「献血」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 献血とは

2024-06-20

anond:20240620102410

多血症なんで献血させてください。何だったら月一でいいので。

anond:20240620101920

お前みたいなのの血が混ざると穢れるので献血しないでください

モテ関係するかどうかはわからないが

女性と軽いコミュニケーション取れるようになると大分変われると思う。

私の例

献血に行って持ってたあつ森のペットボトルカバーかわいいと言われ採血担当女性ちょっと会話した。

初詣で恋御籤売ってる巫女さんに”お姉さんのメアドとか入ってないの?”とジョークを言って笑われる。

2024-06-16

anond:20240616234741

その男身体弱いだけでくさ 

つか書き手は女かチンポ騎士ですね

献血でもそんなことなんねーよ

採血でそんなんなってたらやべーって

妄想も大概にしろ

anond:20240616171253

そもそも表現の自由戦士」という言葉自体自称ではなく蔑称実態と離れてるからややこしいんだけど

いわゆる表現の自由戦士と呼ばれる人たちの多くは、「問題だと思うなら法規制」と言い出す

元増田はそういう話はしようとせず、あくまで「Mrs.GreenAppleの表現は何ら問題ないのだ」という完全勝利方向で戦おうとしてる

表現の自由戦士だが、

我々の一派がちょくちょく「問題だと思うなら法規制」って言うのは

「そのガバガバ規制根拠処罰感情立法過程での検討に耐えられないでしょ」って言ってるのよ。

「より人目のある衆人環視場所議論してみましょうや」っていう提案

立法するなら規制する側にも責任ある態度や論陣必要になるからちゃん議論してみましょう出来るなら、っていう挑戦。

キモオタ表現の多くについて何ら問題ないと思ってるよ。

あの宇崎ちゃん献血ポスター表現とか何が問題有ったのよ?

俺は100回ぐらい表現規制派に「何が問題?」って聞いたけど最後まであいつらは回答を逃げたよ。規制しようとしてたくせに。

表現の自由戦士規制派の言い分に一定の理を認めたみたいに歴史修正はやめてくれ。

議論は我々の完勝だ。あいつらの敵前逃亡による不戦敗だけど。

2024-06-14

anond:20240614175811

『宇崎ちゃん 炎上 秋葉原』でググっても過去献血ポスターしか出てこないが。

グーグル先生も知らないことがアキバで起こってるのか…?

2024-06-08

むしゃくしゃして血を見たくなったので

落ち込んでなんかむしゃくしゃして

自分を傷つけて血を見たくなった。

んで、結果献血に行ってきた。

もらったレトルトカレーうまい

というわけで自傷行為したくなったら行こう!献血

AB型成分献血は不足してるらしいぞ!

2024-05-31

36歳独身女の華麗な休日有給休暇編2〜

6:00

いつもの癖で早めに起床。

というかアラームは6:30なのにいつも5:30〜6:00頃に目が覚めちゃう。なんなの?老化?

当然二度寝


7:00

起床、化粧、軽めに朝食

中性脂肪が高めの拙者(体質だと言い張ってる)。テレビ仕入れ情報により、アマニ油摂取


8:30

出発。


9:00

上野公園着。

国立科学博物館で「哺乳類展3」を鑑賞。何を隠そう、哺乳類大好きな拙者。特にネコ科。ヒグチユウコさんのポストカードも買えてホクホク。

哺乳類表情筋おっぱい吸うためにあるらしいよ。もう30年以上吸ってないから衰えて当然だね(ほうれい線が気になってくるお年頃の拙者)。

拙者は田舎の生まれから子供の頃はカハクなんて修学旅行で一回しかたことなかったよ。それが今やこんなに気軽に来られるんだなあと少し感慨深い。バンザイ大人になってよかった。このままずっと死ぬまでハッピー


11:30

上野公園陶器市をやってたのでぶらつく。

動物園にも行きたかったけど猛烈に暑くなってきたのでまたの機会に。


12:30

御徒町へ。

なんか前↓に吉池食堂お勧めされたことを思い出し。

anond:20230618113813

刺身定食食べました。美味しい。ホクホク。


13:00

吉池でオオズワイガニを買ってみる。

1匹300円くらいで安い。

なんか北海道で大繁殖してるらしいよ。


14:00

献血

何を隠そう、意識高い系の拙者。

慈愛の心が強いのだ。

新鮮な血400mlと引き換えにアイスとかもらう。

最近は、献血ルームの自販機飲み放題)に「ぬるーい」がラインナップされてるので嬉しい。猫舌なの。


15:30

帰宅、昼寝

起きてからおやつカニを蒸してみた。

身の肉はそんなにないけど味噌うまい

去年の暮に食べた北陸カニを思い出すの…

今年も食べたい。食べますよ。


以上。

2024-05-26

anond:20240526002631

献血できない体なのでうらやましい

anond:20240526002631

増田はいいやつだな

しか高齢化って言うけど、いずれは献血制限年齢も引き上げられるのかね

もしくは14でもOKにするとか。さすがにそれはevilがすぎるか?

献血に行ってきた

成分献血。計177回目。

前回が全血だったので久しぶりだ。

もちろん予約は血小板で取った。なぜなら採血前に食わされるウェハースが好きだからだ。

でも、実際は血漿になるパターンが多いので期待はしていない。予約も午後の時間だし。

採血までに時間があったので、散髪に行く。

あれ、散髪のついでに献血の予約をしたんだったか。どうでもいいか

髪を切られながら「お前は雑談ができねぇからモテないんだ」というダメ出しを食らう。放っておいてくれ。

さっぱりし、自分なりに最大限男前になった状態献血ルームに向かう。

体重血圧測定、シーフテスト、いつも通りに行う。

シーフテストは、手先を肩にあてる間の抜けたよくわからんポーズを30秒取らされるヤツだ。正直ちょっと恥ずかしい。

「痛みはありませんか?」と毎回聞かれて、毎回「大丈夫です。」と答えるが、心はモヤモヤしている。

コーヒーを飲みながら、問診を待つ。

ここで献血ルームの異変に気付く。ヘルメットがずらりと並んでいてギョッとする。8番出口だったら引き返すレベル

あと雑誌がおいてあるスチールラックも無くなっていた。これも震災の影響だろうか。

問診に呼ばれる。「消毒のイソジンかぶれることはありませんか?」これも毎回聞かれる。大丈夫です。

イソジンダメな人ってうがいもできないんだろうか。大変だな。

その後、検査のための採血

血小板が足りてないのでお願いしたい」とのこと。やった。ウェハースが食える。

しかし、血小板で予約してるのに、律儀に確認するんだな。時間がかかるからだろうけど。

待合室でウェハースを貪り食い、コーヒーを飲みつつ待つ。そして採血開始。

時間がかかるのでよろしくお菓子食う?」と看護師さんが宣う。

「そんなに興味はないが、そこまで言うなら食ってやらんでもない」って感じの返答をしたが、満面の笑みをしていたと思う。

看護師さんが菓子が盛沢山の夢のカゴをもって、好きなのを選べとおっしゃる。なので好きなだけ皿に取り分ける。

個包装されており、片手では開封できないので看護師さんが食える状態にしてくれる。あと飲み物も持ってきてくれる。至れり尽くせり。

あとはのんびり血を抜かれる。アルフォートうめぇウェハースチョコの方が美味いに決まってるだろ。

採血は恙なく終了。お菓子飲み物で腹いっぱい。

お土産セブンティーンアイス専用自販機コインを頂くが、腹いっぱいなので財布にしまう。毎回そうしてるので、財布がじゃらじゃらしている。

献血ルームを後にし、帰路に着く。

当然だが受付の人も、問診のドクター看護師も、誰も「髪切った?」とは聞いてこなかった。タモリは偉大だ。

---

日記ホラーかと

ガッカリさせてごめんね。回数スゲェな

ブラッド入ってる?

入ってる。

ちなみに待合室で勧誘されて骨髄バンク登録したが、寄付したことない。

「搾れる奴からとことこ絞る気か?」と振込用紙が届くたびに思う。

お疲れ様

いえいえ、寝てるだけだし。

大変なのは献血ルームの職員の皆さんです。

いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたしま

2024-05-13

anond:20240513202601

宇崎ちゃんアイパッドプロも強調によってユーザーを誘惑してる点では同じ販促ファンタジーに思えるけど違うんかな

等価では?

anond:20240513201447

いやそうじゃなくて巨乳ポスターとかは同じフィクションでもファンタジーに属する。

煽り顔で献血を勧めてくるメイド存在しない、男にとって都合のいいファンタジーだ。

一方、iPad Pro がアーティファクトを押しのけて生き残る映像フィクションだがアップルユーザー

にとって都合のいいファンタジーではなく、むしろ現実に属するプロパガンダ販促効果が狙いだろう。

健康けが取り柄の弱者男性献血に精を出す

俺の年収200万円童貞弱者遺伝子強者強者の子供の中で混然一体のハーモニーを奏でると思うと笑いが止まら

2024-05-12

anond:20240512190645

俺は穢れた血だから献血できないって言われたので献血できない

anond:20240512185642

地域というかまぁセンター次第。だけど、お金入れなくても使える自販機しかたことないので、ジュース一本ってのは驚きだ。

献血の内容で変わるようなところは見たことがないし、そんなことトラブルの元じゃね?

anond:20240512190229

ほぉ〜そうなのか

成分は250mlだから、その理屈で言っても献血前後で1杯ずつ貰えそうなんだけどな

献血後にコインを1枚だけ渡されて、そのコインで紙コップの自販機ジュースを飲んだよ

anond:20240512185642

今はどの献血センターも水分を十分にとるように指導していて、

400ml献血なら、脱水症状リスクや立ち眩み転倒リスクも考えて、

献血前に最低2杯、献血後に最低2杯が基本スタンスになってるはず。

成分献血は知らね

献血後にもらえるものってセンター差がある?

10年前くらいに西宮献血センター成分献血したけど、自販機ジュース1杯しかもらえなかった

アイスとか食べられてジュース飲み放題って聞いてたからガッカリしたんだけど、もしかして地域差

それか成分献血だったからかな。ちなみにRH+のA型血液型レア度も関与する?

2024-05-07

日赤献血キャンペーンCMに出てるアイドルの子たち、体重が少なすぎて誰一人献血できないのはちょっと色々と問題だと思った

2024-04-24

女に合わせると社会が衰退する理由

プリクラ男性禁止ってのがちょっと騒がれた

男性のみでのプリクラ使用は今は禁止されている

かなり露骨男性差別だ

しかもこれ結構からそうなってる

ずっと放置されててなんで今更騒がれたのかって、そもそも男は「男だからできない事があってもそれで困らなければ騒がない」から

女はできなければ騒ぐ

全く興味なくても騒ぐ

実際温泉献血炎上して対応たからって女性比率が増えた訳ではない

ただ嫌な空気けが残った

女のわがままに合わせるほどに社会は衰退していく

2024-04-23

大学生活で得た習慣

ご飯は3食バランスの良い食事を、よく噛んで食べる。家電メンテナンスを定期的にする。植物に毎朝水をやる。着古した服は旅行先で捨てる。ままならない思考ノートに書き出す。日々のこともノートに書き留めておく。行った場所や食べたもの写真を撮る。パソコンの前で作業するときは定期的に休憩を取る。無理のない範囲献血に行く。大切な人への思いは溜め込まず、すっと伝える。

こういうことの積み重ねが自分人生をじんわり底上げしてくれると願う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん