「除草剤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 除草剤とは

2023-07-25

anond:20230725121040

除草剤買うよりも交換の終わったエンジンオイルとか撒いたんじゃないかなという気がする

処理費も浮くし一石二鳥で頭いいと考えたんじゃないかな…すごい(頭の悪い)奴らだな…

anond:20230725120153

いうて、街路樹って除草剤で消えるか?普通に穴を開けて、ラウンドアップ原液で流し込むレベルを数回しないと枯れないと思うんやが。

記者店舗前の街路樹除草剤をまいてたんじゃないのかという報道も有るんですが」

現社長環境整備で……」

弁護士調査中なので改めてご報告させていただきます

突っ込んだーーーーー!!!インターセプトしたーーーー!!!!やっぱそれ致命傷になるやつなんだな。

#ビッグモーター社長会

ちゃんと聞いててワロタ

2023-07-24

流石に除草剤面白すぎるので作り話でしょ

本当だったら面白すぎる(2回目)

ビッグモーターの前の街路樹が枯れる←除草剤の濃度を守ってないだけ

除草剤は濃度と種類さえ守れば枯れてほしくない植物まで枯らせることはまずない。

除草剤に眉をひそめる人は多いが、植物好きやプロ庭師農家ほど除草剤使いまくってるよ。

茂ってほしくない植物だけ枯らせられるから

今は次々と除草剤が開発されてて、特定植物以外枯らせる選択除草剤がたくさんあるからね。

2023-07-07

猫じゃらし

除草剤をまけば早いんだけど

根元を残すことでアレロパシー効果で他の雑草が生えにくくなってるはずだし野良猫よけにもなってるはずなんで芝切りハサミでチョキチョキ

そして腰痛一週間



放置しておいてもどうせ秋には枯れるんよなあ

2023-06-14

毎日のように雨が降るのは困るけど、小さな庭の草木はここぞとばかりに生え繁り、風が吹くと草木が重なる音が響く。

草木の間では新しい生命誕生し、それに呼ばれるように鳥が集まり、朝夕の囀りが始まる。

都会の中の生態系

そこに俺は分け入り、まずは目立つ植物をちぎる。鎌や園芸鋏もあるが、軍手をつけた両手でちぎった方が早い。

あらかた目立つ植物をちぎって、庭の端に積み上げられたら、除草剤を撒いていく。いくつかの除草剤を試した結果、価格コストバランスが程よく取れた除草剤。これを撒けば、今シーズン雑草ほとんど生えてこない。

ジョウロ状の注ぎ口から降り注ぐ、除草剤の雨。

あぁ、どうだい。命を刈り奪る形をひているだろう?(していない)

2023-03-14

anond:20230314111147

反ワクアカウントじゃなかったら正しいの?重要なのはエビデンスだよねwwwwwww

  

まりにも非科学的でゴミみてーなコメントで、余計に草生やしちまったぜwwwwwwwwwwww

  

除草剤必要だな!

2023-03-12

anond:20230312212702

そもそも人工芝敷いたって隣接地から根の侵食は止まらないし、元々土壌にいて地表に出てきてない植物の皆さんも人工芝突き抜けて活動する

頭のおかしい隣人がいれば散布量考えない除草剤や塩蒔くのが浸透してきたりするし数十万や数百万では解決しないことも多い

2022-11-20

anond:20221119135849

そっちじゃなくて「枯れてしまった」植物を探してた

枯れ葉剤とか除草剤研究でね

2022-09-14

東京オリンピックスポンサー一覧

次はどこだと思う?

https://spodigi.com/sponsor-list/olympics/tokyo-olympics-2020/

ワールドワイドオリンピックパートナー

Coca Colaノンアルコール飲料

Airbnb民泊サービス

ALIBABA(オンラインモール、決済サービスクラウド・コンピューティング中国

Atos情報技術

Bridgestone(タイヤ免震ゴム自転車

Dow(化学製品

GEエネルギーインフラ、照明、輸送他)

Intel半導体VR、5G)

OMEGA(時計、計時、採点システム

PanasonicAV機器白物家電、電動自転車

P&G(家庭用品)

SAMSUNG無線通信機器

TOYOTA(モビリティー

VISAクレジットカード他決済システム

東京2020オリンピックゴールドパートナー

Asahi(ビールワイン

Asicsスポーツ用品

Canon(スチルカメラおよびデスクトッププリンター

ENEOS石油、ガス、電気供給

東京海上日動損害保険

日本生命生命保険

NECパブリックセーフティ先進製品ネットワーク製品

NTT通信サービス

野村証券証券

富士通データセンターパートナー

みずほ銀行銀行

三井住友銀行(SMBC)(銀行

三井不動産不動産開発

Meiji乳製品菓子

LIXIL住宅設備部材&水回り備品

東京2020オリンピックオフィシャルパートナー

味の素調味料乾燥スープアミノ酸ベース顆粒、冷凍食品

アース製薬(家庭用殺虫剤、虫よけ、肥料培養土及び除草剤

Education First Japan語学トレーニング

airweave(寝具)

キッコーマンソース(しょうゆ含む)、酢、みりん料理酒

KNT-CTホールディングス旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

JTB旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

CISCOシステム合同会社ネットワーク製品

SECOMセキュリティサービスプランニング

ANA旅客航空輸送サービス

ALSOKセキュリティサービスプランニング

大日本印刷印刷サービス

大和ハウス施設建設&住宅開発)

東京ガス (ガス・ガス公共サービス

東京メトロ旅客鉄道輸送サービス

TOTO(水回り備品

東武トップツアーズ旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

TOPPAN(印刷サービス

成田国際空港空港運営

日清食品カップ麺、袋麺、チルド麺、冷凍麺)

日本郵便郵便

日本空港ビルデング (羽田空港運営

JAL旅客航空輸送サービス

JR東日本旅客鉄道輸送サービス

久光製薬(外用鎮痛消炎剤)

三菱電機エレベーターエスカレータームービングウォーク

ヤマトホールディングス荷物輸送サービス

リクルート人材サービス&オンライン学習及び教育サービス

読売新聞新聞

朝日新聞新聞

日経新聞新聞

毎日新聞新聞

東京2020オリンピックオフィシャルサポーター

AOKIファッションブライダルエンターテイメント

Aggreko(仮設電源サービス

ECC教育

EY Japanプロフェッショナルサービス監査財務、税務、プロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

KADOKAWA出版社

GOOGLEIT企業

コクヨ(文具・家具メーカー

清水建設総合建設業)

TANAKAホールディングス田中貴金属持ち株会社

テクノジムフィットネス機器

乃村工藝社空間創造事業

パーク24駐車場事業

パソナグループ人材サービス人材派遣、人材紹介・斡旋、人事採用管理・配置支援サービス企業向け研修オンライン及びオフラインテストサービスなどの語学研修は除く))

ボストンコンサルティンググループプロフェッショナルサービス戦略コンサルティングプロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

丸大食品ハムソーセージウインナーベーコン魚肉ソーセージかまぼこローストポークスペアリブ

モリサワ文字フォントソフトウェア

ヤフーIT

産業経済新聞新聞

北海道新聞社新聞

2022-08-17

除草剤を撒きたい

クソ中途半端田舎アパートなので敷地がまあまあ広い。

大家もクソなので除草しない。

クソな雑草が胸の辺りまで伸びているが、自然に枯れて朽ちるまで放置デフォ

しかし近隣の月極駐車場(砂利)の方は、ちゃん業者除草している。同じ大家なのに。

たぶん契約者が文句言うか言わないかの違いなんだろうな。

月極の方も、自分のところだけマメ除草している契約者が複数いるのは見てれば分かるし。それ以外の耐えきれなくなった契約者が大家罵倒するなりして除草させてんだろう。

しかアパートの方は誰も文句言ってないっぽい。

わたしも言ってない。

大家クソな上にボケ入ってるくさいから、本題に入る前に時間かかるし本題に入っても時間かかるんで会話したくなさすぎて。

本気のボケっぽいのとボケのフリして聞かないクソっぷりが混在しすぎていて、もう酷い。耳は遠いのかもしれない。

通り道だけ微妙に草が抜けている時があるのは他の住人だろうなって、しょっぱい気持ちになる。


そこで、除草剤まかせて欲しい。

田畑じゃないから気にせず残置して一年中まる坊主にしたい。

しろ大家の焼け残った頭部を根こそぎ除草してやりたい。

2022-08-09

草刈りは刈るのであって

から全部抜いたり除草剤を使って根絶やしにするんでないわけで

そんなことだから土砂崩れするんで

2022-08-04

庭に除草剤

天気予報雨雲レーダー確認して最大でも2mmの雨になるというから除草剤(顆粒)を撒いたのに

今大雨になって押し流されてるぜ

2022-06-22

anond:20220620082317

以上、アラフィフオッサンより

2022-05-01

隣人問題

ここ数年間、玄関近くに置いていたプランターの花の首がへし折られてたり、市販の土、肥料用法守って使っていたはずなのに除草剤を撒いたような枯れ方をする、花瓶に入れておいた花も茎を折られる、玄関にきていたツバメの巣が落とされるなど起きています

ほんのいない間に何度も被害は起きて困り果てています

珍しめの植物や花々がそういう目に合います、特徴のある花や葉っぱが出てからそうなります

人為的被害だと思い一番怪しいのが、普段からうちへよく来ては私に対して嫌味を言ってくる隣人です

普段から植物をうまく育てて玄関先の花がきれいに咲かしている方で、あんな風にできたらとも友好的にできないかとも思ってたのですが

相手の家にない植物があると分けてくれないかと嫌味言ったあとでも平気で言ってくるので、断るとすごく不機嫌そうで

何度かそんなことの後に被害が起きはじめたのです

せっかく育てたものダメになるのは精神的にも経済的にも辛いのでどうにかやめさせたいんですが

どうしたら止められるのかわかりません、この場合証拠をどうやって集めればいいんでしょう、

監視カメラは設置するつもりですが、除草剤が撒かれてる場合その土検査をどこに依頼すればいいでしょうか

その辺の情報に疎いのでどなたか経験談かお知恵をお聞かせ願えませんでしょうか

2022-04-30

陰湿かつ粘着的な除草

草木がぐんぐんと健やかに勢い良く育っていくこの季節、庭に出ることすら憂鬱な超インドア派の同士諸君、草取りなど励んでおられますかな。

わたくしは勿論しておりませんとも。

現在玄関回りにドクダミやらスギナやら根が残り、毎年蔓延る悪質な草どもがおおいに繁茂しつつある状態放置すればあまり多くない出入りの度、また配達人の脛にドクダミ悪臭を擦り付けることになります

なので草取りはしなくてはならないのです。嫌だ。

郵便ポストを明け閉めするためにドアを出ることすら嫌であるのに、草取りのために長時間ドアの外にとどまらねばならない、しかも秋遅くになるまでこれから何度となく。

なんて嫌なんだ。

非常に気が滅入ります

その為、除草剤を使うことに。

繁茂しているドクダミは憎たらしいことに枯らしたくない草木に纏わり付くように生い茂って、何もかも枯らし長持ちする薬剤をじょうろ等で手軽に散布、といかないのが辛い。

憎いどくだみを狙い枯らすのに、葉や茎から根に吸収され枯らし、土壌に落ちたぶんは分解される薬剤を使います

わたくしは刷毛に薬剤を含ませひたすらにちまちまと塗るのです。

超絶なる手間。

面倒なことこの上なし。

しかし枯らしたくない植物を避け邪魔ドクダミを枯らすには知識資金も(ドクダミには25倍に薄める400ミリちょっと入り税抜き498円)乏しいわたくし。直ぐ出来るのはそれしかなく。

もう生えてきてくれるな死んでくれ根まで枯れるのだぞと念じながら塗る。塗る。塗る。

ひたすら塗る。

足は痺れまくる。時間がかかるのも嫌。でもこれからずっと暑い期間が続き蚊やスズメバチも跳梁跋扈するというのに今を逃したら地獄。だからがんばれわたし。がんばるのだ。

そして雨に薬剤が流されなければ一週間ほどで憎き草どもは茶色く枯れるわけであります

 

冗長なる語り、スペースを分け与えて下さるはてなと寛容なるはてなーに感謝

よい一日を。

2022-04-21

anond:20220421193042

自分除草剤を撒くタイミングを計りかねてる

今晩は雨降るけど13mmとか降り過ぎだし

1mm程度の雨が長時間降る日がいいんだけど

2022-03-04

ハゲ

ゲルマン欧州大陸は、アフリカ西部からインド北側に至るまで、砂漠地帯という大きな防波堤が作られており、アフリカアラブなど他部族侵入を防いでいる

彼らはアメリカ大陸東海岸砂漠においている

エジプトも昔から砂漠だったわけではなく(大航海時代木造伐採けが砂漠化の理由だろうか)、鳥取砂丘が出来た原因や、消滅しない理由がはっきり分かっているわけでもない

どうしてかメディアはあれを風物として扱おうとするのだ

発達した化学で何かを変質させることはおそらく難しいことではなく、特殊除草剤がなかったとも言うこともできない

と思ったのは、ゲルマンロシア側との境にハゲ砂漠を作ることができず、紛争が起きているためであるとか

2022-01-07

anond:20220107175939

親戚でアパート大家やってる

社会人経験なしの80代

かねた甥がたまに除草剤とか蒔いたりと最低限の管理をしている

それに対しても感謝言葉すらないらしい

入居者は着々と減っている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん