はてなキーワード: 歯周病とは
出っ歯かつ下顎がちゃ歯の成人です。
真剣に調べてお金貯めてカウンセリングも行って、最終的に矯正はしないと決めた。
観測範囲の偏りかもだけど、最近歯列矯正はマナーみたいな書き込みを見かける。
歯並び悪いと印象悪いのになんで矯正しないの?とか簡単に言わないでほしい。
高額なのは前提だけど、生まれついた骨動かして再固定するんだからノーリスクなわけない。
大人の矯正費用の目安は100万円~。そんなに歯並び悪くないとかならもっと安いだろうけど、悪めなら最低これくらいかかる。100万だよ。簡単に出せる額じゃないよ。お金ないし、幼少期に保護者に金出してもらえなかったからって、マナーがなってないってことになるのか?あんまりだ。
出っ歯は抜歯するしかない。引っ込めるスペースがないんだから抜くしかない。場合によるけどがちゃ歯もそう。
軽度なら歯の間を削る方法もあるけど、印象悪いレベルで並びが悪いなら抜歯しかない。なお歯間を削るのだってエナメル質を多少犠牲にする。
本来抜歯は歯科治療における最終手段であり、完全に不可逆の措置だ。矯正では虫歯でもない使える歯を2~4本抜く。
生涯にかかわる決断だ。「永久歯より印象の向上を選ぶのがマナー」なんて健全じゃない。
矯正で歯の根が短くなることがある。歯根吸収という。誰でも起きうるが、歯の移動が大きいほど負担がかかると言われている。歯根吸収の程度は個人差も大きく、極端な問題になる可能性は低いが、歯周病や、歯の寿命を気にしている人にとっては全く軽視できない。
矯正期間はおおむね1~2年。その後の保定にも2〜3年程度。保定期間が終わっても後戻りを防ぐため、就寝時などは保定器具をつけるよう勧められる。
矯正期間は痛みもある。抜歯の場合はワイヤーになるが虫歯になりやすいので、メンテナンスの労力も高い。矯正期間も保定期間もクリニックに通う必要がある。3年以上かかる身体改造を気軽に勧めるものじゃない。
ただ、見た目以外のメリットは、永久歯抜いて歯根吸収のリスクもあって、矯正終わるまで口内ケアが大変なことを踏まえる必要があると思う。
私も矯正専門認定医から、歯の健康だけを考えるなら、矯正はしないで口内ケアを頑張る方がよいと言われた。
もちろんケースバイケースだと思う。
自覚してるしめちゃくちゃコンプレックスだよ。でもこれが私の歯なんだよ。
子どものときに矯正してくれなかったとかで親を恨みたくないよ。一生懸命折り合って生きてるよ。
口腔内清掃不良が原因の病気だから、若い人でも普通になるって認識なんだけど。
銀歯(金パラ。金銀パラジウム合金のこと)での治療がレベルが低いっていう根拠が分からない。
銀歯よりCRのほうが歯科治療的なレベルが高いという認識なのか?
メタルの価格が上昇して保険で銀歯を使うと逆ザヤが生じるようになり、CRやCADCAM冠といった安くて白いプラスチックが保険で積極的に使われるようになったからでは?
ゥ゛ヮ 年上好きナノで上の年代の方をょくカンサツしているンだけど、その中で思ったコト...
50代以上の人って、歯並び(というか見た感じの口内環境)が悪ぃ人のピ率が高ぃような気がsる。。。。。
ィケおじ素敵!!ト思っても、話し始めるト歯並びが悪かったり、gン歯がめちゃくちゃ目立っていたり、歯ガ黄ばンでぃたりで口内環境に幻滅するコトが多ぃ。。。
40代(特に前半)ゎ綺麗ナ口内環境の人も多く見受けられるので、10年ちょっとの世代差でナぜコンナにも違うンだろぅト不思議に感じている。。。。。
歯周病のようナ老化に伴ぅ口内環境の悪化の話ではナく、見た目トしての口内環境の話ね。。。
良家出身の政治家ですら、50代以上の人ゎ見た目の口内環境が良くナぃ人がぃて驚く。。。。。
https://i.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/002/598/602/a49.jpg ←コレ!!!!!!
ぃろンナ人を見るにつけ、何だかココには世代的ナ口内環境に対sる意識の差があるンじゃナぃかって気ガしている。。。。。
調べてみるト、1981年までゎ「歯磨きゎ1日1回」トぃぅ人の割合が一番多かったらしく、1987年になってようやく「1日2回」がマジョリティになったみたぃ。。。
そぅ考ぇるト今の50代ゎ子供時代1日1回程度の歯磨きでOKト言われて育った人も多ぃはずで、おのずトデンタルケアへの意識もあまり高くナぃままココまで人生を過ごしてきた可能性があるのかナト思ぅ。。。。。
http://example.com/dummy_link2 ←コレ!!!!!!
歯科治療のレベルも高くナかったからgン歯で治療Sレたまま今に至ってぃる人も多ぃのかも。。。歯科矯正も今よりもっト特別ナもので行ぅ人が少ナかったのかもしれナぃ。。。。。
今の40代前半の人トかだトgン歯の人ゎあまり見かけナぃ気がするし、子供の頃歯科矯正していたって話も聞く。。。1970年代-80年代でデンタルケアへの意識ゃ歯科治療の技術が一気に進ンだ結果、コの世代間で大きナ差が生まれているのかもって気ガしているンだけど、、、
http://example.com/dummy_link3 ←コレ!!!!!!
ハテナにぃる歯科医師の皆サントかの意見も聞ぃてみたぃです。。。。。
アッ!!!!!!!!
年上好きなので上の年代の方をよく観察しているんだけど、その中で思ったこと。50代以上の人って、歯並び(というか見た感じの口内環境)が悪い人の比率が高いような気がする。イケおじ素敵!と思っても、話し始めると歯並びが悪かったり、銀歯がめちゃくちゃ目立っていたり、歯が黄ばんでいたりで口内環境に幻滅することが多い。40代(特に前半)は綺麗な口内環境の人も多く見受けられるので、10年ちょっとの世代差でなぜこんなにも違うんだろうと不思議に感じている。歯周病のような老化に伴う口内環境の悪化の話ではなく、見た目としての口内環境の話ね。良家出身の政治家ですら、50代以上の人は見た目の口内環境が良くない人がいて驚く。
いろんな人を見るにつけ、なんだかここには世代的な口内環境に対する意識の差があるんじゃないかって気がしている。調べてみると、1981年までは「歯磨きは1日1回」という人の割合が一番多かったらしく、1987年になってようやく「1日2回」がマジョリティになったみたい。そう考えると今の50代は子供時代1日1回程度の歯磨きでOKと言われて育った人も多いはずで、おのずとデンタルケアへの意識もあまり高くないままここまで人生を過ごしてきた可能性があるのかなと思う。歯科治療のレベルも高くなかったから銀歯で治療されたまま今に至っている人も多いのかも。歯科矯正も今よりもっと特別なもので行う人が少なかったのかもしれない。
今の40代前半の人とかだと銀歯の人はあまり見かけない気がするし、子供の頃歯科矯正していたって話も聞く。1970年代-80年代でデンタルケアへの意識や歯科治療の技術が一気に進んだ結果、この世代間で大きな差が生まれているのかもって気がしているんだけど、はてなにいる歯科医師の皆さんとかの意見も聞いてみたいです。
数日前、朝起きると先に起きた妻から亡くなっていることが告げられた。
ショックを受けたことは間違いないが、そこまでの数日でかなり弱っていたことを思うと、ついにかあ…というのが正直な気持ちだった。
明日、永遠のお別れになるので、彼女との思い出を忘れないように吐き出させてほしい。
独身時代に一度飼っていた妻の誕生日プレゼントとして、お迎えしたのは2020年の春頃。ブラウンカラーで脇に白い模様があるキュートな女の子である。
当時、子供はいなかった我々夫婦は彼女に一瞬で虜になり、毎月のように写真を撮影し、妻はインスタなんか始めたりと、かなり浮かれていた。
比較的温厚な彼女は人が近づいても針を立てることなく抱かせてくるのも魅力の一つだった。
近くの公園に出かけたりもして、近くにいたマダムからひそひそされたりもしたが、その時撮った写真はしばらくPCの壁紙として活躍した。
当時借りていた家の更新が来たのにあわせて引っ越してからすぐ妻が妊娠した。
そこからはどうしても子供が優先となり、彼女と遊んだり写真を撮ったりすることがめっきり減ってしまった。
子供が生まれてからも状況は変わらずだったが、初めて対面した二人はお互いに不審がりつつも泣くことも怒ることもなく興味津々という感じだった。
そんな息子も今ではすっかり走り回り、彼女の名前を呼べるようになった。
遊びながら彼女のケージを覗いたり、ハリネズミの絵本を指さして彼女の名前を呼んだりと、すっかり浸透している。
異変に気づいたのは1ヶ月ほど前だった。日々の日課となったケージの掃除の際に血痕が目立つようになった。
血の量は日に日に増えていき、不安を覚えたものの、餌が食べれていたこともあって、特段病院に行くということもなかった。
しばらくするとその血が口から出ていることがわかり、おそらく歯周病なのでは?という見立てを立てた。
病院につれていくことを提案したが、その時点でだいぶ弱っていたのもあり、そのままゆっくりさせたいという妻の意見を尊重した。
そこから2週間ほどはなんとか餌を食べているという状況だったが、最後の1週ほどは水しか飲めず、ラスト3日間はふらついて歩くのもやっとという状況だった。
彼女の誕生日は2020年1月なので約4年ほど生きたことになる。いつも考えていたが、彼女は果たしてうちにきて幸せだったのだろうか。
他の家にもらわれる世界線もあったはずで、我々としては精一杯やったつもりだが、もっと幸せに長く生きられた可能性もあったかもしれない。
でも、少なくとも我々一家は彼女が来てくれてとても嬉しかったし、楽しい4年だった。
自分としても大きく人生が動いた4年でもあるので、それに彼女がいたことはとてもいい思い出になるだろう。
さんざん寝ているときに覗いたり、掃除のために起こしちゃったりしてごめんね。お空でゆっくり寝てたくさん遊んでね。今までありがとう。
30代で歯茎が膿んでるってやばくない?
口腔ケアを怠っていた?
歯医者さんで最も重要なのは遅刻しないこと。時間を守る。無断キャンセル論外。当日キャンセルもかなりやばい。予約日の変更を極力しないこと。
遅刻やドタキャンをすると信頼関係が一気に崩壊して厄介患者扱いされる。最悪の場合は出禁。
それから、セルフケアの質を高められるようになるまでは歯磨き指導を大人しく受けてきちんと実践すること。
これだけ守ればそこまで変な扱いは受けないよ。
私は病気まみれの人生を送ってきて病院に行きまくってるけど、それでも初めて行く病院や初めて会う医師は緊張するから、それはごく普通のこと。
歯列矯正増田を見て懐かしいなと思い、その勢いでこれを書いている。
10年経ったらどうなるか、どんなリスクがあるか、後悔してないか、をまとめる。
0.前提
厳密には10年じゃないけど許して。
1. 後悔してないか
していない。高い金払って(100万以上)やった甲斐はあった。
歯並びは変わらず綺麗。
これは上と下の前歯の裏にワイヤーをつけていて、治療が終わってからもつけっぱなしにしているからだと思う。
先生曰く「ずっとつけれるならその方が良い。メンテナンスは必要だけどね」とのこと。
歯の根元の隙間は少し広がった=歯茎が加齢で下がって目立つようになった気がする。
3. どんなリスクがあるか
上のとおりワイヤーはつけっぱなしなので歯磨きしづらかったり、食べカスが挟まったり、はある。これは慣れの問題。
あと、先生が「終わってからも定期的に来てね。メンテナンスするよ。」と言い、3ヶ月に1回、半年に1回、年に1回、と通っていたが、数年前に「もうこの歯医者閉めるから、メンテナンスしてくれる歯医者探してくれる?紹介状は書くよ」と言われた。
うわーどうしようと思っている間に仕事で県外に異動したり、結婚したり、子ども生まれたり、と時間が過ぎ、そろそろやばいなと思って電話したときにはもうつながらなくなっていた。
4. まとめ
歯列矯正は終わってからもメンテナンスが必要、といいつつ、先生が高齢とか道楽でやってる医院は思いの外早く閉める可能性がある。
結局俺のワイヤーは今もついたままで、先日別の矯正歯科に相談したところ。
ワイヤーも40〜50くらいまでそのままでも良いらしい。それくらいの年になると、歯並びが戻ることより磨きにくくて歯周病になるリスクの方が高くなるからだとか。
「ヨーグルトで虫歯菌や歯周病菌が9割減ったという研究もある」
みたいなことを言っていた。
私は思った。
腸内環境を整える以外にもそんないいことがあるのか。すごい。
俺もヨーグルト習慣始めよう。
1日1回ヨーグルトを食べよう。嫌いじゃないし。
でも、いつ食べるのがいいんだろう。
たしか、口内細菌がさかんに繁殖するのは主に夜、寝ている間だ。
だとすると寝る前に食べるのがいいのかな。
でも寝る前って歯磨きするよね。
せっかく乳酸菌をお迎えしても歯磨きで洗い流してしまったのでは効果が薄い気がする。
だとしたら歯磨き後か。
歯を磨いた後に食べるのだとしたら、砂糖とか果肉とか果汁が入ったようなやつはだめだよね。口内細菌の繁殖を逆に助けてしまいそう。
決まった。完全プレーンタイプのヨーグルトを夜寝る前歯磨き後に食べる。
つーわけで日々のヨーグルト習慣を始めてしばらくたったのだが、やっぱりちょっと心配になって調べてみた。
ヨーグルトは口内環境にも善いのか。善いとしたらいつ食べればよいのか。
ぐぐってみたら、上で私が考えたのとまったく同じことを歯医者さんが書いていた。
ビンゴ!と言いたいくらい符号していて、クイズを鮮やかに解いた時のような快感だった。
俺の科学リテラシーもまんざら捨てたものじゃないなと自惚れた。
みんなも始めよう、ヨーグルト習慣。