「スパム対策」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スパム対策とは

2018-03-25

家電のBigOnion[お知らせ] 2018年3月24日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2018-02-26

家電のBigOnion[お知らせ] 2018年2月26日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2018-02-13

増田秘密タイトルはいくらでも長く入れられる。ただし「確認する」で確認した後に戻ってくるとタイトルが省力されてしまので注意。確認せず「この内容を登録する」で投稿しろ。あと文字数は3200字程度。これをオーバーすると予告なくバッさりカットされるのでメモ帳で下書きしろリンクスパム対策のせいで入れすぎると投稿できないので注意。終わり。

2018-01-24

家電のBigOnion[お知らせ] 2018年1月23日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2018-01-17

はてラボ人間性センター

はてラボ人間性センター

スパム対策のための認証提供する実験サービス

ってはてラボの一番上に書いてあるんだけど、人格判定みたいなのかと一瞬ドキッとした。

いつからあるのか?全然知らんかった

2018-01-12

anond:20180112081955

予告なしでの変更はたまにある。最近だと「トラックバック」を「言及」に変えたり。

見えないところでも色々いじってる節はあるんじゃないかな。スパム対策とかね。

2017-12-24

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年12月23日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-11-24

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年11月23日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-10-27

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年10月26日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-10-19

増田リンク制限スパム対策仕様

ひとつ記事に書けるリンク数は最大9個で、それを越えて「この内容を登録する」を押すと投稿できずに書いた内容はすっ飛ぶ(「確認する」では問題なくプレビューできる)。

これが仕様なのかバグなのか判らなかったので、はてな運営に問い合わせたところ、リンク制限は「スパム対策のための仕様」で緩和の予定はない、との回答を得た。

お手間かけちゃったけど答えてくれてありがとう運営さん。

増田のみんなは気をつけてね。渾身の記事が飛ぶと凹むよ。

さてコンビニ店長過去記事まとめはどうしようか… URL中にhttpがふたつ入るから古き良きttpテクニックは使えない。自動リンク停止記法でもリンクカウントされる。何か良い方法はないか。九つクギリで複数記事にするしかいか

それにしても汚染、そんなに激しいかー。ブクマスパムも多いみたいだし。PVが増えるのは良いことだけど、はてなも変わっていくんやな。

スパムホッテントリに上げないシステムを考えた

anond:20171019134509

スパムホッテントリに上げないシステムを考えた。

アカウント一つ一つに信頼度ポイントを与えるというのはどうだろうか。

アカウント信頼度評価基準
  1. アカウント作成からの日数
  2. 累計ブクマ
  3. ブクマの頻度
  4. 獲得スター
  5. 気に入られ数
  6. ブクマしているサイトの偏り

ある程度信頼度がないとカウントされない(数字上はカウントされるけどホットエントリになるための加点にはならない)というシステム

おそらくこれである程度信頼できるホットエントリーになるとは思う。

少なくとも、大多数の一般的ユーザーには満足されるだろう。特殊な使い方をしている人には弊害があるかもしれないが。

そもそも作ったばかりのアカウントだけで新着に載せられるなんてスパム対策ガバガバすぎる。

はいえ、このようなシステム実装される可能性は低い。なぜなら、はてなは裏でスパム業者とつながっている気配があるからだ。

2017-09-23

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年9月23日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-08-23

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年8月22日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-07-22

naoya不倫関連のエントリ除外する暇あったら、こういうスパム対策きちんとしてくれよなー

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年7月22日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-07-02

はてブスパム対策なんとかしろよー

新着が酷いことになってるぞ。

ミュー機能早よ。

2017-06-22

家電のBigOnion [お知らせ] 2017年6月21日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20170621140102

スパム対策リンクが貼れないけどル・エストロジェルで調べてみて。

禁忌事項に

乳癌、子宮内膜癌及びその疑いのある患者腫瘍悪化あるいは顕性化を促すことがある。

その他諸々書いてある。

2017-05-22

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年5月21日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-04-27

国会議員ホームページを論評してみた

国会ウォッチャーさんほどではないけど、自分国会は好きだしたまに見る。

今まさにどういうルールや予算が出来るのかとか、どういう運用になるかなとか、面白そうなテーマないかなとか、そんな感じ。プロ野球に例えるならば、時間があまりないとき山田(ヤクルト)vs菅野(巨人)みたいにピンポイント面白いところだけ見るけれど、時間あるならば中継で見たいし、可能ならば直接球場に行きたいみたいな感じ。

国会見てて思うのが、700人近く国会議員が居るだけあって、新聞/報道は国会活動の本当に局所的な部分しか伝えないなということ。国会ウォッチャーさんはどのようにして国会活動を把握しているか分からないけれども(是非教えて欲しいです)、自分は各国会議員ホームページ一次ソースになることが多い。

いずれにせよ、国会議員ホームページ千差万別で、活動報告に写真しか載せていない人も居れば相当仔細に立法活動を記録している人も居れば中村喜四郎みたいな人も居る。ただ、多くの場合、自分のような有権者が求めている情報とギャップが有る。

一つの原因として国会議員ホームページに対する有権者側からの包括的レビューが無いことがあるのだと思う。というわけで、以下自分の知っている範囲で国会議員ホームページレビューしてみようと思う。13人ぐらいの紹介しているが、はてなスパム対策により全員にリンクを貼れていないのであしからず

自分が重要視するのは以下のような基準。

①UI(見やすいか、モバイル対応、反応etc)

政策ビジョン(論点の明確さ、情熱特設サイトetc)

③立法活動(議員立法に関する情報、資料、法律のメリットデメリットetc)

④予算/決算に関する情報(一般会計特別会計、GDP統計への言及、予算書コード番号の付記、税制への言及etc)

行政/司法に対する監視(質問主意書議事録・動画・資料、要約、検索容易性etc)

⑥実行力・組織運営能力

⑦内容が面白い

⑧定期的なengagement(更新頻度、予定の通知、SNS、連絡のし易さetc)

⑨収支報告

多くの人がそれぞれの基準があると思うが、どのような基準にせよ、ある程度国会議員ホームページ標準化してもらいたいと思う。特に、国会議員ホームページは、立法過程を記録しているという意味では単なる個人のホームページとは異なる次元の重要性があるので、是非もっと質的量的な情報発信を心掛けて欲しい。

①UI

前原誠司 衆議院議員(民進党) http://www.maehara21.com/

普通に見やすいのは前原さんのホームページモバイル対応もしているし。個人的には色の使い方が好き。議事録質問主意書も載っているので大まかには議員活動を追える。

ただ、前原さんクラスからはもう少し政策とかビジョンに関する情報が欲しいかもしれない。自民党の石破さんみたいに『シンゴジラ』と絡めて日本の安全保障を語るとかの工夫も交えながら。

あと、政治とカネ問題で失脚したのに収支報告書がないのが残念。

②論点の明確さ・政策ビジョン

辰巳孝太郎 参議院議員(共産党) http://www.tatsumi-kotaro-jump.com/black

野党の一年生議員辰巳さん。コンビニに於ける労働問題に取り組んでいるようで、こういう風に「特設サイト」をつくる情熱は素晴らしいし分かりやすい。自分コンビニ会計について少し調べる契機になった。

野党の議員もっと政策で勝負して欲しい。日程闘争や失言狙うのではなくて。そういう意味でこういう「特設サイト」を作るアプローチはとても良いと思う。

自分は森友問題でこの人を知ったが、とてもテンポが良く質疑内容も分かりやすかった。森友問題でも資料をまとめたサイトを作っている。

正直こういう「関連資料をすべて載せてます」みたいなサイトが欲しかったので、とても有り難い。質疑のリズム感も合わせ、「政界グレン・グールド」とでも言うべき独特の世界観の広がりを感じている。森友問題は下火になりつつあるが、学校法人を舞台にした政治とカネ問題の亜種に思えるしその他行政府情報公開に関する様々な論点があるので、立法府はこの人を委員長にした特別委員会でも作ってそこでじっくりやって欲しい。

また、日本共産党の森友問題に関する追求を見ていると、やはり政党交付金企業献金を受け取らない政治基盤の強さと言うものを感じる。個人的には、国会議員ホームページもっと拡充することにより、幅広く個人献金の慣習が広がり、1~3億円ぐらい集める人が現れ始めたら日本の政治も少し変わるかなと思う。

③立法活動

山田俊男 参議院議員(自民党) https://www.yamada-toshio.jp/

ここで紹介したいのがこの自民党議員。こういう「オレが作った法律」みたいな項目がとても好き。その法律に関する審議なり資料なりが包括的にまとまっているのも有り難い。他の国会議員ホームページではこういう立法活動に関する情報が本当に少ない。<番外編>に出てくる西川議員と合わせ、一部の農林族は良い意味でやたらと説明的なのが不思議

惜しむらくは、その法律に関するメリットデメリットや各種データシナリオが無いこと。あとは、「投票歴」のデータが無いこと。規制改革推進会議の方針といろいろ違うみたいだけれど、「主要農作物種子法を廃止する法律案」や「農業競争力強化支援法案」に関して賛成なのだろうか。

全体的に政策に関する情報も分かりやすい。あと、amebaではなく、wordpresshatenamediumにして移行してもらえると有り難い。

④予算/決算に関する情報

河野太郎 衆議院議員(自民党) https://www.taro.org/2017/01/6929.php

予算に関する情報は、「行政事業レビュー」を主導している河野議員ホームページが一番多いように思う。そして普通にかなり面白いし、勉強になる。残念なのは、河野議員とはいえ各目明細書や予算書コード番号ベースの細かい説明は記載されていないこと。

行政事業レビュー」では次は社会保障テーマになるようだが、「こども保険」の話題からも次の選挙は社会保障が争点になりそうなので、とても楽しみ。河野さんはどれほど議論を主導できるだろうか。ひとまず時間のある時に我が国社会保障制度の説明で定評のある平成24年厚生労働白書』でも再読しよう。

最近提唱された「こども保険」には、「子育てリスク」というような新しい発想が導入され、そのような社会を作った数十年の自民党の施政を否定する可能性があると思うが大丈夫なのだろうか。子供の観点からは、日本に生まれること、誰が親なのか、誰が先生なのかはリスクだと思うが。

玉木雄一郎 衆議院議員(民進党)が提唱するような「こども国債」はもっと知りたい。次世代への負担の移譲という観点から批判されやすいが、歳入面での相続税に対する租税措置的な制度設計だと勝手に解釈しているので。悪影響が多いアパート節税などの相続対策を減らし金融システムリスクを低減しつつ、所得の再分配を実現できる可能性があると思う。

というかこの人まだ3期目なんですね。結構活動が多岐に渡る印象だが、ホームページを見てもその活動を追えない。UIを改善してくれたらかなり有り難い。

ちなみに、決算会計検査院に関する情報は誰か発信しているのだろうか?

行政/司法に対する監視

倉林明子 参議院議員(共産党) http://kurabayashi-akiko.jp/report

自分の興味のあるテーマではないが、何というか情熱を感じる。gds(議事録、動画、資料)もしっかり揃っている。検索も出来る!!!将来関連する法律/予算を調べるときにかなり重宝しそう。強いて言えば、「投票歴」と要約が欲しい。また、どの予算を話しているのか分かりにくいので、予算コードを記載して欲しい。

なお、動画は衆議院参議院サーバーは1年ぐらいしか保存できないみたいなので、衆議院参議院へのリンクではなく、youtubeにuploadするなどしておいて欲しい。倉林さんはそうしている。

あと、審議中のパネルってそんなに大事だろうか。中継にしろ動画にしろパネルを見ながらは結構しんどい。前もって資料を頂けると有り難い。ついでに行政府に何を事前通告したかも教えて欲しい。

正直倉林さんの扱っている議題が自分にはちんぷんかんぷんなのであまり理解できていない。ただいつか必ず読むことがあるのだと思う。i shall return。

やはりDJ的に論点を教えてくれて盛り上げてくれる人が欲しい。。。

永田町のDJ的な存在といえばこの人だろうか。

山本太郎 参議院議員(自由党)のページ

ホームページを見ると結構熱心に議員活動をしていることが分かる。実際に議事録質問主意書だけでなく、要約的な動画を作ったり、さらに動画に字幕があったりと有り難い。

取り上げているテーマは意外に面白い気がする。日本政府がどれほど定量的リスクシナリオを分析しているのかは疑問があるので「原発とミサイル攻撃」(2015年7月29日 平和安全法制特別委員会)みたいな議論は大事だと思った。少子化問題や貧困問題解決手段としての住宅政策(2017年3月9日 内閣委員会)に関する議論も様々な知見を得ることが出来た。

ただ、こうしたテーマに対する陰謀論的なトーンには追いつけない。重要なテーマだと思うので地道に着実に追求して欲しいと思う。あと、DJ的な盛り上げ能力はもう少し期待してます。。。

⑥実行力・組織運営能力

岸田文雄 衆議院議員(自民党) http://www.kishida.gr.jp
塩崎恭久 衆議院議員(自民党)のページ

実行力や組織運営力を確認する方法論はいろいろあると思うが、ひとまず行政機関トップホームページ

岸田さんのホームページは全体的に品があり、ブログの内容も面白い。ちなみに、岸田さんが演説しているときあまりヤジを聞かないのは気のせいだろうか。安倍首相体現しているようなコミニュケーション力の高さな帝王学も、それが今の日本に必要なのかは分からないが、持っているようだ。是非もっとブログ継続的に書いて欲しい。

塩崎さんのホームページ面白い。というか、結構英語上手なんだと言う発見。政策に関する情報はUIに工夫の余地があると思う。昔日経夕刊で一週間ぐらい寄稿してたけれども案外文学青年な気がするのでそういう文章をもっと期待している。

小池百合子 東京都知事のページ

小池さん都知事立候補して急いで仕立たと思われるホームページ。当時は短時間とはいえよくこのレベルまで作ったなと思い、組織運営能力は高いのかなと推察出来た。「情報公開」を争点をするセンスも良いと思う。ただ、選挙の組織運営には強いが、その後の組織運営はどうなのだろうかという印象。

⑦内容が面白い

大塚耕平 参議院議員(民進党) https://ohtsuka-kohei.jp

先程の河野太郎議員と合わせ、メルマガがかなり面白い大塚さんの場合、内容が毎回違いやたらと多岐に渡るが、優秀なブレーンでも居るのだろうか。メルマガの内容を発展させたものを、その後の委員会質疑なので展開するので、立法活動が追いやすい。以下でも取り上げるが定期的なengagementは本当に大事。700人を追うことは無理。

あと、ダークホース的なのが

大野元裕 参議院議員(民進党)のページ

自分インターネット中継の参議院本会議で知った人だが国際情勢、特に中東情勢、に関するブログ面白い気がする。amebaではなく、wordpresshatenamediumにして移行してもらえると有り難い。

というより本会議に登壇するレベル議員でもほとんどの人は、本会議中の写真は載せているがその演説内容や資料をホームページに載せていない。何故なのだろう。

他にも面白いテーマを扱っている議員は居るはずなので自分がチェックしきれていないので是非教えてください。。。

【番外編】出版物面白い議員
西川公也 衆議院議員(自民党)

の『TPPの真実』は今まさに読んでいるが面白い。このように交渉過程を記録してくれていることで包括的評価が可能になると思う。甘利さんとかも是非回顧録を出版して欲しい。他国の交渉官の回顧録も読みたい。ちなみに、TPPに関する「特設ページ」は12ヶ国中日本政府内閣府のものが最も情報公開をしていて資料も多いと思った。結構日本政府が主導してルールを作っていたのかなと推察している。UIは残念な感じだが。

西川さんにしろ甘利さんにしろこのレベル議員政治とカネ問題で失脚する脆弱性を抱えているのはとても残念。その辺の事情をブログなりに書いて欲しい。あと、収支報告書も。

不動産周りのルールの立法過程を知りたくなったので保岡興治 衆議院議員(自民党)の著作も読んでみようと思う。渡辺喜美さんの『金融商品取引法』のように立法過程に携わった方々の出版物もっと出版して欲しい。

⑧定期的なengagement

山添拓 参議院議員(共産党) http://www.yamazoetaku.com/schedule

野党の一年生議員だからか、質疑時間も短く扱うテーママニアックだが、予定を前もって告知してくれるので、少しでも自分なりに調査することが出来る。実際に自分が興味あるテーマではないので、そのまま中継で見る機会は少ないが、あとで要約をさっと読みついでに議事録を読んだりすると結構面白い質問をしているなと印象がある。資料もどこかに置いといて欲しい。

多分twitterでは少し煽り気味。議事録ブログとは違う感じがする。2017年4月13日日経によると、「長澤運輸事件」での最高裁の判断をもとに行政府は「同一労働同一賃金」に関する政策を進めるようだが、その際に論客として名乗りを上げるかもしれない。

日本の国会に最も欠けていることの一つがスケジュール予見可能性だと思う。そういう意味でこのUIはとても有り難い。このように予定という項目がある国会議員ホームページ殆ど無い。というより、他の有権者はどのようにして国会の審議スケジュールを把握しているの??

twitterとか見ていると「明日、本会議代表質問します」みたいな国会議員が多々いるけれども、そんなに社会人スケジュールって流動的なのだろうか。いくら国権の最高機関とはいえ、数日前に予定を教えてくれないとリアルタイムで追うのは難しい。。。

多分、多くの国会議員の方は国会スケジュールに関しては(今日も審議中止みたいだし)そういうルールだからみたいな一種の諦観があると思う。そういうなかで山添さんみたいな感性は本当に素晴らしいと思う。国会の審議のルールも整備できなくて、国家のルールを作れるのだろうか。。。

野党は「日程闘争」という手段で与党に対抗するのも良いけれど、政策論争を本当はして欲しい。「共謀罪」はもしかしたらこ国会で成立しないけれどもそれはスケジュール関係?それとも政策的に落第だから?野党のほうがもっと良い政策を提案したから?「日程闘争」では次の政権を担えるかは微妙だと思う。あと、「日程闘争」とはいえ「憲法審査会」は開催するぐらいの余裕はあっても良いと思う。

⑨収支報告

長妻昭 衆議院議員(民進党) http://naga.tv

多分今日時点(2017年4月27日)で最もホームページが充実している議員の一人だと思う。上記の各種項目はほとんどクリアしているし、「今週の一分動画」も個人的には結構好き。驚くべきことにほとんどの国会議員ホームページには収支報告書が記載されていないがちゃんと(少し古いが)記載されてある。

長妻さんの収支報告書を見てびっくりしたのが、枝野さんの収支報告書もそうだったが、政策を調査・展開するために使われる「調査研究費」などの勘定項目が15万円程度だということ。感覚的には2000万円ぐらいあっても良いと思う。

実は長妻さんのホームページには重要な欠点があると思われる。それはinstagramが連携していないとか、word pressの管理画面のurlにアクセス出来るとか(多分この時点で安全保障は任せられないなとは思うが。多くの議員ホームページも同様)ではなく、数年前まで自分は長妻さんの選挙区だったということだ。確かにその時の自分実効税率も低く責任も無かったのでルールにも興味はなかった。だが、これほど素晴らしいホームページを作って議員活動を定期的に報告しても、その当時の自分レベルの人間には伝わっていなかった。

根本的な原因は、多分、ビジョンが無いことなのだと思う。

年金制度の抜本的な改革とは何か?メリットデメリットは?それに関するデータや資料はどこにある?他の社会保障制度との関連は?その改革後のシナリオは???こういう点を「特設サイト」なり何なりで是非説明して欲しい。現政権の厚生労働白書より良い物を期待している。

とはいえ、2014年衆議院選挙東京小選挙区民進党候補が壊滅したなか唯一当選した議員なので、相当程度ホームページでの活動小選挙区のブレやすい波に左右されないコアなファンを形成するのに成功しているのだろう。ゴールデンウイークに日本待機を命じられた比例復活議員は参考にしたらどうか。

細かい点を言えば、uploadする資料の向きを整えて欲しい。あと、「マクロ経済スライド」に関して長妻さんがどのような発言をしているのかみたいな検索が出来るとうれしい。

収支報告書も監査付きのものが、本当は欲しい。

こんなところだろうか。

終わりに

自分のなかでは上記の9つの項目のうち、5つ満たされていれば投票を検討し、7つ以上あれば個人献金検討する感じ。とにかく、「投票歴」と「収支報告書」と「gds(議事録・動画・資料)」は全国会議員のホームページ標準的に記載されていて欲しい。slackも導入を検討して欲しい。

日本維新の会に関してはtwitterは盛り上がっているがホームページで良いなと思える議員は居なかった。ただ、100法案提出みたいなサイトはある。公明党議員ホームページ自分では良いなと思えるものが少なかった。自分がチェックしきれていないだけだと思うので、誰か教えて欲しい。

国会議員情報発信クオリティーが高まれば、国会中継は少なくともその辺の交流戦試合よりは面白くなると思う。

2017-04-24

家電のBigOnion[お知らせ] 2017年4月23日

お客様個人情報入力・表示される「注文画面」、「会員登録画面」、「お問い合わせフォーム」につきまして、最新のセキュリティに強化 致しました。

ウイルス対策/スパイウェア対策/スパム対策/不正アクセス対策

家電のBigOnion - 家電卸・格安販売

2017-04-17

増田スパム対策って

単にアルファベットしか入力しなかったらバリデーションエラーリダイレクトバックするだけなのね。手抜きか

2017-03-27

互助会と言うより、(悪の?)ブクマ組織

私だ

互助会アフィリエイターって要するにスパムでしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20170326232423

最近互助会と言うより組織的ブックマーク行為互助にとらわれると見誤る。

ブクマに書いた通り、組織になってブクマしてる。

その1

組織メンバー普通ユーザーを装いネガティブコメントをしたり、無言ブクマすると、ネガコメにつられてワラワラ普通ユーザーまでブクマするわけ。

メンバーブコメしてるサイトの一部(メンバーは40アカウント以上あるんじゃないかな)
■ 最近貧困OLまでが神待ちをしている現状 | 神待ちサイト・神待ち掲示板の実情 ~宿泊希望女性簡単な探し方~

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/suffrage-centennial.org/?p=87

「こんな貧困OLたちが貴方を待ってますよ!」っていう出会い系アフィサイト

■ 男性場合年収500万円が婚活成功の鍵?

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/konkatsusakurako.com/?p=79

つのサイトを比べてみよう

http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fkonkatsusakurako.com%2F%3Fp%3D79&url2=http%3A%2F%2Fsuffrage-centennial.org%2F%3Fp%3D87

最近ブクマされてたサイト

■ 【冤罪?】痴漢疑われたら「逃げろ」は正解?「線路逃走男」で議論再燃

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/kawaiisokuhou.com/?p=254

■ 出会い系サイトで知り合った女にち〇こ付いてた話:出会い系サイト出会いのない毒男が使った結果

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/ch.nicovideo.jp/anzenapp/blomaga/ar1214883

つのサイトを比べてみよう

http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fkawaiisokuhou.com%2F%3Fp%3D254&url2=http%3A%2F%2Fch.nicovideo.jp%2Fanzenapp%2Fblomaga%2Far1214883

組織的かどうかは、この辺みて http://b.hatena.ne.jp/entry/suffrage-centennial.org/?p=91個人判断して。

その2

ブログサークルから集まってるサイト

https://blogcircle.jp/user/usachannel

ブロガーコミュニティサービス

アフィリエイトアクセスアップなどのサークルばかり。

■ 面白い漫画ランキング。人気おすすめ漫画100作越え|うさちゃんねる

http://b.hatena.ne.jp/entry/usachannel.info/blog/?no=2877

アカブクマしてたようなので指摘した

このブログ以外にも結構な数のブログがある。

その3

ブログマーケッターよ、はてブスパムを教えるのは辞めないか

anond:20170319213911

ブログマーケティングスクール互助会流行っているらしい。

今日はてブ150以上付いた下記サイトもおそらくブログセミナー塾生の「互助会」の仕業

この辺は、もう組織化されてるのかざっくり見ただけじゃよくわからん。この増田は良く見つけたと思う。

その他

まだ見てないけど、楽天SNというのがあるらしい、あと、SEOとか情報商材ブログとかは、ツイッターとかでつるんでたり、そんな感じのもいたけど、確定はしてない。

けど、私の見てるブロガーさんのツイアカでも1000以上のフォロワーがあって、ツイッターで紹介しても、ブクマは一桁とかだよ。アクセス結構あると思うけどね。ツイッターなんてそんなものだと思う。

以上です。

たぶん、この手の事を書くのは最後になると思う。

増田村、はてなブックマークからは僕達の手でもっと糾弾して追放しないとダメだと思うんだ。

まぁ、増田気持ちもわかるけど、ここはソーシャルネットからスパム対策なんて(スパムレポート出しても、この有様だし)自己承認の得られない事する人は案外少ないのだと思う。

私でした

追記

30億円を調達したベンチャー「dely」のサイトばかりをブクマする不思議アカウントをご紹介

http://b.hatena.ne.jp/entry/fukabe.hatenablog.com/entry/2017/03/27/185904

こちらのブログで「はて活」という言葉が生まれますので、こちらもドウゾ

■【画像童貞はなぜか④を選んでしま画像がこちら

http://b.hatena.ne.jp/entry/kawaiisokuhou.com/?p=283

(↑盛り上がってますが、上に上げた痴漢疑われたら「逃げろ」は正解?と同じ「はて活」サイトです。気を付けましょう・・・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん