきくのかな

2024-05-06

anond:20240506102043

世の中に必要仕事ほど年収が低いのが日本の闇

頭いいやつが口先だけで大金を巻き上げてその金を自民党税金という形でさらに巻き上げる

巻き上げた金は合法化されて一部の金持ち還元されて年収の低い底辺やりがい詐欺さら底辺に追いやられる

日本は本当に終わってるよ

出会い系サイトで知りあった娘と定期的に会っていて、ゴールデンウィーク中にも会える予定で、予定の日に2時間ほどかけて会いにいったら来なくてメールをしてみても返信がなく、電話もしてみたが応答もなくしばらくして、今日は会えない日付を間違えていたごめんなさいとメールが来た。

で、しょうがないので遠くまで来たので、デリヘルサイトでその娘より5歳ほど若くて一回り大きい娘を呼んでみたらその会う予定だった娘が来ました。なんでやねん

デリヘル入店して店長に計ってもらったらそのサイズだったとのことでした。

で、60分でお願いしますと頼んでいましたが、その娘が60分では短いので90分にしてくれといわれて、なるほどやっぱ短いかなとおもい90分にしました。

で、まあ、それはそれとしてデリヘルで働いてみて、あーだこーだと話してくれて、デリヘルtwitterで反応があると、とてもうれしくて投稿画像とか文章をあーだこーだと考えるのがやりがいがあるととてもうれしそうに話していただけました。

その後、そういえばと思ってtwitterアカウントをのぞいていたら最初は見れていましたが、その後すぐにアカウントが凍結されていました。

2024-05-05

うちは訳あり子なし夫婦。

共働き子供がいないのは訳があるだけで仕事を遅くまでやるためでも、忙しいポジションになるためでもないのに、子供いないか残業できるよね、あんまり休まないよね、と言われて困る。

子供いても稼ぎたいか残業したい人もいるし、いないか残業代で稼ぎたい人もいる、子供いてもやりがい感じて昇進したい人もいる。残業や忙しいポジション子供の有無で決まるわけではなく、それぞれの生き方、働き方で決まるだけのはず。

60近い男性ゴリ押しで働いてきた人ばかりで話が通じない。同じようにお金よりも働き方、で管理職拒否した人たちが役員から圧力でみな転職してしまった。みんな仕事は真面目にやるし優秀な人たちだったのに。今は簡単転職できてしまうから、もういいやと思ったらすぐに辞めてしまう。

私は図々しいので残業は月20までしかやらないし、管理職も断っている、おじさんたちの圧力無視している。どうでもいいからできるのだ、会社のことも働いている人たちのことも。会社愛着がある人ほど無理をするし、結局辞めてしまう。私は会社が潰れてもいいしクビにされてもいいやと思っている、から仕事だけこなしていればいいのスタンスになっているからこそ働けている。

というか給料が安いからそれ以上働くのが普通に嫌。

人が働きにこないと嘆くならもっと働きやす環境を整えたりしたらいいのに、金も安い堅くて働きにくい役員はうるさいしいつまでもやり方を変えない。

そりゃ誰も働きにこないよ。

2024-05-01

電子書籍産業シェア、規模、概要 - 2024-2036年予測

当社の電子書籍市場調査報告書によると、予測間中の年平均成長率は約2.4%で、2036年には約200億米ドルの規模に達すると予測されている。さらに、電子書籍市場規模は、2024年には低い成長率になると予想されていますしかし、当社のアナリストは、電子書籍市場2023年に176億ドルに達すると予測している。

レポート無料サンプルは、こちからお申し込みいただけます : https://www.sdki.jp/sample-request-83478

電子書籍市場分析

この需要重要ものにしているのは、特に生活の変化や技術進歩の中で、簡単アクセスでき、持ち運びができる読書選択肢に対するニーズである消費者品質価値環境への対応を求めており、電子書籍はこれらすべてを提供し、従来の印刷された書籍の良い解決策となっている。したがって、電子書籍市場の成長トレンドは、世界でも日本でも最高レベル継続する用意がある。

