はてなキーワード: 大神とは
別のを書こうとしてた矢先に凄いのが来たのでそっち書く。
午後。まったりとした昼下がり。
「勝手に入ったら怒られるかな…」とか普通の声量で呟きつつ受付に入ってくる60絡みの男性一名。
まぁ普通の人はこんな事言わないし、ちょっと変な受付だろうとその時点で予想はついた。
変なのに絡まれると三十分くらい相手の話を聞きお追従を言わなければならなくなる。新人の頃はよく引っかかった。
なので用事を見つけて受付から去りかけたが、男性が目標とする受付はこちらではなかったため、静観の構えに。
受付したのは別の人。
変な受付が集中する上に、ごく普通の対応をする為上長からは理不尽な叱責を受け、およそ三年に一回くらいのペースでキレている。そう言やそろそろ噴火時期だな。
老人「祈願を、お願いします」
噴火「はい、それではどのような御祈願でしょうか」
老人「特に願いは、ありません」
♪呼吸を止めて 三秒あなた 真剣な目を したから そこから何も 言えなくなるの 星屑ロンリネス(ズキュゥゥゥン)
老人「(沈黙状態から回復)ええ、世の中の平和というか、世界平和でお願いします」
長い事受付やってるが、神社で世界平和をわざわざ御祈願する奴初めて見た。
こいつはアーチャーかよ英霊エミヤかよ。共通点は白髪頭くらいにしか見えないが。
噴火「世界平和…ですか」
英霊「天下安穏ですかね」
いや、神社って事を考慮してわざわざ和風に言いなおさなくていいよ。
噴火「ハイ…それでは天下安穏で」
いやあんたも言われた通りに書くなよ。だいたいそういうのって私幣禁断の伊勢神宮あたりで頼む祈願内容じゃねえの?
英霊「〇〇市、…」
噴火「…。(書けない)」
字が分からないらしい。そりゃそうだ。他県どころの話じゃない。ゆうに千キロは離れている。
ほんと何しにきたんだこのご英霊は…。旅行?観光?世直し行脚?
噴火「ええ、どうお書きするかはわかりましたが…(硬直状態)」
別の人の助け舟「〇〇県ですね!」
県もわからなかったらしい。そりゃそうだ。遥か遠方にある市の名前だけパッと言われてもな。
ああそういやあそこ確か、広大な施設か何かがあるって話だったな。
しかし体格が良くも見えないし、退官者にはとても見えないが。
だいたいあそこの精鋭部隊に所属していたような人間であればもっと人間性を失っていると聞くが。
…まあこのご英霊の素敵な依頼っぷりもある意味、既に人間性を失っているんだが…はやくソウル回収しろ。生身に戻れ。
噴火「それでは、御祈願内容は…」
英霊「ええ。世の中の平和が続きますようにと。それと合わせて、この神社のご繁栄の祈念をお願い致します」
えええええ!? テメエでテメエんとこの神社の繁盛を祈願しろってのかよ!? 恥ずい! それ凄く恥ずいよ!!
ていうかホントに聞いた事ないよそんな祈願依頼! やった事もないし! あらゆる意味で前人未到だよ! 何だこの英霊は!
噴火「…わかりました(注:後で祈願内容をチェックしたら、それは流石に書いていなかった。というか内容がカブるため書けない)」
英霊「ご祈願料はこちらで」
割と常識的な金額だった。このへんはしっかりしているらしい。
さっきの、神社によっては神職が全員敵対勢力化して襲いかかってくるような、失礼ってレベルじゃない祈願内容との落差が激しすぎる。
噴火「こちらお札と領収書になります(注:世界平和のお札なんて流石にないが)」
英霊「今日はちょっと、急ぎますので…それではこちらで失礼致します」
噴火「わかりました」
英霊「それでは、この神社の繁栄をお祈り申し上げております!(ビシっと礼をして去る)」
ていうかお前自身が神社の繁栄を祈願するのかよ。それは我々に依頼したんじゃないのかよ。
そもそもやらないよそんな恥ずかしい祈願。なんでよそ者に歴史と伝統の大神社が足元見られてんだよ。悲しくなるわ。
いやー色々と規格外だった。まさかとは思うが、あの旅装であちこちのデカい神社行って同じ祈願依頼してねえだろうな…。
びっくりするぐらい短気で癇癪持ちの神職(しかもそれで問題起こしまくってもクビにならない)も大勢居るんだし。
あちこちで嫌味言われたりキレられたりしても知らんぞ、ご英霊。
今までこんな祈願受付した事なんて無かったのに、何で今頃になって突然…としばらく首を捻っていたのだが。
ああ。世間じゃ今、集団自衛権があれこれ取り沙汰されてるから、世を憂えて、こういう祈願に来る人ってのも現れんのかな。
という事には、後になってからようやく気付いた。
俗界は大変ねえ。
40代半ばくらいのおっさん。Tシャツにジーンズにナップザックの旅装。まあぱっと見で祈願を受けにくるようなタイプじゃない。
男「ここは何をするところなんですか?」
*「(看板も見ずに入ってくるのかよ)ご祈願のお受付をするところですね」
男「ご祈願っていうのは、それはどんな祈願でもいいんですか?」
*「(うわ聞きたくねえなあ)ええ、どのような?」
*「(おいおい)」
まあ、神の家は迷える民の為に常に門戸を開いている。ゆえに、どんな下らない望みでも笑顔で受付はするが。
こいつと同じように受付にやってきて、ガンの病気平癒祈願とか、家族が生前お世話になりましたのでその御礼に、とか言う人もいる。
正直、神頼みしなくても別に済むような願いなら、自力でどうにかするか、あるいは賽銭箱の前で各自勝手に祈って欲しいんだがな。
*「わかりました。それではご住所とお名前を…」
二人連れ「こんにちはー」
*「…こんにちは。ようこそお参りくださいました(あ、この方…)」
ここで新たに入ってきた二人連れ。さすがに顔はよく覚えている。
神社は客商売ではないにせよ、祈願受付にやってきて普通に札束を出してくる人の顔くらいは覚えていないとさすがに勤まらない。
*「(今日はあの方達いくらかねえ)はい、それではご祈願料をお納め下さい」
男「大体いくらくらい?」
*「(答えられねえんだよそのくらいテメエで判断しろ)そうですね、決まりはございません」
男「じゃあこれで(ハダカの野口×3)」
*「(うっわ安、大神社なめてんのかこいつ)ではこちらで、ご領収です」
男「ん」
*「(あの方達とは雲泥の差だね)只今よりご祈願を執り行いますから本殿へご昇殿下さい」
男「本殿ってのはあっち?」
*「(めんどくせえなあ見りゃわかんだろうが)はい、あちらの扉から…」
祈願受付を終えて本殿で準備をしていると、既に昇殿済みのおっさんと、後から昇殿してくる二人連れの姿が見えた。
〇 〇〇
こんな並び方で祈願を受ける。だが、
〇
〇 〇
ていうか、オッサンが正面でどっかりと胡坐をかいて、まったく場所を譲らない構え。
普通は、後から昇殿してきた人間がいれば横にずれて場所を譲る。右と左に別れて座る。
後から昇殿してきた人間が二十人くらいの団体だったりした場合は、移動しない場合が多いが、今回は二人だけなのでまあ普通は譲る。
だがオッサンは特等席!みたいな感じで中央に鎮座し不動の構え。
まあ、祈願の初心者みたいだし仕方ないか、それでも普通の人なら横にずれる心配りくらいするもんなんだけどなあ、と呆れつつ、一言お願いをするために近づいていった。
*「すみません、この御祈願は皆様三名様だけですので、少しこちらに移動して頂いてもよろしいでしょうか?」
男「…(無視)」
*「(シカトかよクソ野郎)こう、三名様で横にお並び頂きましてですね、皆さまで御祈願お受けいただいてもよろしいでしょうか?」
男「…(顔すら上げない)」
二人連れの偉い方「あ、よろしいです、私達ここで」
もう一人「(笑顔)」
*「えっ、そうですか? すみません、ありがとうございます…」
で結局オッサンは席を譲らず、真正面一番前の特等席(笑)で祈願受けて帰ってった。
野球の観戦じゃねえんだから、好きなチームの必勝祈願に来てまで、バックネット最前列かぶりつきを確保してんじゃねえよオッサン。
ていうか祈願料三千円の奴が、祈願料百万円を何度か記録している二人(今回は五万円だった)の前に堂々と座ってんじゃねえよ。
たかが好きな野球チームの必勝祈願に来た奴が、大会社の商売繁盛祈願しに来てるお方(当然二人とも正座)の前で堂々と胡坐かくな。
下がれ下郎。
こういうの見るとモヤっとする。
神 社 来 た 時 く ら い 譲 り 合 い の 精 神 を 持 て や 。
<ついでに思い出した事>
常連「あー、今日はこの子がちょっと風邪をひいてしまったのでー、病気平癒も追加で」
家 で お と な し く 寝 か し と け 。
追記:はいはいブコメ返しブコメ返し。馬鹿だねぇ。まだ噛み付いてくるよこのチャンコロ。
単調な攻勢であくびが出るので、5・6ともにまとめて返答しとくわ。ふあーあ。(欠伸)
change_K
俺以外に反応してもらえない露出狂の気持ちを教えてくれwww
change_K
まだやってたwww意地で続ける凡才芸www
oramudaさん、ブログで連載したほうが多少は当たる可能性が増すと思うよ。
自分では何ひとつ生み出せないくせに、人の生産物を上から目線で論評して、それで何かを作り出した気になっているだけの無生産者乙。
きっとトラバとかブコメとか付かなくて歯軋りするんじゃない? ねえ、自分の才能が存在しない事を認められないから文章を書かずにいるだけの、正真正銘の凡才君。
それから、自分のブログでやったらどうとかそれはお前に命令される事じゃないから黙っとけこの豚野郎。
自分のブログでやるわけないだろう? お前じゃないんだからさあ。 匿名日記に噛み付いて、反論されない安全なところからブックマークコメントで一方的に批判して、そんで当該記事において反撃を受けたらまたブコメ更新して、それもさらに反撃されたら自分とこのブログに記事を無断転載してまで攻撃を続けるような、卑劣低俗なお前とは違うんだからさぁ。
「自分以外には相手してもらえない」ていう、お前の指摘内容と違うねぇ?
反応しているのはお前だけじゃないし、一時間で関連ツリーに30トラバ以上は付いたねぇ。
そもそもトラバなんて欲しくもないから、これからは断固たる対応を取ると宣言したけどね。
ねえどんな気持ち? 自分の思惑と現実が食い違って、ねえどんな気持ち? 教えてよ!
アハハハハ! お前以外にもあの文章に反応する奴はいるんだよ? 道化だねぇ! その程度もわからない馬鹿なんだねぇ!
まぁこれからはトラバも一切付かなくなるだろうから、それに乗じて単純で低脳極まりないお前はまた「自分以外には反応されない」とか糞ブコメ付けるんだろうけどさ。
お前みたいな個人ブログで人の書き込み叩くような奴に対しても、トラバつけられた時と同じ対応するから、
覚悟しとけよこのクソ野郎。
具体的には、一度ブコメつけてきやがる度に、ブログのコメント欄に可能な限りの祝詞を書き込むから。
それから、増田の当該エントリの方にもお前のブコメへの反論をきっちり載せておくからね。
アウェーじゃなくホームなら何をされても防げると思ってるんだろうけど、きっちりアウェーでも片をつけるから。
気付かなかったから放置していたのを、わざわざ教えてくれてありがとう。
おかげで、はてなに通報してそれで済ませてやろうという優しい気持ちも失せたわ。
こんな風にね。
(以下長文祝詞)
相手の個人ブログにも同じ書き込みがあったので、しっかり同じ返答しておいてあげました★
馬鹿だねぇ。私はchange_kなんて奴知りもしなかったのに。
実際のところ、マリオ、ゼルダ、マリオカート、スマブラ、そいつらは面白いゲームというだけじゃ許されないからなぁ。
革新的、そのジャンルで最初の作品にして最高傑作、誰も思いつかないし、パクろうとしても、劣化コピーにすらつくれない、そういうレベルのクォリティを要求されてる気がする。
一世を風靡したストリートファイター2以降、スト2ライクな格ゲーがあっちにもこっちにも出てきて、けっこう肉薄するものがあったけれど、ゼルダライクな作品がゼルダに並んだかというと、かなり疑問符がつく。
聖剣伝説はゼルダにあこがれて作ったのがはじまりとかなんとか。
なるほど、だから初期はムチを向こう岸の杭に向かって振って、川を渡ったりする仕掛けとかがあったのか。
呪文乱発するだけのFFになり、殴り倒すだけのファイナルファイトになり、ゼルダとは全く別方向のよくわからない作品となり、ついに4でシリーズごと黒歴史としてなかったことになってしまったのは残念だが。
大神、ワンダと巨像、いずれも悪くない作品ではあるけれど、頭ひとつ以上ゼルダが上だったと思う。
面白いことゲームを考える人というのは、それこそ呼吸するように面白いゲームを考えられるのだと思う。
子供が新しい鬼ごっこのルールを考えるように、なにもないところから、唐突になにかが生まれる。
面白いだけでいいなら、今すぐに作れるんじゃないかな。
スーパーマリオブラザーズ3を思い出してほしい。
例えば自分が開発者だとして、「ファイヤーマリオで火を出したから、次は水とか雷でも出させるかなぁ」って思っちゃうと思うんだ。
そこを、しっぽマリオとか、クツマリオ、地蔵マリオ、凡人には考えつかないし、俺が上司だったら企画書破り捨てるね。
悔しいことに、スーパーマリオブラザーズ3は超面白かったんだけどさ。
話を戻して、ニンテンドウ64以降、ただ面白いだけじゃ済まされない、レジェンド級のソフトであることを要求されてる。
64、GCではゲームを変えること、Wiiでは遊び方を変えることを宿命付けられていた。
WiiUでは、リビングを変えたり、生活を変えるほどのなにかをしたいんだろうね。
残念ながら、僕みたいな凡人には、そんなゲームが思いつかない。
宗教学者の直江廣治や上田正昭の本に載ってるし宗教民俗学って著名な地方本にも書いてるけど
元来日本の神道は女性中心社会から出来てる。その中で処女は女性の中で最も美しい乙女とされてて、
例えば住吉さんは海神の使者として乙女=処女が選ばれて豊穣を願う祭を開催してる。
山口花祭りも同じく処女が神聖化されてる。大神大社では女性の蛇の神様を祀ってる(太陽信仰も実施)。
ちなみに東北山岳信仰においては男性が神格化されてる。中部では男根祭といって男の性器を祀るなど男性中心の社会が形成されてたりする。
でもこれらは全部仏教伝来後に広まった風習で昔からあったわけじゃない。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/605/605010/
元からいる人は省くよ
天海春香 | 中村繪里子 |
如月千早 | 今井麻美 |
星井美希 | 長谷川明子 |
萩原雪歩 | 浅倉杏美 |
高槻やよい | 仁後真耶子 |
菊地真 | 平田宏美 |
水瀬伊織 | 釘宮理恵 |
四条貴音 | 原由実 |
秋月律子 | 若林直美 |
三浦あずさ | たかはし智秋 |
双海亜美 | 下田麻美 |
双海真美 | 下田麻美 |
我那覇響 | 沼倉愛美 |
ここから
Wikipediaのページが有る人はWikipediaへ、ない人は代表作など
田中琴葉 | 種田梨沙 | |
島原エレナ | 角元明日香 | |
佐竹美奈子 | 大関英里 | |
所恵美 | 藤井ゆきよ | |
徳川まつり | 諏訪彩花 | |
箱崎星梨花 | 麻倉もも | |
伴田路子 | 中村温姫 | |
北沢志保 | 雨宮天 | |
野々原茜 | 小笠原早紀 | |
望月杏奈 | 夏川椎菜 | |
木下ひなた | 田村奈央 | 窓辺あい |
舞浜歩 | 戸田めぐみ | さくらさん(おしりかじり虫) |
矢吹可奈 | 木戸衣吹 | |
横山奈虬 | 渡部優衣 | |
二階堂千鶴 | 野村香菜子 | 松下夏鈴(こえぷら) |
馬場このみ | 高橋未奈美 | 卯月花音(スタプラ!) |
エミリースチュアート | 郁原ゆう | |
松田亜利沙 | 村川梨衣 | |
大神環 | 稲川絵里 | |
天空橋朋花 | 小岩井ことり | |
七尾百合子 | 伊藤美来 | |
豊川風花 | 末柄里恵 | |
宮尾美也 | 桐谷蝶々 | |
福田のり子 | 浜崎奈々 | |
真壁瑞希 | 阿部里果 | 望月歌帆(こえぷら) |
篠宮可憐 | 近藤唯 | |
高坂海美 | 上田麗奈 | |
百瀬莉緒 | 山口立花子 | |
中谷育 | 原嶋あかり | |
高山紗代子 | 駒形友梨 | |
永吉昴 | 斉藤佑圭 | |
北上麗花 | 平山笑美 | |
周防桃子 | 渡部恵子 | |
ジュリア | 寺川愛美 | |
春日未来 | 山崎はるか | |
最上静香 | 田所あずさ | |
伊吹翼 | Machico |
【創世記】
パルス(大神)がファルシ(大雑把に言えば特殊な機械、人間をサポート、生態・環境管理などの役割を各々持たされている)、人間を作る
パルス(大神)途中で飽きたのか、見放したのか不明だが、とにかくいなくなる
↓
グラン=パルス側(元々の地球)とコクーン側(人工月みたいなもの)でファルシ(機械)分かれる
グラン=パルス側(地球) 人間を特にサポートせず、天変地異の管理や開拓中心
コクーン側(人工月) ファルシ(機械)による人間完全管理主義
双方のファルシ 共に 人間をルシ(下僕)として下僕化とし使役
ルシ(下僕)とした時に、使命を与える
使命達成に失敗したらシ骸化(異形のモンスターとなり自我をなくす)、成功したらクリスタル化して眠りにつく
失敗は見せしめ、成功したらまた使うかもしれないからクリスタルでストックというような感覚
↓
↓
↓
【黙示戦争】
数百年前
なぜ戦争が起きたのか不明だが、コクーン側ファルシ(人工月側の機械)のブレーン「バルトアンデルス」の思想による決裂の可能性大
↓
グラン=パルス(地球)ヲルバ郷より ヴァニラ、ファング、パルス側(地球)のルシ(下僕)として戦争に参加
ファングがコクーン(人工月)破壊するために生体兵器へ変身(ラグナロク化) コクーン(人工月)を襲うも 女神の裏切りで途中で沈静化
女神がなぜ裏切ったかはまったく不明
女神=ヴァニラ説あり
コクーン(人工月)は破壊できなかったが、とりあえず使命達成という事でファング、ヴァニラ クリスタル化して眠りにつく
↓
↓
↓
↓
コクーン側ファルシ(人工月側の機械)のブレーン「バルトアンデルス」 人間に失望
人間やファルシ(機械)、生物たくさん死ねば戻ってくるはず!(実はまったく根拠ない)
(人や生き物がたくさん死ぬと、その魂が還るところに神がいるはず→たくさん死ねば神を呼びやすくなるんじゃね?程度のもの)
人間や生物たくさん死なせるために、コクーン(人工月)のエネルギー源であるファルシ(機械)「オーファン」を壊せばいいんじゃね?
ファルシ(機械)オーファン壊せばコクーン(人工月)停止して落下するはず
でも バルトアンデルス コクーン(人工月)のファルシ(機械)だから自分で危害を与えたり、壊す事ができない
↓
そこで
うまくコントロールして ラグナロク化(生体兵器へ変身)させて 「オーファン」およびコクーン(人工月)壊してもらおうぜ!
↓
グラン=パルス(地球)の遺跡や兵器格納庫であるアークをグラン=パルス(地球)よりサルベージして コクーン(人工月)に内蔵保管
着々と準備進める
サルベージした遺跡の中にグラン=パルス(地球)のファルシ(機械)とクリスタル化して眠っていたファング、ヴァニラが紛れ込んでいた
(おそらく分かっててサルベージ、保管したと思われる)
↓
【本編】
黙示戦争よりクリスタル化して眠っていたファング、ヴァニラ 目覚める
「バルトアンデルス」は「コクーン(人工月)全部滅ぼしてパルス(大神)呼び出したい」
グラン=パルス(地球)は「コクーン(人工月)もうダメだから機能停止させて救いたい」
という目的があったようだ
タイトルの通り。正しくは日本製のRPGかも。よく知らんけど海外のゲームは鬼畜なのが多いらしいし。
ニコニコ動画にアップされた、RPGのBGMを集めたメドレーには自分の思い出を高らかに語るコメントが寄って集り、アップされる素人による実況プレイでも主に使われてるのは日本製のRPG。これはプレイ時間が長いからシリーズ化しやすいとか、忙しくないからゆっくり話しやすいという事情もあるのだろうけど。本当にRPGばかりなのかは知らない。アカウントはとっくに削除したし。日本製のRPGの代表作であるドラゴンクエストの続編が発表されるだけで株価が上がったらしいけど、それほどまでに多くの人が求めるほどの魅力が、日本製のRPGのどこに隠されてるのか、自分にはわからない。
ただつまんないって言うだけでは、面白いと思ってる人の納得が行かないと思うので、自分が「ここがつまらない」と思うところを列挙していきます。
プレイヤーの技術不足もあるから、どのゲームも最初はできることが少ないのはみんなそうなんだけど、そもそも序盤は解禁される要素が少ないRPGは特にそれを顕著に感じる気がする。
ランダムは言わずもがな。戦闘自体対して面白くないのがまた腹立つ。シンボルだと避けられそうで避けられないのが逆にストレスになるし、もし避けられたとしても、その後のボス戦で必ず詰まってしまう仕組みになってる。戦闘自体が「嗜虐心を満たすため」に思えて嫌になることもあるが、それはプレイ中気にならなくなることが多いので、「moon」的な問題提起はしたくない。
RPGでは、敵に攻撃するために使用するのが「たたかう」というコマンドだけ。タイミングもほぼ一定で決まっているし、あとは結果を待つだけで、技術介入の余地がほとんどない。祈るだけだ。「たたかう」を早く選択するためにボタン連打とか最高につまらない瞬間だと思う。このあたりは「戦略性」が面白さなんだと思うけど、それはそれほどスリリングに感じない。
もし敗北という形で詰まってしまったとしても、プレイヤーの駒が数値によるステータスで制御されている以上、取れる対策といえば装備を確かめるか、駄目そうならレベル(能力値)上げといった程度のもので、そこに発展性を感じない。リソースもいくらでも増やせてしまうし。話を聞くところによれば、ポケモンも対戦による全国大会は育成をかなり徹底するらしいけど、運が非常に絡むらしく、運頼りなんてそれ本当に楽しいの?とお節介ながら疑問を呈さざるを得ない。確かに万人向けの作品で低レベル攻略ともなると緻密な戦略も要するだろうが、制限プレイする趣味は無いし、面白くも感じない。
これはRPGに限らず、途中セーブのできないゲームのほとんどに言えることかも。まず、自分は要求される全タスクを一度に攻略できるのが「クリア」だと思ってる。ボス戦において何回も敗北したとしても、一回の勝利で以前に積み重ねた敗北の意味の全てが消え去ってしまう。そのステップが本当にクリアできるのか判然としないまま、次のステップに進めてしまう。大抵はリプレイ機能など用意されておらず、戻ることも出来ないし、戻る必然性も必要が無い(面倒な二度手間を踏む)以上、そのデータではそのまま進めていくしかない。本当に攻略できていたのかは、いわゆる「2周目」で明らかになるが、条件が異なるし、どこか気持ち悪さがぬぐえない。
これは江川達也的な「誰にもクリアできるから」ということではなく。「クリアできない」という技術不足が拭えなかったら諦めるしかないのだけど、問題はその一線を越えてからで、これもセーブ機能に起因することで、セーブがある以上、技術さえあれば何度もプレイすれば必ずクリアできてしまい、後ろに戻ることはない。セーブのあるゲームはセーブしないと長すぎる。
これは余談だけど、『ゲームセンターCX』みたいに、本来通しでクリアするべきものをコンティニュー使いまくりで果たしてクリアと言えるのかも懐疑的。『カイの冒険』の裏面とかいわゆる「改造マリオ」みたいな、極限まで難しく難易度調整したものをリトライ連発で一回だけクリアして歓喜というのは、あまり理解できなかったりもする。あれは一面一面解いていくという感覚なのだろうか。リトライするのはいいのだけど、成功(完遂)率は確実に上がってるの?
もしかすると、RPGを好んでいる彼らはゲームとしてではなくて、謂わば「デジタルコミック」みたいなものとして楽しむのが普通なのだろうか。だとしたら、それを積極的に否定するつもりはないけれども、ゲームというメディアで語れる漫画のような物語に、そこまで良質なものが多いのだろうか。自分は最近、そうは思わなくなってきた。それはRPGをまともにやってないからだろうか。
まあとにかく自分にとってRPGは楽しくない。その理由をあえて考えるとしたらこんな感じかな、と書き連ねてみた。色々勝手に文句つけて申し訳ないところだけど、最後に、自分のやったRPGについて。
FC版『DQIV』は2章、『MOTHER』は5つ目のメロディを手に入れた所、『ポケモン赤緑』は豪華客船抜けた後ぐらい、『FF6』は味方キャラが7人くらい出た辺り、『FF7』はdisc2に行く前。『ゼルダ』もいくつかやったけど、どれも3つ目のダンジョンあたりで飽きる。一番最近にやった『大神』(をRPGというのか分からないけど、俺はRPGだと思う)も、途中で完全に飽きてしまった。
クリアしたのは、シミュレーションRPGの『FFT』だけか。あれは崎元仁と岩田匡治の曲がツボに入りまくってたから続けられたのかもしれない。
もし自分に合いそうなRPGがあったら是非紹介して欲しいです。
最近はあまりゲーム自体やってなかったりする。新品で張り付いてやるということも少ないし。なんかそっからしてどっかおかしいな。
特に好きなジャンルはないけど、一番好きなゲームは『斑鳩』。ひたすら練習した分だけ上手くなれるゲームだった。2面で半泣きになって、2ボス倒して歓喜で叫んで、3面で2面以上に頭を悩ませて、4面で絶望して頭を抱えて、チェイン繋げてS++で越えられたときは鳥肌が立って、初めてノーコンティニュークリア(いわゆるALL)したときはちょっと涙ぐんでしまった。この感動はRPGのようなジャンルでは決して味わえないと思う。
ゲームセンターにはたまに行くんだけど、『三国志大戦』とか『カードビルダー』とかカード系のはコレクトでお金がかかりすぎるし、『QMA』も一時期賢者になるぐらいハマってたけどカード無くしていい機会とやめちゃったし、格ゲーはRPGやってる友人にまるで勝てないくらい苦手だから好きじゃない。音ゲーはノウハウがつく気がしない。つまり、シューターってことになるのかな。
SLGも、果てないレベル上げという点ではRPGと共通してるかもしれないけど、自分のノウハウ次第で上がり幅が違ってくる点が好きだったりする。まあSFC版『シムシティ』でもメトロポリスになったぐらいで面倒になって飽きちゃったけど。苦手な理由として飽きっぽいってのもあるかもしれないね。
ウィキペとgoo辞書とはてなとYahoo!とぐぐる先生が俺の五大神器。
というのは関係なくて、一般人はgooとかウィキペでいいみたいだよ。資料としてはボロクズ以下だけれど知った気分になるにはあれくらいでちょうどいいし、都合のいいことに参考文献も分かるから間違いじゃないんだよ。そこから先の知識は根気で増やすものだし、サブカルで済むならそれでいいんじゃんということ。何よりもはてなキーワードへの信頼度って他のものに比べてもかなり低いってよりも、ネットの情報そのものが知ったつもりになれる危ないものなんだし。言い出したら自分の目で見たもの以外、全部信用ならんもんだけど、自己努力が少ない分余計に怪しいなって感じが。
http://anond.hatelabo.jp/20081211183422
いやいや、俺は書いたやん。言い出したら自分の目で見たもの以外、全部信用ならんもんだけど、自己努力が少ない分余計に怪しいなって感じがって。容易く入手できれば入手できるほどだから紙媒体でも伝聞でも何でも成立しうるって。ただ、自己努力と精度はイコールではないから散々苦労して掴んだ知識がボロクズ物でしたって言うのはちょっとな。別の意味で付加価値が生じているんだけれど、それはそれで哀しい。取捨選択も自己努力なのかもしれないけれど、俺達は時として根拠もなく何故だか信じてしまうときがあるじゃないか。前世が見える人の話を信じて知ったつもりになったり、他人の無駄知識を聞いて根拠もなく知った気になったりってさ。
弱小ゲーマーのしゃがれた叫びを温かく聞いてくださって本当にありがとうございます。
ただ、トラバブクマ双方で自分と同じような悩みを抱えてる人が多いことに、ある意味では絶望していたり。
ちなみに
うちのホームにしてたゲーセンではニコニコ動画で対戦動画が上がるたびに「下手」「弱い」というコメントの餌食になってました。
この下はニュアンスだけ伝われのようなごく個人的な駄文なんで聞き流してください。
受験勉強ほっぽり出してゲームに精を出した理由は、本来気分転換なことを言い訳してるだけかもしれないけど、
格ゲーをやることで誰かに注目されたいって欲求もあったし、好きなことで上手くできた、強くなったという自信が欲しかった。
STGをやることで、同じように、「やり遂げた」ことの喜びが欲しかった。
(GGXXは一回だけやってる途中に「上手いですね」って言われたことがある。でもそこから何か生まれるわけじゃなかったし、実感も無かった。
STGは「虫姫さまふたり」のオリジナルのノーコンティニュークリアがそれだったんだろうけど、自分を誇ることができなかった)
他人に自分を人間関係でのアピールポイントに欠けてた自覚があって、ゲームでそれを埋め合わせようとしていた。
ゲームを通して誰かに「好き」って言われたかった。そうしたら、自信が持てるから。
大学の志望校に入ることなんかよりよっぽど大切だったと思う。スパロボのオフ会で対人関係を非常に恐れるようになったこともあるし。
(大学には勉強したい部分もあるけど人付き合いが怖いから行きたくないって言う屈折した人でした)
だからみんなが言ってるのとは違って、自分にとってゲームは単なる遊びじゃなかった。
もちろん、この考えは受け入れられるものとは思えなかったけど、そう思うことでしか自分を保てなかった。
(そんなわけでゲームとしての素朴な楽しさを持つゲームにも自然と遠のいてしまったのだと思う。
自分がプレイした中では大神とか、スーパーマリオギャラクシーとか、途中で飽きた。スパロボZも、全く買う気がない。)
自分が唯一の拠り所としてたゲームが趣味として消え去るのは、自分が全て消え去ってしまうことと同義になる。
でも、結局は何もかも中途半端に終わった。
そういう自分の保身?のダシにゲームを使おうとした自分はゲームに排他されて当然かもしれないけど。
でも。
結局はゲームはただの娯楽で、楽しんだものが勝ちで、そこからは実生活で役立つものは何も生み出さない。
だからいい。
「ゲームという遊びを素直に楽しむという姿勢を持とう」という皆様が言ってくださったアドバイス。
その姿勢でなければゲーム人間として失格だろうし、ゲーム無しに自己を形成できない自分は真人間としても失格してるんじゃないかと思う。
学校で隣の席のやつに落書きを見せて楽しむ程度だな、私の許せる限度は。
不特定多数に向けて(手数料程度だとしても)お金をとって渡したりする行動は、そこまでするなら一次創作しろって思う。
webのネタにするなら、「無許可です、すみません(苦笑」の一言ぐらいは入れておくのが礼儀だろう。
「無許可で勝手にやってる小ネタゆえ、もちろん権利主張などいたしませんので許してください。」と言うのがスジってもんだろう。
だからこそ「無断転載もどうぞご自由にどうぞ。報告などいりませぬ」って思うぐらいの謙虚さがあってこそ、一次創作者も黙認するってものだ。
二次創作なのにコピーライトやサインを入れる奴ってサイテーだと思う。
コメントせずにはいられなかったように見受けられる。何でって?ホッテントリあるあれを読んだからだよ。あとで読んで。
日記見たけど、http://d.hatena.ne.jp/SiroKuro/ やっぱりオタクの人なのね。美少女とかのアニメが好きな感じ?
いきなり人をこいつ呼ばわりするのはどうかと思うよ。そういう常識的なところが欠けている人が多い印象、オタクの人って。
なにがどう残念なの?そもそも残念な奴ってどういう意味?あなたにとって私がこんな感じなのが残念なの?
「あとでみる」ってこんな短い文章なのに?読んだからコメント書いたんじゃないの?ねぇ、どうなの?
2008年08月17日 altana11 この記事もそうだけど、気持ち悪いという言葉には悲しいくらい力がない。気持ち悪い気持ち悪いと相手を否定しても否定する相手が多数派なのでどんどん孤独になっていく。どうあがいても否定されるのは少数派。寂しい
え、同人誌書いたりコミケ行ったりする奴が少数派でしょう。どっちが多数かはあまり関係ないけど。気持ち悪いというか卑怯者?他人の創造物を無断で改変する失礼な奴?まぁ言葉はなんでもいいんだよ。ああいう周りの見えていない人間どもが嫌い。最近の開き直り具合は世も末だと思う。
どうしようもないし、とめられるともとめようとも思わないけど、なくなってほしいと望むね。せめて、嫌悪感は伝えたい。それはサイテーと思われるような事なんだよと。伝えれば嫌な気持ちになってやめる人もいるでしょう。
2008年08月17日 popopom 変な日本語, 同人, license なんか男子中学生が書いたような文章だな。ブクマコメに対する食いつきといい。/“ホッテントリあるあれ”って何?どのエントリのことだろう?
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080815/1218830796
これです。「に、あるあれ」のにを間違えて消しちゃっていました。
2008年08月17日 KoshianX copyright こういう認識の人間も実際にいるからなあ。西遊記やら三国志やら古典の二次創作は許せるとか言い出すんだろうな、ドラゴンボールみたいな。で、どこから古典?みたいな話に。
今現在話題で人気に乗っかるのと、古典とじゃぜんぜん違うじゃない。
2008年08月17日 sea_side !エントリー, 文化 あまり関係ないけど、過度なオリジナル志向も害だと思うねぇ。
え、なにそれ。オリジナル作品しか作ってない人は害なの?同人誌を書いていないクリエイターは社会にとって害悪な存在?ぜんぜんわかりません。
2008年08月17日 fake-01 copyright, 同人, 二次創作 「せめて、嫌悪感は伝えたい。」権利ではなくて、嫌悪感の問題って事ですか。なら、気持ち悪いから、黙ってろって言われるのも、想定してるね。こんな感情論だけでは意味ないので、まず、著作権というものを学べ。
感情を無視するのは良くないよ。人々の感情あっての法律だから。黙ってろと何百回でも言ってもいいよ。黙らないけど。
2008年08月17日 y_arim anonymous, illustration, copyright, creator, doujin, 言及されました ところでおれのオリジナルイラストを見てくれ こいつをどう思う?
猥褻だと思いました。http://hatena.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
* 性器の露出する画像、風俗店情報は原則として削除を行う(はてな発信情報、ユーザー・はてな発信情報、ユーザー発信情報)
* 性器の露出する画像、風俗店情報が掲載された外部ウェブサイトへのリンクは原則として削除を行う(はてな発信情報、ユーザー・はてな発信情報、ユーザー発信情報)
* 性器を表す単語、及びそれに順ずる猥褻語は原則として削除を行う(はてな発信情報、ユーザー・はてな発信情報、ユーザー発信情報)
* はてなが明らかに第三者に嫌悪感を与える情報であると考え得る情報については削除を行う(ユーザー・はてな発信情報、ユーザー発信情報)
* 第三者からの通告を受け、当該情報が嫌悪感を与える情報かどうかが定かでない場合、発信者への照会手続きを行う(ユーザー・はてな発信情報、ユーザー発信情報)
2008年08月17日 m-bird これはひどい そもそも増田って嫌だよ 匿名という安全性にあやかっているのが気持ち悪い。不特定多数にDisる行動は、そこまでするなら実名でしろって思う。// http://d.hatena.ne.jp/m-bird/about
こんにちは、筑波大の水野貴史さん。いつもお世話になっております。フリーオ便利そうですよね。
2008年08月17日 mgkiller 「今現在話題で人気に乗っかるのと、古典とじゃぜんぜん違うじゃない。」ネタを拝借するという点では同じ。君は法律的観点を持ち出さず感情論でのみ物を言ってるからそこを分断するのは論が破綻してるよ。
あのさ、共通点をさがしてるんじゃないんだから。私の文意ではまったく別。現時点での人気度合いがオフセットとして働く形で己の創作物の価値を高めているって意味で全く違う。そりゃ西遊記の人気があるからドラゴンボールの人気が上がったという面もゼロではないかもしれないけど古典と現行品では雲泥の差じゃん。コミケの同人誌と同じっていう方がムリあるよ。三国志はもともと史実じゃん。そんなの挙げて言い訳してみっともない。
その不愉快なものに対してすぐ釣りとか言うのやめてほしいな。本心を言っているだけなのに。釣りだってことにすれば何か納得できるっていうわけなの?どんな意見でももうちょっと真剣に受け止めるほうがいいんじゃないの?さもなくば無言でスルーしようよ。はいはい釣りね~とか言うのはみっともないと思う。
~ですね、分かります。
とかいうコメントは全部、とても頭悪いと思う。それで気が済むとしたらお目出度い奴としか言いようが無い。冗談ならいいけど。
ハテブコメントは、オタクの人が多いから意見が大きく偏るなぁ。少数意見のはずのものが多数のように見えてしまいますね。
あと、http://anond.hatelabo.jp/20080817123327 これを書いたのは私です。
ここで、二次創作物といっているのはいわゆるコミケなどであつかわれている類の同人誌のことです。MADアニメでもいいです。コスプレなども含まれるかもしれません。原作漫画をアニメ映画化とか、小説を漫画化とか、商取引上で著作権者同士の合意に基づいて派生されたものは、一次創作物だと思っています。
http://d.hatena.ne.jp/ezil/20080818
他人のものなのに、これは俺のものだよって言ってるのがおかしいよ。パクっといて自分のものって主張すんな。と思います。そのキャラクターはお前が生み出したものじゃないだろ、なに自分のサインつけてんだよ。って思います。
共同著作物ならオリジナルの作者名が必要だろ?だからって勝手に名前使うなよ、ちゃんと許可とれよ。って思います。
2008年08月19日 tizell 「~がスジだろう」「~が礼儀だろう」「~するってものだ」と、想像で書いてることばっかり。「お前の想像するようなルールは存在しないよ」としか言えない。
多くの常識的感覚は明文化されたルールにはなっていないものだよ。人とであったら挨拶しようとか、親切にされたらお礼を言おうとか、そういうものでしょ?それがスジでしょう。それが礼儀でしょう。そうするべきでしょう。それとおんなじ。他人が作った創造物を無断で利用したり改変するのはよくないよ。
「法律に書いてあるのかよ!」ていう小学生みたいなこと言わないで。
どちらも全国展開して売り出されたもので、大金をかけて宣伝されたものという認識です。個人が自分のウェブサイトに載せました、とか近所の電柱にチラシを張りましたとか、そういうのが大金をかけて宣伝されていないものです。全国展開している雑誌に広告を載せたり、大手の流通に乗せたりしている品物という意味で、個人レベルのアピールとは桁違いの知名度そもった物であるという意味で言いました。
自分の創作活動100に対して1の割合ぐらいの息抜きで、パロディーとかIFとかやるのはいいと思う。自分の制作活動の5割とかそれ以上の大きな割合を二次創作が閉めているような人間は嫌いだし、それを買うことで肯定する客も嫌い。そのぐらいの小さな割合でなら許す。
あと、二次創作を原作者にむけて作るのならいいとおもう。原作者を楽しませるために、まず最初に原作者にみせ、原作者の許可のもとで他者にも見せるならわかる。
嫌い、以上の事は言っていません。非常識、人間性がなってない、と思ってるといいたかっただけ。あーあー聞こえなーい、しらねー、と気にせず傍若無人に好き勝手原作をレイプする人がたくさんいて止めようがないのは百も承知。一言、人として間違ってる、礼節がなってないと言ってやりたかったから増田に書いただけ。まわりはオタクが沢山居て同人誌を書いている友人もいてコピーライト自分ってサインする人も沢山居て、そういう人には何を言っても無駄だけど、こうして増田に書いたら賛否もいっぱいいろんな人が応答してくれて、かなり満足ですよ。
2008年08月17日 soylent_green 気持ちはわかるんだが、どうしようもないね。
2008年08月17日 gadgetman 元ネタ原作者より儲けてる同人作家がいるかも…とか想像すると、なんか嫌な方向にもやもやするんで、わからなくもない。/id:KoshianXがここで西遊記とか持ち出す意味がわからん。二次創作マンセーな方ですか?
2008年08月17日 toward_to_terrada この手のエントリのはてブ見ると何でオタクが迫害されるのか良く分かるよ・・・。それこそ100文字では言い切れない位に。
2008年08月17日 tnai45 自分の好きな作品が18禁同人のネタにされるのは確かに嫌だ。だから、なるべくそういうのは見ないようにしてる。
2008年08月17日 tek_koc 人気をあやかろうって視点では確かに不気味だと思う。芸人の真似して笑いを取るみたいな感じ。
2008年08月17日 daca 二次創作を嫌がる人も中にはいる。多数派だって印象はないし、故にあまり顧慮されない傾向はある。ただ好意的黙認を受けた二次創作は、自らも利用されることに好意的であってほしい気はする。 GPL増殖的な。
2008年08月18日 winter-snow わかる。金がらみになるとすごいさめる。そこまでするもんじゃないだろうって。
2008年08月18日 Hlao 気持ちはなんとなく分る(…略…)
2008年08月18日 mike_n ヲタ わたしも二次創作は苦手(気持ち悪いと思うこともある)(…略…)
2008年08月20日 midou_shin そういう感情は分かる(…略…)
2008年08月21日 lefthanded そんなに批判されるようなこと書いてるようには思えないが…。自分は二次創作自体は嫌いじゃないが、二次創作物の権利を声高に主張するような人はだめだと思う。まあ、そんな人多くないと思うけど。
ちょっと感情的になりすぎでは。あなたの友人にも言えないでいる人いると思いますよ。
http://anond.hatelabo.jp/20090207183508
二次創作なんて語事態が気持ち悪いね。自己肯定なのだろうけど。他人のふんどしで相撲をとるっていうの、創作者の風上にも置けない。
むくわれねぇなぁー。
なにかのせいにしたいというのはわかるけど。。。
君の描く成功像と君の現実を妨げているのは君の場合すくなくとも学歴なんかじゃない。
25歳までバイトをやってもちっぽけな組織の頭にもなれなかったことだ。
いいかペッパーランチの強姦して捕まった25歳は大学もいっていないが店長だぞ?
彼は月給40万だったそうだ。君はどうだね?
今からは大学いっても年齢的に無理だから、子供つくって次世代にかけるといいよ。
そのための君は養育費をしっかり稼ぎなよ。いいパートナー探しな。
学費だけで2千万。その他で2千万もみておけば十分だろう。
http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20030531C/index.htm
子供も一人じゃこころぼそいから、なに最近だったら二人もいれば多いほうか?
なに、1億ほど稼げば養育費はまかなえるさ!
・・・。
そろそろ、一発逆転はあきらめてコツコツやったら?
3回くらいバイト先を転々として、今のところに落ち着いてた。
一ヶ月やってるだけで落ち着いたとはいわないんだぜー。
大手ってどこだろう。
気になったので調べてみた。
マクドナルド 原田 永幸 (東海大学工学部→日本ハンバーガー大学)
日本ケンタッキー・フライド・チキン (東京大学農学部) お! 東大だ!
吉野家ディー・アンド・シー 安部 修仁 (福岡県立香椎工業高校卒業)
ダイタンフード株式会社 (富士そば) 丹 道夫 (東京栄養食糧専門学校卒業 )
食べ残しの骨あつめてティラノサウルスでも創って売れば成功できるぜ?
http://anond.hatelabo.jp/20070711021837
久しぶりに頭の良い増田だな。
つまり自称無宗教者の主張が一貫していないことを責めてるわけだな?
自らの信仰に気付いてない日本人は確かにかなり多い。というか現代人の大部分がこれにあたるだろうね。
お正月には初詣に行き、教会での結婚式も仏前での葬式も違和感無く受け入れているのに、宗教というレッテルには大層な反発を覚える。
カルトに対する恐れが行き過ぎた警戒心を引き起こして、結果として「神を考える」こと自体を拒否する。
ケガレたものに触れない。ケガレが関わったものもまたケガレるという思考。
話は少しズレるけど、最もこのケガレ信仰が如実に現われたのは核兵器に対するタブー意識だ。
普通、核兵器の恐怖を知った国は自らも同じ力を持たないと平常心ではいられないんだけど
日本人は核そのものに触れないことで平常心を保とうとする。これは国際的にも非常に稀な例。
結果的に「問題の核心から目をそらす」という癖が国民についてる。しかもその自覚が無い。
だから公の場で誰かが良かれ悪しかれ核について言及すると、それだけで緊張が走る。
それは核について肯定したり否定したりしたからではなくて、彼が「ケガレ」たからなんだよね。
つまり多くの日本人にとって、核とは道具や兵器ではなくて人間の意志を超えた「祟り神」なんだ。
祟り神を鎮める方法は、祭り上げること。そして二度と怒らせないこと。
原爆ドームは神殿で、被爆に関する資料や写真は祟り神への信仰を忘れないようにさせるための碑文にあたる。
かけまくもかしこきかしこき原爆の大神を「非核三原則」という祝詞で封じ込めてる。
こういう風に説明しても、おそらく大勢の日本人は説明の内容ではなくて「核」とか「ケガレ」というワードに反応すると思うんだ。
そして単に渋面を作って「お前、ヤバイ人?」「そんなこと言ったらダメだって」って言うだけで後は思考停止。
宗教に対する反応とまったく同じだ。
元増田にトラバしてる増田も大半がバカな反応しかしてないしね。
それってまさに自称無宗教者の鈍感さを露呈してるってことなんだけど。
http://anond.hatelabo.jp/20070711060320
http://anond.hatelabo.jp/20070711054935
そういうレベルの話をしてるんじゃねえよバカ
バカは黙ってろバカ
わかんないなら何も言うなバカ
お前らとそのバカ仲間が何かを信じるとか信じてないとかそういう一個人の感想はどうでもいいんだ
脳みその代わりにオガクズ詰めてんのか