「ジェンダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジェンダーとは

2024-09-05

anond:20240905101906

anond:20240904172757

いやいやいや…

それはあくまリベラルが強い国や地域の話でしょ

保守政党が勝ち続けてジェンダーギャップが120位の日本には時期尚早なのね

そういうちゃんとした国のルールを真似する暇があるなら男女平等を達成するのが先

アメリカにたぶらかされた共同親権も時期尚早だった

anond:20240904192539

差別について議論するなら、以下のような内容は「文系」的には常識なので、わざわざ「賢い僕が発見したよ!」みたいに主張されると萎える。

そもそも人間思考言語構造自体が、何かと何かを分けてグルーピングすることによってしか成立しないので、あらゆる区別差別と呼ぶなら、極論すれば(たとえばニワトリニワトリ女性女性と呼ぶことまで含めて)全ては「差別」であり、それが不当であるか否かは「程度問題である

・従って、通常は「世間的に見て『不当』と判断するもの」を「差別」と呼ぶことになっており、そのため一般的用語としての「差別」という語には、「不当なものである」という含意がある。(従って自民党の付け加えは無意味であり、逆に余計な含意をもってしまうので有害ですらある。)

・図示するとこんな感じ。( /数字/ は その語の使い分けにおける境界線を指す。たとえば⑴は「A混沌(と呼ばれるもの)」と「B区別(と呼ばれるもの)」の間の境界線意味している。)

 A混沌 /⑴/ B区別 /⑵/ Cグレー領域 /⑶/ D差別

⑴ 唯一絶対的境界線

 ただし、何者も区別しない「A混沌」については、何も思考することができない、言語以前の領域なので、思考し論じる対象にならない。

⑵ 単なる相対的境界線

 通常ここに明確な境界線があると考えている人が多いがそれは誤解である。確かに、「時代文化が変わっても、明白(に見える根拠)があり、人為が働かない(ように見える)弁別がある」違いというものはあるため、たとえば液体と固体、水と氷を分けることは明白に「B区別」であり人為が関与しないかに見えるのも事実だが、たとえば水と湯を分ける境界線日本語英語で異なり、色の弁別言語によって曖昧であるように、「認識」が関与する限りそこに見いだされた「差」は人為的なものであり、人の「価値観(すなわち偏見)」から自由になることはない。その意味で「B区別」と「Cグレー」の差も所詮「程度問題であるスポーツにおける男女分け、のように、かつては「B区別」と考えられていたものが、ジェンダー論の発展や女性地位向上など諸々の状況から、「本当に合理的区別であるか」が問い直されている、などの例は、「B区別から「Cグレー」ではないかという議論が起きている例であり、逆に、近代以前は大人と一緒くたにされていた「子ども」を取り出して教育の機会を与え、社会保護しようという風に変化したのは、「Cグレー」から「B区別」へと変化した例である

⑶ 単なる相対的境界線

 ここを明確に区分できるというのは、いわゆる「ためにする」差別議論を行う人の大きな誤解である。この境界線は決して「明確に区分定義」はできず日々揺らいでおり、またその状態もっと健全状態であるあくまで、どこで線引きをすることが社会の安定と発展のために寄与するのか、を主眼として、「D差別(明らかに行ってはならない区分け)」なのか「Cグレー(判断がつきにくい、不当に見えるが法的な規制も行き届かない)」の判断は、常に慎重に検討される必要がある。その際、社会全体主義的(全体の幸福のために少数の犠牲は許容される)なのか民主主義的(少数の意見も他の意見と同等に重視される)なのか、によっても当然判断は異なることになる。また、Cと判断されたからオッケーではない、というのも重要な点であって、その判断妥当かどうか、いま必要重要問題かどうか、判断時点からの状況変化、対象曖昧でないかどうか、など、不断議論が欠かせない。

 さて、それを踏まえて話を牛角に戻そう。

 サービス業における女性優遇キャンペーンの是非、いわゆる「レディスデー」問題は、男女という一見明確な「B区別」に依拠しているように見えても、その区分合理性自体が「程度問題」に過ぎないこと、また、「女性の受けるサービス料金は男性負担させられているのでは」という疑念が拭えないことなから、「Cグレー」である判断されるが、ではそれを「D差別(明確に是正すべき不当な行為)」と判断すべきか否かについては、行き過ぎと感じる人も多いのが現状かと思う。そのことは、牛角に限らず、多くの「レディスデー」キャンペーン実施する店舗で、逆に男性から忌避されるなどの大きな営業上の不利益が出ていないことから了解される。そもそも映画にせよ焼き肉にせよ、提供者も多いことから忌避するにしても他の選択肢があるわけで、ぶっちゃけ「大多数の人にとってはどうでもいい」問題に属する。では、なぜ「差別だ」と騒ぐ人がいるのか。

 話が変わるように感じるかもしれないが、類似の例として、一部の広告を取り上げて「女性差別だ」と騒ぐ事例を考えたい。企業営利目的でやっていることで、それ自体積極的被害引き起こし法的に規制する必要があるとまでは多くの人が認識しない(つまりDではないがC)ものだが、これについても「差別だ」と騒ぐ人がいる。これは、何も学問的に見て明確にCとDを峻別してDだと判断できる、という話をしているわけではなく(もしそう信じている人がいるとしたら、それは相当に×××)、騒ぐことそれ自体によって人々の気分を醸成し、結果として社会状況自体を変化させようという社会運動一種デモ、まさにデモンストレーションという意味で。)の一種なのだ。誤解されているが、今日フェミニズムと呼ばれているものの多くはこの「デモ」であって「学問」ではない。(※)だから、騒ぐ人たちはおおむね一般常識とは異なることを主張する(常識的なことをデモで声高に述べる意味はない)が、その人たちが声高に述べることが「正しい」と証明されているわけではないし、その人たちも積極的にそれが「正しい」ことを証明したりはしない(証明できるならデモより論文で書く)。騒ぎになることこそ、デモの狙いなのだ。つまり、これに顔を真っ赤にして反論しようとするのは無意味というよりむしろデモ側の応援をしているのと同じである。従って、意見に賛成できない場合も、デモ自体スルーして別のところで意見表明なり社会行動をするなりした方がよいと思う。


 これを踏まえて、もう少し具体的に書く。「たわわ」や「宇崎ちゃん」を批判したフェミニストの狙いは激しい批判を巻き起こすことであり、それは社会運動として一定成功した。では「牛角批判をする人は、男権主義者として失われた権利を獲得するため戦略的意図デモを行っているのだろうか、それとも、論理的に「レデイスデーはDである証明できる」と考えて証明しようとしている人なのか、あるいは単に「この件で女性相手憂さ晴らししたい」というルサンチマンに過ぎないのか。私は、そのいずれであってもこれは無意味な行動だと言いたい。

  「たわわ」も「宇崎ちゃん」も、それらが女性差別「的」かと言えばそう論じることはもちろん可能だろうが、それを「D差別だ」などと言い切れば社会的には表現規制を強め過ぎる無意味有害な主張であると思うし、それ以前に指摘し是正すべき有害で明確に「D差別」な女性差別が世の中にあふれているのだから風俗業、芸能界などにおける性的搾取などはその典型だ)運動論としても拙劣だと思っているが、それらが激しい反応を引き起こしたという一点では運動論として評価することも可能かと思うし、その結果が女性地位向上にわずかでもつながったのなら全く無意味とまでは言えないと思うが、「牛角・レディスデー」問題については、まず男権主義をこれ以上社会で伸張させることにはおそらく社会合意は得られないだろうし、論理的証明は上で述べたようにほぼ不可能であり無意味でもあるし、ルサンチマンならそのエネルギーはもう少し建設的なことに使用した方がよいと思っているので、運動論としても学問的な意味でも、また俗論としても、とるべきところのない議論だなあと思っている。

 仮に、真剣にいわゆる「弱者男性問題を憂えているのなら、男権主義の伸張という方向でそれが解決されることはもう無い(過去一時的にあった「男というだけで威張ってるオッサン」があふれる社会に戻したい、などという主張は、当の男性からのものも含めて今後社会合意を得ることはできないだろう。可能になるとすれば、そういう一派を集めてたとえばイスラム教勢力と結託し革命を起こして政権を奪取するくらいしかないだろう。)ので、機会平等社会の下で結果平等いかに実現するかを考えるしかなく、つまり一種アファーマティブアクションしか対処方法がない。なので、そのためにはまずいわゆる「弱者男性」とそのルサンチマン可視化し、それを救う方策を具体的に検討するのが近道だと思う。将来的には、たとえばVR空間へのアクセス権やアンドロイドの配布などが現実的な解かもしれない。いずれにせよ、牛角女性サービスするかどうかなんて、それらに比べればおおよそ「どうでもいい」話で、議論したところで現実弱者男性は一つも救われず、差別に関する社会認識理解など1ミリも深まらないし、一瞬の憂さ晴らしにしてはただの焼肉屋迷惑がすぎるので、さっさと辞めた方がいいと思う。


※…もう少し丁寧に言うなら、主に「社会運動」を企図した活動であって、多くの人に認められうるような論理に基づき常識解体・構築する「学問」的活動とはまた異なるところに主眼がある、ということ。後者観測対象描写分析記述するものだが、前者は積極的観測対象を変化させることを目的としている。なお、社会学者の中には、学問存在価値現実を変革し社会運動となることにこそあると主張する人もいるが、その場合も、分析記述に十分な力があるなら、それは自然社会常識解体・再構築するであろう、という意味であり、観測対象描写分析記述が"いい加減"であっても社会を変革できればいーや、という意味ではないと思う。

テントウムシ英語ladybug日本語漢字表記でも紅娘という書き方がある

奇しくもどちらも女性連想させる表記がある

なぜか

調べましょうね

以下思いつくままにメモ 後でぐぐったり書籍を探したりするとき用のとっかかりとして

ladybug

聖母マリアの虫、程度の意味

マリアが赤いマントを着ていた?由来

海外キリスト教圏でテントウムシフィクション作品に登場する時の扱われ方

女性的、というのは英語圏では違う?マリア的であって女性的とは違う可能

英語圏でテントウムシ擬人化したようなキャラがどの性別に割り振られるか?の調査

赤ずきん」、少女のずきんは赤である意味はあった?

『赤の歴史文化図鑑ミシェルパストゥロー (著), 蔵持 不三也 (翻訳), 城谷 民世 (翻訳)

男は青、女は赤のイメージは日本ではいつから?歴史でみる色分けについて-No.123 - トイレマークつれづれ

「青=男性、赤=女性」というジェンダーイメージは1964年以降に定着した。西洋でも歴史的にイメージは二転三転している!? -  着物ファッションと買い物のアルバム日記 part2

テントウムシは赤いかladyとか娘のような呼び名がある」というのは偽っぽいな

紅娘

語源がはっきりしない 初出を国会図書館デジタルコレクションで探す、の前に大きな辞書を引くべき リファレンスの返答で私はそれを学んだはずだ

娘は「小さくてかわいい存在」程度のニュアンス

男性は黒/青、女性は赤というイメージはいから/どこから? ←このテーマを掘るの面白そう→チコちゃんがとりあげてた

口紅歴史

化粧に赤色は太古からメジャーなのか

化粧の歴史/文化

日本だけでなく世界の化粧の歴史

メダロットnaviテントウムシメダロット女性ティペットだった

2024/09/04の東大王で難読漢字として出題

日本で他に「なんとか娘」のような名前が付いたものを探す

なんかこの呼び方中国っぽさを感じるが、関係はあるのか?ないかも 一応軽くググる

一旦ここまで、日記

anond:20240905082322

男というジェンダーロールから降りろって言われたから降りたんやろなあ🙄

anond:20240904235713

世の中レディース○○はあちこちにあるからトランスは嫌だと思うことはあれど慣れているし、騒がないよ。いつだって騒ぐのはシスジェンダーばかり。

2024-09-04

anond:20240904202011

職業差別じゃないけど、主婦向けの施策だろうから女性客メインの店はやめたほうがいいだろうね

ジェンダーギャップの原因になる

牛角

誰が損する得するの前に本人の意思とは関係ない生まれ持った属性性別身体的特徴、人種など)をもとに区別するのはよくない。特に性別LGBTなどもありバイナリーではという考え方が広まっているのだからなおさらよくない。そのうえ牛角女性統計的に少食だからといった統計的差別肯定するかのコメントを出してきたので炎上した。

キッズシニアを例に出してくる人がいるがこれはいサービスを受けるかの時期の問題であり、誰でもサービスを受ける/受けれたものなので差別には当たらない。また、労働できない弱者でもあるので社会福祉として優遇していると考えるならばおかしな話ではない。ただ、「子供趣味である漫画アニメゲーム大人になったらやめるべし」のような年齢で趣味はこうあるべきみたいな考え方が減ったように、もしかしたらいずれ年齢で分ける考え方が違うよねってなる可能性があるのは留意したい。

マーケティング関係特定属性について割引が行われることは効果的な手段であり、実際に性差で消費行動は異なることからも、本当に差別にあたるかどうかは難しい問題であると思う。ただ、近年のジェンダー意識から考えればそういった典型的な枠組に当てはめたものに対して批判の声が上がるのもそこまでおかしい話ではない。しかし、そういった声に対してだからモテないだの、ミソジニーだの批判するのはさすがにおかしくないか?男は黙って受け入れろとかいつの時代価値観だよ。行かなければいいだけっていうやつはいつかその言葉返ってくるけど本当にそれでいいのか?

フェミニズム冷遇されてきた女性優遇させる運動であって男女平等を目指す運動でないのが今回はっきりとわかった。

牛角広報コメントは本当に良くなかった。

あれは広義では差別ではあるものの、現在の状況だと筋は良くないものの、まあ許容範囲だろうとは思っていた。

将来的には分からない。正直ジェンダー感が変化した今の若者には違和感はあるぐらいだろうが、あと数年で気持ち悪いセールって言われるぐらいにはなりそう。

反応はまあいもの通りで、批判側も擁護側も、酷いのからまっとうなものである

ただ、広報コメントはマズい。

男性差別意図は全くなく、食べ放題女性男性に比べて注文する量が4皿分少ないデータがあることから安くした」

これは、差別問題を分かってないってコメントからだ。

あんコメント企業が出したら、別の差別問題が生じたとき、その筋での批判擁護を認めてしまいかねない企業とみられるから

差別問題におけるラインあいまいだと表明したもので、ちゃん差別対応していますよって言えなくなってしまう。

企業として、対応する用意がないといったも同然なんだよなぁ。

女性客を増やしたかったのでとか、TGCキャンペーンに合わせて行ったものですとかなら、まだ言い訳がたつのに、なんでこんなコメント出しちゃったんだろう。

まあ、本当に差別問題に取り組もうとかい意識部門がないんだろうなぁ。

逆に言えば、全体の差別問題に対する企業姿勢ってこれぐらいではあるけれども。

2024-09-03

anond:20240903210622

かに正しいけど、騒ぐほど重要かどうかは微妙やな

ジェンダー平等とか公約の一番上に書かれても。。。てなるし

anond:20240903172411

まあ別に差別とかなくてもジェンダー論とかいう虚学に熱を入れている時点で役に立たないのだから落としても問題いであろう

なんで男は女に八つ当たりしちゃいけないの?

長男教ならぬ長女教系の毒親の元に生まれ普段言動から食事学費の有無に至るまで

ありとあらゆる所で差をつけられ差別されて育った。

恩恵享受している事を自覚する長女(上姉)や尻馬に乗って良い思いする次女(下姉)にも散々いびられ虐げられた。

また思春期通りすがりの見ず知らずの女に「キモっ」と何度か吐き捨てられ、それがトラウマになり生じた醜形恐怖症は今でも完治はしていない。


こうして女に攻撃され加害され傷つけられてきた人生だったので、女全体に薄っすら嫌悪感や不信感はあるし

特にフェミニズム」を齧った女や「フェミニスト」を名乗る女には相当強い嫌悪感と警戒心を抱いてしまう。

何故なら彼女ら(と彼女らに集る珍ファンネル共)には、俺を加害してきた女達と似たような言動、目つきをしているからだ。


とは言っても表向きはまともな社会人なので、表立って差別言動はしない。

ただ、今や人事権を持つ身として、大学女性学(フェミニズム)やジェンダーを学んできました!と自慢気に語る志望者や

履歴書の精査で女性学またはそれに準ずるものを学んでいた事が分かると能力不足」「適正不足」を理由不採用とするだけ。

自分がやっている明確な差別は、これぐらいだろう。


こういう事を書くと鬼の首を取ったように言われる事がある。

「ねぇ、なんで関係ない女性八つ当たりするの?あなたを傷つけたのは家族や『キモイ』といったごく一部の女性であって私達ではない。

関係ない私達に八つ当たりしないでよぉぉぉ!!!!!」と。

ふーん、じゃあ先にお前ら女が関係ない男に八つ当たりするのを止めろよ。


男やオタクに対し加害性が強い女の言い訳って大体こうじゃん。

男の中でも相当下等なレベルの全く共感出来ないゴミ野郎に傷つけられた!だから私は男に対し警戒している!攻撃している!

私達は男から酷い目にあったのだから男を攻撃する権利がある!ってさ。

そんな女に同情・同意して「そうね、男を攻撃するのは仕方ないよね」ってなる女も多いじゃん。

でもそれって完全に八つ当たりですよね?

お前らの方から先に関係ない、大多数のまともな男攻撃して加害して八つ当たりして傷つけてる訳じゃん。

まず先に傷つけた張本人をやれよ。それをやって始めて「関係ない女に八つ当たりするなー!」って主張出来るんだよ。


いや、分かるよ?男から見ても一ミリ同意出来ない屑野郎程、女性差別がどうこうとか言ってもノーダメージなんだよ。

彼らは完全に女性を見下してるからね。女から何を言われても効かないんだよ。

まともな男性程、いくらあらぬ疑いや猜疑心攻撃されても、「もしかしたら自分に落ち度があるんじゃないだろうか?」

「これは男性という性の原罪なのだろうか?」って思って、病むんだよ。攻撃が効いちゃうんだよ。

それを分かっててやってるんでしょ?

まともな男性に八つ当たりする程、相手が傷つくから楽しいだって

完全に異常差別主義者の発想ですわ。

女性がどうこう言ってるフェミをキメた大多数はこれだろ。関係無い男に差別八つ当たりして、しかもそれを開き直っている始末。

だったら女に加害されて傷ついてきた俺が、関係無い女に八つ当たりするのも自由だろ?


で、反論出来ない女達が次に言う言葉も分かってるよ。

「そんな異常な考えだからモテないんでしょ!キモい!」ってさ。

悪いけど結婚して家族もいるんだわ。まともな女性は俺にとっては尊敬する対象であって差別すべきゴミじゃ無いからね。

まりお前らはまともじゃないんだけど、俺への侮辱以上に、俺を選んでくれた人達への侮辱だろ。

そういう事すら想像も出来ずに男に対して加害行為を繰り返し差別するお前らだから、どう考えてもまともじゃない異常差別者って思われるんだろうが。

人種犯罪率と同じ感じで、ちゃんジェンダー別注文皿数の統計データ、出てきたね。

統計根拠あるんか!つって暴れてた人はごめんなさいしなきゃね。

anond:20240903122059

女子校男子校が残ってたのって男女で脳の構造が違うからと思ってる

女子校だと理系に進む女子が増えるのから明白だよなと思う

特に物理数学女子女子用の教え方しないと多くの女子は伸びないのってなのよね

女子が苦手な立体図形、ダメな子はずっと展開図や図形を作らせないとダメなんだわ

何かとジェンダーにしたがる奴らいるけど生得的な問題なのよね

牛角炎上を見て、ジェンダー平等というのは女が強くなるのではなく男が弱くなることにより達成されるのだろうなという思いが強まった

anond:20240903090831

バイなら仕方ない

クンニが出来る女なら流石にジェンダーギャップ悪化させるようなことしないだろうしな

クンニより辛いことなんてこの世には存在しないか

子供習い事の最適解を教えてくれ

「お前いくら稼いでるの?」

結婚4年目と少しでそれを聞いたら「は?」と言われていた。

よくよく考えてみると、嫁の年収を知らなかったのである

弊家庭は、適当に共同通帳に金をぶち込んだりぶち込まなかったりするスタイルなのだ

俺も実は投資用の通帳とか持っていたりするし、嫁の源泉徴収何かも見たことがなかったので、

実際のところ、家庭内収入というものがどの程度のものなのか、知らなかったのだ。

結論から言うと、嫁の方が俺より多分100万くらい年収があった。

多分というのは、俺は投資でそこそこ儲けているはずだからだ。いくら儲かっているのかは知らない。野村證券の人に電話で応答してるとなんかやり手っぽいよね。それだ。たまに直筆の手紙とか来るから多分ちゃん投資していると思う。

確か、実家からもらった栃木駐車場土地微妙に金になっているんだか、

同じくもらった栃木の山の方の土地税金トントンくらいだった気もするし、

よくわからんである

そもそも共同通帳にいくら入っているのかも、微妙にわかっていない。

いちいち確認しないからだ。1000万くらい?いや、なんかよくわからなかった。

俺は入金した後の額面とか全然確認しないかである

預金ってネット確認とかできるんだっけ?わからん。嫁もわかっていなかった。

何でこんな話になったのかというと、子供が出来るからだ。

控除?だか地方の子供の支援?を受けるためには家庭の収入いくらなのかわかっている必要があるらしいのだ。

まあ、そんな小っちゃいことはどうでもいい。

子供だ。子供いくらかかるのかよくわかってないから、こう、収入いくらなのかそろそろ、真面目に計算しないとヤバイと思ったのだ。

なんか、出産って保険降りるの?わからん入院ってお金かかるの?わからん

からないことだらけだ。まあググれば出てくるだろう。

あと、アレ、なんか習い事?とかも多分お金かかるだろ?水泳とか習わせたいし、そうすると月に多分3万だか4万だかかかると思うのだ。

そういうアレで、俺は嫁の収入が多い事を知ってしまったのだが、ショックだった。

なんとなく俺の方が稼いでいるんだと思って働いてきて、嫁のために頑張るぞ、なんて思っていた分、損をしている。返して欲しい。俺のアレを。気持ちを。返せ返せ。年間100万、4年で400万円分も損している。悲しい。

まあそんなこたあ、どうでもいいんですよ。

嫁の収入が俺より多いこと、それが問題なんだ。

実は100万も多いので、俺は哀しい想いをしている。なぜならばその分投資に回せたはずだからだ。そしたらもっと増えたんじゃないかと思う。子供にも倍、スクールスイミングに通わせることができたはずだ。

あー、やりきれねえ、こたえられねえよな。つーか俺の気持ちなんてものはどうでもいいんだ。

問題本質は嫁の収入が俺よりも100万、多いということに他ならない。

何故だ?男の方が普通は女よりも収入が多いんじゃないのか?なんか統計?的なものでそんなことを言われていた気もするし、日本ジェンダーギャップがどうたら、こうたらあったはずだろう。

何故俺の方が少ないんだ。これだと俺が頑張っていないみたいじゃないか。いや、平均値よりは稼いでいるはずなんだがね。

てか、俺の方が収入少ないのに、家事とかほぼ全部嫁に丸投げしてたから、俺としては申し訳ない気持ち、それが最初に来るんだ。

でもやっぱさあ、絶対俺の方が頑張ってるよなあ、とちょっと思う。なぜなら絶対俺の方が嫁より頑張っているからだ。

まあ、そんなちっちぇえことはどうでもいいんだ。

子供に、何を習わせるべきか、それが決まらないんだよね。

やっぱさあ、水泳なのかな?体が柔らかい怪我をしにくくなるとか、喘息が治るとか言われているので俺は水泳推しなのだが。そろばんとか、IT系のアレとか、色々最近習い事が増えてきて悩む。

子供の習いごと編成って永遠課題じゃないだろうか。俺は公文式をやってたおかげで、国語偏差値は常に60後半とか70くらいあったし、公文推したいんだけど、Z会とか色々あるよなあ。

それよか、絵とかかけたりピアノとか弾けた方がいいのかな?

そういう所に集まってくる子女と知り合い、友達になれるってだけでもメリット多いとも聞くし、独創性?なんか高まりそう。でもピアノ弾けるとクラス分けとかで変にドラフトされるとかも聞くし、難しいよな~。

結局、やっぱり俺が100万も稼いでないのっておかしいよね。まあ、そんなことはどうでもいい。

子供に何習わせるかだよな。youtubeばっかり見てるような子供にはなってほしくないけど、学校行って習い事行って、自分趣味が持てないような人間にもなってほしくないんだよなあ。まあ、楽しく生存してくれればそれでいいんだけどさ。金を惜しむ気はないけどお小遣いとかのバランスも考えて、習い事頑張ったらアイスとか買ってあげたいんだよな。野望としては。そこで100万円が引っかかってくるのが本当に俺の思考ボトルネックになってしまっていて、「あーこのアイスも実質嫁負担みたいなもんかー」とかなりそうなのもちょっと恐れるとこではある。でも、やっぱ夢だよな。習い事の帰りに子供アイス買ってあげて帰るの。小さい頃、塾のテストでいい点とったらハーゲンダッツ抹茶味を親が買ってくれたからそう思うんだろうなあ。ハーゲンダッツって、まず真ん中に円形の穴空けて、その後円の縁が溶けだした所を攫って行って、最後に残った中央と縁の間の部分を食うのが一番旨いよなあ。いつの時代になってもハーゲンダッツはごちそうだよ。そういうもの子供に週に一回は振る舞える親でありたい。これから時代英語力あった方がいいかなって思う所もあるんだけど、俺自身がやってた公文英語とか、日本の塾の英語教育ってあんまよくねえよな。あとなんか英語教師の人が個人でやってるやつも行ったんだけど、正直話せるようにはなってないし。難しいよな。

まあ、そんな感じなんだけど子供に何習わせたら良いと思う?

やっぱサッカー器械体操?それとも水泳?週に3日までくらいかなあって思ってんだけど。

2024-09-02

最初日記を書くつもりだったのですが、ジェンダー問題を扱った内容になってしまったので、苦手な方は読まないことをおすすめします。また、日本語から翻訳なので、変な文章があるかもしれません。

Twitchで新しいストリーマーを探そうと思って、今配信している方を適当検索してみたところ、今は女性ストリーマーがかなり多いようです。

キャラクターの絵が綺麗で(英語圏ではVチューバーという概念が通じるのかな?)、声も綺麗/可愛いので、フォロワーが多いのかなと思ったのですが、100~200人程度でした。

…誤解しないでください。配信プラットフォーム100人フォロワーがいるのは素晴らしいことです。普通に生活していたら100人の興味を引くことはできませんよね?でも、私よりもフォロワーが少ないことに驚きました。女性ストリーマーは比較簡単に有名になれると思っていました。

私は男性ですが、可愛いものが好きで、自分キャラクター可愛いファンアートが見たいので、ペルソナ女性キャラクターにしています。ただ、文章動画一人称中性的な感じになっています(私の国では、キャラクター機械のような声で解説説明をする動画一般的で、私は比較的高い声を使っています聞き取りやすいです)。冗談ボイスチェンジャーを使ってリアル女性の声にしたことがあるので、視聴者の中には私の性別を誤解する人もいると思います。また、隠したり明かしたりはしていません。聞かれたら答えますし、他の人のチャンネル配信にも普通に話して参加していますが、それだけです。基本的に、わざわざ公表するのは変ですよね?

でも、自分男性だとバレた瞬間に、みんなに嫌われてしまうのではないかと怖いです。最初から男だと明かしたり、男性的なアバターを使っていたら、今ほど有名にはならなかったのかなと思います

なので、最近男性であることにコンプレックスを抱えて生きています(誤解しないでください、コンプレックスがあっても私の性自認男性です。生物学的に今から女性になることは不可能なので、それは諦めて、自分メンタリティが好きです)。結局、男性女性で条件が同じなら、女性は誰からも好かれるのではないかと思いました。でも、女性であることが必ずしも有名になりやすいわけではないのなら…では、何が正解なのでしょうか?もうわかりません。

Q.

食べ放題の料金を男女で区別することの是非についての議論は、スポーツを男女別にする議論に通じるように思います

など。

A.

おっしゃる通り、食べ放題の料金の議論と、スポーツを男女別に分ける議論には共通点があります。どちらも「性別による区分け」の正当性や、公平性に関する問題を含んでおり、以下のような論点が考えられます

男女別の分け方の問題点と代替

統計的性差個人差の関係:

かに、男女間には統計的な違いがあり(例えば、平均的に男性の方が筋肉量が多い、女性の方が体脂肪率が高いなど)、これがスポーツ競技成績や食べる量に影響を与えることが多いです。しかし、個人差も非常に大きいため、すべての男性女性よりも強い、またはすべての男性女性よりも多く食べるというわけではありません。このため、性別だけで判断することが不公平だと考える人もいます

性別による区分け限界:

スポーツ競技性別区分には、歴史的文化的な背景がありますが、近年では性自認ジェンダー多様性認識されるようになり、単純に「男性」と「女性」で区分けすることの限界議論されています。例えば、トランスジェンダーアスリートや、性別ではなく体質的生理的要因による区分けの方がより公平ではないかという意見も出てきています

筋肉量やホルモンレベルなどによる分け方の提案:

一部の専門家活動家は、性別ではなく、直接的に競技パフォーマンスに影響を与える要素(例:筋肉量、ホルモンレベル身体能力テストの結果など)で分けるべきだと提案しています。これにより、個々の選手能力に基づいて競技が行われ、より公平な競争環境が作られると主張されています

ただし、このアプローチにも課題があります。たとえば、筋肉量やホルモンレベルの測定が技術的に困難だったり、プライバシー問題があったりすること、また基準がどのように設定されるべきかという点で意見が分かれることもあります

男女別区分の意義とその限界

男女別の競技や料金設定には、それぞれに長い歴史と背景がありますしかし、近年の多様性に対する理解の進展と、より公平でインクルーシブな環境を求める動きにより、従来の区分け方法が再検討されています

スポーツにおける男女別区分の意義:

スポーツでは、男女の身体的な違いを考慮して競技公平性を保つために、男女別のカテゴリーが設けられてきました。このような区分けは、特にトップレベル競技において、身体的な利点や不利を最小限に抑えるための方法です。

現代多様化する社会への対応:

現在ジェンダー多様性尊重する必要性が高まっており、「性別」で一律に分ける方法には限界があると考えられています。そのため、性別以外の基準を用いた区分けや、性別に基づかない新しいカテゴリー提案検討され始めています


結論

性別による区分け不公平だと感じる人々の声を反映するために、より多様な基準アプローチが求められていますスポーツや料金設定においても、性別に限らず、個人特性に基づいてより公平な方法模索することが必要だと言えるでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん