「消費税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費税とは

2023-06-13

消費税を下げたら社会保障破綻すると聞くけどそうなの?

本当にそうなのかな?

国民感覚としては、消費税が下がると景気が良くなって税収が上がると思ってるんだけど、そうはならないのか?

仮に景気が良くなったとしても、消費税を下げた分までの税金は取り戻せないのか?

経済学者消費税据え置きか税率アップを唱える人が多いんだよね。

やっぱり国民がよく理解してないだけ?

2023-06-12

経済学者財政を尋ねるのは間違い anond:20230611130559

経済学者は「カネがかかるならどっかから取るしかない」としか説明できない。

社会保障費が財政危機の原因としても国家第一の使命は社会保障なんだからここを削るのは国の責任放棄でもある。

経済学者消費税を勧めてくるのは所得税経済原則と完全に反することをしているかである

2023-06-11

anond:20230611130559

認識乖離してるんじゃなくて、各々ポジショントークしてるだけでは?国民消費税増税社会保障削減も自分が損するから反対、自分とは関係ない公務員企業から金取れ、て思ってるだけでしょ。

消費税20%にしても

一瞬支持率下がるだろうけど仕方ないって受け入れられそう

2023-06-10

記憶の中の平成

2023-06-09

こういうのって立憲もだけど仕事潰してそのヘイト政府に向けるための道具ぐらいに考えてるんじゃね

消費税増税野田承認したやつだしCO2のは鳩山だし原発は管だし仕込み芸だけは上手い

2023-06-08

これが富裕層の生態だ!

ちょっと思い立って、自分のことを書いてみようと思う。

世間的な基準では富裕層成功者といえるんだろうが、それでも現実問題としてそう贅沢なことはできないし悩みも多いよ、というお話です。

【経歴】

現在40代後半です。

子供のころから勉強は得意で、高3のときから3か月だけ受験勉強して東大理1合格。理3も狙える成績だったが、医者になる気はなかったので理1で充分。

その後、物理学者になるかソフトウェア産業仕事するか迷ったが、金に目がくらんでソフトウェア産業選択

最初の4年だけサラリーマンをしたが、同僚がアホすぎるし給料も安いし、自分協調性に欠ける性格なので辞めてフリーランスエンジニア転向。今はともかく、当時は珍しかった。

仕事上では特に最初の数年は波乱万丈でとてもここには書けない。15年前に結婚し、今は4人子供がいて、6人家族である

仕事

ソフトウェア仕事最近年収4000万前後

月給いくらではなく、完成形のソフトウェア仕様を定めて、開発費と月額保守費で稼ぐのがポイント。いったん安定稼働してしまえば月額保守費で長期にわたって労力をかけることな収入になる。一番長案件だと、それだけで累計収入2億円くらいなんじゃないのかな。

開発はほとんど自分個人でやるが、一部は友人に委託することもある。こういう仕事個人間で長期に形成された信頼関係の中で成り立つものなので、SNS転職サイトでは絶対に出てこない。

僕の仕事関係者がこれを見ても、僕だとはわからない範囲で書いています

家計

かに年収は4000万なんだが、お上2000万はもっていかれる。

お上とは法人税所得税住民税厚生年金健康保険の合計だ。

自分だけの法人を作ってそこから自分給料を払っているが、自分給料を上げると所得税が上がり、自分給料を下げると法人税が上がるので、トータルではそう大きな差はない。江戸時代と同じ五公五民

サラリーマンの人に言っておくと、社会保険は労使折半なので、会社として負担する人件費は額面年収+15%くらいだぞ。

まり手取りは年2000万、1か月あたり160万くらいだ。消費税抜きにすると145万ほど。

そこから

家賃50万: 都心に住んで6人家族だとふつうの家でもそれくらいかかる。なおタワマンではなく普通賃貸住宅

教育費40万: 子供1人あたり10万。モノより経験に金を使う主義なのでこれくらいは当然。

食費20万: 家族が多いと、ハナマサの安い肉とかを活用してもそれくらいにはなる。

日用品光熱費その他20万: スマホ代も6人分だし。

実家への仕送り10

手取り160万/月でもこんなものです。貯蓄に回す分はあまりない。王族のような生活とは程遠い。

支払いは可能な限りクレジットカードにまとめてて、その支払いが大体70万/月。その明細を見ても、妻が使った分含めて特に贅沢はしてない。

服はユニクロしまむらだし、ワインも1本2000円以下のしか買わないし、外食も月1回程度。大した余裕はない。

旅行は年1回行くが、6人家族なので、国内でも100万、海外なら200万かかる。なかなかの出費だ。

都心に住まなければ生活費は圧縮できるが、子供がある程度大きくなると友人関係などから引っ越しは容易ではない。最初の子が生まれる前に郊外引っ越しておけばよかった、と思わなくもないが、ケチケチしてても自分寿命が尽きるほうが先だろうからバンバン使う主義だ。

なお、スポーツ選手漫画家など、人生総収入がごく短い期間に集中する人はこの不公平感が僕よりさらに大きいと思う。制度がクソすぎる。

行政へ】

年間2000万納めつつ子供4人育ててるんから児童手当の所得制限がどうこうとかで揉めてるんじゃねーよ。誤差の範囲だろうが。

少子化の原因は、産業構造の変化とかもあるが、消費税社会保険料率の上昇ですよ。これを10年前の水準に戻してくれれば僕の手取りは年300万増えるし、それなら子供もう一人追加してもOK

それだけの負担をしても、僕は子育て大好きだし、子育ての喜びは生物本能だとも思うので、これが一部の特権的階級だけのものになっているのが本当にもったいないと思う。

2023-06-06

anond:20230606222254

デフレなら労働者を買いたたけるし、インフレによる資産目減りもないから、実は富裕層が望んでデフレにしようとしてるんじゃないかって思ってくるよ。

金融収縮や、無駄削減という名の緊縮財政や、消費税増税移民などこそが解だって叫ぶ。一部正しいことを言うけども、結論が明らかにおかしな話ねじまれてたりとか、初めから嘘をついて騙そうという記事も多い。

朝出勤前にほぼ毎日反論するようにしてる。だけど,僕が働いてて反応できない9時ぐらいにおかし記事が増えてる感じがするww

大空直美さんの結婚祝いに花を贈る企画炎上した件で

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4014d32fdb400e451ae7534f34d08796dc9dda

2023年5月25日結婚妊娠を発表した声優大空直美さんが出演するインターネットラジオONE TO ONE」が29日、大空さんの「緊急お祝い企画」として「協賛を受け付けます」と発表。スタジオに花を届ける協賛金を1口5500円と設定し、告知を行った。募集に対し「オタク試されすぎやろw」「そら炎上するよ」と困惑の声が集まり6月1日に中止が発表された。

この企画の件、進め方自体についての是非はおいておくとして、「商魂たくましい」等、これで儲けようとしているかのようなコメント記事中にもはてブにも散見されたのが気になった。私の感覚からすれば、スタジオにお祝い用の花を飾るということで言えば3,000円だと見栄えが悪く、5,000円は最低ラインかなという感覚だ。5,000円の花かごが50個、100個と届くなら大変だろうが、声優個人インターネットラジオ視聴者の人数を考えればそれも考え難く、一口を少額にするというのも現実的でないだろう。

  ①番組内でお名前をご紹介させていただきます

  

  ②『お祝いメッセージ』をお送りすることが出来ます

  ※文字数制限はございません

  ※メッセージはお申込みフォームよりご入力ください

  

  ※寄せられたメッセージはすべて大空さんにお渡しします。そのなかで番組内でご紹介する場合があります。(放送時間の都合上すべてはご紹介できません。ご了承ください。)

  

  ③『おめでとう』の内容はお花など番組企画してお送り致しま

この内容を見ると花以外の企画にも使う余地があるようにも見えるが、そこはあくまで「逃げ」で、想定外の多数の申し込みがあり花が買いきれないなどの理由別に使う可能性もあるとしておいたものではないかと思われる。単純に今回のことをダシにして設けるつもりで協賛を募るなら切りのいい5,000円にすればよく、消費税分に見える500円が付いているのは5,000円の物(花)の代金と考えるのが自然に見えるためである

実際に声優インターネットラジオを見たことがある人は少ないだろうし、花の値段感がわかる人も少ないだろうが、この件で番組側が儲けようとしていると感じた人は、一度、何でもない日の帰りがけに食卓用の花でも買ってみてはどうだろう。自分関係のない番組で起きたことをくさすような気分も少し晴れやかになるのではないか

2023-06-04

MMTってれい信者によって歪められた被害者やろ

ちゃん勉強すれば山本太郎が言ってることは間違ってると分かるのにあいつの消費税ゼロキャンペーンに利用されたせいで本来MMTが歪められて広まっている

ポピュリズムのせいでまた数年は財政が真っ当に語られることなくなった

2023-06-03

国民は十分負担してる

消費税法人税どっちも減らそう

財務省

消費が下がって消費税が減った

なら、消費税を上げて、減った分の穴埋めをしよう

2023-06-01

anond:20230601101406

財務官僚はやっぱり頭は良いよな

少子化対策の財源、防衛の財源と言っておけば増税議論スムーズに持ち出せる

消費税だろうが社会保険料だろうが金さえ取れれば名目はなんでも良い

国民はどこを増税するのが適切か、老人から取るべき、企業から取るべきとか色々言ってるが、

財務省的には右に転べば俺の勝ち、左に転べばお前の負けという話でしかない

ついでに少子化予算支出した分は、扶養控除を廃止することで回収して、

成立させた増税けが残って丸儲けというシナリオ

国民メディア代議士利権団体も全部手のひらの上

財務官僚は頭は良いよ

2023-05-31

これが富裕層の生態だ!

ちょっと思い立って、自分のことを書いてみようと思う。

世間的な基準では富裕層成功者といえるんだろうが、それでも現実問題としてそう贅沢なことはできないし悩みも多いよ、というお話です。

【経歴】

現在40代後半です。

子供のころから勉強は得意で、高3のときから3か月だけ受験勉強して東大理1合格。理3も狙える成績だったが、医者になる気はなかったので理1で充分。

その後、物理学者になるかソフトウェア産業仕事するか迷ったが、金に目がくらんでソフトウェア産業選択

最初の4年だけサラリーマンをしたが、同僚がアホすぎるし給料も安いし、自分協調性に欠ける性格なので辞めてフリーランスエンジニア転向。今はともかく、当時は珍しかった。

仕事上では特に最初の数年は波乱万丈でとてもここには書けない。15年前に結婚し、今は4人子供がいて、6人家族である

仕事

ソフトウェア仕事最近年収4000万前後

月給いくらではなく、完成形のソフトウェア仕様を定めて、開発費と月額保守費で稼ぐのがポイント。いったん安定稼働してしまえば月額保守費で長期にわたって労力をかけることな収入になる。一番長案件だと、それだけで累計収入2億円くらいなんじゃないのかな。

開発はほとんど自分個人でやるが、一部は友人に委託することもある。こういう仕事個人間で長期に形成された信頼関係の中で成り立つものなので、SNS転職サイトでは絶対に出てこない。

僕の仕事関係者がこれを見ても、僕だとはわからない範囲で書いています

家計

かに年収は4000万なんだが、お上2000万はもっていかれる。

お上とは法人税所得税住民税厚生年金健康保険の合計だ。

自分だけの法人を作ってそこから自分給料を払っているが、自分給料を上げると所得税が上がり、自分給料を下げると法人税が上がるので、トータルではそう大きな差はない。江戸時代と同じ五公五民

サラリーマンの人に言っておくと、社会保険は労使折半なので、会社として負担する人件費は額面年収+15%くらいだぞ。

まり手取りは年2000万、1か月あたり160万くらいだ。消費税抜きにすると145万ほど。

そこから

家賃50万: 都心に住んで6人家族だとふつうの家でもそれくらいかかる。なおタワマンではなく普通賃貸住宅

教育費40万: 子供1人あたり10万。モノより経験に金を使う主義なのでこれくらいは当然。

食費20万: 家族が多いと、ハナマサの安い肉とかを活用してもそれくらいにはなる。

日用品光熱費その他20万: スマホ代も6人分だし。

実家への仕送り10

手取り160万/月でもこんなものです。貯蓄に回す分はあまりない。王族のような生活とは程遠い。

支払いは可能な限りクレジットカードにまとめてて、その支払いが大体70万/月。その明細を見ても、妻が使った分含めて特に贅沢はしてない。

服はユニクロしまむらだし、ワインも1本2000円以下のしか買わないし、外食も月1回程度。大した余裕はない。

旅行は年1回行くが、6人家族なので、国内でも100万、海外なら200万かかる。なかなかの出費だ。

都心に住まなければ生活費は圧縮できるが、子供がある程度大きくなると友人関係などから引っ越しは容易ではない。最初の子が生まれる前に郊外引っ越しておけばよかった、と思わなくもないが、ケチケチしてても自分寿命が尽きるほうが先だろうからバンバン使う主義だ。

なお、スポーツ選手漫画家など、人生総収入がごく短い期間に集中する人はこの不公平感が僕よりさらに大きいと思う。制度がクソすぎる。

行政へ】

年間2000万納めつつ子供4人育ててるんから児童手当の所得制限がどうこうとかで揉めてるんじゃねーよ。誤差の範囲だろうが。

少子化の原因は、産業構造の変化とかもあるが、消費税社会保険料率の上昇ですよ。これを10年前の水準に戻してくれれば僕の手取りは年300万増えるし、それなら子供もう一人追加してもOK

それだけの負担をしても、僕は子育て大好きだし、子育ての喜びは生物本能だとも思うので、これが一部の特権的階級だけのものになっているのが本当にもったいないと思う。

anond:20230531192801

増税の仕方がマジで選挙意識しすぎ

おとなしく消費税を上げておけば、金持ちから金をとれるし老人から平等に金をとれるのに、わざわざ社会保険上げて労働者から金をとろうとかアホ

法人税消費税の下に隠してあげとけ

anond:20230531155612

自分が物やサービス販売した時、取引先は自分消費税を支払う。

そして取引先も顧客へ物やサービス販売した際に、顧客から消費税を受け取っている。

消費税納税する際は「受け取った消費税 - 支払った消費税」を税務署に収めるが、適格請求書行事業者(インボイス行事業者)以外へ支払った消費税は支払った消費税としてノーカンとなる。

まり自分が免税事業者インボイス対応してないと取引先が余計に消費税を納めることになる。

替えがきかないならともかく、余計に消費税を支払わなければいけない業者普通取引したくない。だからインボイス対応しないで免税事業者のままでいる=取引先が無くなる(もしくは減る)となる。

上記のようにBtoBビジネスをしている人は実質強制みたいなもんかな。BtoCしかやってないなら別に影響ないと思う。

ペンネーム創作活動しているクリエイター本名や住所云々は知らん。

anond:20230531155617

年が明けて「去年は48万以上稼いだな」と思ったら税務署に行って相談しな

この48万は売上じゃなくて「もらった金額-仕事で使った経費」な

経費は領収書がないとだめなので、今年は48万以上稼げそうと思ったら取っておきな

インボイス基本的には気にしなくていい。今貰ってる金に消費税が含まれてなければ変わらない。

まれている場合、その分が今年の10月以降はもらえなくなるだけ。

まあでも、そこらへん面倒なら就職した方が楽だとは思うよ。会社がやってくれるから

7

2023-05-30

今の年収850万って、30年前なら年収700万くらいなので高収入ではない気がする

30年前はボーナスは非課税社会保険料も安くて物価消費税も低い時代だったってのが羨ましい

どう考えても消費税増税して低学歴層の負担を増やした方がよい

弱者男性再生産を抑制しなければならない

2023-05-29

勢いで押し切られて結婚したが勢いで結婚したのが正解だったかもしれない

自分理想はこんな感じだ

それぞれ見ると大したことないだろうけど、これが揃ってる人とは今まで一度も会ったことがないし今後も会うことがないと思う

なので、結婚していなかったら永遠に絵に描いた餅を探し求めて婚活を続けていただろう。

だが結果的に押し切られて結婚してよかった。

お金の足し算も消費税計算もできないし一度怒ったら手を付けられないほど爆発するし家庭環境全然違うし好奇心もなく毎日同じような動画しか見てないし姿勢も悪いけど

人の悪口はあまり言わないし髪の毛とメイクさえ整えれば可愛いし可愛げがあって甘え上手で子供への考えも同じだし無駄遣いしないしきっと一途だし

まあ結果的に良かったかなって思う。

喧嘩すると死ぬほどめんどくさいし周りからはあまりいい反応されないけどそれなりに幸せ

多分自分が選ぶ側だったら永遠にああでもないこうでもないといって結婚できてなかっただろうな。

https://anond.hatelabo.jp/20230529151106

消費税廃止して昭和暮らしを取り戻そう

その代わりに犯罪発生率は2倍以上になっても構いません

最低賃金は525円以下で!

排ガス規制撤廃マスクすればへーきへーき

子供の死亡率は上がるけど、かえって出生率上がりそうだよね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん