2024-06-21

anond:20240620121114

江戸時代江の島詣での名残

江戸時代に、伊勢とかより手軽な観光として流行ったり、芸能の神様として歌舞伎役者が好んで行ったり

しらすアジの開きとかと、湘南グルメ的な食の楽しみ

新鮮な釜揚げしらすとかは悪くない(生シラス個人的にはそんなに)、ただ九州とかの圧倒的な質と量とバリエーションに比べると海鮮はそんなに…

鎌倉観光と組み合わせできる

小田急とかモノレール江の島に入って、江ノ電鎌倉方面に、横須賀線東京方面に帰るとか組み合わせ便利

・小さな島、階段、近くに江ノ電路面電車ゾーンがあるとか、キッチュ土産物とかエスカーとか、小山登るとか、裏に抜けると磯があって楽しいとか、富士山キレイとか、

さな楽しみある

海水浴はできなくはないけど、そんなに素敵ビーチでもなく、限定的

サーフィンとかウィンドサーフィン楽しむ人はい

八王子から行くなら、圏央道使って日帰りドライブに良いねタイミングによっては死の渋滞だけど

記事への反応 -
  • 江ノ島、江ノ島……江ノ島ね…… 江ノ島のことを何も知らない いや、何も知らないとは書いたが知っていることももちろんある 神奈川にある場所 なんか漫画とか……ドラマとか……映...

    • ・江戸時代の江の島詣での名残 江戸時代に、伊勢とかより手軽な観光として流行ったり、芸能の神様として歌舞伎役者が好んで行ったり ・しらす、アジの開きとかと、湘南グルメ的な...

    • ドラマや漫画ではポピュラーだけどリアルだとデートで1回行ったことあるよ程度の名所。そんな感じ

    • 早朝の朝焼けを背景に海と島を結ぶ橋をランニングすると気持ちが良いんだ

    • 江の島はなんていえばいいのかな すっごい楽しくて仕方ない場所ってわけじゃないのがいいんだよ それこそ学校サボって江ノ電乗って江の島行って狭い階段上りながら誰が買うのか謎の...

    • 神奈川県民だけど、海が汚くて濁ってるし見所もないし人も多いから行かない方がいいよ。

    • 想像する埼玉県民 自動車免許取得、車を購入したら、夏の江ノ島の海水浴を目標に圏央道を使って出かける。 八王子と海老名の渋滞を体験したあとに、到着しているけど見つからない...

    • ランドマークでしょ 「江の島が見えてきた」って言うじゃん

    • 都民でも横浜で「遠出」って感じで 江の島は「小旅行」じゃないかな 宿泊する場所でもないので 東京の西側か神奈川県民じゃないと 馴染みがないかもね

      • ほな東京の東側のもんはどこらへんまで行くんや?

        • 一泊して熱海箱根は行くと思う 他はディズニーとか葛西臨海公園とかじゃない 東側は都内からあまり出なさそう

        • 一泊して熱海箱根は行くと思う 他はディズニーとか葛西臨海公園とかじゃない 東側は都内からあまり出なさそう

        • 車ないなら基本23区内から出ない。 かつ大田区、足立区、練馬区には行く理由がない。

    • 道鏡が舞台の創作物での熱海、江ノ島、軽井沢、日光あたりの感覚見たいのは東京に住まないとわからんよなあ

    • 江の島だったらイオンモールにでも行った方がまだ見るもんがあるけど、そういう作られた消費地が出来る前はこうだったんだなという感じ

    • 江ノ島の一番奥まで行って海に出るとやっぱり良い。 でも人が多すぎるのと最近の夏は暑すぎて死にそうになるのがきつい。 でも海まで出るといいんだよな〜特に何があるわけでもない...

    • 遊びに行くっつーか あの辺に住んでるのなんかいいよね みたいな感じなんだけど 鎌倉とか 横浜民からすると

      • 西から見とったら鎌倉も横浜も江ノ島も望遠レンズの圧縮効果みたいにみんなおんなしに見えるんやがそんなちゃうんか?

    • 東京民の「日本の中心」独善表現として、他に「東京ドーム〇個分」があるね。 知らんがな!現物見たことないからわからんわ!

    • >↑イマイチぐぐってもわからんのよな、人々が何を期待して江ノ島にいくのかが 遊ぶスポットのひとつってだけじゃない? その移動時間だっておしゃべりでもなんでも楽しい時間に...

    • 江の島は小田急線で新宿から一本で行けました(今は藤沢駅の乗り換えが必要) 終着駅なので東京中心部から気軽い行けるサイハテなのであります 高尾山もそうかもしれませんがおしゃ...

    • 当方、東京生まれ東京育ち。 行ったことはない。一回ぐらい行ってみたい。行こうと思えばすぐ行ける。せっかくだから来週行ってみようかな。 あだち充のマンガとサザンの勝手にシン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん