「7月30日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 7月30日とは

2010-07-29

東京行ってきた

注意※残念ながら、これはとある田舎高校生が、

人生で初めて東京に2泊3日の一人旅をしたという体験談です。

したがって、記事が大変長文になることをお許しください。


7月30日、ちょこっと編集+追記しました。

ブックマークありがとうございます

●●さんは有名なのではなくて、その道の先にその家しか無いからだと思われます。


1日目、

人生で2度目の飛行機だったこともあるかもしれないのですが、

東京人は他人に無関心」「東京は危ない所」「東京人は無愛想」

そんな噂を聞いたことがあり、内心ビクビクしていました。

話しかけても無視されるんじゃないか。スリとかうじゃうじゃいるんじゃないか。

飛行機では不安しか頭に浮かびませんでした。降りた瞬間、むわんとした暑さにびっくりしました。

荷物を受け取りに行くまでの距離が長かったため、エスカレーターの平行バージョン的なものに乗ろうとしたのですが、

乗ったら負けな気がしたのでひたすら歩きました。

さて、どこへ行こう、と考えた結果、羽田空港から京急線に乗って、浅草まで行くことにしました。

着いてから多くの階段が待ちうけており、キャリーバックを預けなかった自分に後悔しました。

雷門までたどり着くのに少し迷いましたが、無事到着。

外国人の多さにびっくりしました。右も左も外国人。とくに韓国人が多く、

韓国って日本嫌いじゃなかったっけ」と、ネットの知識を鵜呑みにするのはいけないと感じました。

お土産屋を見て回り、なんとなく満足したので、昼食を食べることにしました。

しかし、どこの店が美味しいのかわからなかったので、誰かに聞こうとしたのですが、そんな勇気があるわけもなく、30分以上浅草をうろうろしました。

でも空腹に耐えきれなくなったので、意を決して交番にいるお巡りさんに話しかけることにしました。

私「あのー…このへんで、安くておいしい食べ物屋さんありませんか?」

警官「安くておいしいの?うーんとねぇ、俺ら食べるのだったら、ラーメンとか?」

1人に話しかけたつもりが、もう1人もこっちに来ました。

警官浅草は鰻が有名なんだけどー、鰻だったら高いよねぇ」

警官「若いからパスタとか?あーでも東京じゃなくても食べれるもんねー」

私「あっ、じゃあ、鰻で美味しいとこないですか?」

警官「うんとねー、(地図を使って説明を受ける)、ここにあるから!」

意外にも親切に教えてくれた警官の方に感謝して、鰻がおいしいとされる店まで向かいました。

店に入ると、「え、お一人様?」みたいな雰囲気になって申し訳なかったので、2,000円する鰻を食べました。美味しかったです。

その後スイートポテトを食べて、東京メトロまで向かい、電車に乗って、上野まで行ったのですが、

電車に乗る時に、1番線なのか2番線なのかがわからず、5分間くらい軽く悩みました。

何でどっちも渋谷行きなの!どっち乗れば行けるの!わけわかんない!

上野はとても綺麗で、いかにも女の子という感じの建物でした。かわいい財布があったのですが、店に入る勇気はありませんでした。

次にどこへ行こうか迷った末、秋葉原へ行って本場のメイドさんを見ようと思いました。

そこで山手線を使って秋葉原へ行ったはいいものの、人の多さと暑さと独特の雰囲気にびっくりし、

特に何もすることなく、ただうろうろするだけで終わりました。メイドさんを見ることができただけよかったです。

次に、大きな本屋さんが池袋にあるという噂を聞きつけたため、山手線池袋まで行きました。

降りてからどこに本屋があるのかわからないので、とりあえず外に出て30分くらいうろうろしたのですが、

足が疲れたこともあり、喫茶店で休憩することにした。すぐ左に本屋があることに気が付いたのは店から出た後でした。

本屋には、地元には売ってないような本が豊富にあり、沢山買いたかったのですが、予算と重量の関係上5冊だけ買いました。

そこで2時間程過ごした後、原宿へ向かおうと考えたのですが、暑さに負けてしまい、仕方なくホテルまで向かうことにしました。

よって山手線品川まで。夕食が無いと気づき、駅で済ませました。駅内にはお菓子が沢山販売されており、

私は土産用にマカロン自分用にケーキアイスを買いました。何故アイスを混ぜながら歌うのか理解するのに苦しみました。

そしてそこから京急線に乗るのですが、ここで迷いました。「ここは出口ではありません」…じゃあどこから電車乗るんだよ!もう切符持ったままだよ!

乗り換えの切符を買う時に提示しなければならないことを理解し、直接窓口で切符を買いました。

そしてホームに並ぶのですが、この並び方も不思議だったし、電車の表示の仕方も不思議でした。

無事に電車に乗って、ホテルのある大森海岸まで行きました。ホテルに着いて部屋着を忘れたことに気が付き、近くのデパートまで行きました。

そこで部屋着と明日の朝食とお菓子を購入しました。途中で雷が鳴ってびっくりしました。

2日目、

この日は行かなければならない場所(親戚の家)があるため、午前だけの行動となりました。

やはり高校生だから原宿には足を運びたいと思ったため、朝から京急線品川へ向かい、山手線原宿へ向かいました。

店の半分ほどは閉まっている状態でしたが、町の雰囲気を味わうべく、周辺をぐるっとうろうろしました。

途中歩道橋を渡ろうと思ったのですが、キャリーバックとバッグ2個を持っている私はそこに立ち尽くしていました。

ここで止まっててはいけないと思ったので、一気に駆け上がりました。それからすぐ下へ降りるために休憩していたら、

通りがかりのスーツ男性に「荷物手伝いますか?」と言われたため、遠慮なく持っていただくことにしました。

少しの雑談をして、すぐに男性は去って行きました。駅に戻る頃には、ほとんどの店が開店していました。

私は原宿リュックとバッグと服を買って満足したため、山手線を使って新宿まで行きました。

新宿駅をうろうろしていたが、物の値段が高いため欲しいものを買うことができず、昼食だけ食べることにしました。

ロコモコ丼が1,000円もすることに怒りを感じたのですが、とても美味しかったので許すことにしました。

京王線に乗らなければならないのですが、現在地から京王線までどうやって行っていいのかがわからなくて、

あっちへ行ったりこっちへ行ったりして、地図を見て確認していたところ、

「どこへ行くの?」と私に声をかけてくれた男性がいました。

私「あのー、京王線に行きたいんですけどー」

男性「ああ、じゃあここからこう行って云々…」

と、親切に教えていただきました。私は迷わず京王線の乗り口に到着することができました。

そこから府中で降りて、行先がわからずに歩いていると、道路越しに、

「●●さん家へ行くのー!?」と、女性が叫んできました。

私「そうですー!」

女性「それならねー、ここをまっすぐ行ってねー、左に曲がって道なりにあるからー!頑張ってねー!!!

まさかの応援をいただいて、私は目的地を目指しました。

道なりにあるのにも関わらずまた迷ってしまったので、水を飲んで休憩していると、前からサラリーマンの方が歩いてきました。

男性「●●さん家へ行くの?」

私「はい!」

男性「じゃあここをまっすぐ行って、神社を右に行ったらあるから」

さっきの人もですが、なぜこの人は聞いてもいないのに私の行きたい場所がわかるのだろうと不思議に思ったのですが、その通り進んで到着しました。

この日の東京観光は終了しました。

3日目、

新宿に再び戻ってきたのは13時頃でした。お腹が空いたので、今日もここで昼食をとることにしました。

次にどこへ行こうかと考えたのですが、17時までに空港に行かなければならないことを考えて、山手線で再び原宿へ向かいました。

というのは、昨日原宿かわいい帽子を見つけたのに買わなかったことを後悔していたからです。

そういえば山手線でいつも思っているのは、なんでそこまで急ぐのだろう、ということです。

数分おきに電車が来るのにも関わらず、駆け込み乗車をしている人々を見ると、時間に余裕が無いのかと考えてしまいます。

急ぐくらいだったらもっと早くから行動すればいいのでは…などと考えていました。

私が住んでいる場所では、電車が1日2本しかないため、そう思ってしまうのです。

話を戻して原宿へ行ったものの、昨日の人の多さとはかけ離れた量の人間がわらわらしていたのにびっくりしたため、

そこを避けて、喫茶店を探して入ることにしました。そこは賑わっている所からは少し外れた場所にありました。

喫茶店コーヒーはとても美味しくて、地元では飲める味ではないと感じておかわりをしていたら、最終的に2,000円を超えていました。

元気を取り戻して帽子を買いに人ごみへ入っていき、求めていた帽子を購入しました。

もういい加減疲れたので、少し早いのですが京急線羽田空港へ向かうことにしました。

空港に着いて、荷物を預けて空港内を散策しようと思ったのですが、空港内にうろうろする場所がありませんでした。

ただ広いだけで、食べ物メインにあるためか、雑貨を売っている場所が少なかったのが残念です。

なので仕方なく喫茶店に入って本を読んでいました。そして飛行機で無事帰って来ました。

今更ですが、飛行機の飛ぶ時と降りる時はとても怖いです。行きは大きな飛行機だったので安心ですが、

帰りが小さな飛行機だったためかすごく揺れました。降りた瞬間にベルトから抜けて滑ってしまって恥ずかしかったです。

ですが、私が暗い中で本を読んでいた時、隣の席の男性がさり気なく電気をつけてくれました。

なるほど、こういうのができる男性なんだなと思いました。


「どこから来たの?」と話しかけてくれたり、「切符落としましたよ」と言ってくれたり、

それはもしかして普通のことかもしれないけれど、最初の評判が悪かっただけに安心しました。

幸い3日間とも雨が降ることなく終わってよかったです。

また東京に行きたいなと思いました。

2010-04-23

危なかった。

何が危なかったって、俺はXbox360を買おうとしてたんだ、シュタインズゲートがやりたくて

他に興味のあるソフトなんて、地球防衛軍3くらいだった。

アマゾンであと1クリックで注文確定のページまで行っていた。

ただ12時を過ぎていたために今買うと当日宅配でたかが500円、されど500円かかってしまう。

どうせ後9時間の注文猶予ができたから、と最後まで購入を迷っていたPS3ソフトでも眺めていた。

ついでにPS2ソフトも眺めてみた。

そこには「CHAOS;HEAD NOAH」の文字。

あれ?何で?シュタインズゲートと同じとこの会社で確かXboxソフトだったはず・・・移植

このソフトは少しシュタゲにも内容が重なる部分あったし、もしかしてシュタゲも移植されてたりとか都合のいいこと思い描きながら

シュタインズゲート 移植」でググる

あんまりに出来すぎていて驚かなかった。公式ページでの発表は4月22日だった。

発売は7月30日の予定らしい。伸びなきゃいいいなぁ、むしろ縮んでくれないかなぁ。

2009-10-22

817 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 21:08:43 ID:VtFKq/M3

予想通り、鳩山政権経済破壊政権になりつつあるけれど、こういう偽者を鉦や太鼓マンセーしてきた

国内メディアに大きな責任がある:

ブルームバーグ「新政権日本を破滅させる」

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=agUXwp4AN6SE

---------------------------------------------------------------------------------

ロンドンタイムズアナリスト日本の新政権日本経済奈落の底に叩き込むと警告する」

ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article6825320.ece

---------------------------------------------------------------------------------

民主党政権日本財政は壊滅的状況にワインバーグ

ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=asT8dbvlJWug&refer=jp_news_index

---------------------------------------------------------------------------------

THE WALL STREET JOURNAL / The opposition party has no new economic ideas.

If the DPJ wins, however, and does what it says, its tenure may not last for long.

民主党が勝利して、マニフェストにあるとおりを実施しても、政権は長くは持たないだろう 2009年07月30日

ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970203609204574317652193781002.html

2009-08-01

Open Letter to Lance Davis

針君、どこ行ってもうたんや・・

July 30, 2009 04:39 UTC

2009年7月30日 13:39 JST(日本時間)

This is an Open Letter to Lance Davis from fellow CentOS Developers

5年前に入社した針君は、全然仕事をしません。

It is regrettable that we are forced to send this letter but we are left with no other options. For some time now we have been attempting to resolve these problems:

手紙には、遺憾ながら解決手段を書いておくったのだが、ふたを開けてみたら、、

You seem to have crawled into a hole ... and this is not acceptable.

タバコを吸いに出たらいつまでたっても穴から戻ってこないし、

You have long promised a statement of CentOS project funds; to this date this has not appeared.

お願いしたプロジェクト資産も描き上げることができないし、

You hold sole control of the centos.org domain with no deputy; this is not proper.

ドメインを任せてもいい加減でお客さんから大目玉を食らうし、

You have, it seems, sole 'Founders' rights in the IRC channels with no deputy ; this is not proper.

全く困ったもんなんです。

Please do not kill CentOS through your fear of shared management of the project.

Clearly the project dies if all the developers walk away.

でもねもう、彼を首にしてしまったら、

次に使ってくれるところはないんじゃないかと思って、我慢しています。

When I (Russ) try to call the phone numbers for UK Linux, and for you individually, I get a telco intercept 'Lines are temporarily busy' for the last two weeks. Finally yesterday, a voicemail in your voice picked up, and I left a message urgently requesting a reply. Karanbir also reports calling and leaving messages without your reply.

そんな彼ですが、返事はまるっきりだめでも、

実は電話会社に任せたらピカイチってことに最近気付きました。

根気よくかけていれば、留守番電話が見つかるもんです。

Please contact me, or any other signer of this letter at once, to arrange for the required information to keep the project alive at the 'centos.org' domain.

今回も、すごい復帰は望んでいません。

針くんよりもプロジェクトができれば、御の字です。

でも、期待しています。

あなたに、うちのプロジェクトの将来がかかっているんですから。

Sincerely,

親愛なる・・・


参考:

http://blog.kenichimaehashi.com/?article=12489718770

http://blog.kenichimaehashi.com/?article=12491035180

2009-07-30

3日前にマニフェスト知らせた~鳩山代表

http://www.news24.jp/articles/2009/07/30/04140657.html

< 2009年7月30日 18:32 &gt;ブックマーク

 民主党鳩山代表は29日、27日に発表したマニフェストについて、「あれは政権政策集で、正式なマニフェストではない」と述べたが、30日に長野飯山市で行った講演では一転、「マニフェストを3日前に国民に知らせた」と話した。

2008-08-20

渡辺和洋という男1

不倫騒動でフジテレビ情報番組降板を余儀なくされた山本モナさん。

不倫騒動のさ中、北京オリンピックでは北京よりスポーツキャスターとして活躍されている渡辺和洋アナウンサー

 

その渡辺和洋アナウンサーの今回の不倫紀行についてまとめたいと思います。

 

引用2ちゃんねるアナウンサー板です。

カズ教に入れば◆渡辺和洋 13◆空も飛べるよ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1217750297/

 

 

4 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2008/08/03(日) 17:11:16 ID:v6ykbda30

 982 可愛い奥様 sage 2008/07/31(木) 04:16:59 ID:0lK9XhMb0

 週刊朝日より抜粋

 

 「キスをして服を脱がせてから、いざ愛し合おうとしたところ、カズはおもむろに

 自分の携帯彼女写真を撮り始めたそうです。Aも酔っていたから了承した

 ン出賞。カズは『目線こっちでお願いしま??す』などといいながら動画も撮影した。

 体を重ねてからも撮ったが、動画を確認しては『やっぱブレるなぁ』と残念そうだったとか」

  実は飲み会のときからAさんはカズスタッフから「東京であるイベント

 オーディションがあるから、そのときは東京においでよ」といわれていた。

 さすがに社交辞令と受け止めていたが、カズからこんなメールが届き始めた。

 〈本当に東京に来る気はあるの?〉〈まずスタッフの人にちゃんと電話を入れて。

 僕からもお願いしとくから〉〈呼ぶと旅費がかかるけど、スタッフにはちゃんと

 頼んどいた。こないだAと結ばれなかったので、ぜひ呼んでほしい。そしたら

 僕も頑張れるから」と〉

 

 さらに、スタッフから日帰りするように厳命されていたAさんに、カズはわざわざ

 都内の宿泊プランインターネットで調べ、集めて送ってきたというのだ。

 「フジ側のスタッフから『飛行機代しか出さない』と言われ、彼女も支持に従って

 日帰りするつもりだった。でも、日が近づくにつれてカズメールが増え、数日

 前には会社から電話してきて『プラン見た?残りの部屋が少ないから早く予約

 して!』という勢い。だったら自分で取ればいいのに、Aも強い押しに負けて都内で

 5泊3万円のカップルプランを申し込んだ。そのわりには『俺は貧乏だからカネは

 出せない』とも言われたそうです。」

 

 その後、ふたりきりで会えたのは、5月に入ってからのこと。朝の番組を終えてた

 カズ仕事を抜け出し、宿泊プランで押さえた念願のホテルまでやってきた。

 カズは靴下を脱いでリラックス。ときおり仕事電話に応じながらも、再び携帯

 Aさんの写真を撮りまくった。

 「『手を振ってみて』とか『回ってみて』と指示して、全身をなめ回すように撮った

 そうです。ひと通り写真を撮り終えたあとにエッチもしたらしいけど、その最中

 『あ、容量がいっぱいだ』と言ってデータ整理することもあったそうです。

 

5 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2008/08/03(日) 17:13:55 ID:v6ykbda30

 983 可愛い奥様 sage 2008/07/31(木) 04:17:25 ID:0lK9XhMb0

 「衣装、持ってきてる?」

 

 カズに頼まれて持ってきた仕事の衣装に、Aさんは別室で着替えた。リビング

 戻ると、カズはすでにパンツ一丁で携帯を構えて待っていたという。すっかり恒例

 となった撮影会に入り、さまざまな角度から写真動画を撮る。「いいねぇ」の

 かけ声とともに指示を出し、足を上げさせて下から撮ったり、ベッドの上で雌ヒョウ

 のポーズを撮らせたりする。「ひとしきり撮影してから、この日もエッチをしたそうです。

 それまで使わなかった避妊具をこの日は何故か持ってきていた。(中略)

 自分が満足した後は余韻を楽しむことなくシャワーを浴び、『部屋がきれいだった』

 と喜んで帰ってたそうです。」

 

 カズはさらに「Aなら東京でやっていける」などと上京することをけしかけ、ついには

 Aさんをその気にさせてしまった。Aさんは仕事を探すために7月上旬に上京した。

 ところが、仕事の相談で訪ねた友人から、カズが同時期に別の女の子を熱心に

 口説いていたことを知らされてしまったのだ。

 「カズは、やはり局のイベントで知り合った別の子にも、毎日のようにメール

 送って食事やホテルに誘い、『彼氏と別れるのを10年は待つ』などと本気モード

 口説いたそうなんです。その女の子にもフジテレビスタッフが『カズが君を

 気に入っている』などと耳打ちしていた。つまり、周囲のスタッフがまったく同じ

 手口で、組織的にカズの相手となる女を口説いているようなんです、それを知って

 Aは、カズを頼りに上京したのに、自分のような立場の女性が何人もいるのでは

 ないかと悩み、すっかり落ち込んでしまったのです」

 

 カズは「結婚するなら顔だよ。一生顔合わせるから、性格じゃなくて顔。生活習慣は

 後で合わせられるから」などと話し、合コンの席となると、「エッチ本命の人よりも

 遊びの方が燃える」と語ることもあるという。

 

6 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2008/08/03(日) 17:16:17 ID:v6ykbda30

 77 :名無しさん@恐縮です :2008/07/30(水) 03:14:58 ID:d2E0cxYb0

 >>63

 >Aさんのところでカズ携帯を忘れたらしい

 >Aさんが携帯の内容を確認すると、自分以外のプレイ動画(約4名分)を確認

 >Aさんとカズ揉める

 >(恐らく激怒したAさんがマスコミにリーク)

 >

 >らしいwwwbyミヤネ屋

 

 >81 :名無しさん@恐縮です :2008/07/30(水) 03:17:17 ID:dLkfjHb3O

 >>77

 >他に4人もいたってことは、一回限りかもしれないが5人と不倫してたってことになるのか…

 >それは知らなかった

 

 http://jp.youtube.com/watch?v=wwUqlSqn8p0

 

 YouTube - 渡辺和洋 謝罪

 http://jp.youtube.com/watch?v=plVKUMikvZ4

 

 

15 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 17:57:27 ID:yLKrUTcN0

 950 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/31(木) 00:45:08 ID:T3U5gkD/0

 >>935

 想像つくねぇ

 陰で女の子の事みんなで馬鹿にしてたんだろうな

 好き勝手できて気も金も使わない女がほしかったんだろうね

 よっぽど馬鹿にしてないと6千円のホテル代も出さないなんてあり得ないよ

 高めの美人じゃないはずだよw

 

 乗っかる女も馬鹿だけど立場利用して仲間内で女はめ込む下衆男には虫唾が走るわw

 週間朝日読んだけどこういう手口は常習だろうね

 以下抜粋

 ・その日の晩、Aさんはフジテレビ制作スタッフらから飲みに誘われた。カズも一緒だった。Aさんはスタッフに促されてカズの隣に座り、

 「カズが君を気に入ってるぞ」と何度か耳打ちされた。

 ・Aさんは制作スタッフから、「カズが呼んだから君は東京に来れたんだぞ。今夜は必ずキメろよな」と言われ、 カズから受け取ったという数通のメールを見せられた。

 確かに「Aを呼んで欲しい」という内容だったという。

 

 これって女の子にその気がなかったら完全にパワハラセクハラじゃん。

 最低だよ。

 

 しかも

 ・イベント期間の3泊分のホテル代は、スタッフに領収証を手渡したものの、いまだに払ってもらえてないという。

 

 ちょっと馬鹿にしすぎたね。さっさと降板すればいいのに

 

20 名前:【関連スレ】[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 18:02:55 ID:A/WwySPp0

  http://yoshino-nagisa.iza.ne.jp/blog/entry/558775/

 

 今日は、全国決勝大会でのラウンドガールの座をかけて

 「ラウンドガールコンテスト」が行われました。

 まず、1名ずつ私服で登場。その後は、お台場学園内でもここだけの水着審査です!

 みなさん緊張しながらも、

 審査員の過激な質問(審査員の一人、渡辺アナが耳フェチだとカミングアウト!?)にも

 しっかり答え、大胆ポーズPR

 そして見事選ばれたのは、4月27日にヘビー級、一般女子でラウンドガールを

 務めてくれた高橋純子さん、福岡からエントリー森田真由さん。

 さらに、今回は特別賞として"大村筋肉賞"に藤井まりおさんが選ばれました。

 3人は5月4,5,6日に行われる全国決勝大会でラウンドガールとして

 会場を大いに盛り上げてくれることでしょう!

 

 http://yoshino-nagisa.iza.ne.jp/images/user/20080429/251629.jpg

 

 2008/4/29(火・祝) GO-1 ラウンドガールコンテスト by 江頭ひなた

 http://www.fujitv.co.jp/go-1/html/nikki_0429.html

 

22 名前:>>20 >>21 の名前欄は”削除”[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 18:05:47 ID:9EHRV4QI0

 【メール内容】

 

 「オレは上げチン。有名になって夢をかなえた人もいる」

 「カズ教に入れば、空も飛べるよ」

 「東京に来てくれたら、君を癒してあげるよ。

 それまでエッチしたらダメだよ」

 「今度、君を縛って、おもちゃで弄りたい。いかせたい」

 「最後に飲んでほしい。オレも君をいかせるから」

 「君はあげちんパワーがついてる。これからどんどん上昇だぞ」

 

http://news.livedoor.com/article/detail/3752074/>

 不倫文化蔓延する「フジテレビ報道

 2008年07月30日08時12分

 

 

http://www.hatena.ne.jp/:title:bookmark]

2008-08-01

予告.in まとめ

6月9日

秋葉原殺傷事件

6月11日

総務相が数億円の予算を投じて犯罪予告検知システムを作るとの報道

同日夜に予告.inリリース

1億円もかかってないけど2時間でつくってみたよ。

時給5000万円かー。( ̄ー ̄)ニヤリ

予告in - satoru.netの自由帳

リリース直後のトップページ

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/satoru_net/20080611/20080611233329.png

現在よりもふざけたロゴの作り

6月12日

種ITメディアで取り上げられ、はてなブックマークを中心に矢野さとる氏が神と祭り上げられる

犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」 - ITmedia News

6月14日

予告.inへの技術&思想的なアンチテーゼとして、はまちちゃんが予告.outリリースする。

6月下旬

まだ2ch予告.inは話題になっていない模様

7月上旬

小女子逮捕」などに象徴される拡大解釈通報&逮捕によって、徐々に予告.inへの批判が高まる。

2chニュー速を中心に矢野さとる氏への個人攻撃が激化。

7月23日

予告.outにて初の逮捕者((実際には補導))が出る。14歳。予告.inが通報した模様。これに対して予告.out管理人である通称はまちちゃんはこのように述べている。

不安がる市民を安心させるなんて建前は立派なんだけど、同時に「いまどきのペン」の使い方を覚えるのが少し遅かっただけの子供を(必要以上に)叩き潰していることも忘れちゃだめ。

警察やら先生のような偉い人はキライなのに、自分より悪いことをしてるやつを偉い人にチクることは、みんなだいすき。「せんせー!あいつが悪いことしてました!」刑務所なんかだと、特にそういう面がでてくるらしいね

要するにぼくが言いたいのは、あらかじめ中二女子だってことを伝えておいてさえくれれば、協力要請されても、よくわからない国のプロキシかなにかのIPアドレスを(うっかりと)適当に教えておいたのにってことだよ

http://twitter.com/Hamachiya2

このように、暗に予告.in管理人である矢野氏を批判している。

同日

予告.inイメージキャラクター矢野氏によって作られる。

http://f.hatena.ne.jp/satoru_net/20080723101513

http://f.hatena.ne.jp/satoru_net/20080723101249

http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20080723/1216775718

7月26日

2chにおいて矢野さとる氏とその家族への殺害予告が書き込まれ、即座に予告.inに報告される。

緊急です!予告.inの管理人とその家族の殺害予告が書き込まれ... - 予告in

当初、矢野氏は「弁護士へ相談する。通報はしない。」と表明していたが、その後通報。

この頃から矢野氏のダブルスタンダード(身内に甘い・自己判断)が問題となる。

7月30日

「すかしっ屁=毒ガス」と解釈し、明らかに無実の書き込みを矢野氏が通報する。

すかしっ屁という通称の毒ガスを撒く可能性があります。 駅... - 予告in

これが決定打となり、各方面から予告.in及び矢野氏の通報基準に疑問が出るようになる。

同日夜の全国ネットニュース番組矢野氏が出演。「個人での運営はもう限界」と発言。

7月31日

大手ブログメディアGIGAZINEによって以下の記事が発表

珍しく過激な論調で予告.inを批判する。

犯行予告を共有するサイト「予告.in」はもう限界に達している - GIGAZINE

もはや異常と言っても差し支えないレベル

管理人が通報すべきかどうかを判断するということ自体に無理が

利用者はそれを楽しんでいるという状況であって、もはや「自警団」ですらありません

これからが正念場

これに対して矢野氏は以下のように返答

限界に達しているのは、こういう偏見に満ち溢れた人の嫌がらせバッシング真実が語られていなくて悲しいです。

8月1日

ネット界のご意見番Web屋のネタ帳」が予告.inへの批判記事を発表

何それ?「駅ですかしっ屁ばらまきます」が「すかしっ屁という通称の毒ガスをばら撒く可能性」という解釈で警察に通報

ここまで来るといま流行モンスターペアレントと同レベル

俺は間違ってない!みたいな狂信気味なあたりが特にかわいそう

http://anond.hatelabo.jp/20080801021554




8月1日 14:30現在の(脳内)世論調査
2ch

予告.in支持…15%

予告.in反対…75%

はてな

予告.in支持…65%

予告.in反対…35%

世間一般

予告.in支持…1%

予告.in反対…1%

予告.in?何それ?…98%

世間的な知名度は皆無、はてなでは支持が優勢、2chでは情勢厳しいといったところ。

筆者の考え

犯罪予告を集めるシステムは素晴らしいと思いますが、その後の通報という行為が余計なのかな。

2007-07-03

占い

霞ヶ浦は近年漁獲高こそ落ちているものの昔から歴とした淡水魚の産地であり、それは地元の文化のひとつと言っても過言ではない。そんな文化を背景に、土浦市在住の殿里佳代子さん(60)が5年前から天然鰻をつかったユニーク占いを実施している。占いそのものは江戸時代から伝わるものとのことで、非常によく当たる、また元気が出る、生きる力が湧くと評判だが、充分に大きな天然鰻が捕れた初夏にしか占いができないため、占いマニアの間でも既に伝説に近い存在となっている。

ちなみに2007年占い開催予定日は7月30日頃だそうだ。

 

なお殿里さんは「土浦の母」と呼ばれている。

http://anond.hatelabo.jp/20070703014651

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん