「ジャニタレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャニタレとは

2023-09-13

ジャニオタはなぜ事務所ではなくスポンサーを叩くのか

ついにモスバーガーまでも手のひらを返し、このままで行くとジャニタレCMに起用する企業は全滅しかねない流れになっているが、この流れでも未だにジャニオタの中から事務所を叩く声が聞こえないのが不思議しょうがない。

なぜかジャニオタの間ではジャニーズを切る企業が悪い、弱いものいじめをするなみたいな流れになっているが、元を正せばそれは事務所あん適当な会見をやって切り抜けようとしたからなわけで、タレントのことを考えるなら事務所がしっかりしないからだろ、という声が聞こえてきてもいいはずでは。

これがたとえば48グループハロプロみたいな女性アイドルオタクだと、確実に攻撃の声は運営(≒事務所)に向かってると思う。スポンサー攻撃する声はほとんど出ないんじゃないかな。

そうならないのは、ジャニーズ場合タレントだけじゃなくてオタクグルーミングされてるってことなんだろうか。だとしたら、やっぱり一回ファンを含めたエコシステムまで含めて、全部ぶっ壊すしかないとも思うわ。

ジャニーズ性加害問題で起こっている論点ずらしが見るに耐えない

前提

・「再発防止」という建前をもってくることで「過去の精算」から目を逸らさせたいという意志ジャニーズメディア双方にある。

・その意味で、ジャニーズメディア関係は主従逆転したようで、今でもまだ共犯関係である


再発防止もなにもそもそも再発するわけがない

東山の会見では被害者への補償や、真相解明の話からは逃げて、

「これからジャニーズはどう変わっていくか」の話にもっていこうという意志が感じられた。

同様に、メディアもそこを焦点としていた。

でも再発防止って言っても、すでに犯人はこの世にいないじゃん。

逆にどうやったら再発するの?

今後は風通しよくするとか、ジャニー以外にも加害者がいたかもとかいうけど、

本来は「いまだ名乗り出ていないジャニーから被害者がどれだけいるのか?」を調べることでしょ。

知っていて黙認していた社員や現役タレントが、贖罪として自ら名乗り出て被害を語ることでしょ。


被害者人権という言葉を盾にした戦法

東山らの会見や、ジャニーズタレントが口を揃えていう

「噂でしか知らなかった」

「直接は聞いてない」

自分被害にあってない」

という発言を聞いて、さすがにまともな大人なら信じない。

なんで、数百名規模の加害が行われているのに、

ジャニーが気に入ってデビューさせてる人間けが被害から免られるのか?

美川憲一上沼恵美子ですら知ってた話を、間近にいた主要メンバーが知らないって、どんな奇跡だよ。

ここってジャニタレは一生、この苦しい嘘をつきつづけるしかないわけ。

これを認めたら、自分たちは性加害と代償に今の地位にいると認めたことになるし、

直接しっていたくせにずっと黙っていた卑怯者と思われるから

タレントの最大のミッションは、自分被害や直接知ってた被害を認めないまま、ほとぼりを冷めさせること。

被害者は現役にもいるかもしれないけど辛い記憶があるから言い出せないよね」

タレントには罪がないよね」という空気を醸成できたら勝ち。

これはメディアも同様だ。

クローズアップ現代などでも「噂には聞いていた」レベル証言しか出ないわけで、

誰も○○というグループの××くんが被害にあっていたとは言わないし、さすがにそれは他人からは言えない。

この「被害者気持ち」「プライバシーを守る」などの建前は、

東山も会見で何度か言っていたけど、今後もずっと便利に使われるだろう。

ついでにいうと、被害者の会のやつらも絶対に同時期に活動してた現役タレント

被害にあってたことなんて実名付きで知ってるわけで、

今それを言うと、自分セカンドレイプする側になるからあえて黙ってるけど、

どこでそのカードを切るのか?は今後の鍵になりそう。


企業ポーズ

アサヒとかサントリーがやってることも、ただのポーズだよ。

どうせ1年後とかにジャニーズ名称変更して、再発防止策を打ち出した時点で、

どっかの企業が「指針が示されたので」とか言ってジャニタレを再起用して、

それをマスコミ美談みたいに語って、また徐々に番組にも起用するようになる。

裏で取り決めまではしていないにせよ、企業メディアも、そこまではすでに見越してる。

今は、企業は自社のブランディングのためにポーズとして行動してるだけ。


結局このまま、再発防止のために体制をこうしました。皆さんの意見を聞いて社名変更しました。

一定期間は干されたので充分制裁は受けました。

となって、被害実態が出てくることなんてない。

真相解明があり得るとしたら、罪悪感に耐えられなくなった現役タレントが誰か告発するか、文春とかに裏でのLINEとか電話のやりとりがすっぱ抜かれるかじゃないの。

anond:20230912144115

とっとと番組も打ち切ってほしい

ジャニタレの顔も見たくねえんだわこっちは

ジャニーズ広告起用についてのプレスリリースが遅すぎないか

ジャニーズ性加害の件、遅かれ早かれ全ての企業

「うちはジャニタレ使いません。でもタレントに罪はないので他事務所移籍したら使います。」

になるのは事務所の会見が終わった瞬間に決まったようなもんだから

これもうプレスリリース一発出すだけで無料企業イメージ爆アゲできる早いもの勝ちのレースじゃん!って思ったのに、

アサヒがやるまでずいぶん時間かかったな。センス無いよみんな。

LGBTフレンドリーとか夫婦別姓とかと同じで、好みや思想関係なく社会既定路線になってることは早めに対応してプレスリリースするに限る。

お前らの考えなんてどうでもいい。世界勝手に変わっていくし誰にも止められない。だからその流れの中で最大のパフォーマンスを出す工夫をしよう。

ジャニーズファンの人たちは

推しが今の事務所にいたら、ファンのあたしたちまで性加害に加担したことになってダサいよ!早く移籍して!」

って推しに主張するべきで、流れが読めてなさすぎる。

ただ、所属タレントの一部は移籍してからも今と同じ人気ってのは見込めないだろう。

「このブランドロゴが付いてたから良く見えた」とか「強いチームにいたから上手く見えた」みたいな人もたくさんいると思う。

そんな推し移籍したあともしっかり応援して、育てて、事務所の力とかじゃない本物の人気者に押し上げるのが、本当のファンなんじゃないか

清水健太郎ディナーショーに通ってるオバチャンたち(どうかしてる)を見習ったほうがいい。

ジャニタレへの女性ホルモン注射事実だったとしてさ

複数暴露本に書いてあるからまあ事実なんだろうけど、この国のほとんどの男女に内面化されてる、しかし他の国ではあまり見ない中性的な男を好む傾向も、日本犯罪史上最悪の性犯罪者ゲイペドフィリア嗜好がとんでもなくグロテスクな形でマスメディアを通して俺たちに浸透してしまった結果なんだろうな。

それはジャニタレとそのファンたちだけじゃなくて、この国の文化芸術に多大な影響を及ぼしてる。歴史を遡ってみても、こんなに女っぽい男がもてはやされた時代はなかった。アニメキャラデザインひとつとっても、中性的な男が主役に添えられるケースの何と多いことか。

からさ、ジャニヲタだけじゃなくて俺たち全員の心の中にジャニー喜多川という最悪の性犯罪者が巣くってるんだ。現代日本において彼の性的嗜好が影響してない文化芸術作品を探すほうが難しいんだ。

とんでもないことだ。ほんげー。

ジャニーズ事務所所属タレントを叩く事が目的化してきてないか

なんかそういう雰囲気あると思うんだよな

あいつらは悪い奴らで、悪い奴らには罰を与えるべき! みたいなノリを感じる

俺は被害者救済が一番重要だと思うんだけど、如何にジャニーズ事務所批判するか、ジャニタレ仕事を無くすかが主流になってきてる気がする

ジャニーズ名前が世の中から消えたら世の中良くなるかどうかはしらんけど、単にジャニーズが潰れておしまいじゃ被害者救済全然進まないよね?

性加害被害者そっちのけで、関係ない人間達がジャニーズをぶっ叩いて誰が救われるんだ?

これって無関係第三者スカッとしたいだけなんじゃないの?

最終的に被害者の救済には金銭による解決しかないだろう

伍子胥じゃあるまいし、ジャニーの墓を掘り返して骨壷を鞭で打ってもしょうがない

被害者救済の基金みたいなものを作るとして、その原資はジャニーズ事務所とその関係者が保有している資産って事になる

それを踏まえると、表層的な部分を叩くことよりもジャニーズ関係者による資産の移動や売却の動きを監視する方が重要なんじゃないかと思う

anond:20230913014047

自分会社広告起用し続けて業績傾いたら嫌だとか考えないのだろうか?

業績傾くわけないじゃん

ジャニーズ起用してるから買うのやめよ!なんて人がそんなに大勢いると本気で思ってる?

そう本気で考えてるとしたらその方が世間知らず過ぎだろ

ネット世間じゃねーぞ

ってかネット見てたって買い支えると必死になってるジャニオタの方が明らかに購買力あるように見えるぞ

海外取引あるならコンプラ云々で切られたら困るってのがあるけど

国内で完結してる企業なら微妙なとこだろうな

テレビ局ジャニタレ出し続けると言ってるのは海外関係ない&国内で確実に視聴率稼げるし既存番組やめる手間や金考えたら割に合わない、と判断してるんだろうな

ジャニーズタレントCM契約解除の次に来る流れって

TV番組に出れなくなってくるのかな?

CM契約解除した企業はもちろん、ジャニタレが出ている番組スポンサーになるとも思えないし。

anond:20230912144115

「今まで男性アイドル界の頂上にいた」のはジャニタレであってジャニオタ女性たちではないのでは。

2023-09-12

女がジャニタレ動画見てるのって

男がAV見てる感覚と全く同じだろ

脳が反応する箇所、同一のはずだ

ジャニーズ」という看板ネガティブ意味になってるのに、看板を変えないのマジで意味不明なんだよね。 

 

ジャニーズの新ユニット増田隊が来てくれました~~~!とか頑張って司会者が叫んだら

観客は

性犯罪者後継者増田隊かあ」

とか思う訳で。これはキツイ

 

なので、司会者の人も馬鹿じゃないし、から増田隊を紹介するときに「ジャニーズの新ユニット」とは紹介しない。できない、

増田隊は、ハク付け無し、武器無しでステージに送り出されることになる。

それが、韓国で今大ヒット中の!とか、あのスカイハイが手掛けた新チームの!とかに勝てるかというと、そりゃ厳しいよ。 

厳しいのがわかるんで、ジャニーズに応募してくる新メンバーも少なくなっていく。

イケメンの山のなかから才能あるイケメンを選ぶような真似はだんだんできなくなっていき、

ショーのクオリティは落ちていき、

露出は減っていき、

そして滅びる。

 

東山たち新経営陣は、そもそもこれを回避しなきゃいけない。

いけないんだけど、ジャニーズの社名を変えないというのは「回避二の次現状維持第一目標だ」というわけだ。

そんなことで最悪の未来回避できるかな。できないだろう。

もう無理。沈む泥船だ。

スタッフジャニタレには罪は無いと思ってて大事で守りたいなら、なおさら、君たちはもう移籍するべきだと、ファンから言ったほうがいい。

ジャニーズCMから排除だって

広告代理店との付き合いで押し込まれジャニタレを体よく追い出せるってだけでしょ?

anond:20230912172312

その移籍したジャニタレ過去メンバージャニーさんに売ってたらどうする?

全員被害者というわけではないかもしれないよ?

anond:20230912172017

移籍したあとのジャニタレは全員許すでしょ。

 

移籍してないなら、全員が、仕事干されても止む無しで終わりにするでしょ。

anond:20230912172017

ジャニタレを使わない理由として、使った場合ジャニーズに金が行くからアカンって話な訳で。

ジャニタレが悪いから使わんって訳じゃないし、嫌ならジャニーズ抜ければ?って話

ジャニタレは許してやれよ

ジャニーズの件所属タレントが側杖喰らってるのは本当にやるせないっていうか、他人事に思えないわ。

自分が前にいた会社役員とある違法行為をしてしょっぴかれたから。

ジャニーズほどでかい会社じゃないからこんな騒ぎにはならなかったけど一応ニュースでは実名報道された。社名は出なかったけど役員名前が載ってたから速攻で特定できる。

社員自分らは何も知らなかった。

もちろんそんなやばい人間社長って知ってたなら速攻で会社辞めてたよ。

でも自分会社社長プライベートで何してるかなんて知ってる人間どれくらい居るの?

そういう噂を耳にした事があるとしても、噂程度で自分の夢を諦める気持ちになれるもんかね。

そういう所に関わってしまった方が悪い、自己責任だと言われたらそこまでなんだけど、何ともやるせないよ。

ジャニーズ問題って海外ほとぼりが冷めることあるの?

俺らはチェルノブイリは今も汚染まみれのイメージじゃん?

外国の、ましてやアジア大陸を挟んだ向こうの不正企業で、そこの商品に触れるようなこともない(ジャニタレ海外進出とか能力的に無理だろ)としたら、ジャニーズ=性犯罪ってイメージ払拭されることって無い気がするんだよな。

グローバル企業ジャニタレ使うの、今後の再発防止策とか何とか関係なくもう無理じゃね?

anond:20230912152605

何を買うにもジャニタレ使ってるかどうか調べて

ジャニタレ使ってる企業のものは一切家には置かず口にも入れないようにしとるんやろなぁ

そうでないと一貫性ないしな

追記】【追記2】【追記3】ジャニオタへの梯子外しがひどい

「性加害の事実認定されてない!告発者は嘘つき!証拠もない!」

事務所が認める

事実ならなんで訴えないんですかあ?」

当事者の会が刑事告発意向

第三者委員会調査で現役タレント被害はなかった!」

ジャニタレ自身風間俊介)が「申告できてない被害者もいるのでは」とテレビで話す

アサヒ製品はもう買いません」

キリンジャニーズ切り表明→「キリンも買いません」→JAL→「もう乗りません」→本日マクドナルドも表明→「モ、モスに行くから…」



今まで男性アイドル界の頂上にいた彼女たちの足場が急速に崩れ始めてる。

その頂上も実際は圧力忖度で他グル排除することで維持してたもの

ジャニタレCMに起用されたのも実力というよりジャニーズブランドへの好感度だしそれが失われるなら企業ジャニタレを起用するメリットなんてない。

(だからコンプライアンスかいうけど本当は損得だよね)

契約継続を表明してるモス不二家花王にすがってるけどそれらも正直どうなるかわかんないと思う。

ジャニーズ事務所ファン害悪でもジャニタレには罪はない。たぶん。

崩れ始めたブランドにしがみついてないで推しの脱退を後押ししてあげればいいのになーと思うけど、まあ頂上の見晴らしが忘れられないんでしょうね。

追記

花王契約見直しニュースきた。

今日の昼まで「花王さんありがとう🩷」「これからも愛用します」と言ってた人たちがまたハシゴ外されてキレ散らかしてて草も生えない。

ほんと売上の海外比率とか関係いからね。

ここで社会がノーを突きつけられないならこの先どんな性加害も「子供性的虐待したジャニーズだって許されたよ?」で通ってしまう。

まともな企業なら取引を続ける選択肢なんてないはず。

追記2】

タイトル

しました

ジャニオタ叩き?

最初は私もファンに同情してたよ。

心酔していた対象裏切られるのはとてもつらいだろうって。

明日は我が身かも、とも考えた。

でも被害者バッシングやらこの期に及んでもジャニーズ事務所応援タグやらの自己中心的な動きばかりで反省も自浄作用も出てこない界隈はもうダメだと思った。

あれは巻き込まれた人たちじゃなくて立派な加害者の一部なんだと。

どれだけ自分たちが愚かなことをやっているのか理解できるまで100回でも200回でもあなたたちはおかしいと言い続けないといけない。

頂上にいたのはファンではないのでは?

男性アイドル界隈の頂上、ならわかりやすいかな。

ジャニーズトップであることでジャニオタトップでいられた。

推しはこんなにテレビに出てる、CMにも起用されてる、国民みんなから愛されてる…やっぱりジャニーズ(=私たち)最強!」だった。

本人がそう明言することはないだろうけどね。



ジャニーズ事務所にも根本的に変わることを期待していたけどあの会見でダメなんだなと思った。

これから慌てて事務所名を変えたりするかもしれないけどもう信用できない。

怒られてから反省したふりをする子供と同じ。

せめて性犯罪をなあなあにして誤魔化す企業ちゃん四面楚歌になって潰れるという実例になってほしい。

ジャニタレ移籍して他所アイドルと公正な競争になることを願います

追記3】

9/13本日モス契約見直し表明。

セブン不二家ジャニーズキャンペーンも中止。

ファンの嘆きや恨み節がたくさん流れてくる。

悲しみはわかる。

でも怒りはこんな惨状を招いたジャニーズ事務所にこそ向けてくれ…

いまのジャニタレは何もしてないんだよな

でもジャニーズが性加害集団とうすうす知ってたけど何もしなかったかギルティ

癒着して報道しなかったマスコミギルティ

ジャニーズを許容した芸能界ギルティ

日本ギルティだな

俺たちは自害するべきではないのか

anond:20230912142131

ジャニオタにも軽い罪はあるけど、ジャニーズ出てるテレビネットを見たやつ、ジャニタレCM商品を買ったやつにも軽い罪はあるんだよね

お前は潔白なの?

ジャニーズタレントの起用の問題最後消費者次第ですよ

企業でのジャニーズタレント広告契約解除だとか、各テレビ局でのタレント継続起用の方針が示さりたりとか

ジャニタレ起用継続の是非が世の中を賑わせている。

タレントに罪はないから起用はやめないとか、企業人権尊重方針に反するから起用は継続しないとか

それっぽい理由をつけて発表をしているけど、タレント採用する採用しないの判断基準というのは、

所詮企業利益につながるか」?の一点だけである

広告起用であれば、タレントなんてのは企業イメージアップ広告塔でしかないのだから

その役目にわざわざジャニーズ事務所タレントを使い続けてイメージダウン利益減少)させるような選択肢はないはずである

また、企業にとってはどこの事務所タレントを起用していようが、その企業自体の製品サービス本質には

影響がないのであるから契約をやめて他のタレントを起用し直す判断比較的容易なはずだ。

広告起用を継続している企業もあるが、それは思ったほどイメージダウンがないと踏んでいるか

サンクコスト効果に陥っているのかだろう。

一方で、TVでの起用となると話が違って、ジャニタレ番組の一部(もしくは番組のもの

となってしまっている。さら制作に当たってはジャニーズ事務所も入り込んでしまっていたりするので、

そこからジャニーズ排除するというのは番組打ち切りや、大幅なキャスティング変更が必要となり、

要は売り物をそっくり作り変えることになる。これは番組視聴率に直接関わってくることとなる。

今の状況はジャニタレを切ることによって視聴率が下がると判断しているか

もしくは少し時間をおいて視聴率の推移を見極めしようとしているのだろう。

または番組再構築による短期的なコストの発生を避けたいため起用を継続しているだけである

TV局だろうと一般企業であろうと利益至上命題であり、今回の件も企業として利益が最大化(もしくは不利益が最小化)

する選択を行っているに過ぎない。そして選択した内容に対して、もっともらしい理由をつけて発表しているだけだ。

被害にあった人たちのことを考えて行動しているわけではないから、「ジャニーズ事務所是正する」という足並みが揃わない。

資本主義社会において、悪徳企業是正する方法はというと、消費者悪徳企業ボイコットして資本の流れを止めるしかない。

ジャニーズタレントTVを見るのをやめて、広告起用している企業商品を買い控えれば起用は徐々になくなるだろう。

個人の話ではあるが、今回の性加害問題以前よりSMAP解散時の事務所の胡散臭さに嫌気がさしていたのもあり

距離は取っていた。今後もジャニ要素のあるものには近づかないつもり。


と、書いてはみたものの、現実世界ではジャニタレを求める層は依然として沢山存在していて、

需要存在しているところをみると、これまで通りジャニタレは起用されて事務所継続されることになるでしょう。うーん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん