「パート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パートとは

2024-04-24

anond:20240423214222

いちばん大事なところじゃなくて、一番やってる風に見えるところだよ。

そうやってやってるふりだけして、いやこれが本質なのですが〜?(メガネクイクイ)とかして現実の面倒な家事育児パートは見て見ぬふりしてネットで見た知識だけ披露しながら逃げてるんだろう。

図星からカレールー入れる以外何もしないことを必死擁護してる。増田が言ってることもそうじゃないって心の底では分かってるけど必死否定しないとやった気になってるだけで、何もやってないただのクズって認めないといけなくなるもんな。

2024-04-23

anond:20240423155636

海外の人っていっても清潔感あるのは上流階級だけやぞ。

日本中間層に至るまで意識高すぎる。

自分意識できないやつも、制服やらで清潔感を持たせるやろ。

海外だとパートのおばちゃんとかは私服意味不明な格好ばかりやで。

anond:20240423103356

正直弱い奴はどっちも見捨ててええよな

その辺のおばちゃん弱者男性名乗ってるおっさんだってスーパーパートしながら節約して努力して周りとコミュニケーション取りながら生活とかしてるわけでさ

まあ増田で書き込んでるやつは共感性高いのか不安が強いのか知らんけど

そういう庶民的普通に耐えられる人間より下の連中を弱者かいって保護してもなんの意味もない

生物として負けてる。

パワハラしまくって職場迷惑かけまくるパートバツクズジジイ。こんなクズでも2度結婚して2回子供産んでるという事実。当然養育費なんて無視してるんだろうな。

俺はこのまま未婚の独身でも良いけど生物としてこんなクズに負けてるという事実が地味に厳しい。ボディーブローみたいにじわりじわりと効いてる。

未婚よりバツイチの方が社会的信用高いという事実が俺を苦しめる。こんなくだらない事だけに結婚したいとは思わないが、事実生物として負けている。

27歳がマンション買いに行った

増田彼氏、2人とも27歳。入籍してないけどマンションモデルルーム行ってる。

入籍してない理由はいろいろあるから割愛するけど子供できるまでにはするかもしないかも。

スペック

・私 年収600万 会社員

彼氏 年収700万 会社員

交際9年で同棲2ヶ月

関東田舎めのとこ在住

欲しい理由

家賃補助が出ないので家賃まるまる払わないといけなくてもったいない

・駅近くて新築がいいけど賃貸だと全然物件がない。(人気なので)あと高い…

条件

・とにかく売りやすいとこ。資産性(転勤とか離婚とかで手放さなきゃ行けなくなった時に損したくない)

・駅チカ新築かつ町の規模が大きめ

以下買いに行った感想

・男女ペアで行くとまず初めに男の方に向かって話されるのが嫌だった。いちばん酷い担当者はこっちに一切目を合わせてくれなくて彼氏の方にだけずっと話してて、私が書いたアンケート見て支払いがペアローンであることに気づいてようやくこっちを初めて見た。

・それ以外にも奥さん子供できたら仕事辞める確率いかペアローンはしない方が良いかもですよ(意訳)みたいなこと言われてなめんなよとなった

・おそらくだけど、担当者が悪いわけでも不動産屋が悪い訳でもなくて、普通に家買いに来る人の大多数は男の人がローン組んで、女の人はパートさんとか時短勤務で仕事抑えてて…みたいな感じなんだろうなって思った。日本ってまだこんな感じなの?

・でも仕事辞めただけでこんな知らない人から男の人の付属品みたいに扱われちゃうんだ…と思ったら絶対仕事辞めたくないなと思った(飛影とベジータよりプライドが高いため)

・家買うってすごくお金持ちじゃないと無理だと思ってたけど普通に買えそうだった。見に行ったのは6000〜7000万くらいのマンション。どこ行っても年収褒められてちょっとしかった(2人とも薄給のつもりでいたので)

・意外と入籍してないことには突っ込まれなかった。「ああ…」くらいの反応。ローンも意外と入籍してなくても組めるとこ多かった(組めないところもあった)

・駅チカこそが正義であることを知った。(資産価値的にも、住みやすさ的にも)駅徒歩1時間場所と駅徒歩1分の場所両方住んだことあるのでそれはそうよな〜と思った。

新築マンション内装とか間取りとか機能はすべて同じなのでとにかく立地だけが重要であることを知った

田舎はいマンションあんまりない(あっても周りになんにもない)。職場田舎なので田舎で探すしかないのだが…高くてもいいか東京住みたいよ〜!!

運命の家を見つけるまでがんばるぞ…

2024-04-22

anond:20240422150655

一人暮らしするための資金をためるために働いてたスーパーで、いつも孤立(もしくは孤高の存在)していた50歳台のパートのおばさんから別にもらったものだよ。

anond:20240422130500

ネタがなさすぎてWワーク増田として書いてなかったんで久しぶり缶あるけど割と毎日増田カキコしてるやでっ

ホォォォォ

疎外感が治らないなら治らないことを自覚して気のせいだとやりすごしてやっていくしかないなッハアアアア

まあ疎外感ってもパートの女史方の歴が余裕で年以上だから1ヶ月ペーペーのワイは疎外感感じて当然っちゃ当然なのよな

そのへん自覚してやることやるしかないよな

っていうかストゼロやばいなこれな

呼吸がッハァァァってなるしずっと半笑いだし意味もなく天井ピストルポーズ取って固めつぶって「ッバァァァァン☆」ってやったりしてるわ

やべーーーwwwやっっっっwwwやっっwww

anond:20240422124911

嘘じゃないぞ

日本労働時間が減ってるというのはパート女を含んでるから男性労働時間世界屈指だぞ

anond:20240421234008

パート募集したら有資格者経験者が応募してくるんじゃないの?

なぜわざわざ無資格経験シングルマザー採用したの?

2024-04-21

本当のパパ活を教えてやる

自分は小さなクリニック院長

現在進行形で1人、過去に2人。

いずれも医院で働いているパートシングルマザー

しばらく働いたあと、やる気がありそうだったから、話をして医療系の専門学校に行かせた。

学費の援助はしていないが、卒業後も働くことを条件に月に生活費を援助。

パパ活大事な点は交渉力と経済力

ハローワーク自治体医療系の学校学費結構補助があるから書類はどんどん持ってこいと言っておく。

そういうことに慣れてないことが多いから、わからなければ空欄でもってこいと伝えておく

推薦状でもなんでも、渡されたら次の日の朝には書いて渡す。

専門学校にも、うちのをよろしくと定期的に連絡。

パパ活大事な点は素早いレスポンス

夏休みなどで学校がないとき自分のところでアルバイトをさせる。

子供の預け先がないとき患者の子供スペースで遊ばせてる。(病気の時は無理だが)

パパ活大事な点は包容力

もうね、本人もその子供も、みんな親戚の子供みたいなもんですよ。沢山のパパになったような気分ですよ。

子供の成長が楽しみになったりして。

資格試験の直前はこっちも心配になったりして。

パパ活大事な点は共感力

卒業して働くようになってから、ようやくこっちが助けて貰う番だけど、なんだか人生を振り回したみたいな気がして、ちょっと複雑な気分になる。

でもね、シングルマザーで自信なさそうに働いてた頃を知ってると、資格をとって自信を持って働く姿をみるたびに、良かったなと思う。

この先、何年後か、引退してクリニックを閉めるときにも、こっちが自信を持って他の先生就職を勧められるよ。

パパ活大事な点は別れの時期の見極め。

ちなみに体の関係は無いよ。シングルマザーとその子供の生活を少しだけ助けたパパ活だと思ってください。

anond:20221227234405

この増田は確かに釣り臭いけど、俺自身現実無能なワーママにかなりの迷惑を掛けられてるるので(部下ではない)、まあこういう奴もいるだろうという感じはする。

俺のところの場合無能以前に仕事のやる気を完全に失ってて会社にしがみつければいいやって考えてるのが丸分かりなのがうざったいことこの上ない。

窓際ソリティアおじさんと同じなんだよね。

子供を産んで仕事なんかより大切なことがあると気がついてしまったのはまあいいとして、だったら仕事やめるなりパートになるなりして子育てに専念してくれって思う。

旦那の十分な稼ぎじゃ贅沢な暮らしができないってんで仕事を続けて(ただし仕事をやる気はない)山手線内の高級マンションに住んでるわけだが、お前らがいい暮らしするための養分じゃねーんだよ会社はよって思うよね。

[]4月21日

ご飯

朝:納豆たまごかけご飯豚汁。昼:お菓子。夜:餃子長ネギ人参キノコの鍋。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすすー。

臨時終電

携帯電話専用ゲームとして発売されていたADVニンテンドースイッチ移植版。

千羽鶴シリーズ第三弾と銘打たれているが、特に繋がりはない。

終電を逃した主人公が何故か臨時運行している臨時終電なる謎の電車に乗り込むことから始まるホラー

いつまで経っても駅につかない、応答がない車掌、次々起こる怪奇現象で恐怖を煽ってくる。

これらの恐怖体験を乗り越えつつ、この電車が何故このような奇妙なことになっているのかを解き明かすちょっとした謎解きパートもあるのが良き。

今まではルート毎に大きく異なる設定の妙が面白かったが、今作は一本大きなメインルートがありそこから分岐を楽しむスタイルに変わっている。

ホラーだけ一辺倒というわけではなく、数個のコメディも用意されているがオマケ程度。

あくまで謎の電車に閉じ込められてのホラー展開を楽しむ作品になっている。

特徴的なのは視点乗り換えシステムと名付けられたザッピングシステム

普通会社員主人公の他に、メーンヒロイン大人しいあかりインテリながら失業中でやさぐれ気味の幸子、シングルマザーで色々と疲れているめぐみ中年男性記者の南武、ヤンチャな若者吾妻と言った他のキャラ視点ルートも楽しめる。

彼らのルート独自エンディング独自世界観も用意されているのが良かった。

特にシングルマザーとして子育て仕事の両輪に疲れてしまった烏山めぐみさんのルートでは、女性から男性アプローチをかけるシーンなんかもあったりして興味深かった。

本筋を追う場合には、主人公だけでなく彼らのルートでも電車の謎を追うための行動を成す必要がある。

そうして、6人それぞれが臨時終電にまつわる手掛かりを持ち寄り、最終的に立ち向かう構成シッカリしている。

今までの二作品は低予算なりの試行錯誤を小さな良作だったけど、今作はそれらを踏まえての王道ホラーものとして規模感関係なくちゃん面白かった。

フローチャート既読スキップ高速化などのシステム面の成長もありがたい。

特にフローチャートは、前作までと違いフラグ立て概念がある本作には非常に嬉しい仕組み。

ルートを制覇すると見れるオマケシナリオを読むためにも、このフローチャートを見ながらの穴埋め感は楽しいシステムだった。

プレイ時間は2時間ほどと短いものの、メインストリーに集中できる時間がしっかりあるので物足りなさはなく良い塩梅

ただ、その分ルート分岐のしっちゃかめっちゃかさや、キャラクタの面白い出鱈目さ加減など、前作までのふざけた部分がかなり控えめなのは寂しくもある。

特にキャラクタの個性は、各位のルートがあるだけに、もっとはっちゃけても良かったかもしれない。

逆にここまで真面目なら真面目なりに、例えば実は彼らにミッシングリンクがあるなんて展開でも良かったかもだ。

とはいえ、謎の電車に閉じ込められるをベースホラー作品をしっかりやり切っており、楽しいゲームだった。

2024-04-20

anond:20240420122519

から「女に教育不要」論が出てくるんですね

大半の女は高卒か専門卒で単純業務就職して、そこで相手見つけて結婚出産して子育てしながらパートお小遣い稼いでるのが幸せ生き方

2024-04-19

anond:20240419134912

何やら会計士やら弁護士やらの資格を想定してるのかも知らんが、登録販売士だ。

業務キャッチアップもクソもないし、なんならパートの話だ。

ちゅらさん商売失敗パートつらくて見てらんないヨォ

なんでこの職場休みテレビ風習あるの…

anond:20240419014547

産休であのクッキー選ぶレベル女性担当するぬるい仕事を埋め合わせさせられるのは女性

下駄をはかされてる男ではないと思うよ

管理職男性ならパートのおばちゃんに辞められたら困るってのはあるけど

2024-04-18

Netflix名探偵コナン ハロウィン花嫁

キャラクター映画だこれ…

・爆発の頻度が多い

イケメン映画すぎてイケメン好きでも観てて恥ずかしくなってくる

ラブコメはくっつくまでが楽しい

コナン君と哀ちゃんが部屋からこっそり抜け出そうとするとこかわいい

白鳥警部がこんな爽やかに

安室さんが出るたびに「このシーンは夢女子のために、このシーンは安室さん受け派のために、

このシーンはあのカプ派に向けて描いてくれてる」という忖度

いちいち嗅ぎ分けてて忙しかった

・このコンテンツに重箱の隅を突くような事を言うのは無粋と

わかっていながらも流石にクライマックス爆弾→防御のとこは

ガバ過ぎて恥ずかしくなった

エンディングパート

銀魂お葬式会思い出して面白かった

anond:20240418174413

パートなのに同じ手当の仕組だからって国家公務員という事に脳内設定されてるパートのおばちゃんも多いぞ

職場で配られるお菓子

パートのおばさま方が多い職場なので毎日のようにいろんなお菓子をもらうが、お返しはいっさいしない。したらキリがない。

礼は仕事サポートで。今のところ、嫌われてはいない、はず。

もらってテンションあがるのはチョコパイかな。

anond:20240418140540

やっぱHouseholdだよね

それ一家でだからちょっとだけスーパーで100万円くらい「パート」とかじゃなくて両方フルタイム共働き普通アメリカで二人分だしなんなら一家でだから爺さん婆さんいたら3人4人だよ

2024-04-17

空白12年35歳Wワーカーだけど

そういやバイト先でパートのおばちゃんアイドル話題になってアタシの時代松田聖子アイドルだったわァみたいな話題になったんだけど松田聖子が思い出せないの

めちゃめちゃ見たことあるし有名な曲も何度も聞いたはずなのにまっったく思い出せないの

娘さんが亡くなったってことしか出てこなかったの

自殺みたいなのは話題として暗いからやめといて適当に相槌しか打たなかった

それで思ったけど我ながら世界が相当狭くなってるわ

youtubeばっか見るようになってから浅い情報を得たり関心のとっかかりを得る機会がすげー減った気がする、

youtubeにあるラジオ聴いたりするんだけど曲はカットされてるから古い曲に出逢う可能性が無くなってしまった

歳が離れてる人相手にテキトーに相槌を打つための浅い知識を得るために良い手段って何があるかね

やっぱTVか?

2024-04-16

空白12職歴無し35歳朝刊配達スーパーでWワークワイ、眠れずはてなダイアる

といっても

新聞配達は出勤前にコーヒーを飲むようにしてから目がシャキっと覚醒した状態で楽しくやれており特に書くことがない

たまに入れ忘れて歯ぎしりしながら経路を戻ること以外はスムーズ過ぎて退屈になり

マンション内で北朝鮮マスゲームの行進のように歩いたり、デューク更家の歩き方をしたり(ちなみにこれが結構効く)、猫ミームのチピチピチャパチャパドゥビドゥビダバダバマギコミギュビドゥビブーンブーンブーンブーン♪をしたり、エレベーター内で宇多田ヒカルautomaticPVの真似をするぐらいだ

から見れば不審者だが新聞を小脇に抱えているため不審者ではない

ただの奇人である

スーパーバイトは一日の流れを覚え人手が欲しい日への勤務日変更を打診され了承する

派遣あるいは期間工に行ったらスーパーバイトなんてハナクソに感じるぐらい忙しいんだろうな

休憩なし4時間ぶっ通しでキビキビ動ける体力を付けたいところだ

あとはコミュ力が壊滅的である仕事上の会話はできるし挨拶はしつこいぐらいやれるし声量も少しずつ増しているもの雑談が壊滅的にアカ

なんだろうな、何とも言えないズレがあってめっちゃ気を遣わせとるわ

すまんな女史方

さて、

ワイの中で役目を終えた新聞配達を今月末に退職するため、新たなWワークのバイトをどうするかが課題である

もう一軒スーパーバイトするか、それとも当初の予定通り近所の仕出し弁当屋に頼み込むか

仕出し弁当屋は近場なのは最高なんだけど得られるもんがなさそうなんだよな

パートのおばちゃん相手コミュ力磨くぐらいか

もう一軒近場のスーパーの同じ部門バイトできれば楽しそうなんだけどそんな都合よく職はないネ

っていうかマジで寝られないのよ、初期は17~18時に寝て0時に起きて朝刊配達って感じだったのに18時にお布団に入っても寝付けないの

21~22時になるとようやく意識がなくなるんだけど1時起きなの

3~4時間ぐらいしか寝られないの

身体は横になってれば休まる、人が長時間睡眠必要とするのはストレスによって生じた傷や老廃物を処理する必要があるからだってかに書いてあったけど

今のワイにはストレスが全くないせいもあるのかしら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん