はてなキーワード: アークスとは
イトーヨーカドーが大量閉店するがヨーカドーが出来たせいで周辺で沢山の小規模店が閉店したのに責任を取らず「撤退します」というのは許されるのか
https://togetter.com/li/2311217
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2311217
上記まとめにて買い物難民が大量発生するなどと発言してる人、閉店するイトーヨーカドーの周辺にどれくらいスーパーマーケットがあるか調べてないでしょ。
という訳で、撤退する青森県内の4店舗全ての周辺を地図で調べてみたよ。
100メートル東に弘前駅があり、そこにAPPLIESEという駅ビル型ショッピングセンターあり
駅の東には、カブセンター(紅屋商事)、ユニバース(アークスグループ)あり
400メートル東に、ドンキホーテ、ユニバース(アークスグループ)、カブセンター(紅屋商事)あり
という訳でイトーヨーカドーが青森県から撤退しても、買い物難民が発生することはまず考えられません。心配してくれた人、杞憂でした。
ちなみにアークスグループや紅屋商事は北海道や東北地方を中心に展開するスーパーマーケットの運営母体です。イトーヨーカドーが地元小売店を閉店に追いやって、いざ採算が取れなくなると撤退して買い物難民を大量に生み出していると主張する人がいるようですが、地元小売店は健在のようですね。
Togetterのまとめによると、青森県の地理を全く知らない人が煽りを入れて、それにつられて的外れな意見を言う人が多数連なってしまったと見受けられます。
「買い物難民が発生する~」だの「地方がますます衰退する~」だの書き込んでいる人たちは、せっかくインターネットに繋がってるのだから、知らずに情報発信する前にGoogleマップとかマピオンとかで地図を調べた方がよかったと思います。
アークスが引っかかるんだよな
ポイントでお得したいのならプリペイドチャージのアークスRARAカード一択(あれ申し込みめんどいけど)
ピッってしたい(のと小銭から解放されたい)だけならWAONと地元スーパーのプリペイドカードでいいんじゃないかね
セブンイレブンは諦めろ
覇権に…
っていうのも、考えてみてくださいまし。
日曜日の深夜。つまり、今日の深夜2時とかにやってたら、月曜日遅刻確定最悪な1週間のはじまりですわよ。
月曜日の深夜もそうわよ。
というか、ギリギリ、ギリのギリでセーフなのが木曜日の深夜ですわね。
私も世間知らずではないので深夜に働く方や、土日が休みじゃない方が多くいるのは把握しておりますわ。ですけど、やっぱり基本的に金土の深夜しか夜更かしできませんものよ。
これはですわね、ネットが発達してしまったことも弊害ですことよ。
私も、やはり、深夜アニメみたいんですもの。ですけれども、ツイッタアーという場所では当たり前のようにネタバレが溢れておりますことよ。まるでリアルタイムで見ない人間は存在しないかのように、オチまでついていますわ。
というのもですわね、私はリアルタイム視聴がほとんどできませんので録画やAmazonプライム・ビデオやニコニコ動画で見ますのよ。
そうすると昼休憩やお手洗いの時にチラッとツイッタアーを観ると文字を読まなくても面白かったシーンのキャプのRTが回ってきますことよ。
そうなると、「あ、ここがあのツイッタアーに貼られていたシーンかぁ」という感想になってしまいがちですわね。
--追記ここまで 18:24 --
まだゲームネタバレのほうが有情ですことよ。というか、ゲームネタバレは異常なまでに出てこないのに、なぜあんな深夜アニメはでますの!?
私だって、昔は「萌だけの内容のうっすい日常アニメは滅ぶべし。」と思っていましたことよ。
でも、こうやってネットネタバレが激しくなれば激しくなるほど、ばいおつかいでーちゃんねーがキャッキャウフフの肌色アニメのほうがネタバレされても無害故に安心できると思ってしまいますわ。今期で言えばウマ娘のことですわ。競馬の事はまったくわかりませんが、お友達のお嬢様は「競馬は絶対勝てるで。問題は欲が出て大きく賭けた時に限って負けることや。」と解説なさっておりましたわ。私はアークス候補生の頃から「まりんか(高野麻里佳)は他の二人に比べ愛嬌あるから生き残れる」とおもっておりましたのでこうやって高野麻里佳の名前を観ると嬉しくなりますわ。
ポプテピピックがあんなに話題になった理由は、放送時間帯の良さだと思いますことよ。
というのも、普通、土曜日の深夜なんてパリピはパーリィしてしますが、あなた方のような根暗なサブカル拗らせたクソオタクのほとんどは「明日のプリキュア」ぐらいしか楽しみがないので寝てしまうような時間帯ですの。その「虚無」しかない時間帯に出てきたポプテピピックの強さは計り知れませんわね。
しかも、放送後即ニコニコにもあがりますし、ニコ生でも最新話をTV同時上映しますわよね。こんなのネタバレもクソもありませんわ。見ればいいのですから。実質15分ですし。
ですから、これから覇権を目指すアニメは金土の深夜がいいですわ。
逆にぱいおつかいでーちゃんねーがキャッキャウフフのぬるんぽろんのパラダイスなアニメはこの時間帯ではなくて月火のブースト剤となるべくその深夜がいいですわね。
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=10697
今まで数々のゲームが落ち目になるのを的中させる日記を書いてきた俺の見立てでは
PSO2はネトゲRPGであるMOで、破棄対策とはクエストの途中で自由に破棄できていたものが今後ペナルティが付く処置がされるということ。
・廃人:職業アークスなどとも言われるが要は物言わぬ廃人たちだ
・準廃:能力的にも精神的にも廃人を下回っているが他人を中傷して粋がっているタイプ
・寄生or放置:自覚・無自覚問わずにろくに装備を整えずに他人任せの戦力外でRMTなどもこれに含まれている
それを避けるためにプレイするためのブロック移動さえ発生している状態だ。
基本的な総意として誰も寄生や放置と一緒にプレイしたくないと考えている。
【PSO2にはキック機能がないし、通報しても対処してくれない】
しかもキャプチャを取って通報しても放置だけでは運営は対処しない。
ここに暴言等がセットになればBANされることは確認しているが、
ただの放置や弱い装備による戦闘に参加しない行為については運営は対処しない、一切。
だから前述したブロックごと移動してマッチを避ける現象が起きている。
破棄することで有名寄生プレイヤーに貢献することを拒否できていた。
これには現状でも受注にリアルな時間制限のあるクエストの周回数が減るなど、
間接的なペナルティはあったようなもので破棄行為自体はもろ刃の剣だった。
【今後は破棄する側に破棄したクエストを再受注できなくする措置】
実装予定のペナルティは、破棄したらその時間に開催しているクエストは二度と受けさせないというものだ。
つまりどんなに無能が集まっていて放置寄生されたとしても我慢して育てろ、介護しろということだ。
これは真面目にゲームを楽しもうとしている側のみに不利益が働くためゲーム環境を破壊すると予想している。
これがもし破棄側がクエスト進行の妨害目的で行われていたという前提があれば納得できるが、
真面目なプレイヤーと同じブロックに入れてしまうということが根本的な問題なのだ。
腕前や装備による住み分けができていないからこそ放置寄生はどこにでも入り込むことができる。
漏れを防ぐなら当然ではあるが、そうなるからこそ意図的ではないにも関わらずこの変更で泥をかぶる人間がいるということだ。
この変更で誰が得をするのかというと破棄されて困るような装備でくる寄生・放置プレイヤーだけである。
敵を誰が倒しても同じ経験値とレアアイテムをもらえるPSO2は
無理にPTを組む必要がないため、煩わしい付き合いなどをしなくていいのが利点だ。
しかし寄生・放置側に一方的に有利な条件がここに加わってしまった。
ここからの環境の変化予測を2ちゃんみたいにざっくばらんに書いておこう。
・寄生、放置が同席者を煽ったりそれを真似する愉快犯が出てくる
・寄生と放置に同席しないように固定メンバーで限定クエストに挑むプレイヤーが増える
・結果、野良には固定に呼ばれない腕前orコミュニケーションの一般人と寄生放置の割合が日増しに増える
・もはや固定メンバーを組めなければまともなゲームを楽しめないデザインになる
・フレンドやチームとの関係性を保つことがゲームをする上での最低条件として追加される
・気軽にやっていたプレイヤーにとっては余計な時間コストが追加される上にそれを拒否すればまともなゲームができない
・まず気軽にやっていた層が離れる
・新規で入ってきたプレイヤーも寄生放置や弱いプレイヤーを宛がわれる上に破棄できないからストレスが溜まり離れる
・当然収益が下がってゲームのボリュームも減り辞めたものは帰ってこずに自然消滅
まず破棄されて困る人間っていうのが寄生放置くらいしかいないっていうのと、
破棄が多いなら同じくらいの腕前同士でマッチングするように住み分けをするのがまず先なはずだ。
運営の「上のプレイヤーが下を面倒見るべき」理論は昔から割とあって、
生放送でも新規プレーヤーが増えないのを上のプレイヤーが誘導しないからだと愚痴っていた。
いやいや、違うだろ、と。
今残ってる既存プレイヤーたちは自分ら個人としてPSO2の魅力に気づいたから残っているんであって
誰かから強制されたり、何かルールによって残らされたプレイヤーなんてまずいない。
それはPSO2がコンテンツとしての魅力があるからこそ成立する誘導力であって、
最初の案内やチュートリアルが雑だったり改善点あるにもかかわらず人が居付いた理由になっている。
なのにその自身のコンテンツによる魅了を追加することよりもプレイヤー側に責任を擦り付けるのは違うだろうと。
あまつさえ破棄ペナを用意して下の面倒を見ろと言わんばかりの変更をしてくるのは違うだろうと。
PSO2は1人でも楽しめるからこそここまで大きくなったのに、最近では余計な人と人との繋がり推しが目に余る。
そういうのはプレイヤーが自発的にすることに意味があって運営が用意して強制するべきではない。
そういった調整は余計なしがらみを産むし、それを嫌った人間が居付いた先がここであるPSO2だというのに。
メンバーの固定化を加速させるようなことをしたらむしろ新人は候補にならないため余計に下が割りを食うことになる。
その予想ができているのだろうか?
このまま「お前らが新規の面倒をみろ」というスタンスを示され続けると間違いなくPSO2は死にコンテンツに向かう。
数十万円は使ってきただけにあと2・3年は楽しみたかったが、来年まで楽しめるかどうかだいぶ怪しくなってきた。
サイレントマジョリティの影響力の方が圧倒的にPSO2内では強い。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120416/k10014477821000.html
スーパーマーケット(食品スーパー)はこれから全国統一にむけた戦国時代に突入する。
主な君主は、北海道のアークス、新潟の原信ナルス、関東のヤオコー、エスコ、中部のユニー、岐阜のバロー、滋賀の平和堂、和歌山のオークワ、大阪のライフコーポレーション、イズミヤ、関西スーパーマーケット、兵庫の神戸物産、広島のイズミ、愛媛のフジ、九州北部のマルキョウ、鹿児島のタイヨー、沖縄のサンエーといったところか。
この中で、一歩先んじているのは、地の利を生かして成長してきたライフコーポレーション。東京と大阪に店舗を持ち売り上げ5000億目前。問題は、都市型スーパーであって、田舎でのノウハウがない。
次に大きいのは広島のイズミ。中国地方を地盤に、こちらも5000億目前。
これを追いかけているのが、北海道のアークス。合併に最も積極的で、青森のユニバース、岩手のジョイスを傘下におさめ、売上5000億をうかがう勢い。
あとは、3000億を超えるのが、平和堂、イズミヤ、バロー。3000億目前なのがフジとオークワ。
別格はユニー。1兆円目前だが、スーパーと言うよりもGMSが主。とはいえ、覇者の一つになることは間違いないだろう。
目指すは、王者イオン。こちらはすでに全国統一が終わり、さらなる勢力拡大を目指しているところ。マックスバリュとダイエー、さらに昨年、マルナカと山陽マルナカを傘下におさめ、王者の位置を不動のものとしている。上記の君主たちも、いくつかはイオンに吸収されるだろう。
では、誰が覇者となるのか。
上場企業は、増収増益が至上命題。合併は避けて通れないだろう。
合併に際してキーワードとなるのがボランタリーチェーンという同盟。資本統合はしていないが、共通で仕入れ、商品開発を行う、緩やかなチェーン=同盟だ。
有名な所ではCGC同盟やニチリウ同盟がある。アークス、原信ナルスはCGC同盟の雄。イズミ、エスコ、オークワ、ライフコーポレーションはニチリウ同盟を結んでいる。
ニチリウ同盟は、規模の大きな企業が多く、合併すればすぐにでも統一できるのだが、その意欲に乏しい。老舗が多く、生活協同組合もふたつ。これは合併が事実上不可能。できればこのまま独立を保ちたい、というのが本音であろう。たとえて言うなら応仁の乱前の守護大名といった雰囲気。競争に耐えられジす、ジリ貧の運命で最後は草刈り場となるだろう。泥船の予感。
これに対するCGCグループは、合併圧力が強い。アークスも原信ナルスも、対等合併によって大きくなった。特に、アークスは対等合併のノウハウが蓄積されているといえるだろう。問題は、CGCグループは多くが小さなスーパーチェーンだという点。CGCグループだけで全国を制覇するには時間がかかるであろう。ただ、アークスと原信ナルスが合併すれば一気に流れる可能性も否定できない。
ユニーのスタイルワンに参加しているのはイズミヤとフジ。合併を前提としたお付き合いの雰囲気。ユニーはお公家さんの雰囲気が強いが、ここでも我が道を行く。アークスを吸収合併というウルトラCもあるかもしれないなと思う。まるでホーマックを吸収したカーマのようだが・・・今後の展開ではあり得ない話ではないだろう。
ボランタリーに加盟していないところでは、バローが大きい。バローはホームセンター、ドラッグストアも自前でやっており、岐阜で独立王国をつくっている。合併意欲は強いようだが、いずれも小規模の合併。神戸物産、ヤオコーといった独立系と早急に対等に近い合併をしなければ、買われる立場にならざるを得ないだろう。だが、名古屋・滋賀周辺でのくだらない戦に夢中のようだ。王者の風格はない。
そして、その間にイオンがどの程度まで拡大するのか、西友がどこかで暴れるのか、気になるところだ。
ということで、大枠を示すことができたと思う。
覇者となりえるのは現時点では、ライフコーポレーション、イズミ、アークス、ユニー。
そして、西友が本気を出して買い始めればまた違う展開になるかもしれない。
DVD買おうとかいう話ももちろんあるけど、より直接的な方法がある。
アニメーターの給与が低いのは、それはTVアニメの話。劇場アニメはそれぞれ単価がまったく違う。
ぐらい違う。もう全然違う。もちろん上記は例であって、作品によって単価が上下することはあるんだけど。
でも劇場はそれでも1万を切る事は通常無い。(先日のJAniCAシンポジウムの記事を見るに、上記よりは少し低めなのかな?)
だから、アニメーターの給与を改善するためには、劇場アニメをもっと作れるようになればいい。
TVアニメのDVDを買ったとしても単価が倍の8000円になることは普通ないが、
劇場アニメが沢山作られるようになったとしても4000円まで落ち込むことは考え難い。
みんな、劇場アニメを見に行こう。劇場アニメをより広く定着させることで、アニメ業界はよりよくなると思う。
これは給与だけではなく、作画品質も向上する効果がある。劇場アニメは単価が高い分だけ、原画マンに対する技術要求も高くなる。
それを維持するための教育環境がアニメ会社に作られるし、ひいては長期スパンで見れば人材不足も改善できるはず。
動画に関しても、TVアニメのように切迫したスケジュールがない劇場には、TVほど海外に頼らなければならない理由も無い。
つまりTVアニメよりは劇場アニメのほうが、国内動画マンを増やすことができる。
問題点もないわけではない。
まず技術要求が高くなる、ということは1日にこなせるカット数が減るということ。
TVアニメ→1日2カット(計8000円)が、劇場→2日で1カット、となってしまっては元も子もない。
こればかりはアニメーター各々が技術向上(作画の質・作画速度共に)していくしかないし、それは業界として悪い流れではないはず。
また、スケジュールがゆるい、ということはグダグダになるケースがあるということ。
これは同人ゲームを作ろうぜ→1年経ってもできねぇーってなってる方には身に覚えのある話かもしれない。
ここらへんは制作の力の見せ所ではあるが、どうしても長期スパンだと生まれやすくなるものなので、
空の境界などのように数回にわたって上映するスタイルが定着するといいのではないかと思う。
あと個人的には劇場より深夜アニメのほうが好きなんだよなー。<ぇー
劇場って、金かけてる分だけ肩に力が入っちゃってるって言うか、観てるほうも体力いるんだよなぁ。
いいじゃないの。劇場とかでけいおんとか咲とかひだまりとかやっちゃってもさ。ゼーガペインとか劇場でやろうよ。…無理か…
劇場用に再構築したゼーガペインとか見たいなぁ…ってゼーガペインは深夜じゃなかったっけ。