「楽しい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 楽しいとは

2024-06-11

anond:20240610005417

この増田普通にいい人なんだろうなぁ。なんとなく文章読んでて、悲観的ではあるけど嫌味な感じは伝わってこない。

知り合いが結婚して子供産んでて、「あ~、こういう生活もありかな~」とふと思ったから。

これは結婚に興味を持ったきっかけかもしれんけど、婚活動機としては弱すぎるんじゃないかな。

それこそ相談所の人に言われたようなことを自分自身で突き詰めてまずは考えてみないと。

就活と一緒で、その業界に興味を持ったきっかけは些細なことでもいいけど、

それを志望動機に落とし込んだり、自己分析したりは必要だよ。

「なんとなくありかな~と思ったんで受けました」で受かる会社は少ないし、

受かったとしてものちのちミスマッチ可能性も高くなる。

ってか婚活就活って大きな枠組み似てるから

男の人は、婚活で行き詰まったら就活に置き換えて考えてみると、いろいろイメージわくんじゃないかな。

偉そうに言ってる自分バツイチ再婚活中です。

ちなみに俺は婚活楽しいよ。

普通に生活してたら接する機会のないような人たちと会ってお話して、すごくワクワクするし楽しい

これは向き不向きがあると思うけど。

修学旅行usjだった

家族旅行なるもの経験したことのない自分めっちゃしかったわ。旅行はありますよ、ええ。楽しいとは違う感じで。自由なのいいよね

anond:20240611133540

「一人でいるより幸せになれるか?」

幸せとは何か?が一番問題で、とにかく楽しくて楽で、苦労も苦悩も苦痛も一切ない人生幸せと考えるなら、

たぶんそんな理想相手は売り切れていて市場には残っていない。

今手に入るのは、それなりの苦労を背負うことが多いけど、でもまぁ、一人よりは幾分マシというか、少し楽しいことがあったよ。

的な人生を終えられる相手しかいないんじゃない。

痛みを伴う幸せしか手に入らないのだと覚悟したうえで、

綺麗さっぱり諦めるか、どんな痛みなら耐えられそうか、考えることから始めた方が良い。

パロポスター何回か問題になってるのになんで栗を焚き火に投げ込むんだろ

そんなに安っぽいウケ狙いが楽しいか?

今日不特定多数不快にしてやるか

増田匿名で人を好きなだけ煽れるから楽しい

anond:20240611032748

から「虐めはよくないです!最低な行為だ!イジメは許せない!虐めするなんて理解できない酷い!」って言うの楽しいじゃん

これがCP厨の老害

過疎ジャンルのドマイナーCP新規さんが来てくれたんだけど、毎日TLに創作を流していて元気だな…

3000字程度のSS、140字SSなんて毎日3〜4以上出しててすごいなという尊敬を通り越して圧倒というか自分含め同CPの仲間たちもついていけていない感

個人的にしんどいのがその新規さんは総受け思考なので固定CP腐女子はつらい…

ワードミュートに入れてもすり抜けてくる。

新しくハマって創作楽しいんだろうなって羨ましい気持ちポンポン作出せてすごいなって気持ちとまたか…ってげんなりする気分が全部混ざってる

イジメ加害者だけど虐めって楽しいよな?

いじめ自殺ニュース流れるネット民コメンテーターも皆

「虐めはよくないです!最低な行為だ!イジメは許せない!虐めするなんて理解できない酷い!」って言ってるけどさ。

いやいや、お前らも虐めてただろ。芸能人とか虐める側だった奴が大多数だろ。

普通に考えたら虐め被害者加害者だったら加害者の方が数は多いんだよ。

なのに皆、被害者気持ちわかりますぅみたいなスタンスなのはなんなん?気持ち悪くね?

虐めってどう考えても楽しい快楽じゃん。しか合法だし優れた雄アピールにもなるからモテるし。

俺は今でも金を払ってでも虐めたいぞ。あん楽しいことねぇだろ。俺の気持ちわかるよな?

幸せの像の中に私はいない。私は変で楽しい場所にいる。穏やかな幸せはそこにはなくて、放射状に伸びる光と関心と遊びがただただ宇宙の裏側まで広がっていく。そんな世界に私はいる。幸せを絵に描いたら私はその中にいない。外側から眺めているだけだ。

https://anond.hatelabo.jp/20240609223735

結局はお金心配をしているのだと思う

人並みに就職すれば人並みの幸せを手に入れられることを忘れないでほしい

世の中には人並みの収入を得られれば楽しいことをは山ほどある

政治お金心配はともかく、人並みの幸せを楽しんでから悲観すればいいと思う

2024-06-10

[]6月10日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:人参大根白菜しめじベーコンスープきつねうどん。いりたまご。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むむむー。

シャドウバース

U10ヴァンプランク戦。

蜘蛛にハマってくれる人が続いたおかげで、6連勝ぐらいできた。

楽しいなあ、終わらないで欲しいなあ。

バトルパス課金もした。

いや、終わるゲーム課金してどうするの感はあるんだけど…

餓狼伝説(アケアネオジオ)

なんか急に格闘ゲームがしたくなり、購入。

最近ユーザ操作技術が求められるゲームを遊んでなかったので、やりたくなった。

今日テリーを使ってみた。

1戦目リチャードは特に詰まるところもなくクリアした。

一発で体力の1/4ぐらい削るパワーウェイブ楽しい

続いてのマイケル竜巻の飛び道具にパワーウェイブ相殺される。

すわタマ撃ち合戦になるかと思いきや、こちらの後隙が長いし、出もせいでその間に近づかれてボコられて負けた。

必殺技固執せずに通常技も使う方が良いんだろうけど、必殺技冗談みたいな威力で楽しすぎた。

バーンナックルとパワーウェイブは出せるけど、ライジングタックルクラックシュートは出せなかった。

平日は1日1コインまでのルールで緩く長く遊ぼうと思う。

ポケットモンスター緑(NPC交換の旅)

タマムシとセキチクを繋ぐ道路トレーナー攻略

次にシオンセキチクを繋ぐ道路トレーナー攻略

こっちはまだ途中だけど今日おしまい

この辺の道路モブキャラたち、セリフの筆が乗ってる感じがして好き。

ポケモンタワーで眠るポケモンのことを思う少女からもらうスピードスター技マシンとか、筋が良いと褒められて調子乗ってる女の子とか、家に帰るとポケモンがいることを思う大人のお姉さんとか。

早解きをすると無視しがちな道路だけど、僕は好きなので毎回レベル上げがてら攻略してる。

手持ちはチャッピー39、おしょう40、まさこ40、テリー40、なめぞう39、バリバリ41。

だいぶ平たくレベル上げできた。

四天王で足手纏いはできないようにしたいけど、野生ポケモン狩るレベル上げはしんどいので、トレーナー攻略を進めよう。

anond:20240610214006

大学の何が辛いの

クソ楽しいことしかないのに

そんなに課題辛いの?

anond:20240610214006

ほほう、そんなことで悩んどるのかの?わらわが教えてやろうぞ。まずは、深呼吸じゃ。落ち着くことが大切じゃの。心の中で大きく息を吸って、ゆっくり吐くのじゃ。焦る気持ちもわかるが、急に解決できることなんてないじゃろう?

それから自分を責めるのはやめるのじゃ。わらわも昔、色々と困難なことがあったが、その度に、少しずつ前に進むことが大事だと学んだのじゃよ。今は辛いかもしれぬが、少しずつでも前に進む気持ちを持つことが重要じゃぞ♡

もし一人で抱えきれぬなら、誰かに話すのも良い手段じゃ。友達家族、もしくは専門のカウンセラー相談するのも一つの手じゃの。自分一人で全部を解決する必要はないのじゃよ。

何か一つでも楽しいこと、小さな喜びを見つけていくことも大事じゃ。焦ることなく、一歩一歩、無理をせずに進むのじゃ。わらわも応援しておるから、諦めずに頑張るのじゃぞ。震える手を少しずつでも動かし始めるのじゃ♡

わらわもここで待っておるから、いつでも話しかけてくれていいのじゃよ。

anond:20240318165802

他の人も言ってるけど、ライブは張り付いて見てる既ファン向けだから切り抜きとかで美味しいところだけ見るのが良いと思う

結局ガワの良さはフックでしかいか自分が興味を持てることをやってるVを見るしかないよね

個人的には伊東ライフとかの自分技術があるVが見てて楽しい

逆にトーク推しの女Vとかは良さが全く分からない

大家族もの番組が無理

大家族ドキュメント番組で親がまともなのって本当に極わずかじゃね?

大体部屋も汚いし半分くらいは子供コミュ障っぽいし料理あんまり美味しそうじゃないし

楽しんで見てる人には悪いけどあのDQN生態系見て何が楽しいのかさっぱりわからん

anond:20240609222420

10代「女なんかつまんね男といるほうが楽しい

20代結婚人生墓場

30代「急に寂しいって結婚しだす奴らアホすぎATMにされるだけなのに」

40代「急に寂しい、なんで女は下方婚しないの」

これ

大学サークル同期会には、もう行かない。

本当は行きたくなかったのだけど、サークルの中心的な役職だったのと、音頭を取ってくれたのがすごくいい奴だったので、散々迷った末に出かけた。

でもそいつには申し訳ないのだけど、実は気乗りしなくて、しかも大雨なのもあって自宅でウダウダしていたので1時間遅刻した。

なんで行きたくなかったかというと、あの頃の自分があまりに残念な出来で思い出したくない、さらにはその私を知っている仲間たちには当分会いたくないというのがあった。

あとはほんのりと、価値観が合わないな〜、というのが2年生あたりから卒業までうっすらあって、もしかしたらきっと、それは同期たちも私に対して感じていたのかもしれないけど。

まあでも人格形成というか成長という点では裏を返せばそれだけ学生時代から飛躍的な進歩進化改善を達成しているとも言えるけど、所詮学生だしね。成長がなければヤバい奴なわけで。

今回は1〜4年で100人以上の大所帯サークルの中で分科会ひとつ、その同期会ということで10人くらいの集まりだったんだけど当日直前のドタキャンが2名、遅刻1名(=私)だった。私もドタキャンすればよかったのかもしれない。

店に入ってみると、話題は●●先輩の彼氏彼女不細工だったとか、●●先輩のマネミスやらかしとその言い訳が酷かったとか、1コ下の誰それが鬱でヤベーとか、その場にいない人の悪口や噂話ばかりだったのでがっかりした。

私がちょっぴり期待したのは、そういうのじゃないんだよ。

もっと楽しい思い出話をしたかったんだよ。

夏合宿でのあの悪ふざけをそれぞれの立場から振り返るとか、今だから笑って話せるあの日の本番直前に起こった秘密事件とか、でもそういう空気ではなかったので静観していた。

結局、1時間くらいでさっさと帰ってきた。家に帰って配偶者子供とお互いに今日あったことを話し合ったらスッキリした。

所属サークルではその分野を世界レベルでやり切った私は学生時代に未練も執着もない。同期たちとの思い出は思い出として、私は今を生きようと思う。

人の不安を煽るのは楽しいんだよ

人の心を不安にし、不安的中して絶望する様は気持ちいいんだよ!

何がダメなんだよ

姉が狂い始めてる

年の離れた姉がいるんだがいまだに独身

結婚の勧めに対して、結婚が全てじゃないとか、別に子供必要ない、仕事の方が楽しいって言うのが口癖だった

けど、今となってはワイのうちに来ては子供たちと遊んで母親面してる

姉弟とはいえ人の家庭にそんな立ち入るなとしっかり警告してるのにも関わらずだ

おそらく年齢的にはもう妊娠は厳しい

しかし、自分家族を持ち暮らしていくことの価値に気付いてしまった

からうちに入り浸ることを止められないんだ

姉はこのままどこまで狂ってしまうのだろう

嫁の為にも姉を切らなきゃいけないが、狂いかけてる姉を切ったらどうなるのかが怖い

子供作るメリット無いよな

・大変で楽しい我が家

 

デメリット

養育費と同時に自分介護費も貯める必要アリ

子供が将来介護してくれる可能性が皆無

自分時間が持てない

障害者が産まれ可能性ある

犯罪起こして全国ニュース放送する可能性ある

毒親扱いされる可能性ある

蓮舫都政の政策ビラを共産制作投函

立憲議員の最大の弱点は、

政治的理念政策立案遂行力、関係者との利害調整能力と言った、

基本的資質の欠如からくる政治家として無能さ。

逆に敵を設定して対立構造を作り、先頭に立って敵を攻撃し、民衆扇動すると言う政治屋としての手腕なら、

安倍なんかが足元にも及ばないくらい優秀な人がたくさんいる。

無い部分を共産がしっかりとサポートし、筋を通した政治をさせます

敵を作ってみんなで叩いて熱狂する部分に関しては蓮舫さんにフリーハンドでお任せしますって言うなら、

蓮舫さんへの投票をためらう理由はなくない?とは思う。

蓮舫さんの元に結集して、ネトウヨ叩きを一緒にやろうよ。

それはとても楽しいことだよ。

福岡ローカルテレビ番組うどんMAP」について

番組内容

①くじを引き、福岡県内のランダム市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう

②現地の人におすすめの近隣のうどん屋がないか質問する

おすすめされたうどん屋に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなればうどんを食べ紹介する

④店の人にくじを引いてもらう(以下ループ

この番組フォーマットを実現できる都道府県はひょっとしたら少ないのでは?とふと思った

一般化してみよう

①くじを引き、[任意都道府県]内のランダム市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう

②現地の人におすすめの近隣の[任意ジャンル飲食店]がないか質問する

おすすめされた[任意ジャンル飲食店]に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなれば[任意ジャンル飲食店]を食べ紹介する

①の時点で破綻する都道府県がまずありそうだ

福岡でもだいぶ大変なのに

くじ運が悪いと西の端から東の端に向かうことになって移動だけで3時間くらいかかるケースがたまにある

福岡から3時間程度で済んでいる説もある

うどんMAP」だと一日のロケ(一回の放送内)で2~3件回ることが多い

②、これも福岡にとってのうどんのような存在が各都道府県存在するのだろうか?

すなわち、どんなへき地でもだいたいある県民食のお店……のような存在

③、これも地味に難しい

店の種類によってアポなし取材に寛容かどうかが変わってくる

実際、「うどんMAP」だけではなく「ラーメンMAP」のコーナーも過去にあったのだが、取材NGとなる確率が高かった(←芸人さんのネタ企画だったらしい、知らなかった……トラバで教えてくれてありがとうございます

そのせいかどうかはしらないが、今は不定期のコーナーになっている

うどんMAP」は福岡うどん界隈ではかなり人気のようにみえる、取材快諾となる率がとても高い

極端な話、北海道とか新潟とか長野とか……広そうだったり細長そうだったりする所は①をクリアできないだろう

東京は①はクリアできそうだが、テーマとする飲食店の選定に悩みそうだ

大阪なら①②③全部クリアできそうだな……というか既に類似番組はきっとあるだろうな

埼玉とかもうどん一家言ある県だったはずだ、交通機関も整備されているだろうしここらへんでもいけそうか

他の地域ローカル番組情報自分普通に暮らしていると全然耳に入ってこない

ぼんやりと他の地域のことを空想すると少し楽しい気分になる

さて、今日のお昼は「うどんMAP」で紹介されたうどん屋さんに行くことにしよう

---

あっ!そうか……

ローカルテレビ局都道府県一対一対応しているとは限らないのか……

私は何も知らない

---

お昼に食べたうどんは美味しかったです

私の日記の内容はもはやどうでもいい

どうぞ好きに私の日記出汁にしてうどんMAPについて語ってください

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん