「クリスピー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クリスピーとは

2019-10-09

明日同じ時間に来てください

本当の柿の種を食わせてやりますよ。

− 翌日 −

士郎「これが本物の奈良県産富有柿の種です。今日はそのまま何もつけずに生のまま召し上がってください。」

ガリィっ!

ゆう子「まあ、硬い!ジャッギリドンとした歯ごたえがたまらないわ。これと比べると、昨日食べた柿の種はまるでお煎餅みたいにパリパリしていて物足りない歯ごたえ。」

士郎「この柿の種は生きている。なにしろ、これを土に植えれば柿の木が生えてくるほどの生命力があるからな。昔は柿の種を食べれば必ず腹を下すなんて言われていたものだ。」

ゆう子「まあ、それじゃあ昨日食べた柿の種は何だったの!?

士郎「その前に、この柿を見てくれ。」(輪切りにした庄内柿の断面を見せる)

ゆう子「まあ、この柿、種が無いわ!

士郎「そう、種無し柿だ。食べやすさを考えると種は邪魔になる。だから品種改良で種無し柿が作られて普及した。今では種無し柿の方が主流になっていると言ってもいい。」

ゆう子「まあ!」

士郎「その結果、本物の柿の種が激減してしまった。そして、代用品としてもち米を使った模造品が『柿の種』として流通するようになってしまったんだ。」

ゆう子「まあ、柿の種ともち米とではぜんぜん違うものなのに!」

士郎「もち米を焼いた特有クリスピー感と甘辛い醤油味が人気になって、今や『柿の種』と言えば偽物の方を思い浮かべる輩も少なくない。まったく、嘆かわしい話だぜ。」

ガリィっ!

太郎「なんちゅう…なんちゅうもんを食わせてくれたんや。これに比べると昨日の柿の種カスや!」

さらに翌日 −

3人は腹を下してうんこを漏らした。

(※ 植物種子には消化を妨げる酵素が含まれている。)

2019-10-02

今年の梨レビュー。これから色んな品種が出てくる。とりあえず目についたの買っておいておく。

【新美月

ぼやけた味。水分は多いが甘みが強いという訳ではなく、酸味が感じられるわけでもない。特徴のない梨。

豊水

定番無難

【あきづき】

まだ食べてないからあとで。

今年の葡萄レビュー。今年あんまり色んなの食べてないなあ。甲斐路まだ売ってる?

【種無し巨峰

安心安定の味。結構な甘さと絶妙な酸味。

藤稔

値頃感無い。特徴的な風味がある感じではない。デカくて丸いの好きならいいんじゃないか。甘みはあるし。でもなんか痛みやすい感じ?

シャインマスカット

ベタベタした甘さと紙一重の甘み。皮の歯ごたえと癖の無さ。巨峰とは別の王道

毎年紫系の葡萄ばっか食べてるが、今年は緑系の葡萄もたべてみることにした。巨峰系とは全く違う果実という感じがする。

ロザリオビアンコ

甘み強く酸味なし。サクサク歯ごたえ。シャインマスカットほどずっしり感は無い。兎に角食べやすい。

名前不明。緑と赤ある。アメリカ産スペイン産とかもよく出てる】

この安い皮ごと食べられる外国品種は避けていたのだが、人に貰って美味しいと思ったので自分でも購入。

販売期間が長いのもいいよな。安い、いつもある、甘い、クリスピー。お手軽スナッキングぶどう

かびるんるん凄くなるから、買ってきたらひと粒ずつとって水分拭いた方がいいな。

2019-09-22

パエリア食べたい

LINEデリマがやたらとビバパエリアパエリアお勧めしてくる

ずっと食べたい

旦那パエリア嫌いっていうし

チャーハン炊き込みご飯も好きなのに…

1人で2300円のでかいパエリア食うのはちょっと

お腹すいた

無性にイライラした時に思わずクリスピー生地のMサイズピザ宅配したら

急いでないのに15分で消え去ったし

パエリア400gもいけるかな…

お腹すいたぜ…

2019-08-22

ピノ60mlで150円はたけえと思ったけど、もっとやばいのあったわ

ハーゲンダッツクリスピーサンド

これも60mlだった

んで300円オーバー

やべえええ

たまたまタダでもらえたからはじめて食べたけど量すくなすぎ!

箱に比べたら中身ちっさすぎ!!!

なんかの写真クリスピーの間のアイススプーンですくってたべてるのがあったけどスプーンが入るほど分厚くもボリュームもない!!

かぶりついたら数口で終わり!!!

ふぁーーーーーー!!!

かに濃厚だけど箱アイスパルムでいいか

半額セール200円で5本くらいはいってるやつ

つーか自分に一番あってるのは1リッたーのでっかいアイスなんだろうな

2019-06-16

ドーナツ

甥と姪が遊びに来た。行ったこと無いつうんで久々にクリスピーなんとかに行った。

ドーナツは昔のオランダでドゥ(生地)の真ん中にナッツクルミ)入れたお菓子に由来があるらしいけど、真ん中に穴空いてたらドーじゃん。ドーなのよそれ。

まあ、穴空きのはリングドーナツっていうらしいんですけどね。

2019-06-07

ココイチ幸福死ぬべき人々

私はココイチが好きだ。

哲学のない必要最低限だけのカレー、雑な揚げ物、やる気のないドリンクメニューが好きだ。下世話な一杯飯屋なのに割高な値段設定で客の足切りをしているのが好きだ。そこには懸命に働く外国人店員を怒鳴りつけて悦に浸るクシャクシャスーツの禿も、インターネットを長時間見ただけで賢くなったとイキるコスパコスパと囀る哀れな卑しい人々もおらず、心穏やかに思う存分ジャンクカレーと向き合うことができる。。。そんなココイチが好きだ。

しかし、今日、そんなしょぼくれた私の楽園破壊された。

ここで下賤な一杯飯屋と縁遠い紳士淑女の皆様方へ、あなた方には一生関係しないであろうココイチのオーダー手順を説明しようと思う。同志とアンチ諸君は読み飛ばせ。
ココイチラーメン屋牛丼屋じみた定食もやっているカレー屋とも違い食券システム採用していない。ルーの種類、辛さ、飯の量、揚げすぎて凄く良く言えばクリスピーな各種揚げ物、チーズ・煮込みチキン豚しゃぶなどルーに混ぜ込む系トッピング、この複雑怪奇カスタマイズメニュー入店後の着席と同時に出される水のタイミングでオーダーするか、この迷宮を心行くまで彷徨い、とりあえずその出口にたどり着いたものとして、ある種の諦念と共に店員を呼びオーダーするかの2択となる。ちなみに私は迷宮であるしかし即決派の蛮勇には憧れるものがある。

そうして決めた本日のオーダーは、チーズカレー2辛温玉トッピングだった。出てきたカレーを前にして、さてどのような割合カレーチーズを配合し、白い砂浜たる飯をいただくか、どのタイミングで干乾びた福神漬けのシャクシャクとした触感を加えるか、温玉はいつ割るべきかなどと愉悦の微笑みと共に熟考しているときにそれは起こった。
この煉獄一歩手前の楽園ではついぞ聞かない奇声が、穏やかな空間に響き渡ったのだ。

「入ってから時間もたっている!オーダーも取りに来ないとはどういうことだ!!」

私と同じカウンターの、その端に座った男が怒りの声を上げていた。その男カウンターを叩き、横板を蹴りつけて世の中の不平等すべてが我が身に降りかかったかの如く怒りを振りまいていた。

しかし、待ってほしい、ココイチでそれはおかしい。
その男の前には水が出ていた。そう、水が出されたときにオーダーを聞かれたはずだ。そこでオーダーしていないなら男を迷宮派と判断した店員は「お決まりになったらお呼びくださいね」と告げて静かに去っていたはずだ。そして1時間迷宮彷徨う本格派の男を、店員は急かす事なくその場にいる事を許してくれていたはずだ。仮に店員の呼び掛けを聞き逃していたとしても、なぜこの浅黒く愛嬌のないタイプ猪八戒のような風体の男は、1時間も無音のまま火に掛けられ続けた圧力釜のごとく不穏な怒りをその身の中で凝縮し、突如奇人如く炸裂させているのか。なぜ、なぜ。。。

私は急ぎカレーを掻き込むと店を出ようとした。レジは男の後ろを通らねばならなかった。哀れな店員たちはよほど急いでカレーを用意したらしく、すでに猪八戒の前には私と同じチーズカレーが出ており、豚のごとくカレーを啜り上げていた。その余りに浅ましい様を見たとき、私の中で説明のつかない激しい怒りが恐ろしい勢いで燃え上がった。もしその時、ココイチいかれた固さの揚げ物を貫くフォークがこの手にあったなら、思いのままに黒豚じみた刈上げ頭に突き立てていたかもしれない。そんな己の中の怪物に慄いた私は会計を済ませ逃げるように店を去った。

オレの中にも猪八戒はいたのだ。

さて昨今、凝縮された怒りを突如として炸裂させ、無辜の人々を脅かす可能性のある人物について、インターネット上の人格者怪物と大多数のぼんやりした人々が、死すべきか、死ならざるべきかについて議論を交わしていたが、このお話死ぬべき人々は誰なのか、そんな事を聞いてみたい夜だった。

2019-03-08

これからケンタッキーステマしま

期間限定かしらないけど、「シェアボックス」というのが出始めました。

オリジナルチキン4

カーネルクリスピー6

・骨なしケンタッキー4

ナゲット15

好きなのを組み合わせて2個で、1500円。お得だと思う。

話が少し変わるけど、ケンタッキービスケットが一回り小さくなった。

写真じゃビスケットサイズからないけどさ……

どうしたんだろう?ちょっと悲しい。

2019-03-07

久しぶりにクリスピーキッス買ったら少なくなってた

2/3ぐらいに薄くなってた

これもステルス値上げっていうの?

でもまあ正直今の方が食べやす

初期型のやつは固すぎ

2018-10-22

anond:20181022141750

名古屋市民だがたしかサンワの鳥手羽土産屋でしかたことない。本当の鳥手羽風来坊山ちゃん

名古屋市民はグルメなので手当たり次第に喫茶店居酒屋しけこむだけで市内どこでもおいしい料理が食べられる。(マズイ店は陰口によってすぐつぶれる

わざわざ乾物とか密封包装にして自分で手間暇かける必要を感じない。

よって名古屋土産ものはわりと砂漠ういろうエビせん、寿がきやの袋ラーメンマーズカレー、あと菓子類くらいだ。

近県のものをよこどりした赤福とか天むすとかうなぎひつまぶしとかCoCo壱番屋とかあんかけスパのたれとかつけてみそかけてみそもあるけどやっぱり手料理が一番うまいので。

あっでも、駄菓子は日持ちする名古屋産なんだよなー。クッピーラムネ駄菓子屋の串フライ味噌カツ味など。1000円出したら1キロくらい買えてなんか土産としての有り難みが(払う側として)ないんだよなー で結局名駅クリスピードーナツかって東京にもあるんだよねって言われる。

ごめんな!グルメ県で!安いがうまいんで駄菓子でもどうぞ!

2018-03-23

自分メモ ドミノピザカロリー(ラザニアーノによる)

Mサイズ 直径23cm 面積415cm^2 2,400円 5.78円/cm^2

 レギュラークラスト 12カット 131kcal/カット 1,572kcal/枚

 ウルトラクリスピー 16カット  43kcal/カット  688kcal/枚

Lサイズ 直径33cm 面積855cm^2 3,500円 4.09円/cm^2

 レギュラークラスト 16カット 180kcal/カット 2,880kcal/枚

 ウルトラクリスピー 24カット  59kcal/カット 1,416kcal/枚

2018-03-17

ピザが食べたい

ダイエット中でカロリー抑えないといけないのに

でも週末安くなるしピザ食べたい

ん?生地クリスピーにすればカロリー1/3になるの!?

よし食べよう

2018-01-26

やきそば

焼きそば作ったんだけど、ゆで麺だけ買って自分で一から味付けするやつ。

野菜と肉炒めて麺入れて、ウスターソースかけたとこで、かつおふりかけを仕上げに入れるとうまいってちょっと前のナイトスクープでやってたのを思い出して入れてみた。たまたまかつおふりかけ買ったばかりで。

そしたらほんとにおいしくてさー。

手軽にかつおの風味とクリスピーアクセントが加わって。うれしかった。

のりもゴマも入ってるもんな。色々万能かも。

いつかやろうと思って忘れがちな料理小ネタができるとうれしい。

2017-10-31

ブリ大根が染み美味で増田酢魔で舞うミシガン湖井田リブ回文

手前味噌だけど、

いや味噌味じゃないんだけど、

ってややこしいわ!でお馴染みの

昨日作ったブリ大根

一晩たって染み美味で大根特に美味しいわ~。

早く火が通るように大根薄切りにしてたんだけど、

もうちょっとおでん仕様的な感じの輪切りにしててもよかったかな。

こればっかりはしようがないわね。

厚切り大根ジェーソンのような方が

より大根の味がダイレクトに舌に伝わるしね!

基本ブリのアラの出汁アランドロンなんだけど

それをベース大根白菜

使った材料はこの3種類だけよ。

簡単

白菜特に芯の方の厚い白いところがジューシー

野菜からもしっかり美味しい出汁が取れるのよ。

それが、

よりマイルドに優しい味にしてくれるわ。

このスープベースに、

また雑炊作ったり

うどん作ったり

他には何があるかしらね

その2つしか思い浮かばないけど、

ブイやベースは入ってないけど、

ブリベースの味はマルセイユでも通じると思うわ。

いい魚が手に入ると、

とても嬉しいわ!

うふふ。

またお魚ちゃんのアラ探しに行っちゃおう~!


今日朝ご飯

朝早く出たので、

でも時間があったから珍しくファミレスグッドモーニングよ。

和食定食

あらま、

カリカリクリスピーよろしく焼き鮭じゃなくて、

パウチをボイルしたタイプのしっとりとした

西京焼き的な焼いてない鮭だったわ。

カリッツカリの鮭の皮が好きなのよね!

好き嫌いあるかと思うけど、

私はそれが好きだわ~

メインディッシュでもいいぐらい。

それは言い過ぎだけど。

でもそういう朝ご飯って

おかずが充実してるから

本来は鮭だけでも十分なのに、

生玉子、納豆、味付け海苔、お漬物、冷や奴に

そしてお味噌汁

どう考えてもご飯との食べる配分のバランスが超絶難しくなっちゃうのよね。

おかわりしたら良いんだけど、

食いしん坊さんだと思われちゃうわ!

たまにはそういう朝ご飯もいいわね。

デトックスウォーター

昆布ホッツウォーター

これもシンプルで良いわよ。

ホッツホッツ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-09-23

おいしいもの

チョコミント アカギ?のやつとハーゲンダッツが最高 コンビニスタバのは激マズ

スタバほうじ茶 何杯でも飲みたい 期間短すぎて泣く キャラメルフラペチーノはいつでもおいしい

パイナップルケーキ お店によって違いすぎだけど酸味が割とあるつがい

タピオカミルクティパールレディの普通ミルクティーは気持ち悪くなるけど紫いもオレは本当においしい 紫いもミルクティーだとダメからね いつか本場の飲んでやるからな!

つぶあん 圧倒的つぶあん派 豆の味強めが良い あんぱん食べたい

明太子フランス トーストして食べる 濃いめのがいい

クリームパン 卵の味のするやつがいコンビニとかのは邪道

いちごオレ 自販機の薄ピンクの缶のやつがいちばんおいしい 水っぽくない ミルクっぽい

大戸屋黒酢シリーズ 食感のバランスもいい 単品で頼んでもサラダ付いてくるって知ってた?

カレドショコラ 西島秀俊イメージキャラクターハイカオチョコレート 88がおいしい

明治ストロベリーチョコレート 一気食いをしては 肌を荒らす 中毒的なおいしさ

ミルミル ヤクルトなんかよりもおいしい 甘さ控え目ミルク味なのがいい

ソイジョイ クリスピーはだめ 腹持ちもよくない ベリー系がすき サンザシもおいしいけどどれがサンザシの味だかわからない

スープストック 定番ボルシチが好きじゃなく、カレーが好き ちょっと食べるだけでスパイスで汗が出て 元気になる

うに お寿司は生うにがいいし うにパスタもいい

いくら 塩漬けではなく醤油漬け

かわはぎの肝和え まろやか

充電無くなりそうだからおわる

2017-06-08

コンビニドーナツ食ってる人に対して「ミスドを裏切ったな」ってなんやねん

どうせミスドはこの笑顔100円の時しか食わんやろ?

もっと言えば100円でも食わんやろ?

なんで言われなあかんのや?

ちなみにおれはクリスピークリームのほうが好きや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん