はてなキーワード: あさりとは
新型インフルエンザの時のようにある程度は戻っていくのだろうが、仮に変異を続け、2,3年かかるとすると、次の産業構造が出てこないといけないと思われる。
Netflixが契約数が伸びているとして注目されているが、ロケの在庫がなくなると新作はCGのものが主流にせざるを得ない。(2020年分は撮り終えているそうだが)
Appleはアップルストアによるサポートや、高級感といったものを得られなくなる。
Amazonも倉庫内は機械導入で捌けるようになるだろうが、ラストワンマイルは結局人に頼っており、全てeコマースに移行するだけの許容量があるか微妙だ。
(コインパーキングに宅配ロッカーを置くなどすれば多少はマシになるだろうが。宅配ロボットもまだすべての地形に対応できているわけではない)
YouTuber人口が増えたとして、YouTubeが国に変わって参加する全てのYouTubeに対して生活できるだけの再分配を行うとは思えない。
そもそも広告業なので、物やサービスが売れないと広告費が削減される。
またTOP YouTuberになるとチームで動画制作を行っていたのが既に破綻している。
家内制手工業に戻れるかというとできないのではないだろうか。
アメリカのようにガレージがあれば、多少大きくても生産性のある機械をおけるだろうが、日本の場合は置く場所が無い。
ビットコインのマイニングでGPUやASICを家に置いた事例があったが、あれですら特殊事例だった。
住宅地区では音を出すことは許されず、保育所すら許容されない、DIYも許容されない日本だと、家の中で音を出さないで生産活動できるものに限られ、選択肢がより狭い。
飲食業は宅配やお弁当で逃げ切ろうとしているが、お酒で稼いでいたところと、立地や室内装飾で高級感を売りにしていたところは苦戦している。
既存の使い捨てお弁当ケースに入れた時点で、コンビニ弁当の上位版という立ち位置となってしまい、セントラルキッチンで大量生産される価格帯と勝負をしないといけなくなる。
日本には、おせち料理という万円を出す特殊な弁当があるが、フランス料理を弁当に入れて万円の価格帯を維持できるかも微妙だ。
富裕層やインスタグラマーからすると、お店と料理の写真を撮って自身のステータスを向上、もしくは維持できていたものができなくなる。
家の中にメディア露出用の写真写りの良い場所を作ることはできるだろうが、毎回同じだと見る側の常に新しいものを求めるのに応じられなくなっていく。
今は短期のため、イベントがなくなるなどで、高級志向のインカムもアウトカムも多いインスタグラマーにも、クラウドファンディングなどでお金は集まるだろうが、
長期になってくると、自分達より良い生活をしている推しになぜお金を出さないといけないのか、という雰囲気になっていく。
Webのトラフィックは増えているが、Webライターを増やせるだけの余力はない。
書籍などの出版社に新人教育を放り投げて、そこから独立した人材で成り立っていたり、コロナ後も広告頼みは変わらない。
イラストについては、個人の家でも作業はできるが、現時点でお金が回る仕組みにもなっていない。
中国への越境ECで国内在庫を抱えたときの保険をかけつつ、複数人で申し合わせて、サイトを作り、同時に店舗の在庫を買いあさり、
在庫がなくなった時点で店員に在庫がないか声をかければ、店頭によく売れているとPOPが張り出され、転売グループ以外の人が買う波を作る。
長らく居続けたジャンルも原作は当の昔に終わっていてアニメの放送も3,4年前
推しもその作品内で死んでるもんだから、公式で新しい情報もなく
二次創作もだんさん減り、大手も軒並み再録出して撤退も昨年末に大量にあったくらい
すでに何度も読んだ話を繰り返し読んでる虚無の時間だった
ずーっと知ってたそこにある作品にハマった(沼が深いことは知ってる)
ゲームはインストールしたけどストーリーも特になく(何を目的にすればわかんないゲーム)
すぐに飽きてアンインストールしてた
好きな俳優が出てたんで見に行ったりもした
そのどれもを見てたのにまったく琴線に触れなかった
流行ってるもんねーって思ってた
それになんか急にハマった
ハマった作品もその話のメインキャラじゃなかった。すごくモブにいた子にハマった
あれ?この作品にこんな好みな外見の子いたんだ?そういえばアニメに出てたような・・・
そう思って二次創作漁りだしたら、アニメでやってた名前の子がたくさんいることに気が付いた
これ推しだ!って思ってから意味が分からんって思ってたゲームをまたインストールして始めるし
今お金もないのに資料買いあさりたくて仕方がない(公式が優しいのでたくさんある)
ずっとあるコンテンツだから考察も時系列もそこそこ充実してて毎日読む者があって楽しい
新しいコンテンツにハマって楽しい気持ちと、公式がたくさんいろんな金のかかるグッズとか出してくれるので金もないのに投資できるものにハマって破産するんでは?焦りとが同居してて、しんどい。
国から貰った金で同人本とか漫画本を買いあさり、「お金ない><」って言ってる元友人にイライラしてる
元々は学生時代の友人だったんだけど「友達(同じく鬱)と同人本を作る~」って理由で半年間学校に来なかった
その後もその友達と同居する~とか言いながらお互いに仕事が見つからないから、結局同居解消
その間の金は全てそれぞれの親が出してた。そもそも幼稚園から仲がいい幼馴染だから親同士も知り合い
結局そのお友達が就職しても同居させてもらえねーのなwなんて言えなかった
出会いはたまたま同じ職場の後輩として向こうがやってきたのが出会い
その友達から愚痴られたんだけど、『貸した漫画を返してくれない』とか『同居してたときも家事をしない』とか『仕事を探すのは自分だけ』とか色々文句を聞いてしまった
その後、自分と同居してることが判明したから諦めたのかその元友人は国からお金をもらって一人暮らしを初めて冒頭に至る
友達のことは好きみたいで依存してるっぽいから、よく向こうから電話がくる
昔々、表紙買いしてとても気に入った本があったのだけど、数年後タイトルも著者も出版社すら思い出せなくて、著者名が三3文字ということだけは覚えていてTLなどでたまに見かけた森絵都かと調べてもそれらしきものが見つからず。ということを5年に1回くらい思い出してはしていた。
覚えているのは宇宙の話で、図書館とか博物館が舞台、司書さんか学芸員さんが出てくる。話のなかで折り紙でひまわりを折ったような銀のメダル?が出てくる(記憶違いかもしれない)などという僅かな記憶から
もう何も思い出せない……表紙見たら絶対すぐわかるのに……
本当に森絵都じゃないの?
あ!!!!!!っった!!!!!2スクロールくらいで出てきたこれだよ!!!!!
菅 浩江
ンンンン森は森でもそっちか~~~~!!!!
さっそくWikipediaで情報をあさり、twitterがあるようで飛ぶと名前に
うそでしょまってハヤカワ文庫に手を出していたの学生時代ですよ!?
さっきスレイヤーズが前巻18年ぶり新刊で完売祭りだったって見たところ!!!
リバイバルの流行がここにも???オーフェンもアニメ化するもんね!
という喜びと、今度こそタイトルと著者名を忘れないように、という日記
hontoで1、2巻併せて買お。
は~~~~スッキリしたーーーーーーー!!!! 十数年分のスッキリ。
先日の初心者にSFすすめるならのやつ、これをおすすめするのはアリだと思う。