「キャッシュカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャッシュカードとは

2021-10-05

セブン-イレブンゆうちょPayのキャンペーンしてるのに

郵便局ではnanacoが使えない

かつてEdy付きキャッシュカードを発行してて今も楽天業務提携してるのに

郵便局では楽天Edyが使えない

2021-08-31

グローバルカード海外でも出金できるキャッシュカードみたいなやつがあるんだけど

当分海外いけないしなーと思い解約の電話入れたら30万円入ってますよって言われた

完全に忘れてたかマジで嬉しい

何買おう?

2021-08-12

銀行ATMキャッシュカードが使えなかった

このカードは使えません、と出る

ATM機械を変えてみるも同様

はじめて備え付けの電話で問い合わせをした

磁気が弱まってるようだから乾いた布で拭け、と言われたが拭いても変わらずだった

が、最後の一台で試すと無事読み取れて引き出しできた

なんかトラブルで止められてるのか、とめちゃくちゃ焦った

あと人のいる中でカードが使えない説明してるの、なんか恥ずかしかった

2021-08-09

[]

あああああああああFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAXFAX

くそしにたいおれをころせ

払込にいった

1階分あげんきんもってたけどそれいがいもatmおろしてこの機会に全部はらってしまおうとおもってた

そしたらキャッシュカードわすれてた・・・・・・・・・あああああああああああああああああああああああくそしにたい

もうおhのとおれをころせいきたくない

2021-08-01

anond:20210801180913

ぶっちゃけ小泉さん農協系も潰したかったのだろうけど、時間憲法改正とか、そんなんで不可能だったみたいね

もう、JA 系の農林中央金庫システムATM や DX 化と流れに取り残されていて、かんぽとゆうちょ金融商品競争力でも勝てる未来が見えない。確かに ゆうちょ投資信託品質問題あったし、かんぽ生命問題社会問題化されてたよ。でもさ、ペンタブとかでサイン電子化、窓口で OCR で一瞬で登録、局員の持つ端末の高性能化、簡易郵便局リストラで、ここ10年で民間企業競争できる会社になりつつあるし、おそらく地銀は辛いと思う。

例えば、ATMデザインオペレーション比較してみろって。国内だと、セブン > ゆうちょ > MUFG > SMBC > みずほ > LANAEON > 地銀 > JA って感じだろ。それに、ゆうちょ銀行は俊敏性が高い。スマホアプリでも都市銀行に負けない開発速度で作ってくるし、なんか昔の謎な機能実装したりせずに素直に技術トレンドにのったアプリを作ってくる。おそらく、というかクレカJCBSMBC 系のシステムだけど、それでも Mijica というプリペをサクサク作る会社になってしまった。

一方で、JAJF はどうかな。親元の農林中央金庫はともかく、末端はコネ社員グダグダばかりがきこえる。システムも、MUFG流通してくれた感が溢れるものばっかりじゃないか最近JA の機材で「これは!」っていうのを聞いたかね?好きなくとも、俺はないよ。

それに、JA自動車保険が強いけど、かんぽ生命が参入すると、資本主義の犬になったかんぽ生命リセラーは強いぞ。ゆうちょ銀行は、今のところ iDeco にやる気ないけど、チャンスは常に伺っているぞ。あと、ゆうちょ銀行は個人向けのローンを組むノウハウをスルガ銀の窓口になって蓄積していってるからJAマイカーローンも虎視眈々と狙っているぞ。

ゆうちょ銀行とかんぽ生命は、確実に田舎で負けない組織になりつつあるぞ。都市部では JR とおんなじことやって、めちゃくちゃ金満ビル作ってるし、とは言っても JA にはそんな一等地不動産がないだろ。農林中央金庫はともかく、地方JA は。もう、そうなると郵便資本駆逐されるのは時間問題じゃないの?

ちなみに、本当に文句をつけたいのは、郵便系のカラーリング。緑は MUFGかぶるから、辞めてほしい。JA が緑で、JF が青なのは背景的にしかたがないが、郵便系は違うだろ。そうだな「ゆうちょ銀行が金(イエロー)で、かんぽ生命が銀(シアン)で、郵便が銅(マゼンダ)」にしてはどうかな?そろそろ、ゆうちょ銀行のキャッシュカードデザインは古いから、CI変更にしてみては如何でしょうか。

2021-07-25

一日掃除して全然終わらない

分類すらも終わらない

キャッシュカードが見つからない

2021-07-23

anond:20210723181200

うーん、いきなり頭ごなしに無知蒙昧認定されてもな…😷

キャッシュレス、と聞くと、さして詳しくないし関心もない未体験者は、まず「キャッシュカード」と認識するのよ。

で、アレ、要は「ツケ払い」だろ?

カードのもの物理的・視覚的な残額表示機能があるわけじゃなし、「際限なくカネが涌き出てくる魔法カード!」って勘違いして自分の消費欲求に歯止めが効かなくなりそうでね。。。

心情はともかく、精神構造は御理解いただけただろうか?🤤

2021-05-25

概念

女王様と待ち合わせをする。

プレイではない。普通に食事をしてお酒を飲む。

から出ると女王様は言う。

「じゃあ、ATMに行こうか」

うなずき、ふたりで近くの銀行へと向かう。

股間が甘美に疼く。陰茎が隆起してくるのがわかる。

深夜近く。

ずらりと並んだ人気のない銀行ATMの前に女王様ふたり並んで立つ。

女王様から促され、僕はキャッシュカードを財布から取り出し、ATMに挿入する。ここから先、タッチパネルに触れるのは女王様の指だ。

女王様は『お引き出し』のボタン選択する。

この段階ですでに僕の陰茎はガチガチ勃起している。

ATMの画面は暗証番号入力要求してくる。

女王様の指がタッチパネルの上を滑り、迷いなく4桁の暗証番号入力していく。それを眺めながら僕は、亀頭の先からカウパーがにじみ出てくるのを感じている。


女王様暗証番号を教えたのは僕自身だ。

先週、プレイの前に現金を下ろすためATMに立ち寄ったときのことだ。

ふとした思いつきから僕は女王様に隣に立ってもらい、暗証番号入力から現金の引き出しまでのすべての課程を横で見ていてもらったのだ。

ゾクゾクした。たまらなく興奮した。

女王様が僕の暗証番号を見ている。知られてしまった。暗証番号だけではない。口座に入ってる金額までも。すべてを見られてしまった。知られてしまった。

僕の陰茎はジーンズの上からでもはっきりとわかるくらいに勃起していた。

それに気づいた女王様は優しく微笑み、そして僕の耳元で囁いた。

大丈夫だよ。全部は奪わないから」


それから一週間。

暗証番号を変更する時間たっぷりとあった。

でも、僕はそれをしなかった。

僕の目の前で今、女王様はあのとき知った僕の暗証番号入力していく。

4桁の番号は認証され、ATMの画面は引き出し金額入力画面となる。

女王様の指が、金額数字タッチしていく。

いったいいくら引き出されてしまうのだろう。

女王様の指が2のキーに触れる。

そして、0、0、0、0…。

つの0を入力したところで、女王様の指が止まる。

その指先がゆっくりと0の数字の上をさまよう。

まさか。もう一桁いってしまうのか。

興奮で頭がクラクラしはじめる。陰茎はますます硬くなり、今にもギチギチという音が聞こえてきそうなくらいだ。

女王様は少し溜めて、そして、もうひとつ0のボタンに触れた。

あぁ、やっぱり20万円…。

だけど、それでもまだ女王様の指先はタッチパネルの上から去ろうとはしない。

女王様は焦らすように、そこから更にもうひとつの0を入力しようとする。

いや、それはいくらなんでも。やめてください。駄目です。いくらなんでもその金額は…。

言葉とは裏腹に、僕の顔は激しく上気し、恍惚の表情さえ浮かんでいる。

亀頭からにじみ出したカウパーはすでにデニム股間部分をしとどに濡らしている。

女王様の指先が、6つめの0に触れる。

200万円。

頭が変になりそうなくらいの興奮。

女王様が僕に『確認』のボタンを押すよう目で示す。

暗証番号と金額を入力するのは女王様だ。でも、最後確認ボタンを押すのは僕の役目なのだ

指先が震える。本当に押していいのか? 

女王様の表情をそっと伺うが、冷たい眼差しは「早く押しなさい」としか言ってない。

ここで拒否することは僕にはできない。僕は震える指先を確認ボタンに伸ばす。

陰茎がまたぎちぎちと音を立て、海綿体の中に流れ込んだ血流がどくどくと脈打つ。

あぁ、女王様。許してください。僕はもう。

震える指先が確認ボタンに触れたとき、興奮は最高潮に達し、僕の脳内電流が走り抜けた。

*  *  *

200万円は、しかし、引き出されなかった。

1回の引き出しの限度額を超えていたのだ。まあ、冷静に考えれば当たり前の話だ。

その日は結局、口座から現金は引き出されることはないまま女王様と別れた。


家に帰った僕は狂ったようにオナニーをした。

おかずは、『概念』だ。

女王様暗証番号と残高を知られているという概念

そこに性的妄想はいっさい存在しない。あるのはただ女王様が僕の銀行口座の暗証番号と残高を知っているというそ事実だけ。

僕はその概念をおかずに、狂ったように陰茎をしごき射精し、そして、果てるのだ。

2021-05-24

気付いたら資産3000万円になってた。

結婚のために引っ越し準備してるんだけど急に資産が増えてびっくりした話。

もともと貯金1000万くらい貯めてて結婚資金としては十分だと思ってたんだけど

荒れ放題の部屋を掃除してたら色々出てくるね。

まず使ってない銀行の通帳とキャッシュカード発見

10万くらいあるかな?と思って記帳してたら200万円近くあってびっくり。

かに転職した時にメインバンク変えてそのまま放置したような記憶はある。

あと何故か本の間に一万円とか千円とかしおり挟んでるのね。

おれバカじゃないのか?とか思いつつ回収してメルカリ販売

売る前に気づいてよかった。

最後証券会社ログイン情報手書き!?)で書いてる紙を発見

ログインして見たら個別株を2つ買っててめっちゃあがってんの。

かにリーマンショック直後に買ってた記憶はあるけどそこから仕事が忙しくなって完全に忘れてた。

2つ合わせて400万円が2000万円弱な。

本当におれの口座が疑ったよね。

まだ売ってないけど利益から20%弾いても笑えるほどの額。

こんなこともあるもんだと思いつつ資産彼女に正直に言おうか悩み中。

結婚前だから全部おれのものだよね?

2021-05-22

[] - May 22th, 2021

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬 - 𝐌𝐚𝐲 𝟐𝟐𝐭𝐡, 𝟐𝟎𝟐𝟏

ローカルニュースを全国に

𝐀𝐧𝐨𝐧𝐲𝐦𝐨𝐮𝐬 𝐍𝐞𝐰𝐬についてと、バックナンバーこちら→anond:20210507172613

宮崎県マイナンバーカード普及率でぶっちぎりの一位を記録

今月1日、マイナンバーカード都道府県別普及率(人口に対する普及枚数)で、宮崎県トップだということが総務省の調べで分かった。

今月1日に発表された総務省資料によると、宮崎県の普及率は39.9%で、2位の奈良県から5ポイント差をつけ大きく引き離している。3位の兵庫県の普及率は34.3%で、奈良県と熾烈な2位争いを繰り広げている状況。その下には、滋賀県東京都神奈川県が僅差で続く。

宮崎県一人勝ちとなっている状況であるが、平成29年3月の時点では、トップ3県のほか、東京都神奈川県大阪府などの大都市を有する都道府県トップ争いに加わっていた。令和3年7月には東京都宮崎県一騎打ちが見られたが、東京都はその後伸び悩んだ反面、宮崎県は堅実に伸び続けた。

また、今回のランキング特筆するべきなのは新潟県だろう。新潟県は今月の都道府県ランキング最下位だったが、町村別ランキングダントツトップを誇る粟島浦村を有するのは同県だ。粟島浦村の普及率は75.3%で、今月のランキングでは下位に14.9%差をつけ1位。平成29年3月から続く連勝記録をまた一つ塗り替えた。

粟島浦村は、日本海に浮かぶ人口340人の小さな島。小さい島だからこそ地元のつながりが強く、住人同士が誘い合って申請を行ったほか、役場職員無料顔写真撮影を行ったことが好調の要因だという。新潟県市町村とともに研究会を立ち上げ、最下位脱却を目指すつもりだ。

    静岡県下田市農協組合職員2人に、詐欺被害を防いだとして、下田警察から感謝状が送られた。

    出来事が起こったのは4月19日のこと。息子を装った詐欺電話を信じた高齢男性現金300万円を引き出そうとしたところ、不審に思った職員警察に連絡。被害を未然に防ぐことができた。

    表彰を受けた職員の一人はNHKインタビューに対し、「高齢な方には丁寧な対応をして、日頃からお客さんと接する時間を増やして、ちょっとした変化にも気付けるようにしていきたい」と話した。

    警察庁の資料によると、詐欺手段として最も多いのが電話で、86.9%を占める。また、詐欺の手口として最も多く行われているのがキャッシュカードを騙し取る預貯金詐欺だが、知名度が高いオレオレ詐欺による被害も少なくないことにも注意する必要がある。

      2021-05-20

      anond:20210520143243

      ぶっちゃけ犯罪性の高いなにかを防ぐ手段というのはない

      あなた隣家侵入して通帳と印鑑キャッシュカードを盗み出して全額下ろすことを本質的に止めることはできない

      anond:20210520100215

      そもそも銀行キャッシュカード暗証番号が4桁という時点で選ぶことができないよな。だったらそうやって推し誕生日にしてしまったほうが、ある意味では安全だと思う。自分家族誕生日でないけど自分だけはわかるってのは大事。尤も推しでなくなったら面倒だけどね

      2021-05-08

      anond:20210508155641

      なるほど、詳しく教えてくれてありがとう自分で調べるとガチャガチャして来るから、要点まとめてくれて嬉しい😊

      自分の使ってる銀行にもデビットカードってあったし、ちょうどキャッシュカード変更する予定あるから、考えてみる!!

      でも、そういう日頃から使ってる口座と繋げないほうがいい気もするから、教えてもらった通り、ネット銀行も調べてみる!

      本当にありがとう😊!!知り合いとかにも聞けないし、困ってたんだ!

      anond:20210508153703

      ざっくりは書いた通りだが、自分銀行口座から引き落としの形で一括払いができるカードで、相手にとってはクレジットカードの一括払いとして処理される。

      言い換えると、増田銀行口座増田の支払先とのあいだをVisaMastercardなんかのクレジットカード会社がつなぐことで可能になる支払いサービス、だと思う。

      デビットカードという物自体は、銀行キャッシュカードデビットカード機能が組み込まれカードとして銀行から送られてくる。ソニー銀行とか住信SBIネット銀行とかネット銀行は色々あるが、そういった銀行で口座開設するときデビットカードキャッシュカード希望するだけでいい。VisaMastercardデビットカードなら世界中クレジットカード払いにたいてい対応できるので、VisaMastercardデビットカードにすることをおすすめする。

      デビットカードクレジットカード払いに使えるというメリットは有っても特筆すべきデメリットはないので、クレカが作れないならデビットカードは良い選択肢

      2021-04-04

      キャッシュカード交番に届けたら謝礼として口座残高の二割くれないか

      キャッシュカードを拾った

      こないだ、道でキャッシュカードを拾った。

      近くに交番があった。

      少し離れたところに、そのカード銀行無人ATMがあった。

      さてこの場合、実はATMに行く方がいいみたいだ。

      ATMには緊急連絡用の電話が付いているが、ATM機械故障対応だけではなく、こうしたカードの落とし物対応もやっているようだ。ATM内でカードを置き忘れる人がいるのだろう。

      警察に届けると、こちらとしても落とし物の届け出用紙を書く時間を取られるし、その後の処理も警察から銀行に照会してから落とし主に連絡が届くことになるだろうから時間がかかると推定される。

      ATM電話で連絡する方がたぶん楽。落とし主に直接銀行から届けてもらえそうなので。

      ともあれ、今回の銀行では、カード番号を伝えた後、ATM備え付けの専用のポストに入れておくように指示があった。また、カードが裸で落ちているというより、財布ごととかだったりするかもしれない。その時も相談してみる価値はある。実際、今回も、同一人物名義のポイントカードも一緒に落ちていたのだが、銀行封筒に入れてポストに入れておく旨を伝えて受け付けてもらえた。

      銀行によって対応は異なるとは思うが、キャッシュカード場合は、ATM経由で落とし物の届出ができ得るのは覚えておいて損はないかと思う。ちなみに、そのカード番号や、答えるのは任意だがこちらの連絡先とか聞かれるので、できれば他に誰も使ってないタイミングがいい。

      2021-03-31

      会社の年下の子子供部屋おじさんに成長する様子を見守るしかない

      18歳新卒で入ってきて今年3年目の会社の子所謂搾取子で見てられない

      親が通帳キャッシュカードを取り上げてて手取り19万から渡されるのは2万円(昼飯込み)

      ボーナスも30万から渡されるのは3万円

      2泊3日の北海道社員旅行は5000円(お土産代)のみ


      から税金が高いか生活費が嵩むからこれでも渡してる方だと言われてそうなんだーと思ってるらしい。

      ちなみに両親共働きで兄弟も同じシステム搾取されてるらしい。

      父親趣味パチンコらしいから全部そこに消えてるのでは?と社内で話題になってる。


      入社してから周囲がそれはおかしいから逃げろと言い続けてはや2年、でもでもだっていからとそのまま現状維持をしている。

      月々3000円ずつ貯金してこの前やっとSwitchが買えたと喜んでたのも本当に辛かった。

      しかSwitch貯金してるのバレて途中で没収されてたから余計に。


      なんかもうどうしたら良いんだろうな。

      本人がそれで幸せなら良いんだろうか。

      ログイン ユーザー登録
      ようこそ ゲスト さん