「lo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: loとは

2024-02-25

anond:20240225182517

そもそも実際に性的搾取しているジャニーズと、写真トレースしただけでバッシングされてるLOじゃ、やってる事に天と地の差があるんだが。

本当に殺し合ってる戦争写真動画トレースして、暴力肯定するような漫画を描いたって、そいつ殺人鬼呼ばわりする奴なんていないのに

日本国児童を性虐待し放題の国だけど

ジャニー喜多川少年虐待しても、日本国ではそういうのがセーフだから無罪のまま何十年も放置されてきて、BBC報道されたのがきっかけで突然大問題になったし

LOの件も日本ではセーフだけど、オーストラリア女児の性被害問題パロディ揶揄した作家の件で、ジャニーズBBCみたいに白人パワーで燃え広がるのかな?

日本国児童性的搾取し放題の、性犯罪者にとって自由な国だけど、イギリス人とかオーストラリア人とか『白人外圧』が入ってくると急に大問題みたいになるよね

白人外圧』がなければ「一部の神経質な人がなんか騒いでるだけ(嘲笑)」って感じで、ジャニー喜多川児童虐待表現放置容認されるのが日本お国

TogetterPV数に対してはてブが多かったり少なかったりする最近記事

ブクマカと棘民の興味の対象の違いがわかる……かも

PV数に対してはてブが多い記事

21855pv/273ブクマ

LO作家がH&M広告の「パロディ」をしたことに対しブルアカも手掛ける作家が寄稿を停止 - Togetter

10283pv/150ブクマ

ナザレンコ・アンドリー氏を「祖国に帰ったら」と煽っていた瀬川深氏、若林洋平参院議員の「国にお帰り」発言に怒り - Togetter

7965pv/125ブクマ

EM菌企業に内閣府が9000万円近い補助金交付 - Togetter

8608pv/142ブクマ

朝日新聞のAERA、またまたまたまた捏造報道 「萩生田氏は記者に囲まれ、発言を求められた際も対応せず」←そもそもそこに萩生田大臣は居なかった - Togetter

PV数に対してはてブが少ない記事

69856pv/2ブクマ

駐車場でバック駐車してピタリ止めた、と思ったら景色がゆらりと前に動いて、そんなバカな、とペダル踏んでも止まらなかった - Togetter

65887pv/1ブクマ

『星のカービィ』のハッピーセットが裁縫のクオリティのせいで個体差が激しいけど、個性として受け入れられる。 - Togetter

180514pv/3ブクマ

「ヤマザキ春のパンまつりのお皿、割れる時も祭りなんて聞いてない」強化ガラス製で滅多に割れることはないパンまつりのお皿、割れたときは破片が粉々に飛び散る - Togetter

106821pv/2ブクマ

得意げに1人で傘を持って歩いているつもりのお子さん、実は母の愛のおかげで傘を持てていた「一部が透明な傘にこういう使い方が...」 - Togetter

anond:20240225172823

「怒ってる人間が大概固定化されている」ならそれこそLOの当初の方針を守りつつ、ゾーニングして他の人の目に触れないようにロリエロ好き同士で活動してれば燃えることもなくずっと自分たちの好きなものを守り続けられるのに、なんでわざわざ海外まで含めた社会問題挑発しにいくんだか…アホすぎる

LO関連で思うのはみんな感情馬鹿にしすぎてるってこと

このぐらいで騒ぎすぎw問題いからwwwとか言ってるとまじで足をすくわれるぞ

だって理論的に考えて穏便に済ませたいに決まってるが感情っていうのはそれを簡単凌駕してくるんだよ

問題ないとか言ってるお前らのせいで憎悪煽り底に住んでる日本人が殺されることになっても知らんぞ

anond:20240225163626

オーストラリアにもLOがあったらそんなことは起こらなかったんじゃねえの(ライフル協会理論

オタクの敵ってもしかしてフェミじゃなくて同じオタクなんじゃない?

LO作家離脱の件、

オタク勝手チキンレースする

自爆して炎上

「こいつらと一緒にされたくねえ」と良識あるオタクが離れる

世間から心証悪化表現の自由が後退する

フェミいちゃもんつけるまでもなくオタク同士が足の引っ張り合いして自滅するパターン多すぎじゃない?

神社からLO拾った話でもするかぁ

ん〜とな、ありゃ俺が中2ん時の話だぁ( * ॑˘ ॑*  )゙

田舎にけぇった(帰った)ら、自転車田んぼ走ってみたくなるでさ、それで神社までママチャリで走ったさ、んで、神社で「いつかの事故の時はあんがとございました」と祈って出ようとしたら

隣の公園に新品のコミックLOが捨てられてたんよ

「こりゃ!持ち帰るしかねぇべ」とバックにしまって持ち帰ったさ、んで2階の部屋で読んでみたらさぁ、とんでもねえ内容で眼を丸くしたんさ

そもそもひらいたページがいきなり小学生の娘を調教して赤ちゃん作る漫画だったもんでさ

「3けんな!作者は最低だな!」と妙な正義心で

批判してしまってさ、でも下半身は素直なもんで

むくむくと海綿体が膨らんでしもうていたよ。

それでさ、幼女筋肉ムキムキの男に次々レイプサれる漫画があって、さすがにそれを読んだら我慢できなくて、息子を空気こんにちわさせて

白いミルクをぴゅーっと出したんさ

それがロリ漫画での俺の初射精

それから何度も俺の息子がそのLOにはお世話になったなぁ。ページにいちいち精液をつけるのが趣味なもんで、数ヶ月したら読めなくなっちまった

しかし、あの神社オレ以外に子供はこないと思うんだがな、誰が何のために新品のLOを捨てたんだろな。まさかPTAとか笑

anond:20240225145537

炎上するようなことをしたこと自分仕事関係同業者迷惑をかけたことは後悔してるけど、現実世界での小児の性被害には興味無いし、そういうことに声を上げるフェミニストのことはどうでも良いと思ってるから反省はしてないってことだね。どこまでも自分や仲間内の眼しか気にして無いし、この姿勢LO会社漫画家、読者が突き進んでいくつもりならいつかもっととんでもないトラブルが起きるだろうな。

anond:20240225154552

被害を被ってるのは海外からよっぽどのことがない限りわざわざ手間をかけて訴えてこない(可能性はゼロじゃない)

ロリエロ描いてるLO作家が国際裁判で訴えられたら色々終わりなんだが、まじでイライラする、雑誌を潰したいんじゃないなら黙ってろよ、なんでこんな表自って殴りたいくら馬鹿しかいないんだよ

anond:20240225154240

増田です。言及ありがとうございます

自分も古オタク趣味作家かつ、チキンレース作風も好きなので今回の炎上に関して、昔はこんな作品ばかりだったなぁと思いながら執筆していました。

LOに関しても年齢層が高めなのは理解しているので難しいのは承知の上なのですが、今回の様に大炎上新世感覚の売れている作家さんが離脱となるとどちらかというと今後の続刊が厳しいんじゃないかとヒヤヒヤしている所です。

新しい絵の作家さんなどは若い女性なども多いですし、こういう炎上ごとにクビ突っ込む人は切った方が今の時代は先行き安心だと思います......。

anond:20240225153208

エロ漫画誌の新陳代謝は売上の規模、アンケートから反響として取れる読者の声が40~50代が圧倒的って事で二の足踏むとこが大多数なんじゃねぇかなってのが複数雑誌寄稿して編集者とどんなことやるか話してみたりして思うところ。

キャッチコピー実態乖離してようが今いる比較的良質な読者を大切にするのがLO生存戦略って判断ちゃうんかな、知らんけど。

古いオタクありがちなチキンレーサーを尊ぶ価値観を持っていない新しい客層をでもなんでもいいけど、新しいとこ掘るなら雑誌ごと新創刊が妥当って感じの話を編集から聞いたりもした。

ロリエロ作家(ピコ手)がLO炎上に思う事

ロリエロ作家です。載せない宣言していた先生ではないです。Twitter言及して反感食らっても怖いのでこちらで投稿します。

先週、ロリ作家現実炎上したファッション広告パロディ絵を投稿LOと共に燃えている件について。

まず、元のファッション広告炎上した原因は実在女児二人の制服ファッション写真に「新学期で注目を集めよう」とキャッチが載せられた事によるもの

現実女児が不必要な注目を受けるということは、女児現実的な事件に巻き込まれ危険性も高まる

子供が注目を受けるというのがどれだけ犯罪に近付く事か、子供危険真剣に考えていたら付けるはずのない、子供向けファッション広告文としては相応しくない文だ。」と炎上した。

今回そのようなセンシティブ話題をよりにもよって創作とはいえ女児性的描写している作家が(これは自分もそうです。人のこと言えません。)

美少女大好きでごめんね🥺」とコメントを載せたスカートたくしあげのイラスト上記広告写真パロディで描いたのが事の発端。

作家の絵の中心には作家LOで書いた作品名が書かれている。

YESロリータ、NOタッチ」をキャッチコピーにする事で数々の廃刊されたロリ漫画雑誌の中、継続が許されているLO作品宣伝として現実女児炎上と重ねた絵を投稿するというのは当然に問題になる。

上記記述だとロリ漫画雑誌は他は全て廃刊したと記しているように見えるかもしれない。現時点で茜新社『COMIC LO』以外にも一水社『COMIC Mate』等も発刊されているが、この場合の“許されている”とは信用問題の話である

ゾーニングのための性的要素のない表紙、NOタッチキャッチコピー、巻末編集コメントの「本当の敵は性犯罪者」等、徹底した二次元ロリータ表明によって読者であるオタクから(ある程度)信用を得ていたという意味だ。

今回の作家の行動はそのLOキャッチコピーの理念と反する。にも関わらずLOから対応はどっちつかずのものだった。

LOは立ち上げ編集長が20年間務めている。

過去にも現実児童ポルノトレスした作家が出るなど、とんでも無いことは起きているのだが、その作家も切っていない。

当時はそこまで炎上しなかったが、今だったら今回の騒動以上に燃えていたはず。長く執筆し、売上貢献をしてきた氏を切ることはそれで今回もしなかったのだろう。

自分は今後の売り方としてこの対応は不味かったと考えている。

LO対応としてはキャッチコピーを貫くために、炎上した作家糾弾するコメント発表し、しばらく謹慎LOにもう執筆させないと言った対応をするべきだった。その結果今回の離脱した作家さんを生み出してしまったわけで、結局LOマイナスしかなっていない。

─────────

今後、LOは、キャッチコピーに反する行動・言動をした作家は即刻対応・クビにした方が現代的な価値観を持った方からの持ち込み等も増えるはずです。

今後の商売を考えたらそっちの方が圧倒的に有利になるのでマジで頑張ってください......。

anond:20240225152126

お前LO買ってる?成年向けコンテンツを金払って入手してる?

LO編集部声明について思うこと

anond:20240225102632

イラスト意図上記のとおりなんだろうけど、その夜子さんが以前LOで連載してた作品単行本も出てる)のキャラから声明出したのだろうと思ってる。

リアルフィクションを粗雑に結び付ける行為断じて許されず、弊誌をご愛読されている皆様も同じ思いであると信じております

今回は漫画家自分から結び付けにいってますよねと。しかLO連載作品キャラを使って。

今回はエロ漫画家小児性愛問題になった広告へのパロディからこういう騒がれ方をしてるけど、

エロに限らず漫画家が自社作品キャラを使ってパロディした(+煽った)場合にどういう対応していくのか各出版社で頭を抱えてそうだなと思った。

俺が日本支配したらcomic LO国語教科書に載せるわ

お前ら覚悟しとけよ

anond:20240218185208

オーストラリアは異常なので異常者から批判なぞ無視すれば良い。

あのイラスト問題はそこではなく、LOが掲げる理念の危うさ、タッチ(物理)しなければ実在女児健全写真を大っぴらに性的妄想材料にするという「YESロリコン、NOタッチ」の欺瞞を露わにしたことにある。

H&Mの広告問題だって言ってる人たちさ、

COMIC LO編集部より読者の皆様へ | 茜新社

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.akaneshinsha.co.jp/news-ad/21038/

↑この記事で圧倒的に★を集めているトップブコメが、以下のもの

hutaai774a7b

前段階として豪の保育所で91人1600件超の児童性的虐待発覚、社会問題化→H&Mが女児服を「性的魅力で振り向かせよう」と宣伝炎上撤回日本人LO作家が茶化して炎上の流れ。2次と現実の切り分けが出来ていると言う欺瞞

2024/02/24 リンク yellow156yellow



H&Mが女児服を「性的魅力で振り向かせよう」と宣伝炎上

はてブでもこれがあたか事実のように語られているが、Buzzfeedが続報したように、

この広告攻撃し、炎上を煽ったメディア評論家のメリンダ・タンカード・リースト氏の批判投稿

女児服を性的に~」みたいな内容は別にないようである

Buzzfeedによる続報(訂正?)記事

H&M、制服姿の女児広告撤回 ⇒ 目立った抗議理由は「性的表現」よりも「ルッキズム助長」だった(オーストラリア

https://www.buzzfeed.com/jp/kenjiando/hm-girls


そもそも初報の段階での小宮先生による解説も、戸惑い含みというか、歯切れの悪いものだったよな。

小宮氏:児童への性的虐待に対する危惧女性がより性的対象にされやすい現状への問題意識などが議論ポイントになっていると考えられる。

広告一見すると、女の子性的対象にする描き方はされておらず、むしろおしゃれをしようという女の子主体性が描かれているともとれる。

しかし、だから問題ないという話にはならない。あくま広告には作り手がおり「どういった価値観表現しているのか」が問われる。



小宮先生初見で「これのどこが問題なんだろう?うーん、でも批判正当化せねば」と頭をひねったであろうことが伝わってこないか

しかしメリンダ氏の投稿は「性的虐待に対する危惧」ではなくアパレル企業子供にまでルッキズムを煽ること」への批判が主である

小宮先生ちょっと困って「などが議論ポイントになっていると考えられる」といううすらぼんやりした表現を使ったのではないか

それでも広告狩りを正当化したい人々が「Make those heads turn in ~という表現性的ニュアンスが強い」などと言い出したが、

記事を見る限りオーストラリアではこの表現自体は別に問題視されていない。

この光景ももはや何度見たことか、日本ネット民の悪い病気の一つだと思う。

だいたいさ、はてブ最初ホッテントリ入りした以下の記事ブコメを見てほしい。


女児性的対象化につながる」H&Mの広告批判殺到→削除し謝罪 消費者広告とどう向き合うべき?識者に聞いた

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/maidonanews.jp/article/15133686

性的対象云々以上にルッキズムを煽ることへの批判でしょ。とくに女児にオシャレに対するプレッシャーをかけることが正しいのか。


女児は思った以上に気を付けて見ておかないとすぐにおしゃれを通じて承認欲求を煽られる事で摂食障害危険な整形手術にシームレスに繋がってしまう現状を知ってるかどうかでこの主張の理解度変わると思った


性的じゃなくて、性差別的な点が批判されてるわけでしょ。そしてH&Mもその指摘を理解したと。


大人視点子供押し付けてないかという問題だと思う。女の子から見てこの広告は素敵に映るだろうか?個人的には子供より大人・親へのアピール感が強くて微妙


批判は正しい。ナニを表現したいか、そして、広告からこそ、受け手評価がすべて/印象としては、女児を素のまま広告塔にする意図が透けて見えるから気持ち悪い。これでケバケバしくヘイクしてたら気持ち悪くない


男子2人の親だけど、子供消費者に仕立てあげるマーケティング活動が年々対象年齢を下げていることに危惧を覚る 経済的自立が可能な年齢を対象にして欲しいと、子供が接する各種メディアを横で見ていて思います


これくらいでと思うかもしれないが、その“これくらい”が無数に積み上がって若い女子の無理なダイエットや拒食過食整形などに繋がるので。男子未成年脱毛や整形希望が増えて親が困ってたり他人事じゃない。


表現の自由と、ルッキズムに煽られてすぐ摂食障害やら港区女子になってしま女子リスクと。家庭で教育したくとも外の世界で友人や雑誌漫画アニメ広告から影響を受けてしまうのよね。



性差別である」(男児モデルがいないか???

大人価値押し付けている」

子供消費者にしようとしている」

女児ルッキズムに煽られて摂食障害になる」

女児を素のまま使う広告意図が透けてみる。ケバくメイクしてればキモくない」(これが一番意味不明。素のままか???

言ってることバラバラじゃねえか。

なのに全員が「これは誰がどう見ても◯◯って意味でしょ。普通わかるでしょ。ロリコンどもはとぼけるな」ってテイなのがまたよくわからん

非難してる人たちも「正直どこが問題なのかよくわからないが、白人様によるリベラル的な立場から性搾取批判っぽいか肯定せねば(使命感)」みたいになってないか

それの行き着く先を想像してみてほしい。STARTOなんか即廃業やで?

anond:20240225115310

明らかに蓮舫モデルにしたエロ漫画とかAVとかあるよね。

合法違法かで言えば合法で、製作者や愛好者がどう思われるかで言えば軽蔑されるやつ。

結局のところLOも、媒体も愛好者も口先だけの軽蔑されるべき連中であると露見しただけのことよ。

豪州児童への性的虐待が発覚

H&Mのポスターは良くないって問題視される

日本人、これがあかんっておかしいやろ?おかしいやん?おかしいよ!って騒ぐ

問題理解しているLO作家が、みんなにも問題が分かってもらえるように、

あのポスターはこんな風に見られているんだぜ?って風刺絵を描いてあげる。

風刺理解できない人がLO作家を叩く

あのポスター問題点はこういうことなんだけどと説明を始めたら、

おまえは現実妄想をごっちゃにしてるって非難されたみたいな印象。

anond:20240225122732

あなた妄想関係ないと思ってるみたいだけど、件の作家炎上したときLO批判された背景がある時点で妄想でも何でも無いんだよあ。

背景を理解できないからしょーもない屁理屈しか言えない。

anond:20240225121723

LO作家言ってるのはお前なんだよなあ。ゴミみたいな論法やな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん