「IPアドレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: IPアドレスとは

2023-02-15

anond:20230215103808

IPアドレスIPと言うよ。whatismyip.comというサイトがあるぐらいだしね。

ttps://www.whatismyip.com/

anond:20230214114903

IPアドレスIPとか、JavaScriptJavaとか、USBメモリUSBとかは、元の投稿と合ってない気がする。

ポータブルオーディオプレイヤーを全部ウォークマンと呼ぶのやめろ

とか、

バイクを全部ホンダと呼ぶのやめろ

とか、そういう話じゃないの?

2023-02-13

レーザー」は光を指す場合レーザー光と書いてほしい。

IPアドレスを指す場合にはIPアドレスと書いてほしい

アナル、は身体の部分を指す場合にはアヌスと書いてほしい

2023-02-08

ここ最近ふたばちゃんねるの荒らし

ググったけどこれといった情報もないのでここに書いておく

いつ頃からなのかは分からないが(去年の秋頃から?)今現在に至るまで、ふたばちゃんねるの特定の板が24時間365日ずーっと荒らされ続けている

書き込みの量とペースが尋常ではないので、まず間違いなく荒らし行為自動化したツールによるものだと思う

具体的には、スレッドの主旨とは全く無関係レスが短時間に大量に(数百件規模)書き込まれるというもの

こんな感じ

無失点記録がどうとか解説が喋ったらえらいことになってるわね…

そんな牛股みたいな…

あんなに食べるゆりねが邪神ちゃんライス食べさせたのも実は間接キスさせたかたから説

全盛期なら色々混ぜられたんだけど規制された今混ぜ物は厳しい

みんなババゴンババゴン言ってるけどこっそり抜いてるの

ちなみに上記レス中国の偵察気球スレッドに書き込まれもの

要するに、他のスレッドレスランダムで並べたような意味不明な文が毎分数個のペースで投稿され続ける

どのスレッドが荒らされるのかは不明

ランダム?あるいはある程度レス数があるスレッドが狙われてる?

同じレス複数回見かけたことがあるので、たぶん投稿内容はある程度パターン化されてるんだろう

投稿者のホスト名とIPアドレス強制表示されるスレッドが荒らされたとき荒らしのほぼすべてspmodeだったこからdocomoSIMカード差し込んだスマートフォンタブレットで、おそらくIPアドレスリセット(変更)しながら書き込む自作アプリか何かを使ってるんだろう

いまのところふたばちゃんねるの管理者対応する気はない模様

2023-02-06

anond:20230206133405

IPアドレスバッティングしている、に1票

追記

結局、原因は分かったのかい...?釣りだったのか?

自宅のWiFi調子悪い(追記しました

当方ネットワークスペシャリスト資格持ちでプログラマをやっているものだけど、自宅のWiFiの不調が解決できない。誰か助けてほしい。

現象
試してみた対応
  • ルーター再起動 → しばらく復活する
  • 有線LANにしてみる → 途切れることはない
  • 2.4GHz帯だったので、5GHz帯のWiFiに変更 → 変わらず
  • ルーターの変更(5回くらい変えてる) → 変わらず
  • roamingが可能WiFiに変えて、超至近距離で使ってみる → 変わらず
  • WiFi Analyzerで調べてみる → 確かに周りにいくつかあるけど、それが原因?
解決したいこと

PCは有線LANにしたので問題ないのだけど、スマホタブレットがいきなり使えなくなるので解決したい。

追記

おぉ、すごい伸びた。いろいろレベルが低いと言われてるけど、資格とったのは15年以上前で、それからはずーっとプログラマなので、たまにインフラ触るときに使うくらい。ネットワークについての知識はかなり薄れてる感じなので、しょぼいのは勘弁してくれ。いくつか回答します。

みんなコメントありがとう

2023-01-16

ケビン・マッカーシー、「グーグルは我々の思考コントロールしようとしている」と主張

下院少数民族党首ケビン・マッカーシー氏は、グーグルが「われわれの思考コントロールしようとしている」と主張し、問題を指摘した。

Maria Bartiromo氏は、Google運営方法についてマッカーシー氏に意見を求めた。彼女は、司法省グーグルに "特定フレーズ検索した人を送るように "と依頼したことから、このハイテク大手ジョー・バイデン大統領政権共謀していると示唆した。

"我々は、インターネット内のあらゆる検索の90%がGoogleを経由していることを根拠に、Googleが我々の思考と我々が読むことができるものコントロールしようとする方法を知っています。"

マッカーシーは答えた。

"しかし、今、バイデン政権政府は、特定フレーズ検索した人を教えろとGoogleに頼んでいます。"

報告によると、グーグルは、政府が同社に対して、プラットフォーム上で特定フレーズ検索した人の関連する全てのグーグルアカウントIPアドレス提供するよう求める「キーワード令状」を実行することになる。「キーワード令状」は、司法省が偶然に公開した裁判資料

政府政敵に関連するグーグルアカウント証拠をすでに持っており、必然的にそのアカウントに関するデータ情報さら要求することが一般的である

マッカーシー氏はキーワードフレーズ検索命令は "現実的懸念 "であると述べている。

マッカーシー氏は声明で、「これらの企業民主党個人情報提出命令に従えば、連邦法に違反することになり、米国活動できなくなる可能性がある」と述べている。「それでも企業連邦法に違反することを選択した場合共和党多数派はそれを忘れず、米国人と共に、法の下で企業責任を完全に追及していくだろう」と述べている。

2023-01-09

chat gpt を使えばITの授業とか講師とか不要じゃね?

質問ローカルIPアドレスって192.186が頭にあることが多いですが、何か理由があるんでしょうか

そうですね、ローカルIPアドレスは、通常、192.168.0.0~192.168.255.255の範囲で割り当てられることが多いです。また、172.16.0.0~172.31.255.255の範囲でも割り当てられることがあります

 

これらのIPアドレス範囲は、プライベートIPアドレスと呼ばれ、インターネット上では識別されず、局所的なネットワーク内でのみ使用されますプライベートIPアドレスは、局所的なネットワーク内でコンピューター識別するために使用されるIPアドレスであり、インターネット上での識別には使用されません。

 

プライベートIPアドレス範囲は、世界中共通ですので、同じ数値のIPアドレス複数ネットワーク使用されることもありますしかし、これらのIPアドレス使用した通信は、インターネットを介して行われることはありません。

人間に聞くより的確じゃん

2023-01-07

anond:20230107161923

ブラウザフィンガープリントっていう技術がある。匿名モードでは一発で特定可能情報は送っていないのだが、画面サイズIPアドレス、GeoLocation、ブラウザバージョンOSインストールしている拡張機能、とかを組み合わせるとかなり絞れてしまう。

IPv6にした

IPv6にしたらIPアドレスが固定されちゃって

5chのIP出るところとか書きづらくなっちゃった

どうしたらいいんだろ

2023-01-06

anond:20230106134630

IPアドレスアクセス日時なんて誰でも取得できる情報じゃん

そのレベルだとどんな問題踏むかも分からないし、触らない方がいいよ

迷惑メールで遊んでみた

定期的に迷惑メールが来るので、フィッシング詐欺に引っかからない自信はある。

まあ、ほとんどの人はそう思いながら詐欺に引っかかっている人が一定数いるのが現実だけど。

そんなバハマ……バカなと思うかもしれない(私も思っている)が、ネット上では個人情報だとかクレカ情報入力してしまった、という体験談はちらほら見かける。

こういう書き出しだとこれから私が詐欺にあった内容を書きそうになるけど、実際はその逆で適当情報入力して遊んでみようとの試みである

ターゲットは単純に最近来た迷惑メールにした。

迷惑メールの内容を端的に説明するとAmazonを騙って「あなたではない他人が注文したので見覚えが無ければキャンセルしてください。」という感じ。

迷惑メールを見分ける方法はググれば山のようにあるので省略するが、簡単に見分けられる程度の内容だった。

不用意に迷惑メールの「注文をキャンセル」とここをクリックしてくださいと言わんばかりの部分を馬鹿正直にクリックすると本物そっくりログインページが表示された。

面白いことにパスワード入力部分が全角文字入力対応しており、とりあえず「天安門事件」と入力しておいた。

こういう詐欺中国系が多い(偏見)ので、居酒屋とりあえずビールを注文する感覚天安門事件入力するのである。(台湾香港問題有効と聞くがその辺りは有識者に問いたい)

当然ながら、本物のAmazonサイトであればメアドパスワードは全角を対応している訳がないし、適当情報入力したらログインできずに再入力を促されるが、偽サイトなので無事に(?)ログインできた。

セキュリティ上の観点から本人確認のために個人情報入力してください」と、それっぽい理由名前や住所などの個人情報入力させてくるが、明らかな偽サイト入力する意味がないのは明白なので偽情報入力する。

こういう時に環境依存文字だとか特殊なことをして相手個人情報データベースを滅茶苦茶にできれば良いのだが、私にはそんな知識技術力もないので物量作戦として大量の文字列を入力する暴挙に出た。

郵便番号のように字数が決まっているものについては入力制限があったが、住所については上限が無かったのでコピペしまくって無意味文字入力した。

おそらく数メガバイト分の文字入力できたと思うが、ブラウザの方が若干だが重くなり、文字が表示されるのに時間がかかるようになってきたので、次のページへ移動した。

個人情報の次はクレカ情報入力画面が出てきた。

おそらくこれが本丸だと思うが適当情報入力して遊ぶので、当然のように存在しない情報適当に打ち、一通り入力完了して送信したら403エラー、つまりアク禁で見れなくなったのでゲームオーバー

情報が原因なのか、元からエラーが出る仕様なのか分からないが、どちらにしても不用意に偽サイトアクセスしない方が良いと思いました。(子供みたいな感想文)

因みにログイン後のURLIPアドレスアクセス日時が表示されたので、恐らく一部のデータがぶっこ抜かれた可能性がある。

皆さんはtorやら仮想マシンやら良く分からないしゅごいぎじゅちゅで対策してから遊ぶことをお勧めします。

2022-12-30

金のかからん復讐ってないか

十年弱ずっとネット荒らしに付き纏われてる

こっちは各種SNS個人サイトブロックアクセス禁止ミュート、ブラックリストを施して

極力相手に関わらせないようにしてるんだけど

向こうは複垢作って荒らしコメント投げてくる

またその頻度が厄介で一年に二回とかそんなもんなの

多分向こうの精神状態が荒れたときサンドバッグにしてんだろうな

年二回程度とはいえ突然SNSコメントに「まだこんなの描いてるの?」とか投げられるとゴキブリに会ったときくらい嫌な気持ちになる

うるせーまだそんな絵描いてるけどお前の描いた絵の数千倍はいいね貰っとるわ

有名な猫アイコン医者さんが荒らし訴訟起こして、和解金を寄付してたりするの見ると

こっちもやりてえなーってなるがお医者さんほどの弁護士雇うお金は持ってない

お金あるなら自分家族の将来のために使いたいしさ

向こうは自分Twitterやらで自撮り写真を始めとした個人情報バンバン垂れ流してるから

こっちは荒らしIPアドレスもお住まい都道府県家族構成も年齢も性別も病歴もわかってるんだけど

そろそろもういい加減にしてほしいから金のかから方法復讐したいわ

荒らしが自宅の子供部屋から荒らしてる期間にこっちは結婚して子供まで出来てるっつーの

とりあえずIPアドレスからプロバイダ通報はもうやったんだけど

個人間同士でなんとかしてくださいって回答しかこなかったんだよね

2022-12-24

Twitter実装されたら面白い機能

・同一IPアドレスTweetは全て一つのアカウント統合される。


複数アカウントを所有している人間は、最初所得したアカウントに全てのTweetが吸収される。


家族アカウントが全部統合されたり、

表垢と裏垢と統合されて人生終わるやつも出てきたり、

相当に面白そう。

2022-12-20

Colabo騒動、新興ネット媒体メディアは取り上げる傾向

紙や音声・映像などを媒体にしていた旧来方式特に大手メディアは静観もしくは少々Colabo寄りの報道姿勢で、メディアとしては新興のネット媒体メディアは暇空寄りで報道する傾向がある。
その中間位置しそうなゴシップ誌メディア報道姿勢が分かれると言った感じで中々に興味深い様相を呈している。

まぁこ様相、旧来方式媒体メディアと新興ネット媒体で何が違うか?と言えば。ネット媒体って編集部はあるはずなんだけどネット媒体カルチャー的に書いたライター自身責任を負う傾向が強くある。
これが逆に旧来方式媒体メディアでは「産経が」とか「朝日が」とか媒体責任とする傾向が強く、媒体責任を問われると組織が大きければ大きいほど万が一政治家も絡むような公金横領事件へ発展してしまうと例えばColabo擁護をしたくても公金横領側へ付いたとなってしまい非常に面倒なことになる。
まり旧来方式媒体メディアは守るものが多すぎるが新興ネット媒体責任ライター個人帰属するため結構無茶なツッコミができる。

しかも、Colabo側の弁明が下手過ぎて弁明すればするほどに他の部分へ延焼をする形となっており、脊髄反射で旧来方式媒体メディアが参入するとあまり触れてほしくない方向へ延焼してしま可能性が捨てきれない。旧来方式媒体メディアと言えどもColaboの意志を完全に制御するなんて不可能からだ。擁護記事にColaboが反応して余計なことを口走ってしまうかも知れない。
暇空茜はそれに気付いたのか気付いてないのか定かでないけど、ナニカグループという概念提唱し、守るものが多い旧来方式媒体メディアの参入を結果的に現時点で防ぐことに成功しており、旧来方式媒体メディア結果的報道時点で過去起きたことを事実ベース報道せざる得ない状況となっている。
少しでも印象操作をしようとするとナニカグループへ組み込まれ延焼する恐れがあるのでどうにもできず、巨大組織の物量で印象操作しColaboは正当性あるとは報道できないんだ。

そうなると守るものが少ないライターたちが送り出す過激報道ばかりを市民が読むようになりColaboへの印象は非常に悪いと言わざる得ない。
実際に筆者はWebブラウザシークレットモード活用IPアドレスの変更などを行ってオススメの偏りをユーザができる範囲可能な限り排除しつつYoutubeTwitterInstagramTikTok確認したところ9割はColaboを糾弾するようなテキスト画像動画で溢れていた。
この物量に対抗できるのは旧来方式媒体大手メディアの参入が不可欠ではあるが前述した通り守るものが多すぎるのでどうにもならない状況だ。

2022-12-14

無断リンク禁止からリンクフリーへの足跡

最近はてな内でインターネット老人会やおい腐女子部の方が過去を振り返っていたので、それに関連して無断リンク禁止からリンクフリーへ至った足跡記憶を振り返りながら記そうと思う。
ただし、当該エントリリアクションでも触れられている通り、まだまだ規模が小さかったとは言え個人視点で見れば広大なインターネットの全てを捕捉するのは難しく微妙個人間で差異があるものと思われる。
違いがあれば私はこうだったと教えてもらえると更におもしろくなるかも知れない。

さて、若者の皆さんはインターネットオンラインコミュニティではその当初「実名文化」であったことをご存知だろうか?
実名文化となった要因は様々あると考えられるけど、大きく影響を示した要因の1つは「JUNET」であると言われれば、まぁ納得はするのではないだろうか。少なくとも影響ゼロではないだろうなと。

JUNETは学術ネットワークで、その主要コンテンツ今日における電子掲示板群と非常に似通ったものがあり、つまり話題カテゴリごとに整理されたページが存在したのだ。
建前上、JUNETはごく真面目な学術ネットワークだったので書き込み責任は個々人にあり、書き込み責任持ってもらうため実名制が取られていたとされる。
電子掲示板群で「である」調の文体もJUNETで使われていた文体であり、由来は論文に使われていた文体なのだ

まぁ実名であっても責任?なにそれ?みたいな感じで至るところへ噛み付いたり、唐突にまったく脈絡なく関係のない話をはじめ、それを指摘され叱られたら逆ギレして大暴れする抜き身のナイフみたいな方が居たんだが・・・そのことについては別の機会に。
えっソイツどうなったかって?今でもTwitterで元気に至るところへ噛み付いてレスバしてるけど?
私の年甲斐もなく落ち着かない性分はなかなかだと自覚してるが彼女には負ける。私はそろそろ落ち着かないとと思ってるがキミはそのままで良いと思うよ。

まぁそんなこんなで日本インターネットはその当初実名文化であり、TCP/IPWWWデファクトスタンダードとなりWindows 95社会現象になるほど売れた時代ホームページ開設ブームなんてものがあった。
まぁブームと言っても現在に比べればまだまだ小規模のものではあったが、個人が自宅からウェブアクセスし、何ならウェブサイトを公開するというのは中々に特別感があったのだ。

そのホームページ開設ブーム期のホームページ実名文化の影響下にあり、住所から氏名、電話番号家族構成、勤め先などなどを載せているホームページが数多く存在した。現代個人情報保護の感覚からすると実におおらかと言える。
言ってみれば、その当時のホームページは後の時代に登場する「前略プロフィール」みたいなものだったのである
書いてある内容も個人日記帳しか実像へかなり近い個人日記帳のようなものであった。実名で交友関係がわかったし、ホームページ管理者学生であれば甘酸っぱい恋の悩みとかを隠すこともなく実名で書いていた。
この当時のホームページはあまりにもリアルすぎる個人情報の塊であり「ホームページ管理者が広く公開していないURLを無断で他所転載することはネチケットに反していた」という古の文言現代で記すこととなる。

現代感覚からしてみると「広く公開していないURLって何なんだよ」と言いたくなるし、情報技術から見れば「ローカルDNSサーバでも立てたのかな?プライベートIPアドレスならば個人利用だと事実上無限みたいなもんだ」と広く公開していないプライベートURL可能性を探り始めるが、当時の人の感覚からするとインターネットなんてドマイナーなのでインターネットを使ってる時点で隠しているつもりだったのだ。
実にバカバカしいと現代人は感じるかも知れないが当時の大半のインターネットユーザは至って真面目に本気でそう考えていた。

例えば過去時代NTTハローページという個人電話番号を膨大に載せていた冊子を発行していた。
この個人情報公開情報であるが、電話番号所有者に無断で何ら関係しない他所へ公開した場合倫理的問題いか?と言われれば現代人でも問題と感じるはずだ。現代では特殊詐欺とかあるしね。
じゃあ何でNTTはそんなもん発行していたのか?と言えば、当時の電話番号を取得するには加入権というもの必要であり、加入権は金融商品としての側面を持っていたこからハローページへ記載されているということはNTTがその個人の信用をある意味担保しているという判定が得られることがあったのだ。
まぁつまり電話番号すら持ってないヤツは信用ならんから取引しないという考え方がマジで存在したんだ。

現代の、それこそ若者感覚からするとNVNOで気軽に電話番号を入手できてしまう今では考えられない価値観だ。
ちなみに加入権の反動からか約20年前に契約書すら必要のないプリペイド携帯電話詐欺が横行するっていう失敗があったので約20年前が最も電話番号価値は低かった。

まぁそんなこんなで、URL公開情報であっても勝手に使うのはダメなんだ、URL無断転載禁止なんだ、無断リンク禁止なんだという価値観時代存在したが、それが急速に失われて「リンクフリー」が台頭する時代が来る。
リンクフリーが何故一気に広まったのか?と言えば「Yahoo!」が日本国内で営業開始したからであった。

当時のYahoo!ディレクトリ型と呼ばれるウェブ検索エンジン方式で、これはハローページなどと同様に人力でURL情報収集して掲載するという形のウェブ検索エンジンだった。
掲載されるには審査必要で、Yahoo!掲載されるということはウェブサイト一定価値と信用を与えてくれるものだった。まるで本当にハローページみたいだ。
この価値が失われるのは「Google」がロボット型と呼ばれるウェブ検索エンジンを開発したからであったが、リンクフリーGoogleが登場する前から使われ始めている。

リンクフリーYahoo!が登場したからだけでは実は説明しきれず、Yahoo!が人気サイトランキング形式掲載するようになったからというのが実際の答えである
人気ランキング存在するようになると競争が生まれる、当時のウェブサイトにおいてはアクセス数(≠ユニークユーザ数)こそが人気の指標であり、URL無断転載禁止無断リンク禁止スローガンはこの人気争いの中で邪魔になっていった。

そして同時にインターネット芸人みたいな人たちも続々と登場するようになり、個人の赤裸々な情報が詰まった日記帳のようなホームページは段々と廃れていき、匿名インターネット芸人が笑い話やお涙話で人気を集めるようになった。
うつまりテキストサイトブーム」の到来である

テキストサイトの思い出についてはこのエントリを読むインターネットユニークユーザ諸氏の方が詳しいしバラエイティに富んでいると思われるので任せた。

ディレクトリウェブ検索Yahoo!の登場は別にテキストサイトだけへ影響を及ぼしたわけでなく、2ちゃんねるの元になった電子掲示板群「あめぞう」の前身であるあめぞうリンク」は「リンクサイト」と呼ばれる種別ウェブサイトであった。
そのほか後年にはリンクサイトの発展型であるランキングサイト」も登場しており、ここまで来るともはや牧歌的インターネットなど想像も付かないような喧騒が起きるようになり、更に現代では当時を喧騒表現しても良いのか迷う程度に現代インターネット闘争本能が強すぎる人たちが多く生息している。
アーマードコアの新作発表されたしそっちでやれよ。

URL無断転載禁止無断リンク禁止派の最後抵抗はやはりGoogleによるクローリングだろう。
前述したロボット型と呼ばれるウェブ検索エンジンウェブページからウェブページへのページリンク自動的収集するというもので、人力で登録していたYahoo!よりも収集効率が物凄く高かった。
しか自動収集するからこそウェブサイト管理者からすると謎のアクセスが急激に増え、何なら当時「Google」という単語など知る由もなかったので特にリンクを多く持っていたウェブサイト管理者からするとDDoSアタックか?と疑念を抱かせる程度には迷惑千万だった。

もちろん静かに間内だけで楽しんでいるようなウェブサイト管理者としても急にアクセスが増えることは不快感しかなく、Googleの人気が増えていくに連れてリンクされない権利を求めるユーザもまた増えていったのだ。
この件であまりにも叩かれすぎたGoogleウェブ検索エンジン検索結果に記載されない「noindex」という施策を取ることとなり現代でも運用されている。
ただしこのnoindex、性善説運用されておりウェブクローリングする側がnoindexを無視すりゃ普通にクローリングできるので完璧解決手段ではない。

まぁこんな感じでテキストサイトあたりから日本インターネット匿名文化へ傾倒するようになりリンクフリー一般的になっていったのだ。何ならリンクフリーって言葉すら見なくなる程度にはリンクフリーが当たり前の価値観であるインターネットになった。

そう言えば、はてなブックマークでも無断リンク禁止勝手ウェブブックマークするなという意見が取り沙汰されたこともあったが、その辺の思い出話はブクマカのほうがよく記憶しているだろうし任せた。

いやはやインターネットというのはここ数十年で大きく変容したものだと懐かしんで私の昔話を終えよう。

2022-12-13

anond:20221212192725

十数年前には中韓IPアドレスを弾くには?ってノウハウやらが席巻してたしそんなもんじゃね、

他文化の許容に関しては

2022-12-12

ロリコンオタクのせいで日本人ネットから排除されていた

はてな村村長の語りに便乗して昔話しちゃおうかな

結構多くのWEBサーバアクセス制限で.co.jp .ne.jp .jpがdeny設定されていたって話である

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kanose/status/1601270223386324992

 

2005年までの個人サイト自宅サーバブーム

個人ネット利用で大きな転換点は2005年くらいで、例えばブログのはしりはてなダイアリーサービス開始は2003年アルファブロガー選考開始は2004年youtubeサービスインが2005年だが、これらの特徴は「アカウントをとって企業WEBサービスを利用する」という、今では当たり前の方法だ。

だがこの以前にはそういう方式のものは少なく、ISPや借りたレンタルサーバ自分コンテンツアップロードして構築するというのが主流だった。

これは内部的にはLINUXサーバ制限アカウントを貰ってユーザーディレクトリの/WWWファイルを置くという事やね。

から最初のうちは個人サイトURLは「http://www.yourisp.co.jp/~aybabtu」って感じだった。~はUNIXユーザーホームディレクトリを示すのね。やがてバーチャルドメイン対応するサーバ会社が増えてhttp://www.aybabtu.rentarusabaa.comみたいな今では当たり前のURLになったんだが、最初バーチャルドメイン設定は有料だった。

MS Officeには「パブリッシュ」ボタンがあってそれを押すと編集してるファイル群の構造のまま指定したサーバFTPファイル送るみたいな機能もあった。(だがこれはShift-JISでUpするというクソ仕様で後に読めなくなるのだった)

httpの頭のHTはハイパーテキストで、参照箇所にはリンクが設定できて参照元ジャンプ(これも死語だ)できる電子文書なわけで、まさに公開はパブシュッシュ=出版なわけだ。今もサブスクリプション新聞雑誌定期購読というのはこの建付けが残ってるからだ。

 

ISPWEBレンサバにはユーザー権限多寡で違いがあって、ユーザに実行権限付与してperlなどのインタープリタを構築しておくと、テキストであってもファイル先頭にインタープリタへのパスを書いておくとそれが実行され、標準出力httpで返す。これがCGIで、ISP供与で多いHTMLファイルの公開だけの権限制限されたサーバに不満な層は「CGI実行可」のレンサバ屋に移っていった。

但しプログラムであるから、いい加減に書いてループ参照とか起こすとサーバCPUメモリを喰いつくしサーバダウンを惹き起こす。だからISP供与のでは実行権限を与えなかったわけだ。逆に言えばISPが必ずホームページ公開スぺースを供与するのに個人向けレンサバが成り立ったのは何故?と言えばCGIの実行が出来たからだ。

故にWindowsしか使わない人には難しい上級者向けだったのだが、これを優しいチュートリアル簡単設定出来るようにしてユーザーを増やして会社を大きくしたのがpaperboy&co.の家入一真氏なわけだ。はてな創業者近藤淳也氏と並ぶ個性的アントレプレナーと謂われた。その後堀江などと共にインターネッ党を作って都知事選に出て箸にも棒にもな結果になったのは黒歴史なので触れないで上げてください。特に堀江野菜でいじられるよりも傷つくので偉そうに政治の話してる時に「インターネッ党」とボソっというのは残酷な事なので止めてあげて欲しい。お願いします。

また、CGIでの使用言語perlが圧倒的で、perlで書いた掲示板スクリプトを配布するサイト趣味プログラマが星の数ほどいた。

こういう訳で初期のWEBで動的ページ=perlであってJcode.pmを開発した小飼弾氏は魔術師扱いされて崇拝されており、ブログブームが来ると圧倒的な人気を誇った。

今では多言語普通に扱えるのが当たり前だが、マルチバイト文字の扱いというのは難しく、文字コードがそれぞれ違うのがそれに輪をかけていた。例えば今でも日本語Windows上でフランス語中国語ファイル名は作れないだろう。また、最初からかなりの期間、Twitterでは日本語検索が出来なかった。youtubeでも日本語投稿できなかった期間は長い。

子飼氏はperl日本語使用できるようにするライブラリUNICODE対応にしてWEB普遍的日本語が使えるようにしたものだ。

ただ、HTLMと実行文を混ぜ書きできるPHPがver.4になるとデータベース連携が強化されていてデフォルトSQL文発行関数実装されており、perlCGIは廃れていってしまう。

 

またISPより高い自由度を求めて自宅にサーバを立ててそれを公開するという者も現れた。

はてなサーバデータセンターに置いてはいものの、筐体は町工場設計図を持ち込んでステンレスの1U筐体を自前で作っていたし、Pixivギガバイトシステムボードを使って自作した多数のサーバエレクター上に置いてむき出し運用してしていたので、自宅サーバ組の延長にあったのだな、実は。

アップローダ

 

こういう中で画像を公開する、動画を公開するというのはなかなか大変だった。

間内で見るという分にはファイルを置けばいいだけだが、問題になったのが「2ch晒し」であった。これは悪意を持って2chURLを貼るのだけじゃなくて、単にURLを書くというのも含まれた。

というのも2chURLが書かれるとアクセスが集中して大抵はサーバダウンしてしまう。すると他の契約者のサイトもページも見れなくなってしまう。

例えばヒーロー戦記主題歌みたいな社歌buzzった日本ブレイク工業サイトは重すぎて何週間も閲覧出来なくなった。社歌動画ファイルを置いていたためだ。

こういうサーバダウンは契約者の責任ではないがホスティング会社も許してはくれない。契約解除、つまり出ていけか、法人契約への変更かを迫られる。転送制限なしと言っていても実際に転送過多になると干すティングになるわけだ。

から2chは悪意の塊の他にサーバーダウンとサーバからの追い出しを惹き起こすので蛇蝎のように嫌われていた。2ch晒し→その時点でサイトを閉じてしまう人も多く居た。

 

するとこれを逆手に取ってアップローダあぷろだ)を自作サーバ運用してアフィリエイト収入を上げる者が現れてくる。

ただこれは著作権違反ファイルが上げられて訴えられる事もあるからそのリスク低減のためと転送制限の為にファイル容量に制限が設けられていた。

 

すると大きなファイルを共有したい連中はこれでは満足できない。

そこで目を付けたのが海外アップローダ運用しているサーバだ。運用動機日本アップローダと変わらない。だがファイルの大きさの制限が緩かった。

そこでそういう海外アップローダ違法性が高いファイルの共有に使われるようになった。やってたのは2chダウンロード板と半角板がメインだ。

 

ようやくロリの話

だがこれは運営には迷惑な話で、日本人は英語広告なんてクリックしない。しか商品販路が無いので日本からアクセス報酬は支払われない。つまり金を落とさず転送量だけ上がるのだ。しか海外では転送量従量課金は多かった。

 

更に問題なのがロリ画像アップロードされることだ。2次元ロリでも規制があるのに実写ロリは完全アウトだ。実写ロリが発覚した場合サーバ管理者は必ず逮捕される。マグショット新聞掲載されTVで晒され、釈放後も幼児被害者性犯罪者なのでGPSロガ装着が義務付けられ住所は共有される。二度と部屋を借りる事は出来ずに一生トレーラーハウスキャンピングカーを買って橋の下生活となる。

こんな実写ロリ画像動画アップロードする奴が居たのである

 

そこで管理者としては日本からアクセスが増えたのを確認した時点で遮断するしかない。一生を棒に振る可能性を回避するためだ。

圧倒的によく使われるWEBサーバapacheでは.htaccessというシステムファイル記述してアクセス制限を掛ける事が出来る。ここで国別IPアドレス指定するのはちょっと難しいのでdeny from co.jp deny from ne.jpという風に書くとドメインco.jpne.jpからアクセスを全部弾くことができる。

この時にディレクトリ指定を「/」にするとそのサーバの全てが弾かれて403エラーが出てしまう。しかバーチャルドメインも同じなので思わぬところで403エラーが出る事もある。

そういう訳であちこち海外サーバ日本からアクセス拒否されていた。全て2chダウンロード板と半角板のやつらのせいである。

自分アメリカ田舎新聞社のトップページ403を食らったことがあるから嫌われ方は相当なものだと思う。「やるべき.htaccessの基本設定」みたいなのに書かれて共有されたのかも知れない。

 

因みにダウンロード板と半角板は2ch名物厨房板だったのに、今見たら無くなってるのな。諸行無常だ。

 

AYBABTU

2005年サービスインしたYoutubeだが、翌年にGoogleに買収されたもの最初は元paypal社員らが作ったベンチャーだった。

だが最初著作権違反コンテンツばかりであって、自作ビデオというのは少なかった。

特に酷かったのがまた日本人で、最初10制限がなかったのをいいことにアニメの全話丸上げみたいなのが大量にされており、当事者アニオタ達も「ここまでやったら閉鎖されるだろ!」と諫めるほどだった。

そんな中で2006年6月Youtubeが数日間の大メンテナンス突入し、画面には「All your video are belong to us」というブロークン英語が書かれていて騒ぎになった事があった。

これの元ネタは「All your base are belong to us」で、古いセガゲーム英語版で出てきたセリフだ。深刻な場面で突然めちゃくちゃな英語をいう。このおかしさでFLASHが作られたりとミーム化していたものだ。

しか日本ゲーム結構あちこちバカ英語を作ってて、engrishとかjanglishとか言われてネタにされていた。日本で言えばアヤシイ中国製品の日本語を愛でるような感じだ。

そこでYoutubeあんメッセージを出したので、日本ネット民は身に覚えがありすぎて「アニオタのせいだろ!また排除されるだろ」と責任なすり合いと相なったのだった。

因みにその後も日本人の利用が制限とかは無かったので誤解だったのだが、海外アップローダ見つけては403の焼き畑とかロリ画像問題とかがあって、その後のアニメフル全話という流れだったので過剰反応をしたのであった。

 

以上、ロリ403の話でありました。

2022-11-14

anond:20221114173443

それは増田では?というかエアプやろ?キラキラWEB系とか言ってる時点で情弱商法に騙されそう

ひどいお仕事増田の例

RadiusActive Directory も無い世界線どころか、DHCPサーバ側でMACアドレスIPアドレスの組み合わせを予約しておくことすらできない世界線増田

最近でも Azure AD なんか導入している企業ないマン、Microsoft365 や Google Workspace は存在しない+それらと連携させるセキュリティプロダクトは存在しないマン

AWSVMDocker存在しない世界線マンAWS で起動テンプレートを作らないインスタンスを複製しないマンDebian契約するマン

Linus Torvalds を知らないマン資産管理意味理解できないマンフリーデスク基本的運用を知らないマン、基幹システムアクセスしないマン

Teamsなどのコミュニケーションツール存在しない世界線マン、今時は Teams などのコラボレーションプラットフォームに内線を統一する流れなのに

一昔前の BYOD個人携帯アプリで内線を割り当てるどころか固定電話廃止して携帯定額通話ドヤ顔マンユニコーン企業で働いてる設定なのにお局云々マン

AWS年収1000万余裕マンAWSについての歴史改変マン既存不正検知AIプラットフォーム使用せず依頼を受けてサイゲ参考に不正検出システムを作ったマン

Python仕事は無いマンデスクデコるマンリモートワークできないマンMacドヤ顔マン・・・・・ほか、上げたらキリがない

2022-11-13

anond:20221113081203

んなわけない、下記の世界線の人たちがおかしいだけ

RadiusActive Directory も無い世界線どころか、DHCPサーバ側でMACアドレスIPアドレスの組み合わせを予約しておくことすらできない世界線増田

最近でも Azure AD なんか導入している企業ないマン、Microsoft365 や Google Workspace は存在しない+それらと連携させるセキュリティプロダクトは存在しないマン

AWSVMDocker存在しない世界線マンAWS で起動テンプレートを作らないインスタンスを複製しないマンDebian契約するマン

Linus Torvalds を知らないマン資産管理意味理解できないマンフリーデスク基本的運用を知らないマン、基幹システムアクセスしないマン

Teamsなどのコミュニケーションツール存在しない世界線マン、今時は Teams などのコラボレーションプラットフォームに内線を統一する流れなのに

一昔前の BYOD個人携帯アプリで内線を割り当てるどころか固定電話廃止して携帯定額通話ドヤ顔マンユニコーン企業で働いてる設定なのにお局云々マン

AWS年収1000万余裕マンAWSについての歴史改変マン既存不正検知AIプラットフォーム使用せず依頼を受けてサイゲ参考に不正検出システムを作ったマン

Python仕事は無いマンデスクデコるマンリモートワークできないマン・・・・・ほか、上げたらキリがない

2022-11-12

anond:20221112180915

在りし日のVIPがみんなニートという体だったのと同じく、

ワイも増田

MMMO (M 無教養で M 無能で M 無収入な O オタク) か

MMMM (M 無教養で M 無能で M 無収入な M マン) で

それ以外はフェイ!!!でええやろとは思いつつも、

 

年がら年中、就職できないとかやってるし、ひどいお仕事増田見るから

RadiusActive Directory も無い世界線どころか、DHCPサーバ側でMACアドレスIPアドレスの組み合わせを予約しておくことすらできない世界線増田

最近でも Azure AD なんか導入している企業ないマン、Microsoft365 や Google Workspace は存在しない+それらと連携させるセキュリティプロダクトは存在しないマン

AWSVMDocker存在しない世界線マンAWS で起動テンプレートを作らないインスタンスを複製しないマンDebian契約するマン

Linus Torvalds を知らないマン資産管理意味理解できないマンフリーデスク基本的運用を知らないマン、基幹システムアクセスしないマン

Teamsなどのコミュニケーションツール存在しない世界線マン、今時は Teams などのコラボレーションプラットフォームに内線を統一する流れなのに

一昔前の BYOD個人携帯アプリで内線を割り当てるどころか固定電話廃止して携帯定額通話ドヤ顔マンユニコーン企業で働いてる設定なのにお局云々マン

AWS年収1000万余裕マンAWSについての歴史改変マン既存不正検知AIプラットフォーム使用せず依頼を受けてサイゲ参考に不正検出システムを作ったマン

Python仕事は無いマンデスクデコるマンリモートワークできないマン・・・・・ほか、上げたらキリがない

anond:20221112120832

岡崎体育MVみたいなこと素でやってて草

Fight on the Web | https://youtu.be/1fkmxTdI3RA

俺去年K大卒業して官僚彼女持ち、低層高級マンション住みなんですが

それがかわいそうとかどういう神経してるのかな?

 

あーはいはい いま調べたんだけど去年K大から官僚は出てません

虚言癖乙

 

から何?去年卒業しただけで在学中から官僚の職についてたんだよ

もう話になんねぇわ

あとそんなすぐ調べられるワケねぇだろ 何も知らないくせに

マウントとった気になっちゃってさ ほんとマジで呆れるわ

 

在学中に官僚とかそんなヤツいねぇよコーヒー吹いたwww

しかも「ほんとマジで」とか文章力なさすぎw馬鹿かよ

 

黙れ! はい名誉毀損名誉毀損名誉毀損

知り合いに警察やってるヤツいるからお前のコメントから

IPアドレス割り出して逮捕してもらうわ

もう何言っても遅いか

 

いや俺警察なんだがwwwwwwwwwwwwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん