「バイオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バイオとは

2023-05-04

🎻バイオハザード)リニスト🧟‍♀️

バイオリンゾンビを倒していく人のことを指す

2023-05-03

anond:20230503110107

バイオ部門の発展と人工子宮国営育児機関解決できるなら、最初コメント別におかしくなくね?

「人工子宮国営育児期間」と言うアイデア

男性細胞から卵子作れた」という研究結果と

何の関連性があるの?

  

また、

男性細胞から卵子作れたというニュースへの

straychef

そろそろ少子化はこういうので解決できるんじゃね

2023/05/03

と言うコメントのどこから

「人工子宮国営育児期間」と言うアイデアを汲み取れるの? 

 

 

読む能力が無いならレスしなくていいぞ

って言ってんだよこのガイ

2023-05-01

anond:20230501190604

同じ氷河期世代から言わしてもらうとゲームシステム面でもかなり停滞してる

フロムゲーはやってることはバイオだしオープンワールドなんて初代ゼルダの時点でやってる

その中でもソシャゲが一際シンプルなのは認めるけど

2023-04-26

誰だよ

誰だよバイオ人口余るって言ってたやつ

人手不足にも程があるんだが

2023-04-19

はてサってバイオ4の村人みたいだよね

わけわからんこと言って

突然攻撃してくる

2023-04-15

考察好きだけどそれ自体はできない悲しみ

ゲーム考察読むの好き侍

でも考察しがいのあるゲームって大抵暗いホラー調の作品なのでござる

ダークソウルブラッドボーンサイレンサイレントヒルとかテキスト動画見るの大好き

しか自分プレイするとビビリすぎてもう無理怖くてプレイできない

バイオとかもむり。アクション寄りになった旧4でも無理だった

バイオショックもめちゃくちゃ捗る設定だけど怖い。敵対してない状態のダディすら怖い

いろいろ何度か挑戦してるけどどれも序盤に投げ候

今ダクソ3の考察読んでプレイ熱が高まってるけど、ダクソ3はね…天井から突然落ちて奇襲する敵がムリ過ぎてね…

FOもやりたいけどでっかいGが生理的に受け付けないし

こうして泣きながらグチを書き動画勢と化している次第

みんなよくこんなゲームできるよねーうらやまし候

2023-04-11

anond:20230410213920

Q: 外国語単語+る、で動詞として定着している単語を表にしてください

以下は例です

サボる サボタージュ(sabotage)

ダブる ダブルdouble

ハモる ハーモニーharmony

ググる グーグルgoogle

パニクる パニック(panic)

ディスる ディスリスペクト(disrespect)

ミスる ミス(miss)

トラブる トラブル(trouble)

デコる デコレート(decorate)

メモメモ(memo)

バズる バズ(buzz

スペる スペランカー(spelunker)

A: 外国語単語+る 動詞としての定着した単語

アクセアクセサリー(accessory

キャッチキャッチャー(catcher)

サーチる サーチ(search)

ターゲットターゲット(target)

プロモプロモーション(promotion)

セレクトセレクトselect

フィックスる フィックス(fix

バイオバイオリズム(biorhythm)

ラブる ラブ(love

レポる レポート(report)

コピる コピー(copy)

インプットインプット(input)

アウトプットアウトプット(output)

ディスカッションディスカッション(discussion)

2023-04-10

映画スーパーマリオがヒットしてるって?

よかったね任天堂

ゲームキャラ物ってヒットするイメージいから。

バイオくらい?

2023-04-09

[]ps5 ゴーストワイヤー東京 クリア

クリア感想かいてなかった

もう消しちゃったから正確じゃないかもだけど15時間ちょいくらいでクリアしたと思う

メインだけまっすぐ追ったら10時間は切れただろう

サブクエは4,5個くらいやった

幽霊集めも地味に時間かけたせいでプレイ時間のびちゃった

まりにも虚無すぎるしイージーだったら幽霊レベル上げしなくてもよくて回復アイテムがぶ飲みでいけるって気づいてからやめたけど

気づくの遅かったー

ねこまたのお店がたくさんあるけど意味なさすぎ

回復アイテムは道端に落ちてるので十分足りてるから買う必要ないし

ただマップ上ですきまとかも通れるのはよかったな

見えない壁で通れないとかはほぼなかった気がする

建物の中に入れなかったり階段上れなかったりするのも多かったのは正直クソだったけど

あとやたら屋上かにコレクションアイテム系があるのに上る手段が限られてるのもクソだったなー

天狗を使ってスパイダーマンみたいにするらしいけど都合よく天狗いないし

のぼりみたいなのができてほしかったわ

せっかく高いとこのぼってもちょっとした操作ミスですげー高さ落ちて苦労無駄になるのほんま虚無

メインはあっさり

掘り下げもほとんどなかったし

コレクションアイテムとか、ほりさげっぽい音声ログ場所スキル使わないと自力で見つけるの無理だし

そもそも音声ログって形式のやつ嫌いなんだよね・・・

メニュー画面でぼーっときかないといけないってのがうざすぎる

ほかのゲームみたいに入手したら即再生して聞きながら移動とか他の事できたらよかったのに

それにしてもミョーにエイムしにくいfpsだったなーって感じ

これまでやった海外fpsだとこうは感じなかったってくらいのエイムしにくさを感じた

快感もなかった

致命攻撃みたいなやつでブルブル震えたりはするけどうざくしか感じなかったし

ステルスも敵の感知範囲広すぎてまともにやる気になんなかったし

ときどきステルスしようとしたこともあったけど

あーあとダメだったとこだけど面白いとこでもあったのが、

印(敵を攻撃する魔法みたいなの)が使えなくなる場面があったとこ

もともとある便利能力を使えなくさせてもストレスしかなんねーだろってパターンが多いけど、

これはあまりにも印があると虚無すぎたからいいカンフル剤になってたわ

2回くらいあったな

ただまあそれでも逃げるだけじゃなくて弓矢(笑)かい攻撃手段あるから敵倒せちゃうんだけどね

しかも印より強いという(笑)もう全部弓矢でいーじゃんみたいな

まあ矢の入手手段が限られてるからあくまでも緊急避難的なものしかないけどね

リメイクバイオナイフ的な

まあナイフより強いけど

来週無料DLC公開されるらしーからまたDLしてやろっかなー

ps5のストレージ足りなさすぎるわー

2023-04-03

anond:20230403231948

ビックテック全部アメリカにあって

農業(バイオメジャー) でもアメリカがつよつよだし

他にもあげたらキリないがそのドルゴミになるとは・・・???

 

FXやってる連中は気をつけろという注意喚起ならわからんでもない

2023-03-26

[]PS5 デビルメイクライ5 スペシャルエディション

ふつうのとの違いはバージルデフォで使えたり、ロード高速化だったり、敵ワラワラモード

ロード高速化がほんとやばい

1秒で終わる

ps4版だとロードの不満がすんげー多かったけど、これだと全然気にならない

プレイ時間わかんないけど、たぶん15時間くらいかな 1周イージーストーリークリア

REエンジンのせいでグラフィックバイオっぽさがかなりあった

スタイリッシュあんま感じない・・・もっさり感がある

特にネロ 使いこなせなかっただけだけど

右手義手武器もなんかやたらたくさんあるし使い分けもしづらいし消耗品だしでもーめっちゃ使いにくいっつか使う気になれない

移動も遅い

ミニマップもないくせに似たような景色つづく立体的なダンジョン進まさせられるからすげーストレス

ムービーだとすげースタイリッシュにいろいろやってるけどいざ自分で動かすとすげー地味でつまらない

謎解きっつかギミックが最小限だったのはよかった

ゴミみたいなバイオ的謎解きほんまいらんから

つかもう謎解きなくていいレベルだった

ほんと申し訳程度のギミック

Vはヌルゲーマーにはほんとありがたいイージーキャラだった

ダンテはVほどじゃないけどネロほど無能でもなくていろいろできた

1ぶりにしたけどそこそこ楽しかたかなー

英語音声と日本語字幕でやろうとしてたけど字幕が少なすぎて伝わらんとこ多いか日本語音声にした

字幕全然違うことしゃべってる

QTEゼロだったのはよかった

うーんまあゲームカタログ無料でできてよかったなー

いやps4版買っちゃってたっけ?まあいいや

お姉チャンバラと同じ感じだなー

ストーリー短めでクリア後のコンボやら成長やらのやりこみ要素が多いパターン

ストーリーだけなら、まあ社会人がさくっと遊ぶにはちょうどいいかなって感じ

せっかくだからレディとトリッシュ操作たかったなー

5作目なんだし5人プレイアブルいてもよかったんじゃないのーみたいな

2023-03-20

anond:20230320231006

Big Techは全部アメリカにありますやん。このひとことで終わるわ

OS開発で負け、スマホ開発で負け、検索エンジン開発で負け、SNS開発で負け、

プラットフォーム戦争で負け、AIに関してはそもそも同じ土俵たったことすらない

 

日本バイオは強いけどこれで国民養うのなんかするの難しいし

自動車家電産業国民養うのも難しい

 

移民したり外資で働く際、英語が出来たからなんだ?だが、マイナスよりは圧倒的にいいぞ

2023-03-18

anond:20210106220703

人間をはじめ生物なんて化学物質支配されてるバイオ機構体に過ぎんのだから人間善悪なんてないんだよ

くだらんことに思い悩むのはやめて楽しいことだけしようぜ

怒るのは自分自由が実際に直接侵害されたときだけでいい

ほかの動物はみんなそうしてる

2023-03-13

anond:20230313090102

ガンプ自体が「寄せ集めの知性としてのバイオコンピュータなのだから

それらなら、もっとろくでもない知性のあつまりだろ

2023-03-09

やっぱ初期バイオラジコン操作直感的だと思うんだよ

今の「ある程度自由カメラ場所を変えられる」3Dゲームだったらもう不要かなと思うけど、

当時は「カメラが固定」で「場面ごとに視点の方向が違った」わけじゃん。

例えば廊下を横から見たシーンがあって右に進みたいので右ボタンを押すじゃん、

で、で一定以上進んだら場面が切り替わって廊下を進行方向の正面から見た視点に変わるじゃん?

そうするとその画面では右は壁側になっちゃうわけじゃん?

画面が切り替わった進行方向が明後日の方向に切り替わっちゃうわけじゃん。

これってかなり直感的じゃないと思うんだよね。

覚えてる人がいるかわかんないけど、FF7とかで画面切り替わると視点が逆になって

ボタン押しっぱなしで移動してると延々と2つの画面を行ったり来たりしちゃうようなシーンもあったのよ。

 

これは2Dでは基本的に起こりえなかったのね。

画面の右に行きたければ右を押せばいいし、画面の左に行きたければ左を押せばよかった。

んで、3D風の2Dゲーム、一番有名なところだとウィザードリィとかはどういう操作だった?

そう、ラジコン操作だよね。

左右キーで方向を変えて、上キー前進、下キーで後退。

これを固定することで、どれだけ視点が切り替わっても「進みたい方向に進む」ことができた。

現実世界の我々だって右に移動したいときはまず右を向くわけじゃん。

しかしたらずっと正面向いてカニみたいに歩いてる増田いるかもしれんけどさ。

 

から俺は今でも初期バイオラジコン操作は尤も理に適った直感的な操作システムだと思ってんだよね。

当時から今までずーっと不評だけどさ。

2023-03-05

anond:20230227090653

令和5年2月28日

スマ買取で申し込んだ駿河屋秋葉原プラモデル館に持ち込む。

持ち込んだ商品

カバヤ食品 バイオパズラー

Part1 4体セット(バイオドラゴン緑茶バイオグリフォン赤黄、バイオクラーケン赤黄、バイオミノウラ緑茶) 12500円

Part3 4体セット(バイオルシファー黄緑、バイオサラマンダー黄緑、バイオポセイダー赤青、バイオペガサス赤青) 7200円

Part4 4体セット(4体とも赤青) 9100円

スーパーバイオパズラー2 2体セット 3200円

バイオパズラーNEOZ 2バイオソーサークラーケン 2200円

の合計16体5セット。スマ買取見積もりでは買取金額は合計34200円。

持ち込んだ状態だとジャンク品としての買い取りに成ると言われる。

前回は駿河屋秋葉原買取センターにほぼ同じ状態商品を持ち込んで、スマ買取で出た買取金額とほぼ同じ金額で買い取って貰えたと説明するがここではジャンクとしての買取成ると言われる。ジャンク扱いをされる位ならまんだらけに持ち込んだ方が高値で買い取って貰えるので売るのを諦め、前回同様駿河屋秋葉原買取センターを持込店舗指定して買取商品登録し直す。自動応答メールは数秒で返って来た。駿河屋秋葉原買取センターに持ち込む。

こちらでは商品を見て貰えたが、商品点数が多いので買い取り金額の確定は明日以降に成ると言われる。

 

 

令和5年3月1日

12時29分、駿河屋から電話がかかってくる。すぐに着信ボタンを押したが切れてしまった。電話番号は非通知で留守番電話が残されていた。

駿河屋は「あんしん買取」「かんたん買取」「スマ買取」と用語が紛らわしい。

 

 

令和5年3月5日

駿河屋秋葉原買取センターに行く。

令和5年2月28日に預けた際には組み立てた状態で袋に詰められたのだが、今日確認の為に出されると魔獣が一つ一つ分解されていた。

ミニフィグが欠けている為にPart1とPart3がセット買取対象ではなくバラ買い対象とされた都合で見積もりより減額されて

Part1 550+750+1100+2000=4400

Part3 450+500+500+550=2000

という価格に成った。この2セットには6400円以上の高値が付くだろうと思うので売らずに回収する。

また、バイオパズラーNEOZ 2バイオソーサークラーケンは前回令和4年10月28日に2500円で売ったという理由で今回は1750円に減額されてしまった。

当初買取金額の合計は20450円だと言われたが、

9100 Part4 4個セット

3200 スーパーバイオパズラー2 2個セット

1750 バイオパズラーNEOZ 2バイオソーサークラーケン

のみを売る事にして買取金額は14050円見積もりの半額以下しか手に入らなかった。

 

バイオパズラーNEOZ 2バイオソーサークラーケンは2度目の買取という理由買取金額が下げられたが、同じく2度目の買取である筈のスーパーバイオパズラー2は買取金額が減額されない所か、前回のバラ1500+1500=3000円から今回はセット3200円と上がっている。スーパーバイオパズラー2の方が人気商品なのだろうか。

2023-03-01

anond:20230301091823

いや、女性生理ないほうがいいと思っちゃうのは、それは、近代化都市化男女平等のせいなんだよな。

 

技術が発展したので、女でも労働と広い意味での兵役をしなきゃいけなくなった。

たぶん昔の人は「たしかに私は生理あるけど、男は代わりに殺し合いしてるな……」だったはずだよ。

しか男女平等がそれを加速する。

お前の言う通り、女性自身が男と同等に働きたいと思っている。そのほうが楽しいからだ。

 

それってのは、「貧困」のせいなんか。

金があれば女性女性であることを疎まなくなるんか。

違うよねぜんぜんちがう。

どちらかというと、豊かになったからそうなった。

お前は小さな一歩というけど、その一歩は検討違いな方向に進んでいる。

 

なんらかの一歩が必要なのは認めても良い。

それはたぶん、バイオ医療進歩からくるやろ。医学的に整理を解決しろ。体の問題なんだから社会ではどうにもならん。

2023-02-28

anond:20230228164926

まず前提として、牛豚は土地の広さに対しての生産効率がクソが悪いので、それメインでいってる限り全世界には絶対行き渡らない。地球の面積が足りない。無理して牧場つくると森林破壊もあるだろう。

 

というわけで、生産効率がいい動物は何かというと、虫になるんだな。

そーいう流れで、虫をいかにして食うかを研究してる科学者がおるわけ。

コオロギが今回話題に選ばれたけど、他にもいろいろあるで。有名どこだと東大ミドリムシとか。

 

で、先端バイオなので金持ちがいっちょかまして、ゴリ押しすることもあると。

 

でもまあ今回コオロギは不評と判明したので、メインには今後別の虫を選んでいくかもしれんね。

 

2023-02-27

anond:20221030142011

駿河屋バイオパズラー買取価格は、Part2は単品で売った方が高く成り、それ以外はセットで売った方が高く成る

変な価格設定だ。

令和5年2月27日時点価格

Part1

1 ドラゴン2000

2 グリフォン1100

3 クラーケン1500

4 ミノウラー1100

合計5700

セット12500

Part2

1 ヘラクレス2000

2 ワイバーン800

3 ケルベロス1000

4 マーメイダス1700

合計5500

セット4900

Part3

1 ルシファー1000

2 サラマンダー1100

3 ポセイダー1000

4 ペガサス800

合計3900

セット7200

Part4

1 セイレーン2800

2 ゴーバルドー1100

3 スフィンクス2000

4 ジェロニモ200

合計6100

セット9100

2023-02-21

人気ゲームって意外と売れてないんだな

あつもり 4000万本

ARK 合計3800万本

スマブラ 各3000万本

ポケモンソードシールド 2500万本

バイオ RE:2 1000万本以上

デトロイト 800万本以上

 

ごめん各タイトルと累計混ざってるかも

こんなもんかー

 

100万本売れたら売上としては100億円弱くらい?

1000万本行ったら大企業になるなーくらいか

ソシャゲのほうが儲かってるな・・

2023-02-15

業界の端くれだけどポリコレSDGsビジネスはもう終わり

After 9.11時代は、man of integrity と米国IT企業無料サービスポリコレビジネスが金になったけど、

飽きが見え始めてたところに疫病、戦争資源高で息の根留められた感じ。

似てるとこだと、フェミニズムさんビジネス、LGBTQさんもお終い。知らんけど

After ウクライナ戦時代兵器医療バイオ宇宙

2023-02-13

anond:20230213131006

バイオの旧シリーズはTウイルスワクチンバラまいてゾンビは全滅しました風に終わったな

あんだけ荒廃した世界人間も数えるほどしかおらんのにここからどうなるねんとは思ったが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん