はてなキーワード: 格闘技とは
「不潔」に「醜い」が含まれるのって当たり前じゃね?
例えば病気で顔面グチャグチャで汁出てるひとがいるとして、それはまったくその人のせいじゃないけど、醜さもあるし清潔感はないよね
もちろんそこ理解した上で好きになる人はいるかもしれない、登山勢とか格闘技好きとか、清潔感は万人受けしやすいってだけの話でそれ以外の好みも色々あるし
で、「美しさは清潔感がある」で何も間違ってないでしょ
ただ、その先には「清潔感なんて低レベルな話じゃない、アーティスティックだったり『究極の美』だったりがある」ってだけ
清潔感って言い換えれば「汚さがない、雑でない、致命的に醜くない」っていう『負の要素の否定』なのよ
だから一番楽だよね
もっと上の次元はイケメン(の中でも格差はある)やアーティストやアパレル業界が競ってる世界であって、「凡人は清潔感までなら目指せるから頑張れ」ってことよ
あるいは平均点でもいいけど
そのレベルの話よ
朝の調べ物をしていたらあっと言う間にこんな時間になりまくりまくりすてぃーよね。
温かかったっけ?冷たかったっけ?
疑問に思いだしたらだしたで大変だわ。
そこでAIよ!
ChatGPTちゃんに尋ねたら
ずばりあなたならどうする?って尋ねて追い込んだら
自信満々で答えるところがよく分からないわ。
結局はどうなのかしら?
私はいまそう急に思った海鮮丼のご飯温かいか冷たいか酢飯なのかそうじゃないのか問題が勃発して海鮮丼の旅に出たいと思うけど、
いまはそんな暇がない到底そんな時間はないわ!って思うのよね。
身近にある海鮮丼って意外と無いわよね。
結構もうあれ地域地域の魚貝類と魚介類が美味しい地域の特産名物のアトラクション的な感じがするから、
活きが良いね!って言って
1回地面に落ちた海老を大将が洗ってそのまままたその丼の器に乗せてくれるぐらいがちょうどいいぐらいの活きの良さよね!
なのでアトラクション的には1回活きの良い海老が丼の器から勢いよく地面に落ちたぐらいがちょうどいいのよ!
だけどさ
海の生き物が土の生き物だったらもしかしたら誰も好んで食べていないかも知れないと思わない?
そう思うとちょっと抵抗があるような気がして誰も好んで食べない率高いかも知れないわ!
でもキクラゲをクラゲつってなんか海のものにどさくさに紛れて言って食べようとする気概があるぐらいだから、
きっと土の中で暮らしている海老も牡蠣も美味しく食べちゃうんだろうなーって思うのよ。
あと
世界を釣り上げる系のドキュメントテレビ番組で巨大カジキマグロを釣り上げるシーンを地上に置き換えて
捕まえている人はその泥んこまみれにもなるし、
もう海で獲ったどー!ってやるとなんかサマになる絵図らになるけど、
土の中に暮らしている魚を捕まえる確保するシーンを想像するともう格闘技なのかも知れないわ。
そうなるとなんか
ドラマチックさが
あのよく分からないクルーザーから釣り上げる優雅さもなにもないわよね!
だから海の生き物は海に暮らしている方が圧倒的に美味しそうなイメージがあるから
海老だとか牡蠣だとかはやっぱりちょっと食べるに抵抗がある値しないぐらいかも知れないので
海は海で良かったなーって思うのよ。
つくづく
海老と牡蠣が土の中に暮らす生物じゃなくて良かったわ!って思った次第ね。
あと上手くこれ表現できなくて、
着地地点のお刺身のお醤油がついたところのご飯って超絶美味しくない?
『超絶美味しいお刺身のお醤油が着地したご飯烈伝』全5巻を一瞬で読破する勢い!
私は好きなのよね。
だから
卵かけご飯専用のなにか醤油系のかける調味料が発達しているこの世の中で、
お刺身定食の醤油を付けたお刺身が着地したご飯になるそう言うお醤油を作ったら売れるかも知れないし美味しいかも知れないし、
少なくとも私は好んで1回ぐらいは新登場したら買うと思うわ。
とにかく凄い自信なのよ!
うふふ。
最近はタンパク質量をアピールしまくりまくりなくりすてぃー系のものが多くて
良い感じがするのよね。
実際食べ応えもあるし満足感も高いのよね。
なので結構1つでボリューミー。
そしてヤミー!
カップに茶葉を放り込んでお湯入れて
お茶っ葉が沈む頃を狙い定めていただくホッツ緑茶ウォーラーってところかしら。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
好き好んで毎月流血してるわけでもないし、ホルモンバランスで気分や眠気のムラがあるのも
男性より体格が小さい事、じゃあ同じウェイトの男性ならいい勝負できるのでは?と思って腕相撲挑んでも瞬殺される事も
望んでそうなったわけじゃない。
学生時代に清掃のアルバイトした時、やっぱり自分は男性よりもパフォーマンスが悪いと思った。
高い所に届かなかったり、男性なら1回で運べる荷物を2回に分けたりね。
仕方がないんだけどやっぱり悔しかった。
そもそもの体格と筋力差が不平等だから女が圧倒できる確率はめちゃくちゃ低いのに
体格は平等じゃない。
だとしても刃物はNGでパイプ椅子はOKとか、なんかレギュレーションが必要だよね。やっぱねーわ。
かと言って男性に「女には無条件に優しくしろ」って強要するのもなんか違う。
どんな女も殴ってはいけませんってのも…いやそれは女に限らず人間を殴るのはだめだ。
別に必ず優しくしなくてもいいが、女でも弱者を殴る人間はうんこだ。子供に対してとかね。
逆に女の方が優れてる事ってなんかある?
女性のほうが共感力が高くてケア労働に向いてるとか言われるけど
今の世の中の結果としてそうなっちゃってるだけって気もする。
女の体は子を産み育てる事に特化しすぎている。
自分が女で良かったと思うことは、個人差はあるだろうけど性欲が弱めな事くらいだ。
お互いに好きな相手ならセックスは良いものだけど、そうじゃないなら別にこの先ずっと無くても良い。
特に誰からも望まれはしないとは思うけど、私も望まないし期待もしない。他者あっての事なので。
…という感じで諦めがつく程度の性欲だ。
ネットで見かける、叶わない性欲に頭が支配されている人は苦しくつらそうだ。
今のスペックのままで男に生まれていたら私も呪いを吐いていたかもしれない。
そこで神に聞きたいんだけどさ
大抵の哺乳類、性別でこんなに体格と筋力が不平等なのはマジでなんでなん?
それと性欲の強さの違いもさ。
この差って必要あった?
神、なんでなの?
ほんと頼むわ神!
それでも「格闘技で結果出してるから自分が今の地位にいられる」という部分に芯があった。
※だいたいの格闘家の周囲の人下はそう言うんだけども。
ところが彼が作ったBreaking Downで状況は一変した。
実力なんて皆無に等しい、ゴミみたいな半チク、元犯罪者、非常識行為で炎上しただけの奴らが出てきて
ゴミみたいな喧嘩ごっこを披露するだけで一躍有名人になりどんどん稼いでいった。
Breaking Downの実力者、王(笑)とされている飯田将成だって
朝倉兄弟どころか、彼が倒してきた総合の選手の足元にも及ばないレベルの選手でしかない。
それでも、飯田将成の今の知名度、人気は真面目に総合に出ている選手では一生かけても手が届かない。
Breaking Downの大流行の結果「格闘家で大事なのは試合の結果」ではなくなってしまった。
特に、強弱の階層がなく数字が取れるかどうかだけでマッチメイクするRIZIN選手であり
Breaking Downの魔力を目の前で見てきた朝倉未来にその影響がなかったとは考えづらい。
つーか、「え?それで格闘技やってきたつもり?」みたいな奴らが
必死でRIZINやK-1やらでやってる奴より莫大な金稼いでるの見て真剣に格闘技やってらんねーよな。
結果的に、真剣に格闘技に打ち込んできた鈴木千裕が未来が取れなかったベルトを圧勝劇で奪取し、
昨日、朝倉未来が負けた。
私は特別彼のファンというわけではないけど、試合をすると知ればそれでもなんとなく応援していた。
彼が格闘技界を盛り上げてくれたのは確かだし、路上の喧嘩から今の立場まで成り上がったという事実は素直に凄いと思うしカッコいいとも思う。
そして昨日、負けた。
今ならもう死んでもいいかなと思っていることを淡々と吐露する姿。
ショックだった。
一時代を築いた人間が、自らその幕を下ろそうとする瞬間をリアルタイムで目の当たりにしたかのような。
そうして今朝、ビクビクしながら増田を確認すると全く話題になっていない。
そんなことを思いながらも、やはりショックだった。
正直、いまの技術水準で言えば、手塚治虫のマンガのレベルはどれぐらいだろうか?
断言して言うが、決して高くないと思う。
開祖ではあるかもしれない。しかし、神として崇めるのは無理だ。
誤解しないでほしいのだが、人物として偉大だったと思うし、すごい人だったとも思う。
日本のストーリー漫画は手塚治虫先生がいなければ、別のものになっていたということは理解している。
その上で、作品を読んだ上で言うのだが、源流ではあっても神ではない。
例えば、他のジャンルに置いて大山倍達は近代フルコンタクト空手の開祖だが、その技術レベルは、果たして現在の格闘技レベルにおいてどれぐらいのものだろうか。
決して高い水準にあるとは言えない。
しかし、その弟子から派生した近代空手、総合格闘技の歴史において大きな存在感がある。
その発展に、意味があるのであって、神格化することには違和感を感じずにはいられない。
尊敬していないわけではない。当時にすごいことをやっていたということは感じる。
ガンダムなんかも、名作だと言われるが、たしかに名作だったと思う。
しかし、いまの技術レベルで見ると正直作画崩壊のように感じられるし、キツイと思う。
水星の魔女について、中学生は普通に楽しめるが、現状、ガンダムを見る場合「古典として、色々我慢して、視聴する」必要がある。
手塚治虫先生の作品は、時代の流れを超越した存在か? と言われると、決してその水準ではないと思う。
過去に対するリスペクトを神格化という形で創作者にやるのは、なんか違和感を感じている。
ラーメン再遊記の塩匠堂のような扱いをしているのではないかという気持ち悪さを感じる。
近年、創作は極めて大きな発達を遂げている。その面白さの水準に、過去の手塚マンガは残念ながら達していない。
しかし「漫画の神様」というフレーズは、違和感を大きく感じる。
羽生会長のこのインタビューを見た後だと、余計に違和感を大きく感じる。