うん。ちょっとムシャクシャしたら「狂った人を演じてみる」という行動もいいかもしれないよ。
私のその善意の押し付けなんかはコストは高いけど、「狂った人を演じてる自覚」というのがはっきりしていて常に正気なのでおすすめ。
別に勇気なんていらねーだろ。
中途半端に力が付くものを食べてるからいけない。
民主支持者「テニアン移設が本命!ソースは総理のブレーン!普天間移設とか言ってるやつは情弱!」
↓
民主支持者「所得税引き上げが本命!ソースは総理のブレーン!消費税引き上げとか言ってるやつは情弱!」
↓
モテるためじゃなくて、健康で文化的な最低限度の生活を営むための間違いだろ。
とにかくモテるとかそんな下らんことは一旦忘れて、風呂と歯磨きはきちんと毎日やれよ。
特に歯は毎食後磨いてもいいくらいだぞ。
下着は変に納得してしまった
日本は目を合わせてしゃべる文化じゃないから,あんまり目を合わせること意識するのもよくない.目をそらさない程度の気持ちでおk.顎で隠れてる首の部分を見るぐらいにするとちょうどいいかもしんない.
1.下着(ボクサーパンツ・Tシャツ)、服(シャツ・デニム・靴下)、靴(スニーカー)を通販で買う。
2.髪を短めに切る(床屋でOK)。
3.毎日風呂に入り、体と髪を洗う。
4.毎日歯磨き、髭剃りをする。
5.コンビニで買物をする。
女性店員に商品を渡し、目を見ながら「はい」と言う。
支払って商品を受け取ったら、目を見ながら「ありがとう」と言う。
PSPの発売日 | 2004年12月 |
PS2の発売日 | 2000年3月 |
3DSの発売日 | 2010年下半期? |
これでPSPより性能低かったら逆に驚くわ。
6年前のハードより性能低いって事になるんだから。
http://twitter.com/hosodamamoru/status/16212042862]
見た次の日に、ディズニーが超ひさびさに作った2Dアニメ「The Princess and the Frog(邦題:プリンセスと魔法のキス)」について、ジョン・ラセターが話してるのをPodcastの英語教材で聞いた。
のでちょっと書き起こしに挑戦してみた。
When I was up at PIXER, when the studios down here(LA), all the studios decided that they were not going to do hand-drawn animation any more. It broke my heart. Because never in the history of cinema has a film been entertaining to an audiens because of its technology. It's why you do with the technology.
And I really felt like they were blaming for performance of the movies on that it with hand-drawn as a pose to computer animatnion.
So when a merger(merged) of Disny with PIXER happened, I returned to the Disny studio with a very first dicidion it may was we gonna bring back hand-drawn animation.
けどすいません、ちゃんとヒアリングできてない。いろいろ違ってると思います。。。でも多分最初のところはだいたい合ってる……と思うです。
私がピクサーにいた時、このへんのスタジオがみんなこれ以上手描きのアニメは作らないと決めていたのは悲しかったよ。だって、映画の歴史上、観客をそのテクノロジーによって楽しませた作品は決してなかった。だから(あくまで)テクノロジーは“共に”あるべきなんだ。
目的じゃないんだ、というふうに読みました。
ソースはこちら:
http://www.eslpod.com/website/show_podcast.php?issue_id=8700327]
影の部分を背負う場所なら、できる限り公にしないで、そこで儲けようなんて考えるなよ。矛盾してるでしょ
でもなんかそういう積極性が許されないご時世じゃん今
あと40どころか30前にあんまり射精しても気持ちよくなくなってきたよ
まめに女追っかけるとか動機になるものが既にない
はじめのほうの方のTBで、実際に統合失調症だって証明して下さってるみたいだけど。
というか、それはひょっとしてギャグで言っているのかってキーワードなんだね。なんかすごい。