電子書籍市場分析と将来予測地域分析

アジア太平洋市場は、市場で最も収益性が高く、やりがいのある機会を提供すると予想される。この地域は、デジタル インフラストラクチャの急速な拡大、識字率の向上、スマートフォンの人気の高まりにより、電子書籍市場普及に大幅な潜在力を持っていますアジア太平洋地域2036年までに市場の約29%以上を占めるようになる。同地域は、デジタルインフラの急速な拡大、識字率の向上、スマートフォンの普及により、電子書籍リーダー市場への参入に大きな可能性を秘めている。2023年デジタルQOL指数によると、韓国は1点満点中0.96点を獲得し、アジア太平洋地域電子機器市場で第1位となる。

電子書籍市場セグメンテーション

当社は、電子書籍市場に関連するさまざまなセグメントにおける需要と機会を説明する調査実施しました。当社は、カテゴリ別および垂直別ごとに市場を分割しました。

世界電子書籍市場カテゴリに基づいて、無料電子書籍、有料電子書籍に分割されています。これらのセグメントのうち、無料電子書籍セグメントは市場重要地位を占めており、2036 年までに市場収益に最大 67% の貢献を果たします。無料電子書籍は、読者に膨大なコンテンツライブラリへの無料アクセス提供し、電子書籍市場重要な成長ドライバーです。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/e-book-market/83478

資料: SDKI Inc 公式サイト

2024-04-27

会社社会の公器じゃなくなったのって

やりがいかいらないんで残業代ください」って雰囲気蔓延してるのと表裏一体の気がする。

構成員がそう思ってるなら会社も「社会貢献かいらないんで利益ください」ってなるのも当たり前だよな。

2024-04-22

仕事に打ち込む人たち、人生時間無駄にしてません?

仕事に熱心な人を見ると、内心意味が分からず呆れています

だってさ、仕事ってさ、自分時間を切り売りしてるだけじゃん。

俺はさ、もっと自分の好きなことに時間使いたいんだよね。趣味とか、遊びとか。

なんで、みんな、仕事仕事って言うんだろうね。

仕事に打ち込むってさ、要するに、会社上司に都合のいい、使いやす奴隷になるってことじゃん。

情熱を持って仕事に取り組む」とか「やりがいを感じる」とかさ、洗脳されてるの?

俺はさ、もっと自分人生を楽しみたいんだよ。好きなことして、好きなもの買って、好きな人と過ごしたい。

仕事時間を取られて、それらができないなんて、人生負け組じゃん。

仕事手段」とか言うけどさ、だったら、もっと効率よく稼いで、早く好きなことやりたいよね。

なのに、仕事仕事って... 自分人生自分支配できてないの?

みんな、もっと自分時間、大切にした方がいいよ。

仕事時間を奪われて、本当に大事ものを見失わないで。

好きなことして、人生楽しもうぜ!

2024-04-19

anond:20240419141540

流石にキャリアチェンジする時は、どんな有能でも、さほど難易度が高くない業務であっても、知識ゼロなのだから、業外の多少の勉強必要と違う?

 

できること増やしたくないの?仕事やりがいがある方が楽しくない?については、『プライベート優先だから、増やしたくない』が答えやで

収入少なくて専門性薄くて不安ないの?とか疑問は無限に出てくるけど、人間は出来ることしかしないので、そこ疑問に思っても仕方ない

 

ワイも数カ国出来た方がいいけど、英語すらいまだに出来ないし、そのための取り組みも特にしていないやで

(でも英語はなんとかしたい)

anond:20240419084738

だとすると野党支持者ってなんで共産党とかを支持してるんだろうな

やりがい

2024-04-18

20推し続けた人のファンを辞めた話

私はある劇団員ファンだった。

キャパ130人くらいの劇場で公演をしているような劇団の中堅の役者ファンだった。

奥さん劇団員

結婚していることは非公開にしているくせに

奥さんは私によく「匂わせ」をしてきていた。

そんなとこもなんかずっと気持ち悪かった。

推し(便宜上そう呼ぶ)は、20年前はたっくさんのファンがいた。

人目につくような仕事をしていたから、仕事から流れてきたファンがたくさんいて、私もその1人だった。

でもその仕事がなくなり、人目につかなくなると、ファンはすぐに離れていった。

気づいたら、私は推しの唯一のファンになっていた。

若かりし頃、被りなんてみんないなくなっちゃえばいいのに、と思ったこともあったが

実際に居なくなるとなんとまあやりがいのないことか。

ファン同士で「私の方がいい対応してもらってる!」「私の方が可愛い!」「私の方がたくさん金を落としている!」など内心バチバチやることが楽しかったのだ。

今は、客は客だしお行儀よく金落とせば好かれる。とわかるけど、そういうことがわからないファンが(私含め)いっぱいいたしそれで承認欲求が満たされることが楽しかった。

競う相手がいないとつまらない。

淡々とした日々が続いた。

頑張ろうが頑張らなかろうが私は「唯一のファン絶対的存在」だから、頑張る必要がなかった。

その頃気づいたが、推しには役者としての魅力がなかった。演技も上手くないし、顔もスタイルも貧相。20年前は若くて華があっただけだった。

あとびっくりするくらいコミュ障で、面会でも会話が成立しない。

から役者としても別に好きではないし、人としては苦手だった。唯一のファンである心地よさと、他の劇団員がいつも良くしてくれるから辞められなくて、ずっとファンを続けていた。

ファンになって19年が過ぎた頃、状況が変わった。

その頃の私は怠慢も怠慢で、推しが出演する舞台でも、その団体作風が嫌いなら観に行かなかった。

役者ファンとして推しが出るなら観に行こう、という気持ちより、消費者として観たくないものは観なくていいだろ、と思っていた。今もそれは正しいと思っているけど、ファンならなにがなんでも追いかけるのもまた正解だったのだと思う。

そんな間に、私が観に行かなかった舞台を「推しを目当てに見に行った人」をXで見つけた。

その人は、どうやら新規ファンのようだった。

推しはXで、劇団ファンの中で唯一私だけをフォローしていた。

ごくたまに、酔った勢い推しが芝居のことや仕事のことでDMをしてくることがとても嬉しく、私の中の自信となっていた。

気づいたら、推し新規ファンのこともフォローしていた。

新規」の「匂わせ」からしてDMしていることもわかる。

別に全然いいしファンが出来て良かったねと思っていた。本当に。

でも、気づいたら、「新規」のツイートばかりいいねリツイートしているな。とか

面会の際も「新規」とは長々話しているな、とか勝手に卑屈に感じるようになっていった。

今まで待ち望んでいた被りなのに、

惰性でファンを続けすぎてもう戦う熱量なんてない。

絶対的不動の存在だと思っていたので

別に私じゃなくても誰でもいい」みたいな扱いを受けると

虚無感に襲われた。

推しにとっては、チケットが売れて席が埋まれば、誰が座っても変わらないことは頭では理解しているのだけど、ヲタクとしては感情が追い付かない。

かといって私のことを露骨に贔屓しろとも思わないし

自分のペースでこれから推し続けようと思っていた。

そして推し誕生日

新規」は0:00に主語もなく「おめでとう」とだけXにポストしていた。

私も数時間後に同様につぶやいた。

その日の夕方になり、「新規」のつぶやきにだけいいね がついていた。

私の気持ちが折れた。

中学生じゃないんだから、こんな小さなことで、と私も思う。

こんなに長文を書いて。

いいねがつかなかったって。

しょうもな

でも、でも、タイムラインを見ていたら、「新規」のポストが目にはいったなら、私のポストも目に入ったんじゃないの?とか

いつも劇団に関するポストをすると即座にいいねしてくるんだから私のポスト絶対に見ているはずなのに、とか。

まあこれはきっかけに過ぎないのだけど

誕生日おめでとうのつぶやきに、被りはいいねされて私はいいねされなかったので、私は20年続けた推しファンを辞めます

劇場では推しはとてもいい笑顔を私に向けてくれるので

推しがXの使い方が上手ければこんなことにはならなかったのかも、と思うと悔しい。

というか劇団劇団員もXの使い方が下手すぎる。

客のポストバカみたいに全部リポストするから、本当に見たい劇団員ポストが埋もれるし全員がリポストするから同じ客のポストが何度も流れてきて不快

複数回観劇するヲタクがここぞとばかりに考察したり「今日はこうだった」とポストするのに嬉々として反応するので、ライトヲタは肩身が狭くなり行きにくくなる。

まじで頼むから当日券情報とか楽屋での様子だけポストしててくれ。

むちゃくちゃ悪口ばっかり書いちゃったけど

推し、今までありがとう

いまだにヘッダーを私が撮った写真にしてくれていることだけが唯一の私の自信です。

バイバイ元気でね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん